説明

Fターム[5C053JA26]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 信号の種類 (13,767) | 同期信号 (112)

Fターム[5C053JA26]の下位に属するFターム

Fターム[5C053JA26]に分類される特許

1 - 20 / 72


【課題】高解像度の動画の映像出力インタフェースを使用してRAW画像データを外部記録装置に伝送し、外部記録装置においてRAW形式の動画データを生成する。
【解決手段】撮像装置が出力したRAW画像を、動画伝送インタフェースを介して動画記録装置に伝送し、該動画記録装置においてRAW画像のフレームで構成されるRAW動画を記録する。撮像装置は、被写体を撮像して得られたRAW画像に対して現像処理を行なって生成された現像画像を、動画伝送インタフェースを介して動画記録装置に伝送する。撮像装置は、動画記録装置にRAW動画を記録させる状態である場合は、RAW画像であることを示す識別情報を関連付けて、RAW画像を現像画像として動画記録装置に伝送する。動画記録装置は、撮像装置から伝送された情報を受信し、受信された情報にRAW画像であることを示す識別情報が含まれる場合に、該情報に含まれるRAW画像を、RAW動画を構成するフレームとして記録する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ再生装置からコンテンツ出力装置にコンテンツデータを伝送するシステムにおいて、複雑な信号処理の必要がなく、また、設定変更操作を簡略化でき、音質やビデオデータの画質を劣化させることを防止する。
【解決手段】コンテンツ出力装置から動作クロック伝送ケーブルを介して伝送されてきた動作クロック信号を受信し、当該動作クロック信号に基づいて動作し、再生部が再生したコンテンツデータをマルチメディア伝送ケーブルを介してコンテンツ出力装置に送信するコンテンツ再生装置と、出力装置動作クロック信号に基づいてコンテンツ再生装置に送信する動作クロック信号を生成して動作クロック伝送ケーブルを介してコンテンツ再生装置に送信すると共に、コンテンツ再生装置からマルチメディア伝送ケーブルを介して送信されてきたコンテンツデータを受信して信号処理を施し、外部装置に出力するコンテンツ出力装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】
情報伝送能力の低いVBIを使用して補助情報を放送するデータ放送方式では、補助情報として一度に送り得る容量に制限がある。
【解決手段】
放送網から受信した放送情報をいったん放送受信装置の記憶手段に記録し、放送情報を補完する補助情報を記憶した記録媒体をセットする。所定のタイミングで放送情報と補助情報とを連動して再生する。これにより、放送枠に収まらない情報の提供、ペアレンタル・コントロール機能が実現できる。 (もっと読む)


【課題】映像を複数の装置で記録する際に、同期して映像を記録できるようにする。
【解決手段】ビデオカメラ20は、ビデオテープ80に対する映像の記録開始前に、映像の記録開始タイミング情報、例えば映像記録開始までのフレーム数を示す情報を、例えばHD−SDI信号のブランキング期間に多重されるタイムコード情報のユーザビット領域を利用して多重してレコーダ30に出力する。レコーダ30は、多重されている記録開始タイミング情報に基づき記録準備を行う。その後、レコーダ30は、ビデオカメラ20でビデオテープ80に対する映像の記録開始に同期させてメモリカード85に対する映像の記録を開始させて、ビデオテープ80に記録された映像と等しい映像をメモリカード85に記録させる。 (もっと読む)


【課題】レート変換ダビング時に、分離部、映像復号化部、音声復号化部、映像符号化部、音声符号化部および多重部が高い効率で並列に動作することで、処理時間を短縮する。
【解決手段】分離部101、映像復号化部102、音声復号化部103、映像符号化部104、音声符号化部105および多重部106は、前段と後段の処理部の処理状態を監視しながら、処理の停止および再開の制御を行うことにより、各処理部を最善な処理速度で動作させることができ、レート変換ダビングの処理時間を短くすることができる。 (もっと読む)


【課題】カメラシステムのデジタル化を段階的な設備投資で行えるようにする。
【解決手段】カメラヘッドユニット2から順次送られてくるデジタル映像信号Sは画像メモリ部12に保存される。該保存されたデジタル映像信号SはD/A変換部15にてアナログ映像信号Sに変換され、キャプチャーボード3からの同期信号Sに基づいたタイミングで該キャプチャーボード3に送信される。アナログ方式のカメラシステムをデジタル方式に変更する場合において、キャプチャーボード3は従来のアナログ方式のもので良いので、設備を一新する場合に比べて設備投資を抑えることができ、段階的な設備投資でのデジタル化を図ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】再生のタイミングが不明である動画像データを滑らかに再生できる映像処理装置を実現する。
【解決手段】コンテンツ復号部32は、動画像データ111AをGOP単位で復号し、処理対象のGOPに表示タイミングに関する情報が含まれているかどうかを判定する。処理対象のGOPに表示タイミングに関する情報が含まれている場合、表示タイミング算出部33は、この情報に基づいて、処理対象のGOPに含まれるピクチャの表示タイミングを決定する。処理対象のGOPに表示タイミングに関する情報が含まれていない場合、表示タイミング算出部33は、処理対象のGOPの一つ前に位置する再生済みのGOPのピクチャ数、ピクチャ構造等に基づいて、処理対象のGOPの表示タイミングを決定する。 (もっと読む)


【課題】確実に全てのデータブロックへのアクセスが可能となり、読み取り不能となったデータブロックに後続するデータブロックにアクセスすること。
【解決手段】データ及び該データのサイズや個数、種類などの管理情報からなるデータブロック単位で様々なデータが登録されたファイルを記録媒体2に記録する記録部1と、前記データブロック中の管理情報内のデータサイズに基づき、後続するデータブロックの先頭位置を得て、後続するデータブロックを読み出す再生部3と、前記再生部3により読み出されたデータブロック中の管理情報内のデータ種類に基づき、ファイル内のデータブロックを検索する通常検索手段4とを備えたデータ記録再生装置において、前記ファイル内の任意の基準位置から該ファイル内に含まれるいくつかのデータブロックの先頭位置へのオフセット値が登録されたオフセットデータブロックをファイルの任意の位置に登録したものである。 (もっと読む)


【課題】装置内部における情報伝達を高速化し、処理パフォーマンスの向上と拡張性の向上を図ったビデオサーバを提供すること。
【解決手段】同期信号入力8は画像データの基本周期である33ミリ秒のタイミングを持つ。メモリユニットの最大枚数と同じ数のタイムスロットを発生させ、装置の初期設定時に必要枚数を設定する。この設定値に基づいて送出制御部3dは、若番からメモリ基板の設定枚数分のスロットをイネーブルとし、各メモリユニットに一つのタイムスロットが割り当てられる。各メモリユニットはこのタイムスロット内で、個別にパケットを転送する。このようにすることで、集線部4のレイヤ2スイッチ4a、あるいは主制御部5のレイヤ2スイッチ5aのいずれにおいても輻そうを生じることなく、パケットを転送することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】従来の同期再生方法においては、受信側端末が配信側端末の配信エリア圏外となった場合への対応が考慮されていないという問題があった。
【解決手段】本発明のコンテンツ配信側の通信端末(100)は、記憶部(4)と、近距離無線通信部(2)と、同期再生を行う再生視聴データを全て受信し、前記記憶部が前記受信したデータを記憶した後に、前記他端末から受信する同期再生信号に基づき、前記記憶したデータの同期再生を開始するように制御する制御部(50)と、を備え、前記制御部はさらに、前記同期再生の開始後に、前記同期再生信号を受信している場合、前記記憶したデータを前記同期再生信号に基づいて同期再生するように制御し、前記同期再生信号を受信しなくなった場合、前記記憶したデータを同期を取ることなく再生し続けるように制御する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】再生装置がデコードすることができる素材の種別にバラツキがあったとしても、ピクチャインピクチャを確実に、実行できる再生装置を提供する。
【解決手段】ローカルストレージには、複数のビデオストリーム、STN_tableが記録されている。複数のビデオストリームのそれぞれは、プライマリビデオストリームと共に再生されるセカンダリビデオストリームであり、親画像及び子画像からなる合成画像のうち、子画像として表示されるべきピクチャデータを含み、STN_tableには複数のセカンダリビデオストリームのうち、再生が許可されているもののストリームエントリーが、記述されている。 (もっと読む)


【課題】記録系と再生系とが非同期であっても、周期変換回路を設置せずに記録再生動作を実行することが可能な映像記録再生装置を提供する。
【解決手段】映像素材情報を含むSDIデータを入力処理部141で圧縮し、入力バッファ142で一時保持した後、蓄積部に出力する。このとき入力バッファは、入力同期信号とは同期させず、外部同期検出部12で検出されたブラックバースト信号の周期に合わせて圧縮データを転送させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】短時間で同期を確立可能なパイプライン処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】ダミー信号生成回路13が、パイプライン処理回路11への入力と同時にビデオ信号を入力し、このビデオ信号に含まれる同期信号の周期Tとビデオ信号がパイプライン処理回路11に入力されてから出力されるまでの遅延時間Tdとを用いて、パイプライン処理回路11から出力されるビデオ信号と同位相の同期信号が挿入されたダミー信号を生成し、同期検出回路15は、パイプライン処理回路でのビデオ信号の記憶処理中にダミー信号生成回路13に接続し、このダミー信号生成回路13で生成されたダミー信号から同期信号を検出する。 (もっと読む)


【課題】映像再生装置と音声再生装置が別々にネットワークに接続されているようなシステム構成の下、映像と音声の同期を可能とする。
【解決手段】音声再生装置3側に設けられ、コンテンツデータの音声をデコードするデコーダ36と、デコーダ36によるデコードのタイミングを制御する音声側クロック信号を、ネットワーク4を通じて映像再生装置2側に送信する同期制御部32と、映像再生装置2側に設けられ、コンテンツデータの映像をデコードするデコーダ26と、映像再生装置2側に設けられ、音声再生装置3側から送信された音声側クロック信号に応じて、デコーダ26によるデコードのカウント値を調整する同期制御部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】録画信号の同期信号の電圧レベルの調整を容易に行うことができるテレビジョン受信装置、及びテレビジョン受信装置の出力信号調整方法を提供する。
【解決手段】映像信号に基づく録画信号を出力する信号出力部10と、映像信号に応じて映像信号処理を行う映像信号処理部5とを有するテレビジョン受信装置100において、信号出力部10から出力された録画信号の出力経路を外部出力端子から映像信号処理部5に切り換える切換手段7を備え、かかる出力経路が映像信号処理部5に切り換えられた場合に、映像信号処理部は信号出力部10から入力された録画信号の同期信号の電圧レベルを測定して該電圧レベルの測定結果を信号出力部10に出力し、信号出力部10は測定された電圧レベルが所定レベルより低い場合には電圧レベルを上げ、測定された電圧レベルが所定レベルより高い場合には電圧レベルを下げる。 (もっと読む)


映画、ビデオ、又はテレビ製作に使用する技術が、(1)オーディオシーケンス、(2)ビデオシーケンス、及び(3)オーディオ及びビデオシーケンスのうちの1つの記録データに関する製作情報を生成するステップと、生成した製作情報にタイミング情報をタギングするステップと、生成した製作情報をディスプレイ上に表示するステップと、タギングした製作情報を記録するステップとを含み、記録ステップがスレートの拍子木を使用して自動的に開始され、タギングした製作情報を対応する記録データに関連付けるステップをさらに含む。 (もっと読む)


【課題】LED信号機を駆動する商用電源の周波数とカメラのフィールド周波数とが接近する場合に、LED信号機におけるLED信号の点灯状態を長時間記録できない現象を回避して、正確に記録することができるLED信号機対策用カメラ付きレコーダを提供する。
【解決手段】カメラ3の露光タイミングが第1の時間ごとに第2の時間だけずれるように外部同期制御信号を入力させて、露光タイミングをずらす制御を行うので、LED信号の点滅における消灯のタイミングとカメラの露光タイミングとが連続して重なり合うことにより生じるLED信号消灯の連続撮影を阻止することができる。これにより、LED信号機を駆動する商用電源の周波数とカメラ3のフィールド周波数とが接近する場合に、LED信号機におけるLED信号の点灯状態を長時間記録できない現象を回避して、正確に記録することができる。 (もっと読む)


【課題】映像や音声の記録時に、記録方式によらずに共通の書式のインデックス情報を記録し、記録したインデックス情報を元に多くの機能を実現することが可能な、新規かつ改良された記録再生装置、記録装置、記録方法およびコンピュータプログラムを提供すること。
【解決手段】動画像を撮影する撮像部と、音声を記録する音声記録部と、動画像および音声の記録時に、動画像および音声の再生情報を併せて記録する再生情報記録部と、再生情報に基づいて動画像および音声を再生する再生部と、を備える記録再生装置であって、再生情報記録部は、再生情報を記録する際に映像と音声との同期を行う音声同期情報を音声データのチャンク毎に記録することを特徴とする、記録再生装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】複数の画像の同期した再生を簡便に行う。
【解決手段】一のシーンに係る画像を同期して再生する2つの撮像装置1を備える画像同期システムであって、第1の撮像装置は、2つの撮像装置による撮像の際に録音された2つのデジタル音声データを記録するメモリ5と、2つのデジタル音声データに基づいて、2つの画像を同期して再生させるための時間ずれ情報を取得する音声同期検出部8と、時間ずれ情報に基づいて、当該第1の撮像装置による画像の再生タイミングを制御するCPU121とを備え、第2の撮像装置は、第1の撮像装置から送信された時間ずれ情報を受信する通信部7と、時間ずれ情報に基づいて、当該第2の撮像装置による画像の再生タイミングを制御するCPU121とを備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の再生装置で同じ動画像を同期して再生し、停止画像の表示が要求されたとき同じ停止画像を良好な状態で表示することのできる動画共有システムを提供する。
【解決手段】いずれかの画像再生装置Aに再生停止の要求が入力されると、再生停止の要求が入力された画像再生装置Aの動画像の再生を停止して停止位置を特定し、特定された停止位置の静止画を動画像のデータを基に生成する。再生停止の要求が入力された画像再生装置A以外の画像再生装置Bに静止画を送る。再生停止の要求が入力された画像再生装置A以外の画像再生装置Bにて動画像の再生を停止して静止画を表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 72