説明

Fターム[5B285CA18]の内容

オンライン・システムの機密保護 (82,767) | 保護の方法 (15,600) | 権限の管理 (3,434) | 利用制限 (1,950) | 利用回数 (225)

Fターム[5B285CA18]に分類される特許

101 - 120 / 225


【課題】複数の認証サーバによる異なる複数の認証プロトコルが用いられ、また、クライアント,クライアントのユーザ,あるいはアプリケーションによって認証条件が異なる環境下においても、サービスの利用に必要な認証が柔軟に対応でき、また、迅速に認証処理をすることができる認証システム及び認証方法を提供する。
【解決手段】要求受付部202は、これまでに認証サーバにおける認証が行われているか否かを判定する。この判定で可の場合、エージェント制御部204は、要求受付部202からの要求を受け、対応するエージェントを起動する。エージェント制御部204により起動されたエージェントは、アクセス管理情報を基に、あらかじめ設定された認証処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 情報処理要求元の情報処理装置のセキュリティ条件を反映した情報処理要求を他の情報処理装置に対して行うことである。
【解決手段】 データサーバ10がデータサーバ20からのデータに対する処理要求を取得すると、処理要求に基づいて、データに対するセキュリティ要求を作成し(S5002)、作成されたセキュリティ要求をデータサーバ20に送信する(S5003)。次に、データサーバ10は、セキュリティ要求に基づいて、データサーバ10が作成するセキュリティ設定情報を取得する(S5006)。そして、取得するセキュリティ設定情報と、前記セキュリティ要求とに基づいてデータに対する処理要求の可否を判断する(S5006)。そして、判断された判断結果を伴って処理要求に対する可否と、データと、データのセキュリティ指示情報とをデータサーバ20に送信する(S5007)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯端末を用いた生体認証取引システムにおいて携帯端末上の生体情報や端末自身のセキュアな更新方法を実現する。
【解決手段】携帯端末4と、それに搭載された生体認証用デバイスなどの情報と登録/認証などの利用状況を管理し、認証/登録などの生体認証用プログラムを保有するサーバ1と、携帯端末4とサーバ1が直接通信できる手段とを有する。顧客DBに記憶されている携帯端末4毎の利用状況に応じてサーバ1は携帯端末4に更新手続きを行わせる。この際、サーバ1と携帯端末4との間は、常時セキュアな通信により、各種プログラムの通信が行われ、サーバ1に記憶されたプログラムを携帯端末4がダウンロードして実行し、暗号化された生体情報のみを携帯端末4が記憶する。そして、更新手続き後には、ダウンロードしたプログラムは消去される。これにより、セキュアな状態での更新手続きが可能になる。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザによって共有される場合であってもセキュリティを確保することが可能なネットワーク機器を提供すること。
【解決手段】証明書を生成する生成手段(証明書管理部126)と、生成手段によって生成された証明書に対して、所定の秘密鍵により署名を行う署名手段(証明書管理部126)と、署名手段によって署名が施された証明書を格納する格納手段(証明書格納部121)と、本装置に対して着脱可能な記憶媒体に対して、所定の秘密鍵に対応する公開鍵を少なくとも書き込む書き込み手段(書き込み制御部128)と、本装置に対し、ネットワークを介して他のネットワーク機器からアクセスがなされた場合には、格納手段に格納されている署名が施された証明書を当該他のネットワーク機器に対して送信する送信手段(通信部104)と、を有する。ことができる。 (もっと読む)


【課題】電子交易のための権利管理および支援サービスの統合されたモジュラアレイを提供する。
【解決手段】管理および支援サービスは、財政管理、権利管理、認証当局、規則手形交換、使用手形交換、安全なディレクトリサービス、ならびにインターネットおよび/またはイントラネットにわたって機能する他の取引関連能力を行うための安全な基礎を供給する。分散交易ユーティリティは、交易管理源を最適に有効利用し、電子交易成長の需要に順応するように実用的にスケーリングし得る。異なる支援機能は、様々なビジネスモデルおよび/または他の目的に適合するように、階層的かつ/またはネットワーク化された関係において共に集められ得る。モジュラ支援機能は、異なるアレイにおいて組み合わされ、異なる設計の実現および目的のために、異なる交易ユーティリティシステムを形成し得る。 (もっと読む)


【課題】コードが埋め込まれた画像が印刷されたカードなどの商品であって、一定回数または一定期間の使用に対して付加価値が与えられるような商品に対するコンテンツの割り当てを適切に行うことができる情報提供システムを提供することである。
【解決手段】本発明の情報提供システムは、変換サーバ装置36において、振分けサーバ装置23から受信したコードおよび端末の識別情報の組み合わせに対して、その組み合わせの初回の受信時に、コンテンツ情報へのアクセスの有効期限を算出し、その組み合わせの初回以降の受信時には、その組み合わせの受信時刻が算出した有効期限内である場合に、受信した組み合わせに対応するコンテンツ情報またはコンテンツ情報の位置情報を端末装置32に送信している。 (もっと読む)


【課題】複数のドメインマネジャを備えたドメインシステムを構成し、複数のドメインマネジャを用いて効率的なドメイン管理を実行することができるドメイン構成及び管理技術を提供する。
【解決手段】マルチドメインマネジャを用いたドメイン管理方法は、プライマリドメインマネジャを指定して、プライマリドメインマネジャにドメインデバイスを登録してドメインを構成した後、ドメインデバイスのうち少なくともいずれか一つのセカンダリドメインマネジャを指定する。そして、プライマリドメインマネジャとセカンダリドメインマネジャを連動してドメインを管理する。従って、マルチドメインマネジャを用いて効率的なドメイン管理を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】情報配信管理システムにおいて、情報アクセス要求と記憶容量の利用効率とのバランスを採ることができるようにする。
【解決手段】情報ごとおよびユーザごとに、ユーザ識別情報に対応する電子識別情報を生成してデータベースで管理するとともに(S12〜S24)、電子識別情報に対応付けてアクセス認証情報を発行する(S26,S28)。発行したアクセス認証情報の入力を受け付けると、電子識別情報に変換し(S52,S54)、データベースで管理されているものと一致するか否かの認証処理を行なう(S56)。認証成功時には情報操作を許可し(S60,S62)、操作完了後には電子識別情報を削除,無効化する(S64)。その他のデータ削除条件に合致すれば、情報を記憶媒体から削除する(S67,S68)。 (もっと読む)


【課題】 複数のエリアに配置された各電子機器に対して、誤りのない正確な環境設定を行う。
【解決手段】 エリアAに設けられた設定管理ユニット30には、エリアA用設定データを格納した設定データ格納部33が設けられている。情報記録媒体50を所持した設定作業者Pが、エリアA内の電子機器11〜13に対する環境設定作業を行う際には、まず、情報記録媒体50と設定管理ユニット30とを交信させ、書込処理部32により、エリアA用設定データを設定データ記憶部52に書き込ませる。その後、この情報記録媒体50と各電子機器11〜13とをそれぞれ交信させ、エリアA用設定データを用いた環境設定作業を行う。エリアB内の電子機器21〜24に対する環境設定作業を行う際には、同様に、設定管理ユニット40により、エリアB用設定データを設定データ記憶部52に書き込ませた上で設定作業を行う。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションをより確実に認証し、より安全性の高いアプリケーション配信・実行環境を提供する。
【解決手段】ダウンロード要求に対応して発行されたダウンロードIDを用いて、携帯電話機用WWWサーバ50側で、アプリケーションの認証を行う。また、ダウンロードIDに加えて、利用者IDやアプリケーションID、さらにダウンロード日時を用いることにより、さらに、認証の確実性が向上する。 (もっと読む)


コンテンツを他の装置に転送するメディア装置は、ユーザーの受信したメディアファイルを、メディア装置のインボックスを生成することで管理することができる。共有コンテンツを、装置のメインコンテンツライブラリと独立のインボックスキャッシュに記憶して、アクセス制限されたインボックスコンテンツが装置のメインライブラリと相互作用することを排除することができる。さらに、有効期限が切れたときにインボックスコンテンツを変更して、リソース消費とインボックス内散乱を軽減することができる。
(もっと読む)


【課題】 クライアントにより要求されるデータ処理の許否判断にかかる負荷を軽減する。
【解決手段】 少なくとも1つのデータ処理サービスを提供する複合機300と、複合機300にデータ処理サービスを要求するクライアント装置200と、を含むデータ処理システム1であって、クライアント装置200は、複合機300について予め利用が許可されたデータ処理サービスの情報を含む利用許可情報を取得し、取得された利用許可情報を提示して、複合機300にデータ処理サービスを要求し、複合機300は、要求されたデータ処理サービスの提供の可否を、提示された利用許可情報に基づいて判断し、クライアント装置200は、複合機300により要求したデータ処理サービスが許可された場合に、複合機300にデータ処理サービスにより処理されるデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】
電子許可情報(電子チケット)と権利とを分離して管理することにより権利の変更を容易に行えるようにした情報処理システムおよび、電子許可情報発行装置、電子情報利用装置、権利発行装置、電子許可情報発行プログラム、電子情報利用プログラム、権利発行プログラムを提供する。
【解決手段】
コンテンツの利用に際してクライアント端末10からチケット発行サーバ20へチケット発行要求が送られる。すると、チケット発行サーバ20は、権利発行サーバ30から権利識別子を取得する。そして、電子チケットに、権利識別子と秘密鍵(復号鍵)とを設定し、これをチケット発行要求の応答としてクライアント端末10に返送する。クライアント端末10では、電子チケットに設定された権利識別子と対応した権利情報を権利発行サーバ30から取得し、当該権利情報の範囲内でユーザによるコンテンツの利用を許可する。 (もっと読む)


【課題】 DRMが適用されたコンテンツの共有方法を提供する。
【解決手段】 DRMが適用された暗号化されたコンテンツを保存している第1デバイスが第2デバイスと連結された状態でコンテンツを共有する方法において、第2デバイスからコンテンツの伝送要請を受信するステップと、第2デバイスとの連結状態を確認し、DRMについてのライセンス情報を生成するステップと、ライセンス情報及びコンテンツを伝送するステップと、を含むことを特徴とするコンテンツ共有方法。これにより、複数のデバイスが互いに連結されている状態でのみコンテンツを共有できるので、DRMコンテンツを重複して購入する必要がなく、便利にコンテンツを共有できる。また、デバイスが直接連結された状態でコンテンツを共有するので、連結状態による音質低下や妨害要素を最小化できる。 (もっと読む)


【課題】ホスト計算機に備わるアプリケーション単位で不正なアクセスを防止する。
【解決手段】一つ以上のホスト計算機と、一つ以上のストレージ装置と、を備える計算機システムであって、前記ストレージ装置は、物理ディスクと、ディスクコントローラと、を備え、前記物理ディスクの記憶領域を、一つ以上の論理ユニットとして前記ホスト計算機に提供し、前記ホスト計算機は、前記論理ユニットへアクセスする一つ以上のアプリケーションと、前記アプリケーションが前記論理ユニットへアクセスする前に、当該アクセスするアプリケーションをアクセス元として保証する認証情報を、前記ストレージ装置に送信する記憶領域アクセス制御部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は電池式ビデオゲームプレイカード、電池式投票者認証カード、電池式金融取引カードのためのシステムおよび方法、およびそれぞれの使用を管理する方法を提供する。カードは全般的に薄型で柔軟な基板、および基板内に配置された電池を含む。動的トークン値ジェネレータおよび/あるいはバイオメトリックセンサーが基板内に配置され、且つ電池より電源が供給される。動的トークン値ジェネレータにより生成されるトークン値を表示するために、基板上に電子ディスプレイが搭載される。トークン値は、保護された電子情報あるいは能力へのアクセスを提供するバックエンドトークン値保護識別システムと組み合わせて用いるよう設計される。
(もっと読む)


【課題】本発明の課題は、装置間の通信が中継されるシステムにおいて、セッション確立後に装置間の直接通信に切り替えることを目的とする。
【解決手段】上記課題は、ネットワークを介して装置間の通信を中継する画像処理装置であって、第一装置とのセッションを確立するセッション確立手段と、前記セッション確立手段によるセッション確立後、該第一装置のセッション情報を第二装置へ通知することによって該第一装置と該第二装置との直接通信に切り替える直接通信切替手段とを有する画像処理装置によって達成される。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で画像の出力を所定の者のみに許可することが可能な画像管理プログラムおよび画像管理システムを提供する。
【解決手段】登録ユーザが登録ユーザ用端末2を操作して、画像および出力許可者識別情報を伴う登録要求を行うと、文書管理サーバ3は、画像を出力許可者識別情報に関連して記憶部31に格納し、印刷ユーザが印刷ユーザ用端末4を操作して、出力許可者識別情報を伴う出力要求を行うと、文書管理サーバ3は、出力許可者識別情報に対応する画像を記憶部31から読み出してプリントサーバ6に送信する。 (もっと読む)


【課題】ピア・ツー・ピア(P2P)ネットワーク上で情報をカタログし、マークし、その検索を可能にし、転送し、その有効性を確認する装置、方法及びシステム。
【解決手段】識別した情報のための固有で永続的なユニバーサル・ネーム識別子(UPUNI)を一つ得ることと、得られた該UPUNIをもってUPUNI解決システムに、識別した該情報のための有効性確認の資格認定資料をリクエストすることと、リクエストした該有効性確認の資格認定資料を得ることと、代表デジタル照合バリューを、得られた該有効性確認の資格認定資料と比較することと、から成るピアを用いて情報の有効性を確認する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ装置の各種機器の設定を特定の者だけに許可できるようにすること。
【解決手段】指紋を読み取る指紋読取センサ10と、予め登録されている指紋の情報を記憶する指紋情報記憶部20と、指紋読取センサ10により読み取られた指紋の情報と指紋情報記憶部20に記憶されている指紋の情報とを照合し、指紋情報記憶部20に記憶されている指紋の情報の中に指紋読取センサ10により読み取られた指紋の情報と一致するものがあるか否かを判定する指紋認証を行う照合処理部30とを備え、照合処理部30による指紋認証の結果、一致したものがあった場合には、セキュリティ装置の各種機器70,70,・・・の設定を行おうとする者による各種機器70,70,・・・の設定を可能とし、一致したものがなかった場合には、その者による各種機器70,70,・・・の設定を不可能とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 225