説明

Fターム[5C052AA16]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 記録再生装置 (9,851) | 静的記録 (2,329)

Fターム[5C052AA16]の下位に属するFターム

半導体メモリを用いるもの (2,119)
蓄積管を用いるもの

Fターム[5C052AA16]に分類される特許

21 - 40 / 210


【課題】画像ファイルに記録する画像処理情報を最小限に抑えながら、ユーザが所望する最適な画像処理を行う技術を提供する。
【解決手段】画像データを生成する画像データ生成部と、該画像データの画像処理時に使用されるべき画像処理制御データを設定するための識別子データを入力する識別子データ入力部と、前記生成した画像データと、前記入力した識別子データとを一体的に備える画像ファイルを生成する画像ファイル生成部とを備えた画像ファイル生成装置を提供することにより、画像処理装置は識別子データに応じた画像処理制御データを設定し、自動的に画像データにユーザ所望の画像処理を施すことができる。 (もっと読む)


【課題】動画ストリームデータファイルを容易に認識できるファイル構造を有する。
【解決手段】映像情報を撮影する撮影手段と、前記撮影手段で撮影した前記映像情報における1タイトルについて、動画ストリームデータファイルと前記動画ストリームデータファイルに付随する情報で構成された動画情報データファイルとを別ファイルで作成する作成手段と、前記作成手段で作成された前記動画ストリームデータファイルと前記動画情報データファイルとを別ファイルで記録する第1の記録手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが撮影画像の縮小画像の中から多視点画像の縮小画像を容易かつ直感的に識別できる画像記録を簡易な構成で実現する。
【解決手段】多視点画像サムネイル画像に3次元CG処理を施すことで3次元サムネイル画像を作成するとともに、通常画像からサムネイル画像を作成し、本画像と対応づけて記録する。3次元CGサムネイル画像Xは、3次元CGグラフィック処理が施され立体的効果が付与さているから、2次元の通常サムネイルYとの違いが一見して明らかであり、写実的手法を実現する特殊な装置を用いなくとも、多視点画像の縮小画像であることを観者に容易に認識させることができる。 (もっと読む)


【課題】シーンにおける時系列の顔サムネイル画像データを生成して表示部に表示する構成を提供する。
【解決手段】1つの動画像データの記録単位として設定される1つのシーンにおける時系列顔サムネイル画像データ(顔インデックス)を生成して表示部に表示する。本構成によって、多くの場合、撮影データの中心となる人の顔に基づいて容易に各シーンの内容を知ることができる。また、ユーザが時系列顔サムネイル画像を指定することで、指定された顔サムネイル画像の生成元となった画像フレームを起点とした画像再生が実行されるので、見たい場面の再生を即座に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】 接続された外部機器の種別に応じて適切な電力供給を行う。
【解決手段】 外部機器が接続可能な電子機器であって、接続された外部機器に電力を供給する電力供給手段と、前記外部機器を判別する判別手段と、前記判別手段の判別結果に基づいて、前記電力供給手段による前記外部機器への電力供給の開始または停止のタイミングを制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】必要な映像のみを、キー情報とともに記憶し、記憶した映像の中からキー情報を指定して必要な映像を検索する技術を提供する。
【解決手段】
映像装置100は、トリガイベントの発生を検出し、トリガイベント発生前後の映像を既定時間分だけ記憶し、映像管理サーバ2へと送信する。映像管理サーバ2は、映像ファイルと、映像に関連したトリガイベントの発生のタイミングに関する情報を含むキー情報とを関連付けて映像DBに記憶する。そして、映像管理サーバ2は検索条件を受けると、指定された検索条件を満たすキー情報に関連付けられて記憶される映像ファイルを映像DBから取得する。 (もっと読む)


【課題】装置の電源をOFFした場合であっても使用者が希望する場合にはその放送番組を継続して受聴することができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】本発明の放送受信装置は、放送を受信するアンテナ4と、受信した放送を出力する出力手段6,8,11と、この出力手段にて出力中の放送を記録するインスタントリプレイ用メモリー20と、このメモリー20にて記録した放送を再生する再生手段11,22,30とを有し、放送受信装置の電源がOFF(IGスイッチがOFF等)されたときに放送受信装置の作動を停止させる作動停止手段22と、放送受信装置の電源がOFFされる前に所定の操作(プレイ&ポーズボタン42の操作)がなされた場合に放送の記録を継続させるインスタントリプレイ用メモリー20と、を有する。 (もっと読む)


【課題】類似画像や同一画像がばらばらに存在する従来からの画像一覧表示では、目的の画像を探すときに、探しにくいという問題があった、同一画像が沢山存在する場合、それによって表示の領域が多く取られてしまう場合もあった。同一画像は重ね合せた表示にし、表示領域有効にし且個々のファイルへの指示も出来る表示を実現し、また類似画像は、類似画像の差位部分が判り易い表示を行う情報処理装置を実現する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、ネットワークに接続された異なる情報処理機器に記憶される画像ファイル縮小表示をソートする手段と、同一の縮小画像をまとめて表示する手段と、まとめて表示された各縮小画像を個別に操作指示する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】テレビ電話機能の利用時且つストリームデータを他の端末装置に送信中に、上記他の端末装置から、ストリームデータの再生出力の一時停止要求メッセージを受信した場合でも、通信中の全ての端末装置と同期して同一時刻のタイムスタンプ値を有するデータから再生出力を再開できるよう制御する端末装置を提供すること。
【解決手段】再生されたストリームデータを所定量だけバッファリングする再生済データバッファ部223と、上記ストリームデータの再生再開タイミングを調整する再生再開制御部と、上記他の端末装置と同期して上記他の端末装置における再生再開時のデータと同一時刻のタイムスタンプ値を有するデータから再生を再開させる制御を行う再生再開制御部とを具備する端末装置。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラに接続された外部記録媒体が省電モードであっても、撮像装置としてのレスポンスとを妨げることなく、さらに信頼性のある撮像装置を提供することである。
【解決手段】 撮影した画像ファイルのファイル名と同じファイルが、記録媒体に記録されているか否かを判断し、ファイル名の重複を検出した場合は、記録媒体に予め記録されているファイルを含むフォルダの構造を維持したまま、あらたに作成した別のフォルダ下に移動し、ファイル名の重複を避けて、撮影した画像ファイルを記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】 複数のユーザがビューワーやカメラ等それぞれの画像処理端末に画像を保持し、それらをお互いに容易に利用しあえるようにすることが煩雑である。
【解決手段】 複数の画像処理装置が画像表示装置を含むネットワークを構築し、ネットワーク内で他の機器を制御する機能を持つ制御機器の指示によって複数の画像処理装置が保持する画像データを画像表示装置へ一元的に表示すると共に、さらに1つの画像処理装置からの配信、印刷要求に応じて他の画像処理装置との画像交換をスムーズに実現する。また印刷要求は他の画像処理装置の持つDPOFファイルを更新することによって反映することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 プリント出力時の用紙サイズやプリントタイプ、画像データの加工内容などのプリント設定を使用者が指定する際の作業量を軽減し、簡単な確認操作のみでプリント出力が行えるプリントシステムを提供する。
【解決手段】 本発明では、プリンタ装置またはデジタルカメラの有する音声データ解析手段により、画像データに付随する音声データに含まれるプリント設定情報を解析し、GUI画面で確認表示を行った後、上記プリント設定に従ったプリント出力を行う。
また、プリント出力対象となる音声データ付きの画像データを複数枚選択した場合は、プリントジョブを記録したファイル作成し、上記プリントジョブに従い、連続して全画像データのプリント出力処理が実現できる。 (もっと読む)


【課題】カメラ装置およびそのカメラ装置における静止画生成方法において、1回の操作で複数の静止画を生成できるようにする。
【解決手段】カメラ装置100は、撮影映像を示す動画データを生成する動画データ生成手段と、その動画データ生成手段により生成された動画データにおける再生開始点を定めるチャプタデータを生成するチャプタデータ生成手段と、動画データに含まれるIピクチャのうちのチャプタデータ生成手段により生成されたチャプタデータに対応する対応Iピクチャを抽出する抽出手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】利用者が放送エリアを指定することなく当該放送エリアに応じた番組情報を取得して録画予約する。
【解決手段】位置確認手段18Aにより、当該携帯端末1の現在位置を確認し、位置情報変換手段18Bにより、その位置情報をテレビ放送のエリア情報に変換し、番組情報取得手段18Cにより、基地局3を経由して接続した情報提供サーバ5から、当該エリア情報に対応するテレビ放送の番組情報を取得し、録画予約手段18Dにより、その番組情報に基づいて録画装置6に対して録画番組の予約を行う。 (もっと読む)


【課題】記録されているコンテンツに関する情報を容易に取得可能な記録メディアおよび記録再生装置を提供する。また、複数の記録メディア間で容易にコンテンツの入れ替えが可能な記憶メディアおよび記録再生装置を提供する。
【解決手段】本発明にかかる記録メディアは、メモリカード部などの第1の記憶手段と、RFタグ部などの第2の記憶手段を備え、記録再生装置に記録メディアが挿入されている場合は第1の記憶手段の通信手段により記録再生装置とデータ通信を行い、記録再生装置に記録メディアが挿入されていない場合は第2の記憶手段の通信手段により記録再生装置とデータ通信を行うことを特徴とする。また、記録再生装置では、記録メディア間のデータの移動を行う際に、移動するコンテンツやコンテンツの移動先の選択や、記録メディアの挿入をユーザに促すための通知手段を備える。 (もっと読む)


【課題】動画を任意の速度で再生させてもこの動画の記録時に記録された音声は忠実に再生することができる記録装置及び記録プログラムを提供する。
【解決手段】記録時に、スロー/等倍指示スイッチ23への操作を検出することにより(ステップS4、S10)スロー再生期間が取得され、このスロー再生期間に基づいてスロー再生される動画データの再生タイミングに同期して音声を等倍の再生速度の再生をさせる音声再生ポイント情報が生成される(ステップS15)。つまり、記録時に生成されたこの音声再生ポイント情報を用いることで、動画データのスロー再生部分でも等倍速の速度で音声を再生させることができる。 (もっと読む)


【課題】サムネイル画像表示において、人物の顔の確認を容易としつつ画像全体も同時に確認可能とする。
【解決手段】表示画面上に複数の表示対象画像を並べて表示するサムネイル画像再生モードにおいて、各表示対象画像の中から人物の顔を検出して顔の大きさを評価する。そして、比較的小さな顔を含む表示対象画像の表示サイズを、他の表示対象画像(例えば、顔を含まない風景画像)のそれよりも大きくする。或いは、比較的小さな顔を含む表示対象画像から、顔を含む一部画像を切り出し、通常のサムネイル画像表示と同時に該一部画像の拡大画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】簡易にセキュリティシステムを構築できるようにする。
【解決手段】CPU11は、撮影により被写体の画像を取得する撮像部20のモードを、撮影の指示により被写体の画像を取得する通常撮影モードと、所定時間間隔で常時撮影を行って被写体の画像を取得する監視撮影モードとに切り替える。監視撮影モード時には、画像を撮影日時の古い画像に順次上書きしつつ記録媒体25に記録する。 (もっと読む)


【課題】外部装置である再生装置から再生出力される信号に映像信号が含まれているか否かに基づいて映像表示部への電力の供給のオン/オフを制御して省電力を実現することができる映像音声出力システム、並びに映像音声出力システムに含まれる再生装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】再生装置1からは、再生出力の残り時間を示す残時間情報が送信され、さらに再生出力される信号が映像信号を含まない場合、映像信号を含まないことを示す出力情報が送信される。表示装置2は出力情報を受信した場合は、受信した残時間情報が示す再生残り時間を所定時間と比較し、再生残り時間が所定時間よりも長いときは使用しない映像表示部35及びTV信号受信部34への電力の供給をオフにし、再生残り時間が所定時間よりも短いときは映像表示部35及びTV信号受信部34への電力の供給をオンにする。 (もっと読む)


【課題】 電源の状態を考慮して録画の失敗を防止することの可能な録画装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 まず、第1の録画装置2の電源状態を検出して、外部電源22からの電力の供給がない場合は、内部バッテリ23により第1の録画装置2へ電力を供給させるように切り替える。第1の録画装置2への電力を供給する電源が内部バッテリ23に切り替わったら、ネットワーク1を介して録画予約情報を第2の録画装置3へ転送する。第2の録画装置3は第1の録画装置2から転送された録画予約情報を保持し、予約された時刻になったら予約された内容で録画を実行する。このような構成とすることで、第1の録画装置2にACアダプタ等が接続されておらず、外部電源22から電力の供給がない場合でも、第2の録画装置3に録画情報を転送することで、バッテリ切れによる録画の失敗を防止することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 210