説明

Fターム[5C043AA06]の内容

放電灯用うつわ・被膜 (13,281) | 目的 (2,659) | 黄変、黒化、変色、着色防止 (96)

Fターム[5C043AA06]に分類される特許

1 - 20 / 96


【課題】保護膜への水銀吸着、不純ガスと電子放射物質および水銀の反応を抑制することができる蛍光ランプを提供する。
【解決手段】ガラスバルブと、金属酸化物により形成され、前記ガラスバルブの内面に形成された保護層と、前記保護層の上面に形成された蛍光体層と、前記ガラスバルブに封入された水銀と希ガスと、前記ガラスバルブの端部に設けられ、電子放射性物質が塗布された電極とを備えた蛍光ランプにおいて、前記保護層を形成する金属酸化物は、二次粒子の平均粒子径が100〜300nmである微粒子金属酸化物Aと、微粒子金属酸化物Aの二次粒子の平均粒子径に対し、二次粒子の平均粒子径が20%以下である超微粒子金属酸化物Bとからなり、前記保護層に占める前記超微粒子金属酸化物Bの総体積は、前記保護層を形成する金属酸化物の体積の1%以上〜20%未満である。 (もっと読む)


【課題】 紫外線カット膜付コンパクト三重管ランプにおける製造工程中の紫外線カット膜白濁を抑制する。
【解決手段】 発光管発光部の両端面を外径方向に延長した発光空間における「外管内表面と内管外表面との最少間隔」を含む断面において、内管外径をod[mm]とし、外管内径をID[mm]とし、外管外径をOD[mm]とし、定格ランプ電力をP[W]とし、前記ランプ電力値の平方根をPsとした時に、{od(ID−od)}/{Ps(OD−ID)}≧3.48、1≦(OD−ID)≦2、70≦P≦100、OD≦29のランプとする。 (もっと読む)


【課題】キセノン閃光放電管においてカソード電極ペレット内のセシウム化合物の飛散量を低減させることで外観不良のない閃光放電管の提供。
【解決手段】カソード電極ピンに熱が加わりにくいカーボン形状を採用したことにより、カソード電極ペレット内のセシウム化合物の飛散量を低減することができ、結果としてセシウムが硝子管内に集中的に付着しなくなり、エージング工程において放電させることで発生するセシウムが黒くリング状に変色したことによる外観不良がなくなるという効果がある。さらに従来に比べ、点灯電圧のばらつき、発光かけがなくなり、また長寿命という効果を得ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】放電容器の失透を効果的に低減でき、かつ、電極が細ることを抑制して、ランプ寿命を大幅に改善することのできる放電ランプ、及びこれを用いた光源装置、プロジェクターを提供すること。
【解決手段】発光管10において、失透しやすい頭頂部TPを内側保護層18のうち比較的厚い第1保護膜部分MP1で覆って保護することで、膨出部10Aでの失透を十分に低減できる。また、黒化を発生しやすい周辺部CPを比較的薄い第2保護膜部分MP2で覆っている。これにより、黒化に伴って生じる失透が低減される。以上により、膨出部10Aにおける失透の発生を効果的に低減することができる。また、周辺部CP上での内側保護層18が比較的薄い形状であるため、ホウ素が蒸発してタングステン製の電極11a,11aを劣化させること、すなわち当該電極が細ることを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】緻密な成膜の保護層を形成することで点灯特性を向上させ、かつ、外観不良発生の低減が可能な蛍光ランプおよび蛍光ランプの製造方法を提供する。
【解決手段】蛍光ランプ1は、ガラス管10と、透明導電膜11と、保護層12と、蛍光体層13を備える。透明導電膜11は、ガラス管10の内面に成膜される。保護層12は、透明導電膜11の上に粒子径が0.015μmないし0.035μm、かつ、比表面積が40m/gないし50m/g、であるAl(アルミナ)で形成される。蛍光体層13は、保護層12の上に形成される。 (もっと読む)


【課題】 形状が円盤状である被照射物に光照射するに適し、寿命末期において電極スパッタにより発光管内面黒化が生じ電極周辺部の発光領域の照度低下が起きたとしても有効発光領域には影響が無く、高い均斉度が保持されるフラッシュランプを提供する。
【解決手段】 電極先端位置を有効発光領域から、少なくとも内面黒化が想定される領域の長さの分だけ離す。すなわち、有効発光部の両端に連設される当該ランプ発光管の端部を有効発光部に対して同じ方向に垂直に屈曲させ、かつ該端部を前記長さの分だけ延長し、その分だけ内部の電極先端位置を発光管外端側へ引っ込めることによって、電極先端周辺の放電空間が有効発光部に掛からない構成とする。 (もっと読む)


【課題】内部に一対の電極を有する発光管と、内部に金属箔が埋設されて封止部を形成する側管とを有するロングアーク型放電ランプにおいて、発光管と側管との溶着部に含まれるOH基が点灯時に放電空間内に放出されることがないような構造および、その製造方法を提供することである。
【解決手段】前記発光管が無水石英ガラスよりなり、該発光管と側管の溶着部が、電極と金属箔との接合位置より外端部側に位置していることを特徴とし、更には、前記発光管に端部管を形成して、該端部管と側管とを溶着することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ガラス管に硼珪酸ガラスを用いた紫外線放電ランプにおいて、時間の経過に伴う紫外線出力の低下を抑える。
【解決手段】 ガラス管1に紫外線を透過する硼珪酸ガラスを用いた紫外線放電ランプであって、前記硼珪酸ガラスのガラス管1の内壁には、少なくともアルミナ(Al)および/またはイットリア(Y)の金属酸化物膜8が形成されており、前記ガラス管1の内径φは、2.0〜6.0mmの範囲である。 (もっと読む)


【課題】 ガラス管に硼珪酸ガラスを用いた紫外線放電ランプにおいて、ガラス管の内壁への酸化水銀およびアマルガムの付着、沈着を低減し、時間の経過に伴う光出力の低下を抑える。
【解決手段】 ガラス管に硼珪酸ガラスを用いた紫外線放電ランプであって、前記硼珪酸ガラスのガラス管1の内壁に、前記硼珪酸ガラス側から順に、第1の金属酸化物膜7としてシリカ、第2の金属酸化物膜8として帯電傾向がシリカよりも酸化水銀(HgO)に近い金属酸化物膜が形成されている。 (もっと読む)


【課題】耐失透性に優れ、各種合成シリカ材料に好適で、特に、放電灯用のバルブ材として好適に用いられる耐失透性合成シリカガラス及びその製造方法を提供することを目的とする。また、ランプ寿命を長く保持できる放電灯用合成シリカガラス製バルブ、該バルブを用いた放電灯装置、及び放電灯用合成シリカガラス製バルブの製造方法を提供する。
【解決手段】250nmでの酸素欠損型欠陥量が吸収係数で0.01〜2/cm、Cl含有量が10ppmを超え10000ppm以下、OH基含有量が10ppm以下、アルカリ金属の合計含有量が10ppm以下、水素分子濃度が1×1016分子/cm以下、及び1100℃での粘度が1014〜1016ポアズであるようにした。 (もっと読む)


【課題】ガラスからの成分の揮発が少なく、結晶が析出しにくく、寸法精度に優れ、分相やそれに伴う結晶化が起こりにくい照明用ガラスおよび蛍光ランプ用外套管を提供する。
【解決手段】質量百分率でSiO 55〜75%、Al 0.5〜5%、B 1〜10%(ただし10%を含まず)、MgO+CaO+SrO+BaO+ZnO 0〜15%、NaO 0〜10%、KO 0〜10%、LiO 0〜5%、LiO+NaO+KO 5〜15%、ZrO 0〜3%、TiO、CeO、WO、MoO、SnOから選ばれる1種類以上を0.1〜5%含有し、Al/Bが0.1〜0.5であり、熱膨張係数が46〜70×10−7/℃であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明では、発光管の失透を効果的に且つ長期的に抑制することができ、ランプ寿命を大幅に改善することのできる放電ランプ及びその製造方法、光源装置、プロジェクターを提供する。
【解決手段】本発明の放電ランプ3は、発光管の内面に、B膜および保護膜がこの順で積層されてなる酸化物多層膜が形成されているが形成されている。 (もっと読む)


【課題】放電時の熱による失透(結晶化)を抑制することによって、透過光の低下および発光管強度の低下を防止して、長期的な信頼性を得ることのできる放電ランプ及びその製造方法、光源装置、プロジェクターを提供する。
【解決手段】本発明の放電ランプ3には、発光管11の内面111A1にゲルマニウム酸化物膜からなる失透抑制膜18が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 光出力の低下を抑制し、長寿命のショートアーク型放電ランプを提供することにある。
【解決手段】 本発明のショートアーク型放電ランプは、発光管1に続く封止管21,22と、発光管1内に配置される陽極3と陰極4を支持する陽極リード棒51と陰極リード棒52とが、封止管21,22内で段継ぎガラス61,62によって封着されたショートアーク型放電ランプにおいて、陽極リード棒51は保持用筒体71に挿通されて保持され、保持用筒体71が封止管21の絞り込み部2aにおいて支持されており、陰極リード棒52は段継ぎガラス62によってのみ支持され、発光管1の内部空間S1と陰極リード棒52が位置する封止管22の内部空間S2が連通していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水銀による劣化などの影響を少なくし、初期の発光特性の低下を防止することが可能な蛍光ランプを提供する。
【解決手段】ガラス管の内面に、蛍光体層11を形成し、その蛍光体層11の上に保護膜層12を形成する。蛍光体層11は、ZnSiO:Mnで表される緑色発光蛍光体で形成された層である。蛍光体層11は、ガラス管1の表面に、3mg/cm以上7mg/cm以下の量で形成する。無機酸化物層12は、例えば酸化イットリウム(Y)で形成された層である。無機酸化物層12は、蛍光体層11の表面に、1mg/cmの量で形成する。 (もっと読む)


【課題】 長時間使用した場合でも、引張強度及び引張伸度が低下しにくく、ガラスの破損や飛散を継続的に防止することが可能な蛍光管被覆用熱収縮性チューブ及び該蛍光管被覆用熱収縮性チューブを用いた被覆蛍光管を提供する。
【解決手段】 蛍光管を被覆するための蛍光管被覆用熱収縮性チューブであって、ポリエステル系樹脂、光安定剤、紫外線吸収剤及び酸化防止剤を含有し、前記ポリエステル系樹脂は固有粘度が0.8〜1.4dl/gであり、前記光安定剤の含有量が0.1〜0.4重量%、前記紫外線吸収剤の含有量が0.1〜0.4重量%、前記酸化防止剤の含有量が0.04〜0.3重量%であり、かつ、前記光安定剤、紫外線吸収剤及び酸化防止剤の含有量の合計が0.3〜0.9重量%である蛍光管被覆用熱収縮性チューブ。 (もっと読む)


【課題】水銀による劣化などの影響を少なくし、初期の発光特性の低下を防止することが可能な蛍光体と蛍光体の製造方法および蛍光ランプを提供する。
【解決手段】蛍光物質粒子11と、無機酸化物の有機金属錯体溶液およびエタノールを混合する。蛍光物質粒子11は例えば、緑色蛍光体を用いる。混合した溶液を噴霧乾燥することにより、有機金属錯体被覆蛍光体を得る。有機金属錯体被覆蛍光体は、蛍光物質粒子11の表面に有機金属錯体を被覆したものである。この有機金属錯体被覆蛍光体を大気オーブン炉で一次焼成処理を施し、一次焼成蛍光体を得る。さらに、水素の窒素に対する体積比率が10%以上50%以下である水素/窒素混合雰囲気で二次焼成処理を行う。その後、篩にかけ、凝集体を簡潔に取り除いた後に、無機酸化物被覆の蛍光体1を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】蛍光体量を規定することでランプの軸方向の照度差の減少を図る。
【解決手段】母材質の100%中に10%以上の酸化ナトリウムが含有されたソーダライムガラス製の透明ガラス発光管11は、紫外線放電ランプが必要とする320〜340nmの波長で80%以上の透過率を得る。発光管11は、例えば管径Dが38mm、管長Lが2367mmであり、発光管11内には対向した一対の電極121,122を配置するとともに、アルゴンガス等の希ガスと一定量の水銀が封入されている。そして、発光管11の内壁に、水銀スペクトルである253.7nmを変換し、300〜340nmの間に変換効率のピークを持つ蛍光体量をN(mg)とし、塗布する内表面積をS(cm)としたときに、N/Sが、2<(N/S)<7での条件で塗布した。 (もっと読む)


【課題】
ランタノイドに属する希土類金属のハロゲン化物を封入し、希ガスとしてキセノンを0.5〜10気圧封入した水銀フリーの構成において特有の電極損耗に伴う放電アークの不安定および透光性セラミックス気密容器の黒化による光束維持率低下を効果的に抑制した高圧放電ランプを提供する。
【解決手段】
高圧放電ランプは、内部に放電空間を有する包囲部1aおよび包囲部内部に連通し、かつ包囲部両端から延在する一対の小径筒部1bを備えた透光性セラミックス気密容器1と、先端部2bがほぼ円錐状をなしているとともに包囲部内に臨み、かつ基端が小径筒部内に挿通して配設された一対の電極2と、ランタノイドに属する希土類金属の少なくとも1種のハロゲン化物および25℃で0.5〜10気圧のキセノンを含み、水銀を本質的に含まない透光性セラミックス気密容器の内部に封入された放電媒体とを具備している。 (もっと読む)


【課題】耐失透性及び耐熱性に優れ、ランプ寿命を長く保持でき、紫外線問題を解消した放電灯用合成シリカガラス製バルブ、該バルブの製造方法及び該バルブを用いた放電灯装置を提供する。
【解決手段】バルブ中のOH基含有量が2ppm以上50ppm以下、バルブ中のアルカリ金属の合計含有量が0.02ppm以上10ppm以下であり、内表面から0.1mmまでのOH基含有量が1ppm以下、内表面から0.1mmまでのアルカリ金属の合計含有量が0.01ppm以下であり、250nmでの酸素欠損型欠陥量が吸収係数で0.1〜2/cmであり、1100℃での粘度が1014〜1016ポアズであり、波長150nm以上250nm以下の光線の内部透過率が50%/cm以下であるようにした。 (もっと読む)


1 - 20 / 96