説明

Fターム[5C052FA01]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 接続機器 (2,689) | TVカメラ (797)

Fターム[5C052FA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C052FA01]に分類される特許

1 - 20 / 70


【課題】複数のシーンの動画をつなぎ合わせて生成された動画ファイルから静止画を抽出して印刷する際に、動画の動きを印刷結果に反映し、ユーザの望む印刷結果が得られるようにする。
【解決手段】複数のシーンの動画をつなぎ合わせて生成された動画ファイル300から静止画を抽出して印刷する際に、動画ファイル300の総シーン数を、用紙情報に含まれる縦方向に最大印刷可能なフレーム数で等間隔に分割して、印刷するシーンを決定する。次に、決定した各シーンの総フレーム数を、用紙情報に含まれる横方向に最大印刷可能なフレーム数で等間隔に分割して、印刷するフレームを決定する。 (もっと読む)


【課題】動画から通常サイズ(一画面サイズ)以上のパノラマ画像を取得でき、それを用いたフォトブックデータを容易に作成できるシステムを提供する。
【解決手段】フォトブックデータ作成システムは、動画のデータから、当該動画の1シーンである画像を複数抽出し、それらの画像を合成することで、個々の画像よりも広いパノラマ合成画像を作成する(パノラマ合成処理)。パノラマ合成画像は、所定のサイズに切り出され(画像切り出し処理)、切り出されたパノラマ合成画像がフォトブックの表紙・裏表紙ページおよび中ページの画像データに合成されることにより、フォトブックデータが作成される(フォトブックデータ作成処理)。 (もっと読む)


【課題】画像関連処理を効率良く行って、処理の高速化を図る。
【解決手段】撮像装置100は、被写体の顔画像を含む画像データから顔画像を検出するとともに、検出された顔画像に関連する各種の顔関連情報を取得する顔検出部7と、顔関連情報と画像データを関連付けて記録する検出情報記憶部8と、処理実行部による画像関連処理の処理条件を指定する操作入力部6と、指定された処理条件に基づいて、顔関連情報と関連付けられた画像データを画像関連処理の処理対象として決定する処理実行部11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】動画像から抽出可能なフレーム画像の総数が配置すべき数よりも少ない場合にも余白のない画像を出力する。
【解決手段】動画像データの表す動画像から9個のフレーム画像を抽出し、これらを3個×3列のレイアウトで時系列順に配置したフレーム配置画像を生成する(c)。ここで、動画像から抽出可能なフレーム画像の総数が9個に満たない場合には、動画像から抽出可能なすべてのフレーム画像について時系列順に連続するフレーム画像間の変化量を算出し、少なくとも最も変化量の小さいフレーム画像間が挿入位置となるように、不足数分の補完フレーム画像を挿入するための挿入位置を決定する(a)。そして、決定した挿入位置にその挿入位置前後のフレーム画像の一方を複製した補完フレーム画像を挿入してフレーム配置画像を生成する(b)。 (もっと読む)


【課題】移動体の着順判定とタイム判定が即時に、しかも容易に報知できるようにした電子式着順及びタイム判定装置を提供すること。
【解決手段】走路W上の走者2を撮像するカラーラインセンサカメラ3を備え、走者2の着順とタイムを判定する方式の電子式着順及びタイム判定装置において、走者2がゴールライン1の上を通過したとき、当該走者2に保持されているICタグ30からデータを取得する受信データ受信機31を設け、この受信データ受信機31により取得したデータにより、ゴールライン1を通過した走者2を識別し、この移動体の識別結果に基づいて、各走者2がゴールラインを通過しているときの画像を含む走路Wの一部の画像がハードコピー画としてビデオプリンタ18から得られるようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】露出の異なる複数の画像を所定の順序で表示させることで階調性を高めるHDR画像の再生時に一時停止指示が行われた場合に、HDR表現による画像を破綻無く表示すること。
【解決手段】画像処理装置102は、対象画像がHDR画像であるか否かを判定するHDR検出部104と、フレームメモリ部108へ書き込むデータを選択する書き込み選択部106と、フレームメモリ部108から読み出すデータを選択する読み出し選択部107を備える。操作部110によって一時停止の指示が行われた場合、CPU105は、HDR検出部110によって検出された動画データにて1つの画像を構成している複数のフレームの画像データを、フレームメモリ部108から繰り返し読み出して表示部109に出力させるように読み出し選択部106を制御する。 (もっと読む)


【課題】撮影動画像において画像処理の対象範囲を、撮影動画像に重畳してリアルタイムで表示部に表示することができる。
【解決手段】被写体動画像において、被写体Aおよび被写体Bの顔の位置が認識され、認識された被写体Aおよび被写体Bの顔の範囲がそれぞれ画像処理の対象範囲として、画像処理される。そして、対象範囲が画像処理された被写体動画像に、被写体Aに対応する画像処理の対象範囲を示す対象枠231Aと、被写体Bに対応する画像処理の対象範囲を示す対象枠231Bとが重畳されて、ライブビュー画面230として表示される。本発明は、例えば、ゲームセンタ、ショッピングセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】処理能力や記憶容量、通信容量が限られた環境に適応した画像処理スキームを提供する
【解決手段】ある実施例に係る方法は、第1の画像データ及び第1の編集データを有する第1の画像ファイルを含む入力信号を受信する段階;前記第1の画像ファイルから、前記第1の画像データのデジタルネガへのアクセス情報を抽出すると共に、前記抽出したアクセス情報に基づいて、前記デジタルネガを取得する段階;前記取得した前記デジタルネガに対して、前記第1の編集データに基づく画像処理を行う段階;前記画像処理により形成された画像データおよび前記デジタルネガへのアクセス情報を含む、第2の画像ファイルを構築する段階;を含む。 (もっと読む)


【課題】写真シールの作成作業、および作成された写真シールに対する利用者の満足度を向上させることができるようにする。
【解決手段】利用者が、オフボタン351を操作すると、画像処理部分特定部233は、目強調後画像332に含まれる被写体の画像の目の部分を特定し、画像編集部234は、その目の部分に施された目強調効果、つまり、縦方向の拡大を除去するように、その目の部分に目強調処理を行う前の撮影画像を合成する画像編集を行う。フラグ設定部235は、この目強調後画像332の撮影画像に対してオフフラグを立てる。このオフフラグが立つと、オフボタン処理部232は、オフボタン351を編集画面300に表示させないように消去する。本発明は、例えば、ゲームセンター等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】画像補正処理を効率よく行えるようにする。
【解決手段】複合機は、動画像ファイルから9個のフレーム画像データを抽出し、抽出したフレーム画像データを同一ページを表す記憶領域に順次配置することで印刷用画像を生成する。また、静止画像ファイルについては、その静止画像ファイルの表す静止画像のみを1ページに配置した印刷用画像を生成する。そして、印刷用画像に補正処理を施し、各画像ファイルの補正処理後の印刷用画像を選択用画像として選択画面に表示し、ユーザにより選択された画像ファイルの補正処理後の印刷用画像を印刷する。 (もっと読む)


【課題】動画像から適切な容量の静止画像を抽出し、管理することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】動画像から複数の静止画像を抽出し、画像処理を行う画像処理装置であって、動画像のデータの特徴を示すパラメータを抽出するパラメータ抽出手段と、動画像のデータの特徴を示すパラメータから、管理すべき複数の静止画像の数を決定する管理静止画像数決定手段と、管理静止画像数決定手段により決定された静止画像の数に基づいて、動画像から複数の静止画像を抽出する静止画像抽出手段と、静止画像抽出手段で抽出された複数の静止画像を1つのファイルとして保存する静止画像管理手段と、静止画像管理手段で保存された複数の静止画像を用いて画像処理を行う画像処理手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】動画に含まれている静止画像の数が膨大であっても、その中から、所望のフレーム画像を得る作業が容易である動画印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】動画ファイルを、部分動画に分割する手段と、部分動画から選択されたフレーム画像を所定数抽出する手段と、抽出した複数のフレーム画像を、所定のレイアウトに並べ、フレーム画像に対応付けられているマークであって、フレーム画像を絞り込む範囲の起点となるマークとともに、第1の設定シートを印刷する第1の印刷手段と、第1の設定シートにマーキングされているマークを読み取る手段と、マーキングされている複数のフレーム画像に対応している複数の部分動画を、絞り込みの範囲として検出する絞り込み範囲検出手段と、絞り込み範囲検出手段が検出した絞り込み範囲に含まれている動画毎に、第2の設定シートを印刷する第2の印刷手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】動画データをプリントする際のユーザが行うべき操作を削減し、より利便性を高めたシステムの実現。
【解決手段】動画データを供給する画像供給装置と、画像データを印刷する印刷装置とが通信可能に接続されたプリントシステムであって、前記画像供給装置は、前記動画データを再生する再生手段と、前記動画データの印刷を指示する指示手段と、1枚の記録紙に対して、動画データを構成する複数のフレームから1コマのフレームの画像を抽出して印刷する第1の印刷モードと、前記複数のフレームの画像を配列して印刷する第2の印刷モードとを有し、前記指示手段による印刷指示が、前記再生手段による動画再生前に行われたか、或いは動画再生中に行われたかに応じて、前記第1の印刷モード又は前記第2の印刷モードを設定するモード設定手段と、を備え、前記印刷装置は、前記画像供給装置から取得した画像データと印刷情報とから印刷データを生成し、前記第1の印刷モード又は前記第2の印刷モードに応じた印刷を実行する印刷手段、を有する。 (もっと読む)


【課題】視差画像印刷物を印刷する前に、シミュレーションできるようにする。
【解決手段】“Show Red Region”モード処理部143は、動き過ぎると判断される部分を赤色で表示するための処理を実行する。“Virtual Hologram”モード処理部144は、複数枚のフレームを重ね合わせた画像を連続的に表示するための処理を実行する。この2つのモードは、視差画像印刷物を作成したときのシミュレーションを行うためのモードである。シミュレーション結果が好ましくないときには、フレーム数を少なくするなどの処理が実行される。本発明は、視差画像印刷物用の画像データを作成するカメラなどに適用できる。 (もっと読む)


【課題】 動画像から静止画を印刷する際に、印刷に適した画像データを生成すること。
【解決手段】 RAWデータを現像して動画像データを生成する際、動画像フレームの生成に用いられたRAWデータの識別情報と、RAWデータにエラーが存在するか否かを表す品質情報を各動画像フレームに重畳する。そして、画像印刷指示があった際には、対応する動画像フレームの生成に用いられたRAWデータを識別情報から特定し、そのうち、品質情報からエラーが存在しないと判別されるRAWデータを現像して印刷用の画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 動画像から静止画を印刷する際に、印刷に適した画像データを生成すること。
【解決手段】 RAWデータを現像して動画像データを生成する際、動画像フレームの生成に用いられたRAWデータの識別情報を各動画像フレームに重畳するか、記憶装置に蓄積しておく。そして、画像印刷指示があった際には、対応する動画像フレームの生成に用いられたRAWデータを識別情報から特定し、特定したRAWデータから印刷用の画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の管理を容易にするレーベル印刷用データを簡単に生成できるようにする。
【解決手段】ディスク112から取得したメディア情報と、ディスク112に記録されている画像情報のサムネイル画像や記録容量などの情報とに基づく印刷用データを生成するようにして、ディスクに記録されたデータの内容が明確なレーベル画像を簡単に生成してユーザーに提供することを可能とし、何を記録したディスクであるかが明確になるとともに、ディスク間でデザインに統一感があることにより視認性の向上し、フォーマット及びディスクの種別など後から再生する場合に必要となる情報をレイアウトでき、ディスクの管理が容易になる。 (もっと読む)


【課題】印刷できない記録媒体に誤って印刷してしまうことを防止できるようにする。
【解決手段】ディスクドライブ110に装着されているディスクが両面記録ディスクであるか否かを判別し、さらに、プリンタブルであるか否かを判別する。そして、両面記録ディスクである場合は、装着されているディスクが両面記録ディスクである旨の警告画面を表示し、片面記録ディスクであるがディスクプリンタブルでない場合は、プリントできないディスクである旨の警告画面を表示する。さらに、レーベル印刷済みであるか否かを判別し、レーベル印刷済みである場合は、ディスクが既にレーベル印刷されている旨の警告画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の接続手段を有する携帯用機器において、複数の接続手段が同時に接続された場合であっても確実に情報の送受信を行う携帯用機器を得る。
【解決手段】第1の接続処理はUSB接続に優先してImageLink接続を使用する。ステップS421ではUSBコネクタ及びImageLinkコネクタが接続されているか判断される。ステップS423ではImageLinkコネクタが接続されているか判断される。ステップS425ではデジタルカメラがImageLink接続モードで起動される。ステップS432ではデジタルカメラがUSB接続モードで起動され、ステップS433でImageLinkコネクタが接続されたか判断される。ImageLinkコネクタが接続されたとき、ステップS434においてデジタルカメラはUSB接続プリンタとの接続を切断して、ImageLinkモードに移行する。 (もっと読む)


【課題】印刷内容の異常を検出可能なプリンタ付きカメラを提供する。
【解決手段】プリンタ付きカメラは、情報を印刷する印刷ユニット20と、被写体像を撮像する撮像ユニット10と、印刷ユニット20が排出する印刷物の撮像に適した方向へ撮像ユニット10を向ける可動機構8とを備える。制御部1は印刷指示に応じて、撮像ユニットが印刷物の撮像に適した方向を向くように可動機構8を制御し、印刷ユニットによる印刷が終了すると撮像ユニットの向きを元に戻すように可動機構8を制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 70