説明

Fターム[5C021XB01]の内容

映像信号回路 (10,244) | 周波数特性を持つ振幅制御 (836) | 広帯域化 (482)

Fターム[5C021XB01]の下位に属するFターム

Fターム[5C021XB01]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】 低周波成分画像を非可逆圧縮した際に発生する画像の品質低下を抑制する為の技術を提供すること。
【解決手段】 画像A[i]から低周波数成分画像L[i]、高周波成分強調画像SH[i]を生成する。低周波数成分画像iに対して非可逆圧縮処理を行うことで圧縮画像C[i]を生成し、メモリに格納する。圧縮画像C[i−1]を復号することで復号画像L’[i−1]を生成する。圧縮画像C[i]を復号することで復号画像L’[i]を生成する。復号画像L’[i]と低周波数成分画像L[i]との差分画像E[i]を生成する。低周波数成分画像L[i]と復号画像L’[i−1]と差分画像E[i]とを規定の比率で合成して合成画像SL[i]を生成する。高周波成分強調画像SH[i]と合成画像SL[i]とを、第iフレーム目におけるサブフレーム画像として出力する。 (もっと読む)


【課題】入力画像の特性が変化した場合に、ユーザに違和感を与えることなく画像処理の設定を変更する。
【解決手段】本発明の画像処理装置100は、入力画像の特性の変化を取得する特性変化取得部102と、入力画像に対して画像処理を行う画像処理部と、画像処理のゲインを調整するゲイン調整部108と、入力画像の特性の変化に応じて、画像処理部における画像処理の設定を変更するとともに、画像処理の設定を変更するタイミングでゲイン調整部108によりゲインを低下させる制御を行う制御部110と、を備える。 (もっと読む)


【課題】鮮鋭化処理による画質の改善に影響することなく、符号化に伴って発生するノイズを低減することを可能とする。
【解決手段】画像処理装置1は、符号化された符号化動画像を復号化する復号化部10と、復号化された復号化動画像に対して第1の鮮鋭化処理を行い、第1の鮮鋭化処理が施された動画像に対して、第1の鮮鋭化処理に要する処理時間とは異なる処理時間を要する第2の鮮鋭化処理を行う鮮鋭化処理部50と、を備える。画像処理装置1は、復号化動画像に含まれる、符号化に伴って発生するノイズを第1の鮮鋭化処理で除去する。 (もっと読む)


【課題】撮影に失敗した画像を適切に加工することができる画像処理装置、及び、画像加工プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】画像処理装置1は、画像データ41を記憶する画像データ記憶部100と、画像データが表す画像における画像劣化(例えば、手振れやピンぼけ)の有無を判定する画質判定部300と、画質劣化があると判定された場合に、加工内容を決定する加工内容決定部400と、決定された加工内容に従って、画像データが表す画像を絵画調の画像に変化する画像変換部500と、画像データ41が表す画像若しくは、画像変換部500が絵画調に変換した画像を出力する画像出力部600と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 映像情報に含まれる粗い階調変化のみを選択的に滑らかにし、画質を向上させる。
【解決手段】 複数の画素からなる入力映像情報を平滑化して、平滑化映像情報を生成する平滑化部と、前記入力映像情報と前記平滑化映像情報との階調差を算出する減算部と、前記入力映像情報と前記平滑化映像情報とを前記階調差に応じた割合で混合して、混合映像情報を生成する混合部と、前記入力映像情報のそれぞれの画素および当該画素の周辺に位置する画素を含む周辺画素領域が、所定以上の階調変化を含まない低周波領域であるか否かを判定する判定部と、前記判定部が前記周辺画素領域を前記低周波領域であると判定した場合には前記混合映像情報を出力し、前記判定部が前記周辺画素領域を前記低周波領域でないと判定した場合には前記入力映像情報を出力する出力選択部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】適切なフィルタ情報を効率的に選択可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、画像信号を複数の勾配算出ブロックに分割する分割部101と、勾配算出ブロックを構成する画素から1つの勾配算出画素を決定する決定部103と、勾配算出画素を含む領域に属する画素の勾配の強度及び勾配の角度を算出する算出部104と、勾配の強度及び勾配の角度に基づいてヒストグラムを算出する算出部105と、複数のヒストグラムテンプレート及び複数のフィルタ情報が対応付けて記憶されている記憶部107からヒストグラムに最も類似したヒストグラムテンプレートを探索する探索部106と、探索されたヒストグラムテンプレートに対応するフィルタ情報を用いて勾配算出ブロックを構成する画素にフィルタ処理を行う処理部108とを具備する。 (もっと読む)


【課題】画像の変化に応じて鮮鋭化処理又はコアリング処理を制御することが可能な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、画像データに含まれた複数フレーム間の明暗変化量を検出する検出手段と、前記検出された明暗変化量に応じて、前記画像データに対する鮮鋭化効果ゲインを制御する鮮鋭化パラメータを設定する鮮鋭化制御手段と、前記鮮鋭化パラメータに基づき前記画像データに対して鮮鋭化処理を実行する鮮鋭化処理手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】サグ補正回路を備える映像信号出力回路に用いられるコンデンサ容量の小型化を図る。
【解決手段】クリップ回路212の電流源回路101は、電圧・電流変換回路53の出力電流を第2のカレントミラー回路52と第1のカレントミラー回路51を介して第3のトランジスタ13のベースとグランドとの間に電流を流すよう構成されて、クリップ回路212の動作範囲は、電源電圧に依存するものとなっているため、映像信号出力回路に用いられるコンデンサ容量の小型化が可能となっている。 (もっと読む)


【課題】一つの画面に大小の対象画像が同時に存在する場合には、大小の対象画像に対して異なる精細度調整を効果的に行うことを可能とする。
【解決手段】信号バッファリング回路110は、パルス数に応じて少なくとも一つの第1のパルス群と、少なくとも一つの第2のパルス群とを含む画像信号を信号源210から取得する。対象画像識別回路120はパルス群に応じて電圧の異なる第1の対象画像信号と第2の対象画像信号に変換する。画質精細度増強回路140は、電圧に基づいて、第1の対象画像精細度信号及び第2の対象画像精細度信号に変換する。動的精細度調整装置100は大小の対象画像に対してそれぞれ異なる精細度調整を行うことが可能である。これ以外にも、動的精細度調整方法も開示する。 (もっと読む)


【課題】 隣り合って表示される2画像のつなぎ目がぼやけて表示されることを低減可能な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 画像処理装置は、第1画像と第2画像が入力され、入力第1画像及び入力第2画像をつなぎ合わせた合成画像を生成する画像合成部3と、画像合成部3で生成された合成画像を受け取り、受け取った合成画像に対しフィルタ処理するフィルタ処理部4とを備える。フィルタ処理部4は、受け取った合成画像における第1画像部分の画素を平滑化処理する際、該合成画像における第2画像部分の画素を参照せずにフィルタ処理し、受け取った合成画像における第2画像部分の画素を平滑化処理する際、該合成画像における第1画像部分の画素を参照せずにフィルタ処理する。 (もっと読む)


【課題】実現される視覚処理に依存しないハード構成を有する視覚処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】視覚処理装置1は、空間処理部2と、視覚処理部3とを備えている。空間処理部2は、入力された入力信号ISに対して所定の処理を行い、アンシャープ信号USを出力する。視覚処理部3は、入力された入力信号ISおよびアンシャープ信号USと視覚処理された入力信号ISである出力信号OSとの関係を与える2次元LUT4に基づいて、出力信号OSを出力する。 (もっと読む)


【課題】入力画像に対して最も高画質な画像を得ることができる画質調整装置を提供する。
【解決手段】入力画像に対して複数の異なる画質設定を適用させることで、入力画像の画質を調整する画質調整装置1であって、前記複数の画質設定の適用順序を示す複数の順序情報102と前記順序情報に対応し順序の適切さを示す評価値103とを取得して管理する管理部2と、前記複数の順序情報から、前記評価値が最大である最適順序情報を選択する選択部3と、前記最適順序情報に基づいて入力画像の画質を調整する調整部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】個々の画像データに対応して画質を適切に自動調整すること。
【解決手段】カラープリンタ20の制御回路30は、スロット34にメモリカードMCが差し込まれると、メモリカードMCから画像処理制御情報GCを取得して解析する。CPU31は、画像処理制御情報GCを反映して画像データの特性を示す各画質パラメータに対する基準値を修正する。CPU31は、修正された基準値に近づけるよう各画質パラメータ値を補正して、補正された各画質パラメータ値を反映して画像データの画質を調整する。 (もっと読む)


【課題】回路規模を大きくすることなく、適切な量子化精度再生を行う。
【解決手段】アナログ・デジタル変換部から出力されたデジタル信号を用いて量子化精度の再生を行う場合に、まず、アナログ・デジタル変換部から出力された映像信号を構成するそれぞれの画素について、注目する画素とその注目する画素の周囲の画素で構成される所定数の画素の集合を得る。そして、注目する画素からの変化量が所定の閾値の範囲内にある場合には周囲の画素の値に対してフィルタ演算を行い、注目する画素からの変化量が所定の閾値の範囲外である場合には注目する画素の値に対してフィルタ演算を行うことで、アナログ・デジタル変換部の量子化精度以下の高精度成分を含む出力信号を生成する。そして、出力信号から高精度成分を分離し、分離した高精度成分をアナログ・デジタル変換部からの出力信号に付加する。 (もっと読む)


カラー画素及びパンクロマティック画素の両方を有する2次元センサ・アレイを用いてシーンの画像を捕捉すること、該捕捉されたカラー画素に応答してフルカラー画像を形成すること、該捕捉されたパンクロマティック画素に応答して基準パンクロマティック画像を形成すること、該基準パンクロマティック画像に応答してエッジマップを形成すること、そして該フルカラー画像を増強するために該エッジマップを使用することを含むシーンの増強されたフルカラー画像を提供する方法。
(もっと読む)


【課題】高周波成分の検出及びその検出に基づいた処理が、画質劣化なく良好に行えるようにする。
【解決手段】映像信号を構成するそれぞれの画素について、注目する画素とその注目する画素の周囲の画素で構成される所定数の画素の集合を得、その集合を構成する各画素を、輝度値順に配列する並び換えを行い、並び換えられた順序が中央になる画素の輝度値を判断し、輝度値順に配列する並び換えが行われた画素の、中央になる画素を注目する画素の出力画素とするメディアンフィルタ24,25,26を用いて、そのメディアンフィルタの出力から映像の高周波成分の有無を検出するようにした。 (もっと読む)


【課題】エッジぼけの少ない、効果的なノイズ除去ができる画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像情報取得部101は画像情報を取得し、成分分離部102は取得された画像情報を輝度情報と色情報とに分離し、輝度成分ノイズ除去部105は、輝度情報に対して第1ノイズ除去方法によってノイズを除去し、色成分ノイズ除去部106は、色情報に対して輝度成分ノイズ除去部105で用いた第1ノイズ除去方法と異なる第2ノイズ除去方法を用いてノイズを除去する。 (もっと読む)


【課題】高精度なゲイン調整を行なうことができる信号調整装置および信号調整方法を提供する。
【解決手段】入力信号を、各々が異なる複数の周波数成分をそれぞれ有する複数の信号に分離し、複数の信号のレベルを、それぞれ、調整するための複数の調整手段の各々が行なう信号のレベルの調整量を設定する。複数の調整手段の各々は、設定された調整量に基づいて、対応する信号のレベルを調整した調整信号を出力し、複数の調整手段の各々が出力した複数の調整信号を加算して1つの信号にする。 (もっと読む)


本発明は、サンプリングレート変換方法に関する。信号品質を向上するデジタル信号の有効なサンプリングレート変換方法を提供する本発明の目的を解決するために、デジタル信号のサンプリングレート変換及び利得制御されたフィルタ処理を組み合わせた方法を提案し、この場合、入力信号が、フィルタ処理された出力信号に変換され、入力信号を第1のポリフェーズフィルタによってフィルタ処理して第1中間信号を生成するステップと、入力信号を第2のポリフェーズフィルタによってフィルタ処理して第2中間信号を生成するステップと、第2中間信号に利得制御信号を乗算して第3中間信号を生成するステップと、第3中間信号に第1中間信号を加算して出力信号を生成するステップとを具える。本発明の目的は、デジタル信号のサンプリングレート変換及び利得制御されたフィルタ処理を組み合わせた装置及びコンピュータプログラムによっても解決される。
(もっと読む)


【課題】画像の視認性を画像に応じて最適化する。
【解決手段】ビーム電流検出部5は、CRT1の内部を流れるビーム電流Jを通じて、画面10に映出される画像の輝度を検出する。駆動制御部40は、検出された輝度にもとづいて、スイッチ42,43を選択的に開閉する。インダクタ3の二次コイル32を流れる電流Iに対する制限特性が段階的に変えられることによって、一次コイル31の誘導が制御される。その結果、画像信号Pinを増幅する増幅部2のゲインの周波数特性が制御される。例えば、ノーマル表示の二値画像に対しては、ゲインの高周波成分を強め、リバース表示の二値画像に対しては、逆に、弱めるように、周波数特性が制御される。 (もっと読む)


1 - 20 / 21