説明

Fターム[5C053GB04]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | デジタル記録再生のための信号変換 (27,095) | 変速再生時の信号変換 (32)

Fターム[5C053GB04]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】ビデオ番組の見逃した部分を容易に視聴することができるようにする。
【解決手段】受信番組の入力信号の一部を貯え、かつ貯えられた情報にアクセスして、時間圧縮された番組の一部を表す信号成分を発生する。再生の間、時間圧縮された信号は出力信号中に含まれる。再生が完了すると、出力信号中の再生信号成分は、元の入力ビデオ信号を表す信号成分と取り替えられる。再生信号は、PIPあるいはPOP等の多画像ディスプレイの補助画像に表示され、主画像は入力ビデオ信号を表示する。再生の間、時間圧縮された新しい情報が貯えられる。再生は、新しいデータが貯えられる速度よりも早い速度で起こり、その結果、再生中に発生される「過去の」信号と、受信された信号(元の入力ビデオ信号)が時間的に一致する時点が生じる。この時点が検出されると、補助画像は自動的に除去され、出力信号は、受信された番組の信号に戻される。 (もっと読む)


【課題】 高フレームレート再生が可能な画像再生装置の再生映像を高フレームレート表示が可能な画像表示装置で表示する場合、トリック再生時の再生映像を滑らかな動きとなるように表示する。
【解決手段】 互いに接続された画像再生装置と画像表示装置がそれぞれの機器情報を取得し、何れかの装置の制御部が、それぞれの装置が有しているフレームレート変換器の動作を連携制御する。即ち、ユーザによるトリック再生要求操作に応じて、動画特性が最も高画質となるようにそれぞれの装置が有しているフレームレート変換器のオン・オフ動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】 特殊再生モードの映像入力の場合でもスムーズな動画が表示されるようなフレームレート変換を実現する。
【解決手段】 入力映像データが通常再生モードの場合と特殊再生モードの場合とで、異なる補間フレーム画像を生成する。通常再生モードの場合は、入力映像データの複数のフレーム画像から補間フレーム画像を生成し、特殊再生モードの場合には、入力映像データのフレーム画像と同じ補間フレーム画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】画質を大きく劣化させることなく、高速撮影に必要な撮像素子からの画像転送速度、符号化速度および画像記録速度を低減することができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】画像記録装置100は、入力画像を生成する画像生成部120と、入力画像のうち所定の時間間隔のフレームを第1の解像度のフレームに変換して出力するとともに、入力画像のうち前記所定の時間間隔以外のフレームを前記第1の解像度よりも低い解像度である第2の解像度のフレームに変換したのちに当該第2の解像度のフレーム同士を合成して出力する画像変換部130と、前記第1の解像度に変換されたフレーム群を符号化して主ストリームを出力するとともに、前記第2の解像度に変換されたフレーム群を符号化して副ストリームを出力する画像符号化部140と、主ストリーム及び副ストリームを記録媒体300に記録する記録部150とを備える。 (もっと読む)


【課題】インターレース動画像データの表示において発生する動体の画像ずれを、小さなCPU負荷で、かつ、簡易な操作・設定で補正することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像信号処理方法は、インターレース動画像データから1フレームの静止画を表示する工程S3と、前記静止画上に第1、第2のポインターを設定する工程(S4,S5)とを備える。そして、前記第1、第2のポインターに対応する座標位置の差分をオフセット値として算出する工程S6と、前記1フレームの静止画を構成する奇数、偶数フィールドの表示位置を前記オフセット値に応じて相対的に補正する工程S8とを備える。 (もっと読む)


【課題】 通常再生となめらかなスロー再生とを行うことができる装置を安価に製造できるようにする。また、記録媒体や記録データに係る互換性を考慮して、記録媒体に記録される複数のフレームレートに基づく動画像の連続再生を可能にする。
【解決手段】 画像記録装置は、高速のフレームレートで記録された動画像のストリームデータのフレーム数を変換して、低速のフレームレートのストリームデータを作成する。そして、既に記録されている低速のフレームレートのストリームデータと、前記作成された低速のフレームレートのストリームデータとを、記録媒体に連続再生可能な状態にして記録する。 (もっと読む)


【課題】デジタルTV放送を録画再生する映像記録装置において、Iピクチャの位置情報を持たない場合であっても、MPEGのトランスポートストリームとして記録された番組データについて、早送りなどの特殊再生を行なうこと。
【解決手段】トランスポートストリームの解析をおこなって、Iピクチャを含むパケットを抽出するIピクチャ抽出処理部を設ける。そして、録画データを記憶したHDDから、所定のデータ量の録画データを読み出して、Iピクチャの開始情報と終了情報を検出することにより、Iピクチャを含むパケットを抽出して出力する。これを繰り返すことにより、特殊再生のためのストリームを出力する。 (もっと読む)


【構成】ビデオエンコーダ16a〜16cは、チャネルCH1〜CH3の画像データを15フレームずつ符号化して複数のGOPを作成するとともに、複数のGOPにそれぞれ対応する複数のINDEXブロックを作成する。ビデオエンコーダ16dは、チャネルCH4の画像データを1フレームずつ符号化して複数の擬似GOPを作成するとともに、複数の擬似GOPにそれぞれ対応する複数のINDEXブロックを作成する。コントローラ20は、4チャネルのGOP(擬似GOP)に時分割多重処理を施して多重MPEG−PSを作成するとともに、4チャネルのINDEXブロックに同様の時分割多重処理を施して多重INDEX−Sを作成する。作成された多重MPEG−PSおよび多重INDEX−Sは、ハードディスク30に記録される。
【効果】互いに異なる方式で符号化されかつ混在状態で記録される画像データを簡便に再生することができる。 (もっと読む)


【課題】デコードの難易度に基づいて、フレームを分割してデコードするか否かを決定する。
【解決手段】ステップS1において、デコードされるストリームの種類やストリームの表示方法に関する情報が取得され、ステップS2乃至ステップS5において、デコードされるストリームは、Iピクチャだけで構成されたストリームであるか否か、編集画面のスクラブバーまたはタイムラインの表示スケールは、所定の値以上であるか否か、逆方向再生、高速再生、または、スクラブ再生のためのデコード処理が実行されるか否か、例えば、M=3のLongGOPに対して3倍速など、デコード処理の負荷の低い所定の再生処理であるか否かが判断される。そして、これらの判断に基づいて、通常のデコード処理か分割デコード処理のうちのいずれかが実行される。本発明は、編集装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】H.264規格のCABACなど算術符号を利用する可変長符号化ツールを用いた符号化規格において、倍速再生や逆再生などの特殊再生のために動画像ストリームを復号する場合にも、算術符号を用いない従来の動画像信号についての特殊再生と同様に、滑らかな特殊再生を実現する。
【解決手段】算術符号を含んだストリーム形式の符号化規格の動画像復号化装置において、予め、第1種可変長復号化手段vld1が入力ストリームデータに対して、算術復号化処理を含む第1種可変長復号化処理を施して第1種ストリームデータを生成する。第1の記録制御手段Rec1は、前記算術復号が不要となった第1種ストリームデータのうち、特殊再生で必要となるキーフレームを第1の記録領域Area1に記録する。復号時には、記録された算術復号が不要のキーフレームを利用するので、復号処理時間が短縮される。 (もっと読む)


【課題】追いかけ再生からライブ映像へシームレスな切り替えを行うことができるようにする。
【解決手段】ライブ映像は、GOP6の終わりの位置が現在の位置として表示されている。記録用バッファには、GOP2乃至GOP5までが蓄積され、ハードディスクドライブには、GOP0乃至GOP3までが記録されている。追いかけ再生で早送りなどの高速再生を行う場合、再生用バッファには、ハードディクスドライブから再生するGOP0乃至GOP3が読み出される。そして、ハードディスクドライブに蓄積したAVストリームのGOPの位置情報と、記録バッファに蓄積したAVストリームのGOPの位置情報が比較され、シームレスなタイミングのGOP3からGOP4のタイミングで、読み出し位置がハードディスクドライブから記録用バッファへと切り替えられる。本発明は、テレビジョン番組を記録再生する機器に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】通常時とは異なる画面レートの動画像データの入力を受けて、その動画像データを入力時とは異なる速度で容易に再生できるような多重化ストリームを生成する。
【解決手段】撮像装置は、通常撮像モードと高速撮像モードを備え、高速撮像モードでは標準の3倍の画面レートで撮像される。動画像符号化処理部は、そのような撮像により得られた動画像データを符号化して、動画像ストリームを生成する。時刻管理情報生成部は、動画像符号化処理部に入力される画像フレームごとに、通常撮像モードにおける画像フレームの表示周期に対応する一定間隔の再生時刻管理情報(PTS)を生成し、この再生時刻管理情報は多重化ストリームに多重化される。このような多重化ストリームを標準の画面レートに対応する速度で再生すると、高速撮像モードで撮像された範囲の動画像データは、その撮像時の1/3の画面レートでスロー再生される。 (もっと読む)


【課題】フレーム間双方向予測符号化画像用に1面未満の領域が設けられたフレームバッファを有する映像再生装置において、画像を繰り返し表示する場合に、映像の乱れが無く、リアルタイムな再生を実現する。
【解決手段】画像の繰り返し表示の再生指示が入力され、ヘッダ情報に基づき復号処理を制御する復号制御部1207と、復号制御部1207からの、復号処理入力用バッファ1204上の符号化画像データストリームの位置情報に基づき、符号化画像データストリーム格納用バッファ1202上での符号化画像データストリームの位置を算出し、他の符号化画像データストリームが上書きされないよう保護する保護処理部1210と、復号制御部1207からの、復号処理入力用バッファ1204上の符号化画像ストリームの位置情報に基づき、符号化画像データストリームを再転送する符号化画像データストリーム転送部1203とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】
接続した表示装置の色の階調表現に合った出力レンジに調整することができるビデオ出力装置を提供する。
【解決手段】
記録媒体に記録されたビデオ信号を再生する再生手段と、表示装置から当該表示装置の仕様情報を取得する取得手段と、再生手段により再生されたビデオ信号の出力レンジを調整するレンジ調整手段と、取得手段により取得された仕様情報に基づいて、レンジ調整手段に再生手段により再生されたビデオ信号を表示装置の色の階調表現に合う出力レンジに調整させる制御をする制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】再生位置を制御して選択することによって各再生モードを実現する。
【解決手段】
本方法は、複数の再生速度で複数のビデオ番組(P1、P2、Pn)の各々を再生するために、各ビデオ番組に対する蓄積メディア(110)中のディジタル符号化信号の群(NP、TP1、−TP1、TP2、−TP2)を識別する段階(ステップ200)と;各群の各符号化信号を各所定ジャンプ点(120)でリンクする段階と;番組と再生速度の選択に応じて符号化信号の1つを再生する段階(ステップ275)と;後続の異なる再生速度の選択に応答して所定のジャンプ点(120)に従って再生を行うように異なる符号化信号にジャンプする段階(ステップ500/600)と;選択再生速度で選択番組が表示されるように(1000)再生信号を復号化する段階(510)と;からなる。 (もっと読む)


【課題】一般にモバイルユースでは、映像音響コンテンツを短い時間で効率的に視聴したいというニーズが強いと考えられるが、記録レートを下げて記録しても視聴に要する時間は同じである。また、短時間視聴のために再生速度変換処理をモバイル機器で行うことは、機器の処理負荷が大きくなりハードウエアリソースや消費電力の増大を招きモバイル機器にとっては好ましくない。
【解決手段】従来の課題を解決するために、ホームユース用の第1の記録メディアには通常の再生速度で再生できるコンテンツを記録し、モバイルユース用の第2の記録メディアには予め再生時間を短縮する処理を施したコンテンツを記録する。
このことによって、モバイル機器のハードウエア仕様を高くすることなく、モバイルユースでの短時間視聴を実現できる。 (もっと読む)


【課題】簡易に通常再生又は特殊再生に切替えることが可能な映像処理装置及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】映像処理装置は,映像ストリームを記録媒体から読み出しバッファに出力する記録媒体読出部(123)と,映像ストリームのピクチャごとに記録バッファアドレスを順次に通知する記録先通知部(120)と,バッファが取り出すピクチャを取出バッファアドレスで順次に通知する取出先通知部(125)と,上記再生モードの変更を知らせる再生モード変更信号を生成する変更信号生成部(111)とを備え,上記取出先通知部(122)は,上記再生モード変更信号を受けたタイミングと近傍するタイミングで受け取った記録バッファアドレスをモード変更バッファアドレスとして保持し,復号部(128)は,モード変更バッファアドレスと取出バッファアドレスとが一致するまで,フレーム内符号化ピクチャを復号する。 (もっと読む)


【課題】サーチ再生時に所望の画像又は記録位置をユーザが容易に視認できるようにする。
【解決手段】サーチコーデック実行部106は、画像メモリ103から動画像データを読み込み、解像度変換を行ってサーチ画像データを生成する。この場合に、動画像データの特定フレームの一部の領域を拡大し、その拡大した特定フレームの画像データを用いてサーチ再生用画像データを生成できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】簡易に特殊再生を実行することが可能な映像処理装置およびコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】映像処理装置は,映像ストリームを記録媒体からバッファに出力する読出し部と;ピクチャの記録媒体上の記録位置を示すメディアアドレスに対応する再生制御番号を付与する付与部と;メディアアドレスに対応する再生制御番号とを有する第1の番号テーブルと;バッファ上の映像ストリームを復号するデコーダ部と;再生モード変更信号を送信する変更通知部を備え,デコーダ部は,再生モード変更信号を受取るタイミングと近傍のタイミングで復号したピクチャに対応する再生制御番号を取得し,バッファ上の映像ストリームを削除しその取得した再生制御番号を読み出し部に転送し;読み出し部は,再生制御番号に対応するメディアアドレスを取得し,そのピクチャから順に映像ストリームをバッファに出力する。 (もっと読む)


【課題】コストや消費電力を増大させずに、特殊再生時に動画像を滑らかに再生する。
【解決手段】フィルタ部14は、復号部13で得られた復号画像22に対して、ブロック境界またはマクロブロック境界に発生するノイズを除去するフィルタ処理を施す。フィルタ部14は、特殊再生時には、復号画像22に対して通常再生時よりも簡易なフィルタ処理を施す。復号部は、特殊再生時には、通常再生時に復号処理に充てられた時間に加えて、フィルタ部14でフィルタ処理を簡易化したために生じる時間においても、符号化データ21を復号する。これにより、特殊再生時に、従来よりも多くのフレームを復号して表示し、動画像を滑らかに再生する。 (もっと読む)


1 - 20 / 32