説明

Fターム[5C052FA08]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 接続機器 (2,689) | 通信回線 (403) | インターネット (69)

Fターム[5C052FA08]に分類される特許

1 - 20 / 69


【課題】写真撮影遊戯装置で撮影された画像を携帯端末で適切に表示することが可能な写真撮影遊戯装置、画像データ提供装置、画像データ生成方法、及び画像データ生成プログラムを提供する。
【解決手段】本発明は、携帯端末の種類を含む携帯端末情報の入力を受け付ける端末情報受付部と、写真を撮影する撮影部と、前記端末情報受付部で受け付けた前記携帯端末情報に基づいて、前記撮影部で撮影された撮影画像に基づく一次画像データから、当該携帯端末の表示画面に適合する二次画像データを生成する画像処理部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 複数の撮影画像に対して効率的な編集入力を行うことができる画像印刷装置を提供する。
【解決手段】 撮影を行う撮影手段(カメラ10)と、撮影手段による複数回の撮影によって得られた撮影画像を表示する第1の表示手段(タッチパネル20)と、複数の撮影画像を同時に編集対象の画像として表示し、表示されたすべての撮影画像に対する編集入力を受け付ける第2の表示手段(タッチパネル400)と、編集入力に基づいて、第2の表示手段に表示された撮影画像の編集を行う編集手段(タッチペン49L,49R)と、編集手段により編集された撮影画像を所定の印刷媒体に印刷する印刷手段(ネットワークプリンタ35)とを備える。 (もっと読む)


【課題】利用者にとってより満足度の高い画像を提供する。
【解決手段】撮影画像取得部は、被写体を撮影し、合成画像処理部は、撮影画像取得部により得られた撮影画像を利用者により選択された合成用画像に合成した合成画像を、送信用画像として生成する。送信用画像は、端末に送信された後、他者に対するグリーティングカードとして、他者に送信されるための画像であり、合成用画像は、他者に対するメッセージである第1のメッセージと、第1のメッセージの付加的なメッセージである第2のメッセージと、合成画像における撮影画像、第1のメッセージ、および第2のメッセージの配置を決定するテンプレート画像とから構成される。本発明は、例えば、写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】撮影後の画像であっても、利用者の嗜好に応じて撮影画像を編集することが可能な写真撮影遊戯装置、写真撮影遊戯方法、及び写真撮影遊戯プログラムを提供する。
【解決手段】被写体を撮影して撮影画像を生成する撮影部と、撮影画像に対する編集操作を受け付けて編集画像を生成する編集部と、編集画像を印刷する出力部と、を備え、編集部は、撮影画像、及び所定の機能を有する器具を表す少なくとも一つのアイコンを表示する表示手段と、表示手段に表示された前記撮影画像に対し、前記アイコンで表される前記器具の機能に基づく処理を行うことを受け付ける入力手段と、器具が有する機能に基づく処理を行うように、前記撮影画像に対して画像処理を行い、前記編集画像を生成する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像の編集に慣れていない利用者であっても、編集作業を楽しむことができるようにする。
【解決手段】編集画面401に表示されている便利ツールボタン601−1と便利ツールボタン601−2には、それぞれ、アイコンが表示されている。便利ツールボタン601−1に表示されるアイコンは、利用者Bが使用しているコンテンツパレット416−2内で、アンカが位置しているアイコンである。同様に、便利ツールボタン601−2に表示されるアイコンは、利用者Aが使用しているコンテンツパレット416−1内で、アンカが位置しているアイコンである。本発明は、例えば、写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】写真撮影画像に基づく合成画像を十分に遊戯性が高まるように携帯電話端末に表示できるようにする。
【解決手段】自動写真作成装置では、撮影画像に合成すべきスタンプ画像等の付加画像として更新型の付加画像が用意されており、この付加画像(第1付加画像)には更新後の付加画像として第2付加画像が関連づけられている。この付加画像の撮影画像への合成時には、利用者の操作に基づき、この付加画像の配置位置等の設定情報の入力(S400)に加えて更新条件を示す情報の入力(S402)が行われる。これらの情報を付加画像データ等と組み合わせて画像付加用データが生成される(S403,S404)。この画像付加用データと撮影画像等のデータとがサーバを介して利用者の携帯電話端末内に取得され、そこで合成画像が表示される。この合成画像に含まれる付加画像は、上記更新条件が満たされると第1付加画像から第2付加画像へと更新される。 (もっと読む)


【課題】操作画面毎に対応して設けられる複数の入力手段(例えばタッチペン)を利用者にとって使用しやすくする。
【解決手段】本自動写真作成装置は、撮影画像に対する落書き等のための編集操作を行うためのタッチパネル400を備え、この表示画面内に現在または直前に選択されるツールを示す選択ツール表示領域425L1、425L2、425R1、425R2を、対応する4つのタッチペン49L1、49L2、49R1、49R2の取り付け位置近傍にそれぞれ配置されるよう表示する。よって利用者はその位置関係から直感的に各タッチペンにより選択されているツールを把握することができ、複数のタッチペンが使用しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】新たな部品を設けることなく、また利用者による図形の書き込み(落書き)を要することなく、利用者の目に所望の図形(典型的にはアイキャッチ)を付す。
【解決手段】本自動写真作成装置では、アイキャッチ書き込み処理において、テンプレート画像を読み込み(S310)、このテンプレート画像と落書き対象画像の比較対象部分とを比較することにより(S320)、落書き対象画像内に含まれる利用者の目(の画像部分)に対する一致度が閾値以上である部分を検出し(S330)、検出された部分に含まれる黒目の中心座標を算出し(S400)、アイキャッチ画像を適宜に貼り付ける(S410)。このように自動的にアイキャッチ画像を貼り付けることにより利用者の目を美しく撮影したと同様に、利用者の目にアイキャッチを付した合成画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】フラッシュ光源を使用しつつ黒目に映る図形を所望の面形状にすることができる自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】本自動写真作成装置では、利用者に対向する撮影ユニットの前面にスクリーン15を設け、ストロボ11から放たれた強い閃光がデザインボード13の3つの開口部を通り抜け、光を拡散透過する半透明のスクリーン15に照射される。よって、スクリーン15上には、デザインボード13に形成されている3つの開口部の平面形状と同一の面形状を有する明るい発光領域が形成される。この発光領域の面形状が利用者の黒目に映るため、ほぼ点光源のストロボを使用する場合であっても利用者の目を美しく撮影することができる。 (もっと読む)


【課題】処理対象の画像データ群に対して実行される処理内容に適した、使い勝手のよい複数の分類情報が付加された画像データに対する処理を実行する。
【解決手段】システム制御部は、特定の分類情報が付加された画像データ群をまとめて選択し、選択した画像データ群に複数の分類情報が付加された画像データが含まれるか否かを判定する(S702)。そして、システム制御部は、画像データ群に複数の分類情報が付加された画像データが含まれる場合、複数の分類情報が付加された画像データが複数回選択されたか否かを判定する(S703)。次に、システム制御部は、複数の分類情報が付加された画像データが複数回選択されている場合、上記画像データ群に対して実行する処理に応じて、複数の分類情報が付加された画像データに対する処理を切り替える(S704〜S715)。 (もっと読む)


【課題】携帯情報端末で撮影した画像から手軽にシール付写真を作成するために、当該携帯情報端末から送信された画像データを処理し、当該携帯情報端末に向けて処理済み画像データを返信可能な画像データ処理サーバを提供する。
【解決手段】画像データ処理サーバは、携帯情報端末と電気通信回線を通じて接続され、携帯情報端末から送信された、処理前画像データが添付された電子メールを受信する受信手段と、受信手段により受信した前記電子メールに添付された処理前画像データにより表される画像のサイズを変換した変換後画像データを作成し、変換後画像データにより表される画像が複数箇所に配置されてなる処理済み画像データを作成する画像データ処理手段と、画像データ処理手段により作成した処理済み画像データを添付した電子メールを携帯情報端末の電子メールアドレス宛に送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ポータブル型ナビゲーション装置の利便性を向上させる。
【解決手段】被写体の画像を撮像する静止画撮影カメラ部10で撮像された画像、静止画記録部20に記録された画像及び地図を表示可能な静止画及び地図表示部46を共用するとともに、ポータブル型ナビゲーション装置1の筐体100に、静止画撮影カメラ部10、静止画記録部20等を有するスチルカメラを格納した。 (もっと読む)


【課題】従来の装置においては、印刷対象である人形の部品等を装置の内部に格納していたため装置が大型化し、管理するのに手間がかかるという問題点もあった。
【解決手段】以上の課題を解決するため、本発明は、人の顔画像を取得し、無垢の顔パーツにその顔画像を印刷し、ボディーパーツに組み込むことでマスコット人形などを得るためのマスコットプリクラ装置であって、無垢の顔パーツを備えた起動デバイスを受け入れる起動デバイス受け入れ部と、起動デバイスの受け入れに基づいて顔画像取得以降の処理を実行させる制御部と、制御部の制御に基づいて人の顔画像を取得する顔画像取得部と、制御部の制御に基づいて取得した顔画像を無垢の顔パーツに印刷するための印刷部と、無垢の顔パーツに顔画像が印刷されたパーツである印刷済顔パーツを利用者が手に取れるように排出する排出部と、を有するマスコットプリクラ装置を提案する。 (もっと読む)


【課題】容易に画像プリントの注文を行うことができる画像プリント注文受付技術を提供する。
【解決手段】データ取得部11は、画像プリントに用いる画像データを取得する。通知プリント作成部は、少なくとも画像データの一部のサムネイル画像と、画像プリント注文受付装置にアクセスするためのアクセス情報とを含む通知プリントをプリント媒体にプリントする。通知プリントは人為的にユーザに配送され、画像プリント注文受付部43は、このユーザからのアクセスを受け付けると共に、記画像プリントの注文情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】動画を含むドキュメントの印刷又は表示をするシステム、方法に関わる問題を解決する。
【解決手段】ドキュメントを取得し(120)、ドキュメントに含まれる動画コンテンツを識別し(130)、動画コンテンツを、動画コンテンツを識別する識別子を含む代替物に置き換え(150)、第一の媒体上でユーザに代替物を含むドキュメントを提供し(160)、識別子の提供に応答して、動画コンテンツの表示に適した第二の媒体上で動画の形式でユーザに表示すべく動画コンテンツを保持する(170)。 (もっと読む)


【課題】施設内での撮影や録音によるデータを施設の利用客等に提供可能としながらも、当該データを用意するための負担の削減や、当該データの多様性の向上が容易となる通信システムを提供する。
【解決手段】遊園地などの施設内における撮影または録音により得られたデータ(施設内データ)を記憶するサーバと、施設内に設置されているとともに、サーバにネットワークを介して接続されており、さらに、電子機器に無線接続されることによって、該電子機器とサーバとの通信を可能とするアクセスポイントと、を有し、サーバは、前記通信によって、電子機器に施設内データを送信するデータ送信処理と、前記通信によって、電子機器からデータを受信し、該受信されたデータを施設内データとして記憶するデータ記憶処理と、を行う通信システムとする。 (もっと読む)


【課題】年配者でもインターネットを利用して写真の焼付けの注文が家に居ながら容易に行えるようにする。
【解決手段】子が子宅コンピュータ2を操作して写真記憶媒体3の写真データをインターネット12でフォトサーバー10に送信し、フォトサーバー10が写真データを子から送信された写真データを顧客データベース11に記録し、親が子から送られた無線通信モジュール21と電子写真立て35とかなる写真注文端末装置の電源プラグ40を電源コンセントに挿すと、フォトサーバー10が顧客データベース11に存在する写真データを無線通信モジュール21に送信すると、電子写真立て35がフォトサーバー10からダウンロードした写真データをスライドショー表示し、その表示が親の欲しい1つの画像になった場合、親が注文スイッチ42を押すと、DPE店7がフォトサーバー10から送信された写真データから写真を作成する。 (もっと読む)


【課題】従来にない斬新な写真シールを提供できる写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】写真撮影遊戯機は、カメラで被写体を撮影して写真画像を生成する。このとき、カメラで撮影された画像をトリミングして略正方形の写真画像を生成する。そして、生成された写真画像に所望の編集画像を落書きし、略正方形の合成画像を生成する(A)。また、カメラで撮影された画像をトリミングして写真画像を生成し、生成された写真画像が配置された写真領域301と、写真領域301の周囲を取り囲む余白領域302を有し、写真領域301及び余白領域302に編集画像が落書きされた、略正方形の合成画像(B)を生成する。生成された合成画像をシール紙に印刷することにより、略正方形の写真シールを作成できる。 (もっと読む)


【課題】自由度の高い重ねどり機能を有するプログラム、情報記憶媒体、画像生成装置、写真印刷装置及び写真印刷方法を提供すること。
【解決手段】本写真印刷装置の重ね撮り処理手段は、抜き取り色を背景として撮像部で撮影中の被写体の画像を現在画像として取り込んで、現在画像から背景部分を抜き取った現在抜き取り画像をリアルタイムに生成し、所与のタイミングにおける現在抜き取り画像を前回取り込み画像として記憶部に記憶し、現在抜き取り画像と前回取り込み画像の前後関係を指示する前後関係指示入力を受け付け、前後関係指示入力に基づき、現在抜き取り画像と前回取り込み画像の前後関係を決定して、リアルタイムに合成して表示部に出力するライブビュー画像を生成し、前記前後関係指示入力に基づき、現在抜き取り画像と前回取り込み画像の前後関係を決定して、所与のタイミングにおけるライブビュー画像に対応した重ね撮り画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】ゴミや傷などにより写真に生じた欠陥の修復にかかる時間を短縮することができる写真修整システムおよび写真撮影システムならびにアルバム作製システムを提供することにある。
【解決手段】写真修整システムSは、カメラ装置1により撮影した写真のデータ(写真データ)に種々の修整を行う写真修整装置2と、写真修整装置2に通信網NT1を介して接続され、写真データによる写真にゴミや傷による欠陥があるか否かの確認に使用される欠陥確認装置3とを備え、写真修整装置2は、写真データによる写真の画素数を欠陥の確認が可能なレベルで少なくしてなる縮小写真を作成して欠陥確認装置3に送信し、欠陥確認装置3は、写真修整装置2より受信した縮小写真データによる縮小写真を表示し、表示した縮小写真に対して欠陥の位置が入力されると、その欠陥の位置を示す欠陥位置データを作成して写真修整装置2に送信する。 (もっと読む)


1 - 20 / 69