説明

Fターム[5C025BA08]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 回路機能 (11,633) | 信号遮断回路 (229)

Fターム[5C025BA08]の下位に属するFターム

Fターム[5C025BA08]に分類される特許

1 - 20 / 71


【課題】ユーザにコマーシャルが終了したことをわかりやすく通知して、視聴したい番組を途中で見逃すことがないようにしたテレビジョン装置を提供する。
【解決手段】トランスポートストリームデコーダ1、AVデコーダ2、オーディオデコーダ3、コマーシャル検出オン/オフ部4、コマーシャル終了検出回路5、表示メモリ6等を備えている。トランスポートストリームデコーダ1は、複数の放送番組から選択された放送番組に関するデータを出力する。AVデコーダ2は、視聴中の番組のデータをデコードして、表示メモリ6に書き込む。コマーシャル検出オン/オフ部4がオンに設定されると、コマーシャル放送中の番組のデータがオーディオデコーダ3に入力され、デコードされた音声データに基づき、コマーシャル終了検出回路5でコマーシャル終了判定が行われる。コマーシャル終了が検出されると、そのフラグが表示メモリ6に書き込まれる。 (もっと読む)


【課題】ループスルー機能を有する受信装置において、受信した信号を高品質の状態で外部に出力するとともに消費電力の抑制を可能にする。
【解決手段】受信装置10において、入力端子1には、高周波の受信信号が入力される。出力端子2は、入力端子1から入力された受信信号の少なくとも一部を後段の受信装置16に出力するとともに、後段の受信装置16から外部電源電圧Vaの供給を受けるために設けられる。第1の信号経路MSPは、入力端子1から信号処理回路5に至る信号経路である。第2の信号経路LTP1は、入力端子の位置でまたは入力端子よりも信号処理回路寄りの位置で第1の信号経路と接続され、受信信号の少なくとも一部を出力端子に伝送させるために設けられる。第1の高周波増幅器3は、第2の信号経路LTP1上に設けられ、出力端子2を介して受けた外部電源電圧Vaによって動作する。 (もっと読む)


【課題】テレビジョンから放射されるノイズをなるべく減らすことを課題とする。
【解決手段】音声信号入力部2に入力されるアナログ音声信号SS1に対応した音量(VSs)と所定の音量(VSt)とを比較し、アナログ音声信号SS1に対応した音量(VSs)が所定の音量(VSt)を上回る場合に音声信号変換部3から外部出力音声信号SS2が供給されると該外部出力音声信号SS2を音声信号出力部4へ通す一方、アナログ音声信号SS1に対応した音量(VSs)が所定の音量(VSt)を上回らない場合に音声信号変換部3から音声信号出力部4への外部出力音声信号SS2を遮断可能な音声出力切替回路5をテレビジョン1に設ける。 (もっと読む)


【課題】受信状況に応じて、妨害となる通信信号が入力した場合これを効果的に抑圧し、受信性能が劣化することを防止すること。
【解決手段】妨害信号検出回路2は、デジタル放送の受信信号から特定の周波数成分の信号が出力状態と停止状態を繰り返すバースト性の妨害信号を検出する。妨害信号が検出された場合には、フィルタ回路3の動作を有効化し受信信号に対し妨害信号の周波数成分を抑圧する。妨害信号が検出さない場合にはフィルタ回路3の動作を無効化し、フィルタ回路3の挿入による受信性能の劣化をなくす。また、妨害信号が検出された場合であっても、チューナ回路4にて選局しているチャネルの周波数が所定範囲内にないときにはフィルタ回路3の動作を無効化する。 (もっと読む)


【課題】トラップ回路を通過した一部の妨害波やトラップ回路でグランドに落とした妨害波であってダイオードを経由して再入力した妨害波が後段の半導体素子へ入力することを防止すること。
【解決手段】このテレビジョンチューナの入力回路20は、一端がアンテナ入力端子1に接続され、他端が広帯域増幅回路6を有する電子回路に接続されている。入力回路20は、前記アンテナ入力端子1と電子回路間の信号経路に直列に介挿され、共振周波数が第1の周波数に設定され、キャパシタ111とインダクタ112とが並列接続されてなるCBトラップ回路11を備え、アンテナ入力端子1側となるCBトラップ回路11の一端に静電気保護用ダイオード41の一端が接続され、電子回路側となるCBトラップ回路11の他端に静電気保護用ダイオード41と極性を逆にした静電気保護用ダイオード42の一端が接続され、静電気保護用ダイオード41、42の他端がグランドに接続されている。 (もっと読む)


【課題】妨害モードを有する受信チャンネルにおいて、トラップによらずに妨害波を減衰できると共に希望信号の信号レベルを調整できるようにすること。
【解決手段】入力同調回路30は、インダクタL1、L2と、インダクタL1、L2と共に同調回路を構成するバラクタダイオードVD1と、インダクタL1,L2に接続された状態では合成インダクタンス値がインダクタL1,L2のインダクタンス値より小さくするように設定されたインダクタL5と、トランジスタTR1とを備える。トランジスタTR1は、特定チャンネル受信時には、インダクタL5をインダクタL1に接続する。また、バラクタダイオードVD1の他端に固定電圧を印加して同調電圧との差分に相当する端子間電圧を生じさせる。特定チャンネル以外の受信時には、インダクタL5をオープン状態にすると共にバラクタダイオードVD1の他端に固定電圧を印加しないようにする。 (もっと読む)


【課題】不正にコンテンツ情報が取得されてしまうことを防止する。
【解決手段】本発明に係るソース機器100は、シンク機器120とリピータ機器140との間で認証が正常に終了したか否かを示す認証状態254の送信を要求する認証状態要求253をシンク機器120へ送信し、当該認証状態要求253に応じてシンク機器120から送信された認証状態254を取得する認証状態取得部205と、認証状態254によりシンク機器120とリピータ機器140との間で認証が正常に終了していないことが示される場合、シンク機器120がコンテンツ情報251を取得できないように制御するコンテンツ制御部206とを備える。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン受信機において、視聴するユーザに応じてEPGに表示される番組情報中の文字の有害情報が見えないように制限する。
【解決手段】テレビジョン受信機1は、放送信号を受信するチューナ2と、放送信号から映像音声情報と番組情報と制限レベル情報とを分離する分離部3と、映像音声情報をデコードする映像音声デコーダ4と、映像音声信号処理部5と、映像音声出力部6と、番組情報及び制限レベル情報をデコードする番組関連情報デコーダ7と、ユーザ毎のレイティング情報が入力されるレイティング情報入力部8と、レイティング情報等を記憶するメモリ9と、ユーザを認識するユーザ認識部10と、映像や音声等を操作する操作部11と、制御部12とを備える。制御部12は、制限レベル情報とレイティング情報とに基づいてEPGを表示するので、番組情報中の文字の有害情報が見えないように制限することができる。 (もっと読む)


【課題】アンテナの相関係数の向上を図れ、ダイバーシティ処理の特性を十分に発揮することが可能な受信装置を提供する。
【解決手段】電子機器20と、電子機器本体と別途配置された放送波を受信するための第1のアンテナ40と、電子機器に電力を伝送する電力伝送ケーブル30と、を有し、電力伝送ケーブル30は、電源側に高周波遮断部が配置され、ケーブルの少なくとも一部が放送波を受信するための第2のアンテナ32としての機能を有し、電子機器20は、第1のアンテナ40で受信した信号と2のアンテナ32で受信した信号に対するダイバーシティ処理を行うダイバーシティ処理部21を含む。 (もっと読む)


【課題】BSデジタル放送による地上デジタル放送の同時再送信が行われた場合において、BSデジタル放送で同時再送信されるテレビジョン番組よりも地上デジタル放送で放送されるテレビジョン番組を優先して受信する。
【解決手段】この地上波再送信の受信設定画面で「オート」61が選択された場合、地上デジタル放送が受信できない場合に限って、地上デジタル放送の同時再送信か行われるBSデジタル放送のチャンネルを表示する(受信対象としてユーザに提示する)ようにする。具体的には、当該チャンネルのBSデジタル放送用の選局DBにおける表示フラグをTRUEに設定する。本発明は、例えば、デジタルテレビジョン受像機に適用できる。 (もっと読む)


【課題】分割画面表示モードにおいて、少ない切り換え回数でCM放送以外の他チャンネルの内容を確認可能な表示制御装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の表示制御装置は、表示モードとして、1つの画面に複数の入力信号を表示する分割画面表示モードと、前記複数の入力信号のいずれか1つを前記画面に表示する1画面表示モードとを選択可能な表示制御装置であって、前記複数の入力信号のそれぞれに対し、CMを表す信号であるか否かを判定する判定手段と、ユーザが表示モードを分割画面表示モードに切り換えた際に、前記判定手段においてCMを表す信号でないと判定された入力信号のうち、いずれか1つを、音声出力を行う主画面として選択する選択手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送信号の増幅装置とこれに電源供給を行う電源装置とで構成されるシステムにおいて、増幅装置には電源装置と他の発電手段とを併用して電源供給することができ、電源装置では、増幅装置側で生じた異常を正確に検出できるようにする。
【解決手段】ブースタ4内の電源電圧が正常である場合に、ブースタ4から電源装置6にトーン信号を送信し、電源装置6側では、そのトーン信号を受信できないときに、ブースタ4側に異常が生じたと判断して、負荷電流及び出力電圧から断線/短絡を判定し、その判定結果を表示部38に表示する。また、トーン信号を受信しているときには、負荷電流の大きさから、太陽光発電パネル14の使用率を判断して、表示部38に表示する。 (もっと読む)


【課題】 従来の車載用録画再生装置では、車両が走行している場合には受信したTV番組等を録画し、車両が停車している場合には録画したTV番組等を再生する機能を備えるものがある。しかし、再生に必要な停止時間が十分に確保できない場合には、録画した映像は記憶装置に蓄積され、再生する機会を失ってしまう。
本発明の目的は、車載用録画再生装置において、再生に必要な時間が不足したために再生する機会を失ってしまうことで、重要な場面を見逃してしまう、という状況を避けるための技術を提供することにある。
【解決手段】
本発明の車載用録画再生装置は、録画したデータを再生中に車両が走行を開始したことを検知すると、以降は映像を再生せずに音声による再生を行う手段を備える。 (もっと読む)


【課題】視聴制限の対象番組を確実かつ容易に視聴制限する。
【解決手段】視聴制限の設定要求があり、管理者認証手段1bによって管理者が認証されると、視聴制限登録処理が開始される。視聴制限番組情報取得手段1cは、外部機関が提供する視聴制限番組情報2aを取得する。視聴制限登録手段1dは、視聴制限番組情報を管理者に提示して視聴制限の要否の判断を促す。管理者が、視聴制限が必要と判断した場合には、対象利用者情報2bを取得して視聴制限情報を生成し、記憶手段1aに格納する。視聴制限要否判定手段1eは、利用者に視聴制限が必要であるか否かを判定する。必要であれば、視聴制限手段1fが、利用者に対応する視聴制限情報及び視聴制限番組情報に基づいて利用者の視聴を制限する。 (もっと読む)


【課題】 放送信号の受信不良を防ぐことができる受信装置を提供する。
【解決手段】 BS(Broadcasting Satellite)デジタル放送及び110度CS(Communications Satellite)デジタル放送をともに受信する受信装置において、入力多波デジタル放送信号からBSデジタル放送及び110度CSデジタル放送の周波数帯域を取り出すフィルタ回路12を備え、フィルタ回路12は、BSデジタル放送以外の少なくとも一部のチャンネルが選局された場合、BSデジタル放送の周波数帯域を減衰させる。 (もっと読む)


【課題】視聴制限が設定されている番組であっても、設定者の許可により、任意のタイミングで視聴の制限を解除することができるテレビ受信機を提供すること。
【解決手段】放送局より番組を受信する番組受信手段と、前記番組受信手段により受信された番組を表示する番組表示手段とを備えたテレビ受信機において、番組を視聴を制限する条件を記憶する視聴制限条件テーブルを有し、視聴制限条件テーブルにより、受信されている番組の視聴が制限されている場合には、当該番組の視聴を制限する制御を行う。視聴が制限されている番組についての視聴許可の要求を受け付け、視聴許可の要求メッセージを含む電子メールを、視聴制限を設定した設定者に送信する。設定者から、視聴許可承認メッセージを含む電子メールを受信した場合には、番組の視聴の制限を解除する。 (もっと読む)


【課題】
著作権保護されたバス上でのストリームデータ伝送において、一旦記録装置によって記
録されたストリームデータを安全かつ確実に他の記録装置の媒体に移し変えることを実現
する。
【解決手段】
ムーブ先以外の装置が接続されている場合はムーブ開始を禁止する。ムーブ実行中に他
の装置が接続された場合は一旦ムーブを中断し、ムーブ先のみが接続された状態でムーブ
を再開する。またムーブ開始前に予めムーブ対象のコンテンツを外部からアクセス不可の
別メモリに一時的に蓄積する。そして、ムーブ成功時には該メモリに蓄積した内容を削除
し、ムーブ失敗時には該メモリからアナログ再生のみ可能とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送波の受信が途絶えても、映像や音声を連続的に再生することができるデジタル放送受信機を提供する。
【解決手段】記憶部4に所定量のトランスポートストリームが蓄積すると、記憶部4から分離化部5へトランスポートストリームを出力させるとともに、記憶部へ入力される一連のトランスポートストリームに欠落が生じると、記憶部4へのトランスポートストリームの入力に同期するPCRより遅らせたクロックに同期させて記憶部4から分離化部5へ一連のトランスポートストリームを出力させて再生する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送およびアナログ放送を受信し、アナログ放送受信時の画質劣化を抑制するチューナを提供する。
【解決手段】本発明に係るチューナ40は、デジタル放送高周波信号およびアナログ放送高周波信号をそれぞれ中間周波数信号に周波数変換するチューナ回路11と、チューナ回路11に接続され、アナログ放送を受信するための処理を行う回路が設けられるアナログ用経路と、チューナ回路11に接続され、デジタル放送を受信するための処理を行う回路が設けられるデジタル用経路とを備え、チューナ回路11以降の構成をデジタル放送用とアナログ放送用とでそれぞれ設けている。また、チューナ40は、アナログ放送受信時に、上記デジタル用経路におけるIF増幅回路22の増幅動作を停止状態として、上記デジタル用経路を事実上オープン(ハイインピーダンス)状態としている。 (もっと読む)


【課題】就寝前に毎回スリープモードを設定することなく、常にスリープモードに設定しておくことができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送する番組と番組情報を受信する受信手段11と、番組情報を抽出する番組情報抽出手段12と、周囲の明るさが予め設定しておいた明るさ検出基準値であるかを検出する明るさ検出手段26と、予め設定したタイマー時間の経過を監視するタイマー時間経過監視手段26を備えた放送受信装置1において、明るさ検出手段26により周囲が所定の明るさとなり、スリープモードが設定されている番組が視聴されているときに、タイマー時間経過監視手段26によりタイマー時間が経過したときに放送受信装置1の電源オフを行うようにする。 (もっと読む)


1 - 20 / 71