説明

Fターム[5C053JA21]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 信号の種類 (13,767) | ID信号 (7,984)

Fターム[5C053JA21]の下位に属するFターム

Fターム[5C053JA21]に分類される特許

61 - 80 / 3,494


【課題】ユーザの所望する機能を利用可能なコンテンツを表示装置に再生させることを可能とする。
【解決手段】再生制御装置は、ネットワークに接続された記憶装置に記憶された、内容が夫々対応し、利用可能な機能が夫々異なる複数のコンテンツデータ毎のアドレスと、複数のコンテンツデータ毎に利用可能な機能に関する第1の機能情報を受信する第1受信手段と、機能のうち外部装置が対応する機能に関する第2機能情報を受信する第2受信手段と、機能のうち、コンテンツデータを再生する場合に利用する機能を選択する選択手段と、受信された第1及び第2機能情報に基づいて、前記複数のコンテンツデータのうち、前記選択された前記機能を前記外部装置で利用可能となる1以上のコンテンツデータが1以上存在するかどうかを判断し、存在する場合、そのアドレスを前記外部表示装置に送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】一方のコンテンツ管理装置で管理されているコンテンツ、及びこのコンテンツのチャプター情報に基づき、上記コンテンツをチャプター再生することができるコンテンツ再生装置を提供することである。
【解決手段】コンテンツ再生装置は、チャプター情報取得手段、出力手段、受付手段、送信手段、受信手段、及び再生手段を備える。チャプター情報取得手段は、ホームネットワークを介して、コンテンツのチャプター情報を取得する。出力手段は、前記チャプター情報に基づくチャプター操作ガイドを出力する。受付手段は、前記コンテンツに対応するチャプター再生指示を受け付ける。送信手段は、前記チャプター情報に基づき、前記チャプター再生指示で指定されたチャプターの先頭からのコンテンツデータ要求を送信する。受信手段は、前記指定されたチャプター先頭からのコンテンツデータを受信する。再生手段は、前記指定されたチャプター先頭からのコンテンツデータを再生する。 (もっと読む)


【課題】
複数の記録媒体に同時記録した動画の同一性を短時間で確認する。
【解決手段】
入力部(101)からの動画データは、圧縮符号化されて記録媒体(108,109)に同時記録される。記録媒体(108)の動画データを再生するとき、当該動画データは記録媒体(108)からメモリ(105)に読み出され、信号処理部(104)で復号化されて表示部(110)で画像表示される。信号処理部(104)は復号エラーを制御部(102)に通知する。記録媒体(109)の同時記録の動画データも記録媒体(108)からの読み出しと合わせてメモリ(105)に読み出される。制御部(102)は記録媒体(108,109)から読み出した動画データの一致を判定する。制御部(102)は、復号エラーの有無及び一致判定結果と、エラーがある場合のコピーの要否のメッセージを表示部(110)に表示する。 (もっと読む)


【課題】レジューム機能の利用が容易になる。
【解決手段】実施形態のコンテンツ処理装置は、情報取得手段と、判定手段と、レジューム情報取得手段と、コンテンツ要求手段と、コンテンツ取得手段と、を備える。情報取得手段は、UPnP機能を用いてコンテンツ送信装置から、実行可能な命令を示す命令情報を取得する。判定手段は、命令情報に基づいて、コンテンツ送信装置がコンテンツのレジューム機能を提供しているか否かを判定する。レジューム情報取得手段は、レジューム機能を提供していると判定された場合、コンテンツ送信装置から、任意のコンテンツにおける、再生中に停止された位置を示したレジューム情報を取得する。コンテンツ要求手段は、レジューム情報で示された位置からのコンテンツの転送の要求を、コンテンツ送信装置に対して出力する。コンテンツ取得手段は、停止された位置から転送されてきたコンテンツを、コンテンツ送信装置から取得する。 (もっと読む)


【課題】インターネットに存在するチャット履歴を利用して、放送時刻とは異なる時間帯に再生するタイムシフト番組においてでもリアルタイム番組と同一の共有感や高揚感をユーザが体感することが可能なテレビ視聴装置を提供する。
【解決手段】本発明のテレビ視聴装置は、コンテンツとチャット履歴用サービス一覧情報とを記憶する記憶部と、コンテンツをタイムシフト再生させるデータ制御部と、チャット履歴用サービス一覧情報に含まれる所定のチャット履歴用サービスからチャット履歴を取得する接続部と、タイムシフト再生中のコンテンツとチャット履歴とを表示する表示部と、を備え、データ制御部は、接続部に対して、タイムシフト中のコンテンツに対応するチャット履歴を過去のチャット履歴として取得させ、タイムシフト再生中のコンテンツの再生時刻に同期して表示部に表示させる、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複雑な操作なく画像を保存するフォルダの上限サイズを変更可能とする。
【解決手段】システム制御部50は,新規画像データの予測サイズとカレントフォルダのフォルダサイズとを加算した場合、現在の閾値を越えると判定すると、フォルダ選択表示を行う。フォルダ選択表示では、次の撮影にて現在の閾値700MByte(CD−R)を越えるため、新規画像データの保存先をカレントフォルダとするか新規フォルダとするかをユーザに選択させる。システム制御部50は、ユーザの選択がカレントフォルダであった場合、閾値を一段大きな4.7GByte(DVD−R)に更新し、保存先をカレントフォルダにし、ユーザの選択が新規フォルダであった場合、保存先を新規フォルダとする。 (もっと読む)


【課題】描画処理により得られた画面を高速かつ効率的に動画符号化する。
【解決手段】描画する画面を決定する視点情報を用いて、少なくとも2段階の描画処理により提供画面を描画する。該描画処理は、後段の描画処理において、前段の描画処理で生成された特定のチャネルの中間値マップを参照して提供画面の描画がなされる。動画配信サーバは、第1の画面の後段の描画処理の実行中に少なくとも1つのチャネルの中間値マップを選択し、設定されたブロックごとに第1の画面よりも前に描画された第2の画面について生成された対応する中間値マップを参照してフレーム間符号化を行うか否かを判断する。動画配信サーバは、第1の画面の後段の描画処理の終了後、該判断の結果に応じて符号化を行って外部装置に符号化動画データを送信する。また該判断の結果は、第1の画面の符号化動画データの生成が完了する前に外部装置に送信される。 (もっと読む)


【課題】メディアに格納されたコンテンツのコンテンツ種類に応じたコンテンツ利用制御を行う装置、方法を提供する。
【解決手段】コンテンツの種類、例えば公開後間もない映画等の高付加価値コンテンツとそれ以外の通常コンテンツ等のコンテンツ種類に応じて利用可能なコンテンツ種類対応の装置証明書を再生装置が保持する。再生装置は、コンテンツを格納したメディアとの認証処理に際して、再生予定のコンテンツの種類に応じた再生プログラムを起動し、起動プログラムは、起動プログラムに対応付けられた再生予定のコンテンツ種類に対応した装置証明書を取得してメディアに提供して認証処理を実行する。メディアは、装置証明書に記録された対応コンテンツ種類情報を確認して、再生装置の要求するタイトルキーが、装置証明書に記録された対応コンテンツ種類に一致するコンテンツに対応するタイトルキーである場合にのみタイトルキーの読み出しを許容する。 (もっと読む)


【課題】手描きによる描画の過程を途中から再生する場合であっても再生開始位置以前の内容を反映して再現することができる記録再生技術の実現。
【解決手段】再生装置は、動画データを再生して表示部に表示する再生手段と、前記動画データを再生中に、前記表示部に表示されている動画の上にユーザが任意の手描き画像を描画可能な描画手段と、前記描画手段により描画された手描き画像データを、前記動画データの再生タイミングに同期させて記録する記録手段と、前記動画データの再生を、動画データの途中の任意の時点から開始させる指示手段と、前記指示手段により、前記動画データの再生が、前記手描き画像データと同期している途中の時点指示された場合に、前記動画データと関連付けて記録された前記手描き画像データを、前記指示手段により指示された時点より前に遡って読み出し、前記再生を開始する時点で表示される動画に重畳して前記表示部に表示するように制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】映像を拡大縮小または回転しても、映像の正真性を判定可能とする。
【解決手段】映像取得手段10が映像を取得する。撮影日時取得手段11は、撮影日時を取得する。文字パターン描画手段14は、撮影日時文字を映像の中に予め定めた色で描画する。直交変換手段15は、離散フーリエ変換、離散コサイン変換、離散ウェーブレット変換のいずれかを用いて、撮影日時描画済映像を直交変換する。ハッシュ値計算手段17は、レベル1からレベルNまでの係数の並びのハッシュ値をそれぞれ計算する。デジタル署名計算手段18は、N個のハッシュ値のデジタル署名をそれぞれ計算する。署名収納手段19は、上記Nの値と、上記Sの値と、N個のデジタル署名とを映像に紐付いたデータエリアに収納する。 (もっと読む)


【課題】メディアに格納されたコンテンツのコンテンツ種類に応じたコンテンツ利用制御を行う装置、方法を提供する。
【解決手段】コンテンツの種類、例えば公開後間もない映画等の高付加価値コンテンツとそれ以外の通常コンテンツ等のコンテンツ種類に応じて利用可能なコンテンツ種類対応の装置証明書を再生装置が保持する。再生装置は、ユーザの選択した再生コンテンツの種類を判別し、判別したコンテンツの種類に応じて、そのコンテンツ種類に対応した装置証明書を取得してメディアに送信する。メディアは、装置証明書に記録された対応コンテンツ種類情報を確認して、再生装置の要求する暗号鍵であるタイトルキーが、装置証明書に記録された対応コンテンツ種類に一致するコンテンツに対応する場合にのみタイトルキーの読み出しを許容する。 (もっと読む)


【課題】動画管理情報の送信処理において、動画ファイルのファイル形式によらず効率的に動画管理情報を取得し、高速な送信処理を実現する。
【解決手段】外部装置から動画ファイルの動画管理情報を要求された場合に、まずステップS902で前記動画管理情報を要求されたファイルのファイル形式を識別する。次に、AVIファイルと識別された場合に、ステップS903で前記動画管理情報を要求されたファイルを読み込む一方、MOVファイルと識別された場合には、ステップS904で前記動画管理情報を要求されたファイルに関連付けされたサムネイルファイルを読み込む。そしてステップS905で、前記読み込んだ動画ファイル又はサムネイルファイルから動画管理情報を取得する。なお、サムネイルファイルにはあらかじめ動画管理情報が記録されている。 (もっと読む)


【課題】画像が撮影された位置を視覚的にわかりやすく表示させるために、動的に地図情報を更新させる仕組みを提供する。
【解決するための手段】クライアント端末100は、マップビュー形式によるスライドショー表示の指示を受け付けるとスライドショーを開始する。スライドショーで表示される画像のGPS座標を取得し、ウェブサイトサーバ200に送信すると、ウェブサイトサーバ200は取得したGPS座標に基づいて、マップ表示領域の中央に、当該画像が撮影された位置が来るよう表示制御するためのコマンドをクライアント端末100に返す。これによりクライアント端末100は、マップ表示領域の表示制御を行う。 (もっと読む)


【課題】録画された映像コンテンツを好適に再生する電子機器及び再生方法を提供することを課題とする。
【解決手段】実施形態における電子機器は、再生手段と、再生制御手段とを具備する。再生手段は、録画された番組を含む映像コンテンツを再生する。再生制御手段は、前記番組の番組開始時刻、番組終了時刻、および前記映像コンテンツのコンテンツ長に基づいて、前記映像コンテンツの内の、録画対象番組以外の部分を省いて再生するように前記再生手段を制御する。 (もっと読む)


【構成】CPU26は、イメージセンサ16から出力された画像を記録操作に応答して記録し、記録操作を受け付けた時点の撮像方向を記録された画像に割り当てる。CPU26はまた、撮像位置が共通する一部の画像を記録された複数の画像の中から抽出する処理を再生操作に応答して実行し、抽出処理に関連して方向指定操作を受け付ける。CPU26は、抽出された一部の画像のうち方向指定操作によって指定された方向に相当する撮像方向が割り当てられた画像を再生する。
【効果】再生画像選択時の操作性の向上。 (もっと読む)


【課題】放送番組の映像を好適な位置で区切ることができる映像処理装置および映像処理方法の提供。
【解決手段】本実施形態の映像処理装置は、放送番組の映像データを受信する受信手段と、受信された映像データからCM区間を検出するCM検出手段と、検出されたCM区間の前の第1区間と後の第2区間の映像が異なる場合であって、第1区間に対応する字幕の文字の一部と、第2区間に対応する字幕の文字の一部とが一致する場合、映像データの第1区間の先頭近傍の第1位置とCM区間の後端近傍の第2位置に区切り情報を対応付けて映像データとともに記憶媒体に記憶させる記憶手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】入力負担を軽減する。
【解決手段】実施形態の電子機器は、取得手段と、入力受付手段と、送信手段と、を備える。取得手段は、コンテンツを識別するコンテンツ識別情報と、当該コンテンツのシーンを識別するシーン識別情報と、を取得する。入力受付手段は、コンテンツ識別情報及びシーン識別情報により識別されるコンテンツのシーンに関連する場所を指し示す、位置情報の入力を受け付ける。送信手段は、他の電子機器に対して提供するためにコンテンツ識別情報とシーン識別情報と位置情報とを対応付けて管理する管理装置に対して、取得手段が取得したコンテンツ識別情報と、取得手段が取得したシーン識別情報と、入力受付手段が入力を受け付けた位置情報と、を送信する。 (もっと読む)


【課題】タグリストを利用してプレイリストを作成することができる録画再生装置及び録画再生方法を提供する。
【解決手段】再生または録画される映像に、始点と終点とにより規定される区間を設定し、この区間を識別する識別情報を与える区間識別部と、前記映像にタグを設定し、このタグを識別する識別情報を与えるタグ識別部と、前記区間を識別する識別情報と前記タグを識別する識別情報とを保持する記憶部とを具備する録画再生装置。 (もっと読む)


【課題】モニタ部がチューナ部と別体に構成されたテレビにおいて、バッテリの残容量の関係でコンテンツの途中で視聴できなくなること回避する技術を提供する。
【解決手段】フリーTV1は、STB10とモニタ部30とを独立の構成として分離して備えている。STB10が受信した放送は、無線でモニタ部30に送信され、モニタ部30で表示される。また、STB10は、外部レコーダ94や外部ストレージ96と録画・再生可能に接続される。また、ネットワーク90を介してネットワークストレージ92と録画・再生可能に接続される。そして、フリーTV1では、一般的な機能を備えるとともに、モニタ部30のバッテリ残容量不足に応じて、STB10を介して、外部レコーダ94等に視聴中の番組が録画される。 (もっと読む)


【課題】連続撮影された各画像に付与される撮影装置の位置情報を正確に算出する。
【解決手段】連続撮影の開始前と終了後に、CPU102は、GPSユニット103で取得された「カメラユニット101の測位情報」を入力し、メモリ制御部115は、カメラユニット101の測位情報を取得して、位置情報メモリ118に格納する。位置情報算出部108は、加速度センサ106で検知された加速度と、撮影間隔検出部107で検出された撮影間隔と、に基づいて、各撮影間隔におけるカメラユニット101の移動量を算出し、直前の撮影におけるカメラユニット101の位置と、当該撮影間隔におけるカメラユニット101の移動量とのベクトル和を計算して、当該撮影におけるカメラユニット101の位置を算出する。 (もっと読む)


61 - 80 / 3,494