説明

Fターム[5C053JA21]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 信号の種類 (13,767) | ID信号 (7,984)

Fターム[5C053JA21]の下位に属するFターム

Fターム[5C053JA21]に分類される特許

161 - 180 / 3,494


【課題】ストリームデータに関係する関係情報を効率的に取得することが可能な通信システムを提供する。
【解決手段】情報配信サーバ(100)は、ストリームデータに関係する関係情報をmdatボックスに埋め込んだMP4ファイル形式のストリームデータを生成し、該生成したMP4ファイル形式のストリームデータを端末装置(200-1〜200-n)に配信する。端末装置(200-1〜200-n)は、MP4ファイル形式のストリームデータを受信し、MP4ファイル形式のストリームデータのmdatボックスに埋め込まれた関係情報を読み出し、関係情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】 映像データ通信に障害が発生しても、リアルタイム性を確保する。
【解決手段】 この発明に係る映像伝送装置は、映像データを撮像する撮像部と、通信データを受信する受信部と、通信データを送信する送信部と、受信部が通信データとして多重化伝送の要求を受け入れた映像伝送装置から送信された多重化すべき映像データを受信したとき、撮像部が撮像した映像データと多重化すべき映像データとを多重化し、多重化した映像データを送信部に通信データとして送信させる多重部と、多重部が送出した映像データを送信部に通信データとして送信させ、受信部が通信データとして他の映像伝送装置から映像データの多重化伝送を要求する制御データを受信したとき、映像データの多重化伝送の受け入れが可能であれば、多重化伝送を要求した映像伝送装置に対して受け入れを応答する制御データを生成して送信部に通信データとして送信させる制御部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】面白みのある動画像を得ること。
【解決手段】撮像装置1は、第1のスケジュールデータに基づく複数の撮影時刻において該第1のスケジュールデータに基づく撮影条件でそれぞれ撮像手段12に撮影させる第1の撮影制御手段16と、第2のスケジュールデータに基づく複数の撮影時刻において該第2のスケジュールデータに基づく撮影条件でそれぞれ撮像手段12に撮影させる第2の撮影制御手段16と、第1の撮影制御手段16および第2の撮影制御手段16にそれぞれ撮影制御をさせる制御手段16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】侵入物と主要被写体との間の距離の変化に応じて撮影時に様々なデータの記録制御を行う。
【解決手段】撮影動作による撮影画像データ取得の後も、所定時間の間、デフォーカス情報の取得を行う構成とし、侵入物と主要被写体との距離が、撮影画像データの取得後に時間経過と共に離れている場合には、侵入物は、主要被写体とは無関係の被写界を横切る侵入物と判断する。一方、侵入物と主要被写体との間の距離が、撮影画像データの取得後に時間経過と共に離れておらず、主要被写体領域の近傍に留まっている場合には、侵入物は時間的に遅れて被写界に入ってきた主要被写体の一部であると判断し、上記ステップS510,S520,S540において侵入物がある旨の判断がなされていても、その判断結果を記録媒体12に記録しない構成とする。 (もっと読む)


【課題】複数のチャンネルの映像再生において、すべての映像データに対するインデックス情報を解釈することなしに、映像中の任意の位置の画像を出力することができる機構を提供することが目的である。
【解決手段】映像記録装置300は、複数のチャンネルの映像データが入力される入力部と、入力部で入力された複数のチャンネルの映像データを可変ビットレートで圧縮符号化する場合、複数のチャンネルの映像データにおいてGOP構造およびフレームのサイズを同じにし、複数のチャンネルの映像データを圧縮符号化するエンコード部302、303と、圧縮符号化された複数のチャンネルの映像データを記録する映像書き出し部305、306を備える。 (もっと読む)


【課題】映像ストリームの取得と並行して、分割された映像ストリームの関係を表すダイジェストデータを生成できる。
【解決手段】映像取得部は、映像ストリームを順次取得する。記憶切換部180は、映像ストリームの少なくとも一部をそれぞれ記憶する複数の記憶媒体170のうちの記憶先となる所定の記憶媒体170aの残り記憶容量に基づいて、映像ストリームの記憶先を切り換える。ダイジェスト抽出部138は、映像ストリームから所定の条件を満たすダイジェストシーンを検出し、ダイジェストシーンに対応するダイジェストデータを抽出する。記憶制御部182は、切換先の記憶媒体170bに記憶された映像ストリームに関して抽出されたダイジェストデータを、所定の記憶媒体に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】録画済の大量の番組コンテンツからユーザの嗜好に適合した番組コンテンツのタイトルを推薦することができる放送記録装置及び放送記録方法を提供すること。
【解決手段】実施の形態によれば、放送記録装置は、チューナ部と記録部と予約管理部と再生部と嗜好検出部と再生推薦部とを備える。チューナ部は放送信号を復調して番組信号を出力し、記録部は複数の番組信号を複数のタイトルで管理し記録する。予約管理部は放送信号の予約録画情報に基づいて番組信号の予約録画を行なわせ、再生部は記録した番組信号を再生する。嗜好検出部は、予約録画情報に基づく予約録画制御を含めた記録部の記録傾向と再生部の再生傾向とで示される嗜好情報を生成する。再生推薦部は、予約録画処理による録画傾向を含む嗜好情報に応じて、複数のタイトルの中から、一部のタイトルの再生を推薦するべくタイトルを表示するもので、再生部でまだ再生していないシリーズのタイトルをまとめて1タイトルとして表示する。 (もっと読む)


【課題】録画機器の録画状況をユーザ端末にできる録画状況通知方法を提供する
【解決手段】本発明の録画状況通知方法は、サーバが、少なくとも1つのキーワードを記憶するステップ、録画機器から録画番組を特定するデータを含む録画番組情報を取得するステップ、各番組を特定するデータと、各番組に含まれる各シーンに関する情報を含むシーンデータとが少なくとも関連付けられたシーン情報を取得するステップ、取得した録画番組情報と取得したシーン情報とを関連付け、録画機器から取得した録画番組情報に含まれる番組を構成する全シーンのシーンデータを含む録画シーン情報を生成するステップ、生成した録画シーン情報からキーワードを含むシーンデータを抽出するステップ、生成した録画シーン情報からキーワードを含むシーンデータが抽出された場合、キーワードを含むシーンが録画機器に録画されていることを端末装置へと通知するステップを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの状態に応じてコンテンツ情報の提示を制御し、コンテンツ情報をユーザに分かりやすく提示する。
【解決手段】コンテンツ情報を提示する情報提示装置1であって、コンテンツ情報に関連する注釈情報および制御情報を記憶する記憶手段18と、ユーザの状態を検知するユーザ状態検知手段11と、ユーザ状態検知手段11が検知したユーザの状態に対応する制御情報を前記記憶手段18から取得し、取得した制御情報に従って注釈情報およびコンテンツ情報の提示を制御する制御手段15と、制御手段15の制御に従って注釈情報およびコンテンツ情報を提示する提示手段13と、を有する。 (もっと読む)


【課題】利用者が所望するコンテンツ情報を優先的に取得する。
【解決手段】コンテンツリスト管理部20には、コンテンツ毎に設けられたメタ情報を含むコンテンツ情報のリストがコンテンツリストとして格納されている。優先度付与部50は、コンテンツ情報に対応するコンテンツを視聴する際の優先度を、コンテンツ情報に含まれるメタ情報に書き込む。コンテンツ情報選択部60は、コンテンツリスト管理部20から少なくとも1の前記コンテンツ情報を選択する。この際、コンテンツ情報選択部60は、メタ情報に書き込まれた優先度に基づいて、コンテンツ情報を選択する。 (もっと読む)


【課題】 外部機器によって編集された画像は付属情報が予期せぬ値に変更されている可能性がある。このような画像を利用すると、前後の画像との連続性、整合性が保たれない可能性がある
【解決手段】 再生される画像ファイルが、受信手段により受信された画像ファイルであるか否かを判断する判断手段を有し、前記判断手段による判定結果に基づき、前記画像ファイルに付加された位置情報を前記画像ファイルに対応する画像ともに再生するか否かを切り替える。 (もっと読む)


【課題】付加情報を画像データに付加して他の通信装置に送信する際のセキュリティを向上させる。
【解決手段】通信装置は、他の通信装置に対して画像データを送信する第1の通信装置として機能する。ここで、通信装置は、画像データを記憶する記憶手段と、記憶手段により記憶された画像データに、第2の通信装置により提供された付加情報を付加する付加手段と、記憶手段により記憶された画像データを所定のネットワークを介して第3の通信装置に送信する際に、所定のネットワークに第2の通信装置が接続しているか否かに応じて、付加手段により付加情報を付加された画像データ、又は付加手段により付加情報が付加されていない画像データを送信する送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像ファイルに記録されている位置情報を用いて移動軌跡ファイルに記録されている移動軌跡情報を補間できるようにする。
【解決手段】定期的に位置情報を取得して移動軌跡ファイルに記録し続ける移動軌跡記録手段と、画像データを生成する撮影時に位置情報を取得して画像ファイルに記録する撮影位置記録手段と、前記画像ファイルから画像を削除するときに、その画像に含まれる撮影時刻と位置情報を抽出し、前記抽出した撮影時刻と位置情報を削除画像の位置情報としてファイルに記録して補間する画像削除手段とを設け、撮影時に記録される位置情報を活用して、移動軌跡情報を補間できるようにし、さらに、画像が削除される場合にも、これらの画像に含まれる位置情報を有効に活用できるようにして、移動軌跡の記録精度を向上させるようにする。 (もっと読む)


【課題】画像ファイルとGPSログファイルをまとめて取り込む際に簡略な操作で確実で効率的なファイル転送を実現する。
【解決手段】位置情報を取得する手段を有する画像供給装置と通信可能に接続される情報処理装置であって、前記画像供給装置から撮影位置情報付きの画像ファイルと、前記画像供給装置の移動軌跡を示すログファイルとを取得するファイル取得手段と、前記画像供給装置から転送する画像ファイルとログファイルとを指定するファイル指定手段と、前記ファイル指定手段により転送するファイルを指定する際に、指定されたファイルが既に転送済みか否かを判定する判定手段と、を有し、前記判定手段は、前記指定されたファイルが画像ファイルの場合と、前記ログファイルの場合とで異なる判定手順に従って、前記ファイルが既に転送済みか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】 画像ファイルの記録が、位置情報をログファイルとして記録する処理によって妨げられる場合があった。
【解決手段】 画像を記録媒体に記録する画像記録処理を行う画像記録手段と、外部装置から位置情報を取得する測位手段と、前記位置情報をログファイルとして前記記録媒体に記録する位置記録手段とを有し、前記位置記録手段は、前記画像記録処理が実行される場合は、位置情報をログファイルとして前記記録媒体に記録しないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】着脱可能な記録媒体からロードされ、この媒体のためのプレーヤー上で実行されているソフト・ウェアアプリケーションがこの着脱可能が媒体が取り出されたときに実行を継続するべきか、終了するべきかを制御する方法を提供する。
【解決手段】オーディオ/ビデオ・データのための再生装置内でソフトウエア・アプリケーションを実行する方法は、第1の着脱可能な記録媒体から、前記再生装置内で実行されるべきソフトウエア・アプリケーションのためのデータが読み出される。このデータは、アプリケーションのための終了条件を定義するインジケーションを含む。前記終了条件に基づき、さらに、アプリケーションを格納した媒体がどのように取り出されるかに依存して、アプリケーションが終了するか、存続する。 (もっと読む)


【課題】マルチユーザ環境において複数の編集者が編集作業を同時並行的に実行できるようにする。
【解決手段】 編集処理部141は、ディレクタ及び1以上の作業者が階層構造化されて構成される複数の編集者としての装置のグループについて、編集者としての装置毎に役割を設定する。また、複数の編集者としての装置のそれぞれによって、設定された役割に基づいて予め定義された編集操作がなされた場合、編集操作に応じた編集処理を実行する。本発明は、同時並行編集システムを備えた情報処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが目的のチャプタやシーンを素早く、かつ容易に見つけ出すことができる記録再生装置及び方法を提案する。
【解決手段】撮影により得られたシーンの映像情報を所定の第1の記録媒体に記録再生すると共に、シーンごとに1又は複数のチャプタを設定可能な記録再生装置及び当該記録再生装置における記録再生方法において、映像情報に基づく撮影映像に対して顔認識処理を実行し、重要人物に対する顔認識処理の処理結果に基づいてチャプタごとの重要度を設定し、チャプタごとの重要度に基づいて、対応する重要度のチャプタを選択的に再生するようにした。 (もっと読む)


【課題】カスタマイズされたコラージュ合成画像を生成できる、写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】写真撮影遊戯機は、カメラとプリンタとを備える。写真撮影遊戯機内のCPUは、カメラを制御して、写真画像650を生成する。CPUはさらに、レイアウト画像830を撮影用ディスプレイに表示し、被写体を含む写真画像820を生成する。CPU103は、レイアウト画像830内の複数の配置領域801に配置する写真画像650の選択を受け付け、選択に応じて配置領域801内に写真画像650を配置して、コラージュ合成画像810を生成する。 (もっと読む)


【課題】 適切な証明写真用の画像データを生成することである。
【解決手段】画像撮影装置としてのデジタルカメラ1において証明写真を撮影するにあたり、図示しない内蔵の記憶部に記憶されたフォームデータのうちから、入力された証明写真の種類に基づくフォームデータを選択し、オートフォーカスによるフォーカス距離に基づいて撮影レンズ2を含むレンズ光学系を光学ズーム調整し、選択されたフォームデータをスルー画像とともに表示部13に表示させて、当該フォームデータに合せられた人物を撮影して証明写真用の画像データを生成する。 (もっと読む)


161 - 180 / 3,494