説明

Fターム[5C025CB10]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 表示内容 (4,443) | その他の表示内容 (1,853)

Fターム[5C025CB10]に分類される特許

141 - 160 / 1,853


【課題】テレビジョン受像機の表示画面に表示される主映像に影響を与えることなく、各視聴者に対して所望の情報を個別に提供する。
【解決手段】テレビジョン受像機1と携帯端末2とが所定の第1通信ネットワークN1を介して接続されたテレビジョンシステム100であって、テレビジョン受像機は、少なくとも一のチャンネルに対応する番組コンテンツと番組情報とを含む放送信号を受信するチューナと、当該放送信号に基づいて、視聴用に選択された一の番組コンテンツを表示する表示部と、放送信号に含まれる番組情報のうち、表示部に表示されている番組コンテンツの番組関連情報を所定の第1通信ネットワークを介して携帯端末に送信する通信制御部とを備える。携帯端末は、テレビジョン受像機から送信された番組関連情報を受信する第1通信制御部と、当該番組関連情報を表示する表示部とを備える。 (もっと読む)


【課題】番組情報を元にインターネットを用いて検索を行う従来の技術はユーザの利便性が良くない。
【解決手段】テレビ放送受信装置100は、番組表の中から一つの番組の選択を受け付ける番組選択部15と、番組情報の中から、受け付けられた番組に関連するキーワードを抽出する抽出部16と、ウェブサイトの名称及び所在情報、並びにそれら一つ又は複数のウェブサイトの中の一つにおける抽出されたキーワードに関連するウェブページの情報を取得するための取得目的情報を生成するための規則とを取得するサイト情報取得部12と、取得された一つ又は複数のウェブサイトの名称を表示装置300に表示させるサイト名表示制御部8と、表示された一つ又は複数のウェブサイトの名称の中から一つのウェブサイトの名称の選択を受け付けるサイト名選択部18と、規則にしたがって、取得目的情報を生成する生成部19と有する。 (もっと読む)


【課題】視聴者の年齢に応じて自動的に動作モードを切り替え可能とし、視聴者の年齢に応じて最適の操作環境等を提供できるテレビ受信機等を提供すること。
【解決手段】テレビ受信機の制御部100は、撮像素子52によって撮影された視聴者の顔画像から視聴者の年齢を判定する判定部110、上記判定部110からの判定年齢に応じてテレビ受信機の動作モードを切り替える動作モード切替部111、動作モードに応じて液晶表示装置に映像を表示する映像表示制御部112を有しており、上記判定部110からの判定年齢に応じて自動的にテレビ受信機の動作モードを切り替える。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン受像器を構成する入出力機能デバイスで、ユーザーが使用していない機能デバイスへの電源供給を制御する。
【解決手段】本発明のテレビジョン受像器は、電源供給ユニットと、電源供給をON/OFF制御するスイッチを介して接続される複数の入出力機能デバイスからなり、複数の電源供給ON/OFFスイッチをマイクロコンピュータが制御することにより、入出力機能デバイス毎の電源供給を制御することを特徴とする。電源供給をON/OFF制御するスイッチとしては、電源供給ユニットから供給される電源入力端子と、各入出力機能デバイスへ電源供給を行う電源出力端子、そして、電源供給のON/OFFを制御する制御端子を有するパワーFETスイッチが用いられる。 (もっと読む)


【課題】従来のテレビの電子番組データを用いてウェブページの検索する方法では、大量のウェブサイトが検索されてしまう。
【解決手段】テレビ放送受信装置100は、選択された番組の、ジャンル以外のその番組に関するデータから番組キーワードを抽出する番組キーワード抽出部3と、番組のジャンル毎にジャンルキーワードを保持するジャンルキーワード保持部4と、選択された番組のジャンルを認識し、ジャンルキーワード保持部4から、認識したジャンルの一つ又は複数のジャンルキーワードを取得するジャンルキーワード表示制御部5と、抽出された番組キーワードと取得されたジャンルキーワードとに関連するウェブページを検索させる検索制御部7とを有する。 (もっと読む)


【課題】小まめに表示装置の電源のオンオフを行うよう、ユーザの行動改善を促すことができる表示装置を提案する。
【解決手段】表示装置は、映像を表示する表示手段としての映像信号表示部110と、撮影して画像データを生成する撮影手段としてのカメラ部160、カメラ部160で生成された画像データが示す画像内の視聴者を検出する検出手段としての画像認識部170と、映像信号表示部110が映像を表示しており、かつ、画像認識部170が視聴者を検出していないときの時間である非視聴時間を計測する計測手段と、前記計測された時間を記録する記録手段としての視聴情報管理部180と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ビデオ画像とグラフィックス画像の画素ずらしを完全には同期することができない場合でも、ユーザに認識されにくいように画素ずらしを行う技術を提供する。
【解決手段】ビデオ画像とグラフィックス画像から合成画像を生成する、ビデオ表示位置制御部と、グラフィックス表示位置制御部と、合成画像におけるビデオ画像の移動量を決定して表示位置を変更する場合に、ビデオ画像が合成画像として許容できる安全領域の範囲内に収まるような移動量を求める安全領域判定部と、グラフィックス画像の表示位置変更が必要か否かを判定する表示位置変更判定部とを有し、表示位置変更判定部は、表示位置変更によってビデオ画像が安全領域から出るか否かを判定し、安全領域から出る場合はグラフィックス画像の表示位置変更が必要と判定する表示制御装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザの好みに合った画質で映像を提供する。
【解決手段】表示装置10は、映像を表示する表示部23と、自装置を視聴しているユーザを特定するユーザ特定部130と、ユーザ特定部130が複数のユーザを特定した場合、特定した複数のユーザを識別するためのユーザ情報に対応し、画質を調整するための複数の設定値を記録している記録部から、ユーザ情報に対応する設定値を取得し、取得した複数の設定値より、表示部23に表示させる映像の複数の画質を特定する画質特定部170と、特定した複数の画質にて複数の映像を表示部23に表示するように画質調整部22に指示する画質調整指示部150とを備えている。 (もっと読む)


【課題】番組コンテンツの快適な視聴を提供する。
【解決手段】デジタル放送受信装置は、録画予約と、当該録画予約の対象となる番組データに対して行うチャプター分割の種別の選択と、を受け付ける受付手段と、前記録画予約を受け付けた前記番組データを、前記チャプター分割の種別に従って分割して録画する録画手段と、前記番組データの再生指示を受け付けた場合、当該番組データについて、前記チャプター分割の種別に対応付けられたチャプターで構成された映像を連続的に再生する再生手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの再生によって生じる他の作業への弊害を軽減し、情報処理端末の表示画面において、継続的にコンテンツを再生させる。
【解決手段】アプリケーション実行部は、アプリケーションの起動及び実行に関するインターフェースや実行結果を、ユーザーインターフェース内に画成されたアプリケーション表示領域L3に表示させ、グラフィックユーザーインターフェースでは、コンテンツの画像が合成されるマスク画面L2、アプリケーション表示領域L3、及び背景L4が階層的に表示され、GUI制御部は、背景を所定の背景色に切り替え、コンテンツ合成部は、マスク画面L2上のアプリケーション表示領域L3以外の表示領域において、背景色と同一色の画素に対し、コンテンツの画像を合成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの選択操作による操作負担を削減することにより利便性を向上させることが可能な携帯情報処理装置を提供する。
【解決手段】この携帯情報処理装置1は、内蔵表示部10にデータを表示させるとともに、テレビジョン装置5に、内蔵表示部10に表示されるデータと同じデータを表示させるミラー表示モードと、テレビジョン装置5にデータを表示させるとともに、内蔵表示部10に、テレビジョン装置5に表示させるデータとは異なるデータを表示させる拡張表示モードとを切り替え可能に構成されており、CPU18aは、HDMI接続部15にテレビジョン装置5が接続され、かつ、所定のアプリケーションが起動していることに基づいて、ミラー表示モードと拡張表示モードとのうち拡張表示モードを選択するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】同一放送ネットワーク内の全チャンネルが選択されたことを検知して通知する放送受信装置、放送受信装置の制御方法を提供する。
【解決手段】放送受信装置が、現在選択中の放送チャンネルの放送ネットワーク内における全ての放送チャンネルが順次選択指示され、既に選択指示された放送チャンネルが再び選択指示されたかを判断する。そして、放送受信装置が、既に選択指示された放送チャンネルが再び選択指示されたと判断した場合に、上記放送ネットワーク内における全ての放送チャンネルが選択されたことを通知する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機向けに提供されるコンテンツプロバイダのサービスを、低コストで、手軽かつより快適に利用することを実現した画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置1は、テレビSoC11に加えて、モバイルSoC12とHDMI変換回路13を備える。モバイルSoC12が出力する映像信号は、HDMI変換回路13により、テレビSoC11が入力可能なフォーマットに変換されて、テレビSoC11に入力される。また、テレビSoC11は、モバイルSoC12が出力する映像信号の映像をLCDパネル25に表示中、当該映像に対する操作がリモートコントローラ1Aによって行われた場合、その操作内容を示すユーザインタフェースコマンドを制御信号線14を介してモバイルSoC12に送信する。 (もっと読む)


【課題】受信可能なワンセグメント放送を、迅速に提示する。
【解決手段】ステーション情報取得部111ないし113は、任意のセグメントでの任意ワンセグ放送の放送波を送信するステーションからの放送波を受信することが可能な放送エリアの情報である放送エリア情報を少なくとも含む、ステーションに関するステーション情報を取得する。ステーション選択部117は、放送エリア情報を用い、所定の位置において受信可能なワンセグメント放送のステーションを、選局が可能な選局可能ステーションとして選択し、選局制御部118は、選局可能ステーションのワンセグメント放送を選局する選局制御を行う。本発明は、例えば、携帯可能なワンセグ放送の受信端末等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】表示された多数の領域から目的の領域を選択する際のボタン操作の簡素化を図ることができる表示システム等を提供すること。
【解決手段】表示システムのリモコンは複数のカラーボタンを備えて複数のカラーボタンはそれぞれ異なる色を備え、受信装置の表示部は複数の領域を表示して複数の領域はそれぞれ複数のカラーボタンと同じ色を備え、複数のカラーボタンのいずれか一つが操作された場合、操作されたカラーボタンと同じ色を備える領域が選択され、選択された領域を複数の領域に分けられるときは当該領域のみが表示されるように表示部の表示を更新する。 (もっと読む)


【課題】複数の画質調整項目を変更した場合、画像調整後に画像がどの様に変化するかを簡潔に表示して、画質調整項目を適切な設定に導く画像表示装置を提供する。
【解決手段】この画像表示装置は、各画質調整項目に対応する現在設定されている画質調整値から変更予定の画質調整値に変更した場合に、出力画像に与える設定効果を出力する変化判定部と、前記変化判定部で出力された設定効果を表示する表示部と、を有し、前記変化判定部は、前記各画質調整項目に対応する現在設定されている画質調整値と変更予定の画質調整値との差分値を計算する差分算出部と、前記各画質調整項目の差分値に、当該画質調整項目が出力画像に与える影響度合いを表す重み付け係数を乗じて重み付け差分値を算出する重み付け部と、前記重み付け差分値に対応する標語を設定効果として出力する特徴判定部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、過去に検索に使用したキーワードから、ユーザの所望する番組が検索できる可能性の高いキーワードを抽出して提示することが出来る映像装置を提供する。
【解決手段】本実施の形態の映像装置は、キーワードを入力する入力手段と、受信した前記テレビ信号から番組情報を抽出する番組情報抽出手段と、番組を記録する番組記録手段と、前記番組情報抽出手段で抽出した番組情報と前記入力手段で入力されたキーワードと比較することで、前記キーワードに関連する番組を検索する番組検索手段と、前記番組検索手段で検索した番組と、検索時に利用したキーワードを記憶する検索キーワード記憶手段と、前記検索キーワード記録手段で記録されたキーワードから、前記番組記録手段で記録した番組を検索したキーワードを抽出するキーワード抽出手段を備える。 (もっと読む)


【課題】複数視点映像又は任意視点映像のコンテンツの再生を停止した後、再生を再開する際に、適切な視点で映像を再生可能な再生装置及び再生方法を提供すること。
【解決手段】記録再生装置1は、複数視点映像又は任意視点映像を再生する機能を有する。視点情報記憶部19は映像の再生が中断された場合に、中断前に指定されていた第1の視点の情報を記憶する。制御部17は、映像の再生を再開する際、中断期間に行われたユーザの操作指示動作や中断期間の長さに応じて、第1の視点又は再生映像について予め指定される第2の視点を選択し、当該視点の映像を再生するように制御する。制御部17は視点切替制御部11に対して視点切替を指示し、GUI制御部12には、ユーザへの視点切替通知を出すように指示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子番組表に、過去と当日の番組情報を混在して表示することで、従来と比較して多くの番組情報を表示することができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】本発明の放送受信装置は、少なくとも番組放送信号及び対応する番組情報を受信可能な受信手段と、前記受信手段で受信した番組情報が更新されたか否かを確認する更新確認手段と、前記受信手段で受信した番組情報から番組表データを作成する番組表データ作成手段と、前記更新確認手段で番組情報が更新されたときには、更新された最新番組情報に関する番組表データのみを更新し、過去の番組情報及び前記最新番組情報が混在した番組表データを作成する番組表データ更新手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】2画面表示開始命令が入力されると、映像信号が入力されている入力端子が自動的に選択され、2画面で表示される映像表示装置を提供すること。
【解決手段】リモコン54により2画面表示を開始するための操作がなされると、制御部66は、入力セレクター56aおよび入力セレクター56bにより入力端子T1〜T6を順次選択させる。また、制御部66は、切り替えた入力端子ごとに、識別部57aおよび識別部57bにより映像信号が入力されているか否かを識別させる。入力端子に信号が入力されている場合、制御部66は、選択された入力端子に対応する映像を表示部に表示させる。以上の映像ソース選択方法を2画面のうち少なくとも一方に適用し、1つの表示デバイスに2画面で表示する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,853