説明

Fターム[5C043DD07]の内容

放電灯用うつわ・被膜 (13,281) | 放電灯の構成(改善点) (2,464) | ステム (91) | ボタンステム (6)

Fターム[5C043DD07]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】口金におけるバルブの外周面を覆う部分の厚みを薄くできるランプ等を提供する。
【解決手段】ランプ1は、バルブ10と口金30を有する。バルブ10は、周壁11a、端壁11b、排気管13、電極22が取着されたステム20を有している。周壁11aには細管が溶着されており、この部分10cがバルブ10の内側に陥没している。口金30は、バルブ10の端部に取着されており、第1の口金部分32aと第2の口金部分32bとを有し、バルブ10の細管13及び電極22に接続する一対のリード23を被覆する。 (もっと読む)


【課題】バルブから口金の張り出し量を少なくすることができるランプ等を提供する。
【解決手段】ランプ1は、内面に蛍光体層が形成されたバルブ10と、このバルブ10の両端部に設けられた口金30とからなる。バルブ10は、電極22を有する板状のボタンステム20の外面と、ボタンステム20の周囲に設けられた端壁12とからなる端面を有している。口金30は、ボタンステム20を覆うように設けられ、かつ端壁12が外観視できる状態で設けられており、ボタンステム20の内面が、バルブ10の端部の外周縁のなす仮想平面P1よりもバルブ10の内部側に位置している。 (もっと読む)


【課題】安価な製造コストで、信頼性が高く長寿命の低圧水銀ランプを提供することにある。
【解決手段】ガラス管を軟質ガラスとし、ガラス管の両端を封止して気密空間を形成するマウントの構成を、電極となるフィラメント14を夫々の一方の端部同士で支持して該フィラメント14との電気的導通を図る一対のリード線6に長寿命化が可能なコバール線を使用し、前記リード線6が気密に貫通すると共にガラス管との間で融着が行われるステムガラス11の、リード線6が気密に貫通する部分をリード線と同じ熱膨張係数を有する硬質ガラス部9で形成し、ガラス管と融着する部分を硬質ガラスと軟質ガラスの中間の熱膨張係数を有する混合ガラス部10又は中間ガラス部19で形成した。 (もっと読む)


【課題】バルブ端部における非発光領域を少なくし、バルブの一方の端部から他方の端部まで輝度むらが少ない蛍光ランプ、およびこれを備える照明装置を提供する。
【解決手段】蛍光ランプ1では、ステムマウント32と溶着部32fとを覆う口金の部分(第一の口金部分)20bにおける外径D20が、ガラスバルブ10の端壁10bの外径D10よりも小径であって、且つ、ステムマウント32の外径D32よりも大径であり、上記第一の口金部分20bが、ガラスバルブ10の端壁10bを外観視可能な状態で設けられている。 (もっと読む)


【課題】バルブ端部における蛍光体層劣化を抑えることにより、バルブの端部から端部まで輝度むらが少ない蛍光ランプおよび照明装置を提供する。
【解決手段】バルブ10は、側周壁10aと両端の端壁10b,10cとからなる筒形形状である。端壁10b,10cには、バルブ10aの外径よりも径の小さな開口が形成されている。バルブ10の端壁10b,10cを含む壁の内面には蛍光体層が形成されている。バルブ10の両端の開口を封止するステムには、リード31が挿通されている。そして、リード31のバルブ10内側における端部には、電極33が接続されている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で発光効率を低下させず、かつ寿命末期における溶融等の事故を防止する蛍光ランプ装置および照明器具を提供する。
【解決手段】 電極14a、14bの少なくとも一部とベース13の放電容器に対向する面とは正対しない。また、電極の一部がベースの放電容器に対向する面と正対していても、この電極を封装している端部部分は螺旋部11bから旋回軸に向けて折曲形成されているから、端部部分の外面とベース面との間には空気層が介在する。これにより、通常点灯時においては電極の熱がベース面に及ぼす影響が小さい。 (もっと読む)


1 - 6 / 6