説明

Fターム[5C052DD04]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 用途、機能 (10,168) | 画像ファイル用 (4,483)

Fターム[5C052DD04]に分類される特許

1 - 20 / 4,483



【課題】再生を中断した位置からデータの再生を再開させる際の所要時間を短縮させる。
【解決手段】映像再生装置107は、データに係る情報を取得してメモリ122において記録させる。映像再生装置107は、データに係る情報に基づいて、映像配信サーバ105からデータを受信して再生する。また、映像再生装置107は、再生を中断した位置から前記データを改めて再生する場合、メモリ122に記憶されるデータに係る情報に基づいて、データを再生する。 (もっと読む)


【課題】時分割配信コンテンツの再生時に、操作に応じた再生制御が行われない場合であっても、ユーザに誤認や混乱を与えないようにする。
【解決手段】クライアント装置100は、再生制御操作時に、MPD51から特定される現時点で取得可能なピリオドに基づき、当該再生制御を禁止するか判断する再生制御部41と、再生制御部41が禁止すると判断した場合に、その旨を報知する報知部43とを備えている。 (もっと読む)


【課題】地域に応じた好適な動作制御を実行できる電子機器及び制御方法の提供。
【解決手段】
本実施形態の電子機器は、複数の地域の夫々に対して制限日及び制限時間が対応付けられた地域情報を記憶する記憶手段と、自装置の外部から、地域を選択する地域選択操作を受ける操作受付手段と、操作受付手段が受けた地域選択操作に基づいて、記憶手段が記憶する地域情報に含まれる複数の地域のうち1を選択する選択手段と、選択手段が選択した1の地域に対応付けられた制限日及び制限時間を自装置に設定する設定手段と、設定手段により設定された制限日及び制限時間に基づいた時間に、自装置の消費電力を制限する制限手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの一覧を迅速に表示することができるようにする。
【解決手段】取得部は、記録媒体に記録するコンテンツの一覧を表示するのに必要な表示情報を取得し、記録部は、表示情報をまとめて1つのファイルに記録する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが望む番組についてのみ簡易な方法で一括して録画予約を行いつつ、番組の見逃しを効果的に防止できるとともに、設定した録画予約情報を他のユーザと共有することのできる録画装置および録画方法を提供する。
【解決手段】録画設定手段と、第1受信手段と、第2受信手段と、録画制御手段と、を備える録画装置。録画設定手段は放送される所定数のコンテンツの同時録画を行う時間帯を規定する録画スケジュールを設定し、第1受信手段は外部記憶装置に記憶されている他の録画スケジュールを外部記憶装置から受信し、第2受信手段は録画設定手段により設定された録画スケジュールまたは第1受信手段により受信した他の録画スケジュールに従い時間帯に送信される所定数のコンテンツを受信し、録画制御手段は第2受信手段が受信したコンテンツを記憶装置に録画する。 (もっと読む)


【課題】本実施形態では、過去・現在・未来の番組表を簡単に表示し、ユーザが希望する番組情報を容易に検索できるようにした。
【解決手段】本実施形態によると、テーブル処理部115Cは、過去及び現在及び未来にわたる複数の日とその時刻を表す日時情報により区別された複数のセルを有する日時指定ジャンプテーブルを処理する。番組情報処理部115Dは、前記日時指定ジャンプテーブルを表示し、操作手段により任意の数の前記セルが選択され場合、関連データに基づいて、前記任意の数の前記セルに関連付けられた過去の番組、又は未来の番組、又は過去と現在の番組、又は現在と未来の番組、又は過去現在未来の番組を示す番組表を出力する。 (もっと読む)


【課題】録画処理中に緊急放送番組が挿入された場合における録画対象番組の録画漏れを防止する。
【解決手段】実施形態によれば、信号処理装置は、検出手段と、録画処理手段と、更新手段とを有する。前記検出手段は、対象番組の録画処理中における緊急放送番組を検出する。前記録画処理手段は、前記緊急放送番組の検出後も前記録画処理を継続する。前記更新手段は、EIT[p/f]テーブル情報に基づいて前記緊急放送番組後の前記対象番組の放送スケジュールを確認し、前記録画処理の終了日時を更新する。 (もっと読む)


【課題】プッシュ型ビデオオンデマンド番組の送信方法を提供すること。
【解決手段】本発明は,プッシュ型ビデオオンデマンド番組を含むストリームを,遠隔サーバから同報通信網(3)を介して複数の復号器(4)のうち一つの宛先へ送信するステップと,各復号器によってメモリに番組ユニットを記憶するステップと,を有し,第1番組ユニットを含むストリームは第1音声映像コンテンツを有し,第2番組ユニットは第2音声映像コンテンツを有し,第3番組ユニットは,少なくとも第1ユニット及び第2ユニットの識別子を含むリストを有する。本発明によれば,復号器が第3番組ユニットを再生する命令を受信したとき,第3番組ユニットのメタデータであるフィールドに存在するデータに応じて,第1音声映像コンテンツ及び第2音声映像コンテンツを連続して画面上に表示する。 (もっと読む)


【課題】新たなコンテンツを録画する際に、ユーザが削除を望まないコンテンツが誤って削除されてしまうことを抑制できるようにする。
【解決手段】コンテンツ管理装置101は、HDD108にコンテンツを記録するためのコンテンツ記録再生部104と、HDD108にコンテンツを記録する指令を受けて、この指令に従ってこのコンテンツを記録するとHDD108の空き容量を超える場合に、HDD108に記録済みの1または複数のコンテンツのうち、最後まで再生されたか、または実質的に最後まで再生されたコンテンツを削除対象コンテンツとして優先的に削除可能なコンテンツ管理部105と、を含む。 (もっと読む)


【課題】同時に記録した記録済番組を再生する際に、既に再生した区間を考慮した再生開始位置から番組の再生を開始する電子機器及び再生方法を提供する。
【解決手段】実施形態において、電子機器は、放送受信部と、記録部と、制御部と、を具備する。放送受信部は、複数のチャンネルの放送信号を受信する。記録部は、前記放送受信部が受信した複数チャンネルの番組を同時に記録する。制御部は、前記記録媒体が記録した前記番組を再生中に前記チャンネルを切り換える切り換え信号によって切り換えられたチャンネルの番組に、既に再生されたことがあることを示す識別子の有無を検出して番組再生開始位置を切り換える。 (もっと読む)


【課題】記録開始時刻及び記録終了時刻を設定した場合、この記録開始時刻を跨ぐ番組、及び又は記録終了時刻を跨ぐ番組が存在したとしても、適応的に前記記録開始時刻及び又は前記記録終了時刻をシフトさせることができる。
【解決手段】本実施形態によれば、記録制御部が番組を記録媒体に記録する。記録時間帯設定部は、記録制御部を制御して、記録開始時刻と記録終了時刻で設定した設定時間帯に放送される複数の番組を自動記録させる。記録開始終了時間判定部は、前記記録制御部を制御して、電子番組ガイド情報を利用して、前記設定時間帯に一部が含まれる第1の番組であって開始時間が前記記録開始時刻より早い時間の場合は、前記設定時間帯に関係なく番組の開始時間から前記第1の番組の記録を行い、さらに前記設定時間帯に一部が含まれる第2の番組であって終了時間が前記記録終了時刻より遅い時間の場合は、前記設定時間帯に関係なく、前記第2の番組の記録終了時刻を延ばす。 (もっと読む)


【課題】少ない計算量で、予約番組の移動の検出精度を向上させること。
【解決手段】番組予約装置100は、予約された番組と、放送される番組のそれぞれについて、放送される時間、放送されるチャンネル及び番組タイトルの構造に基づいて、番組タイトルにおいて、有効な文字が配置されている位置である有効文字位置を特定して、特定された有効文字位置以外の位置の文字を、予約番組の番組タイトル及び放送番組の番組タイトルから除外して、除外後の番組タイトルを比較することにより、予約された番組と、放送される番組とが一致するか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】シリーズ番組の特性を考慮して記録媒体の記録容量を適切に節約できるようにする。
【解決手段】テレビ放送波に含まれる番組を記録媒体に録画する録画制御方法は、複数回の番組からなるシリーズ番組を特定するステップと、前記複数回の番組を毎回録画するよう録画予約するステップと、前記複数回の番組のうちn回目(n≧2)番組が放送される以前に、前記シリーズ番組のうち前記n回目番組よりも過去に放送された番組についての統計情報を取得するステップと、前記取得された統計情報に基づいて、前記シリーズ番組のうち前記n回目番組以降の全番組に対する録画予約を中止するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】映像再生中にユーザが所望のシーンを検索する特殊再生操作に要する時間を短縮できるようにする。
【解決手段】操作入力手段からのユーザ操作に応じて、映像の再生制御を行う再生制御手段と、記録済みの映像コンテンツから前記ユーザ操作によって指定された映像コンテンツを映像デコード手段へ出力する映像管理手段と、入力された映像コンテンツをデコードして映像表示手段へ出力する映像デコード手段と、入力された映像を出力する映像表示手段と、前記映像コンテンツに応じたユーザの操作履歴を管理する操作履歴管理手段と、前記操作履歴から映像の再生時間軸上の重要度を算出する重要度算出手段とを設け、前記再生制御手段は、前記操作入力手段を介して特殊再生操作を受け取った場合に、前記重要度算出手段から映像の再生時間の再生時間軸上の重要度を取得し、前記映像の重要度と映像の現在の再生位置とに基づいて再生制御する。 (もっと読む)


【課題】シリーズ番組に属する番組コンテンツ毎に、どこまで視聴したのか把握が容易になる。
【解決手段】実施形態のコンテンツ出力装置は、記憶手段と、出力制御手段と、を備える。記憶手段は、放送局から受信した放送コンテンツをグループ化したシリーズ番組を識別するシリーズ識別情報と、放送コンテンツを識別するコンテンツ識別情報と、放送コンテンツにおいてユーザの操作で再生された範囲のうち、放送コンテンツの最後に最も近い再生位置を示した、放送コンテンツ毎の最終到達位置とを、対応付けて記憶する。出力制御手段は、任意のシリーズ番組を識別するシリーズ識別情報と、記憶手段で対応付けられたコンテンツ識別情報毎の最終到達位置を、表示装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】意図しない画像に付加情報を誤って関連付けて記録してしまう可能性を低減する。
【解決手段】コンテンツを記録する記録装置と、前記記録装置により記録されたコンテンツに付加情報を付加するためのユーザ操作を受け付ける操作装置とを有するコンテンツ管理装置は、記録装置が直前に記録したコンテンツに関連付けて付加情報を記録するRewrite Prevの処理を、所定のユーザ操作に応じて実行する。コンテンツ管理装置は、記録装置の動作モードがコンテンツを記録するための記録モードへ他の動作モードから遷移したことを判定し、他の動作モードから記録モードへ動作モードが遷移したと判定されてから最初の記録動作が実行されるまで、Rewrite Prevの処理の実行指示のためのユーザ操作を不能にする。 (もっと読む)


【課題】
映像コンテンツを再生する場合に、内容等によって再生速度を可変にしたいという要望
があった。しかし、再生の都度、ユーザが再生速度を変更することは煩雑であり、利便性
を向上させることが課題になっていた。
【解決手段】
実施形態の電子機器は、映像コンテンツの再生指示を受信する再生指示受信部を備える

また、前記再生指示を受信した映像コンテンツのジャンル情報を取得するジャンル情報
取得部を備える。
また、前記取得されたジャンル情報に応じた、予め設定された再生速度で前記映像コン
テンツを再生する再生部を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する放送コンテンツの視聴を容易にする。
【解決手段】実施形態の放送記録装置は、記憶制御手段と、位置情報記憶制御手段と、受信手段と、出力手段と、を備える。記憶制御手段は、放送局から放送された放送コンテンツを記憶手段に記憶させる。位置情報記憶制御手段は、放送コンテンツの放送時刻を示す時刻情報と、当該時刻情報に放送された放送コンテンツが記録された記憶手段の位置と、を対応付けて位置情報記憶手段に記憶させる。受信手段は、DLNAガイドラインに準拠したメディアプレイヤーである通信装置から、放送コンテンツを、所定の放送時刻から再生する要求を受信する。出力手段は、所定の放送時刻と位置情報記憶手段で対応付けられた位置から放送コンテンツを読み出して、読み出した放送コンテンツを出力する。 (もっと読む)


【課題】1つのコンテンツ内の複数箇所を同時に視聴する。
【解決手段】コンテンツを、時間的に連続する1フレーム以上のフレームの集まりである動画セグメントに区分することにより得られる動画セグメントを代表する画像であるセグメント代表画像を配置したマップであるセグメントマップが表示され、セグメント代表画像に対する、再生を要求するユーザの再生操作に応じて、そのセグメント代表画像に対応する動画セグメントが再生される。コンテンツの動画セグメントの再生中に、そのコンテンツの、他の動画セグメントのセグメント代表画像に対する再生操作が行われた場合、再生中の動画セグメントの再生を維持したまま、再生操作が行われたセグメント代表画像に対応する動画セグメントである他の動画セグメントが再生される。本技術は、例えば、コンテンツを再生する装置等に適用できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 4,483