説明

Fターム[5C053KA24]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 構成要素 (6,129) | 制御回路(CPU) (2,200)

Fターム[5C053KA24]に分類される特許

1 - 20 / 2,200


【課題】バッテリを効率的に使用する。
【解決手段】撮像装置は、算出部および制御部を具備する撮像装置である。この撮像装置が具備する算出部は、所定期間における複数の機能に関する消費電力を機能毎に算出するものである。また、撮像装置が具備する制御部は、その算出部により算出された機能毎の消費電力と、複数の機能のうちの所定数の機能に関する消費電力を抑制するための対策とを、表示部に表示させるための制御を行うものである。 (もっと読む)


【課題】データをメモリ上に保持し、USBデバイスとして動作する電子機器と接続することにより、電子機器のメモリに蓄積されたデータを自動的にネットワークへ送信するネットワークアダプタを提供すること。
【解決手段】ネットワークアダプタは、メモリ上にデータを保存する機能およびUSBデバイスとしての機能を有する電子機器が接続されるUSBホストインターフェイス部と、通信モジュールが接続される通信インターフェイス部と、メモリおよびCPUを有し、前記USBホストインターフェイス部および前記通信部が接続された主制御部とを備え、前記主制御部は、前記USBホストインターフェイス部に接続された電子機器のメモリから新規データを検出し、新規データがある場合には当該新規データを読み出して、前記通信インターフェイス部に接続された通信モジュールを制御して当該新規データを送信する。 (もっと読む)


【課題】画像記録装置の制御手段に不具合が生じても、画像記録装置の故障検出を行うと共に、故障部位の特定を行うことができる画像記録装置の故障監視装置の提供。
【解決手段】画像記録装置2の異常の有無を検出する故障監視装置3を備え、画像記録装置2は、ワンチップマイコンやランダムロジック回路から成ると共に、画像取込み手段21、画像圧縮手段22、画像記録手段23、CPU24、及び電源供給手段25に接続され、各手段21,22,23,25とCPU24の状態信号21s〜25sを取得して出力する機器状態調査手段26を有し、故障監視装置3は、問合せ信号35の送信指令を機器状態調査手段26へ出力すると共に、機器状態調査手段26から状態信号21s〜25sを回答信号36として受信し、問合せ信号35と回答信号36とを比較して各手段21,22,23,25とCPU24の異常の有無を判定する故障判定手段33を有する。 (もっと読む)


【課題】ダビング中に鍵破棄が発生するのを防止する。
【解決手段】本実施形態のコンテンツ送信装置は、暗号化手段と、検出手段と、保持手段と、送信手段とを有する。暗号化手段は、送受信装置間で共有され且つ時間制限により破棄条件が設定される鍵を用いて、記憶手段に記憶されているコンテンツを暗号化する。検出手段は、特定の処理負荷が発生することを検出する。保持手段は、前記暗号化手段で暗号化されたコンテンツを受信装置に送信するダビング処理中に前記検出手段により前記特定の処理負荷が発生することが検出された場合、前記特定の処理負荷が開始される前に、前記ダビング処理中で前記受信装置に送信していないコンテンツを前記暗号化手段で暗号化して一時記憶手段に保持させる。送信手段は、前記保持手段により保持されたコンテンツを、前記特定の処理負荷の実行中に、前記破棄条件により前記鍵が破棄されない所定の送信条件に従って送信する。 (もっと読む)


【課題】フォトムービー等の連続表示用の画像群の作成結果のプレビュー表示に必要なCPUの負荷をより小さくし、また、処理時間を短縮可能な画像編集装置を提供する。
【解決手段】画像編集装置100は、素材画像を取得する画像取得部120と、取得された素材画像のうち、(A)再生処理に要する負荷が事前に定められた負荷基準よりも大きい画像に対しては、当該画像に対応する、再生処理に要する負荷がより小さい画像であるプロキシ画像を新たに生成する変換処理を施し、(B)再生処理に要する負荷が負荷基準以下である画像に対しては、変換処理を施さない、変換部140と、プロキシ画像、及び、プロキシ画像に対応する画像以外の素材画像を、事前に定められた順序でプレビューとして再生するプレビュー再生部160とを備える。 (もっと読む)


【課題】 CPU処理速度の遅い組込み機器において、録画中番組の追いかけ再生時に特定区間を除外した部分だけを再生する場合に、CPU演算量を低く抑えながらも高品位な再生位置制御を実現することは非常に困難であった。

【解決手段】 映像音声記録再生装置100は、あらかじめ規定された判定周期で現在位置が特定区間に含まれるか否かを判定し、特定区間に含まれる場合には当該特定区間の終了地点にジャンプする。本願では動作モード状態や再生方向情報に基づいて、前記判定周期および特定区間範囲の再構成を行うことにより、高品位な再生位置制御を行う。 (もっと読む)


【課題】オーディオデータをビデオデータに連携させて処理することができるグラフィクスプロセッシングユニットを実現する。
【解決手段】実施形態によれば、グラフィクスプロセッシングユニットは、複数のプロセッシングコア内の少なくとも一つの第1プロセッシングコアを用いてビデオデータのフレーム群を解析して前記ビデオデータの特徴を検出すると共に、前記複数のプロセッシングコア内の少なくとも一つの第2プロセッシングコアを用いて、メモリ上のオーディオデータに前記検出されたビデオデータの特徴に関連付けられた加工を施す。グラフィクスプロセッシングユニットは、オーディオ信号出力インタフェースを有しており、加工が施されたオーディオデータに対応するオーディオ信号をサウンド機器に出力する。 (もっと読む)


【課題】 音楽編集、音楽再生や画像映像編集再生等を行うコンピュータにおいて多数の異なる発振子から発生させたクロックを利用する為に生じた雑音発生による音楽再生編集品質の劣化、および映像や画像処理の品質の劣化を防止し、かつ使用発振子の数を減らし、さらに音楽と映像、または複数ある機器の同期タイミングをとるための遅延時間を少なくすることを目的とする。
【解決手段】 一台または複数台のコンピュータで使われているCPUや周辺回路を動作させるクロックと、クロックを利用する周辺機器又は外部機器を、単一の基準クロックから生成したクロックを用いて動作させる。 (もっと読む)


【課題】動画データのハイライト再生において、動画データのカテゴリに応じて、最適なハイライト再生を実施可能とする。
【解決手段】動画データを構成するフレームごとに映像あるいは音声の特徴を保持し(1202)、フレームごとの特徴データに基づき、動画データのカテゴリに対応するアルゴリズムにより動画データのハイライト再生の候補となる候補シーンの抽出とランキング付けとを行い、候補シーンとランキング付けからハイライト再生するシーンを決定する(1203)。 (もっと読む)


【課題】比較的変更頻度が少ない動画像データを効果的に圧縮することにより、通信負荷を軽減しつつ障害対策に有効なユーザの操作履歴情報を取得することができる録画装置、録画方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】拡張ユニットの動作状況をラダー形式で表示した表示画面の、録画の開始指示及び停止指示を受け付け、停止指示を受け付けるまでの間の表示画面の遷移を、先頭画像データと、複数の差分画像データと、先頭画像データ及び/又は差分画像データを取得した時点からの経過時間を示すタイムスタンプ情報とを含む一の動画像データとして記憶する。先頭画像データを記憶し、表示画面の変更を検知し、先頭画像データ及び/又は差分画像データから変更された差分に相当する差分画像データを記憶する。差分画像データを取得した時点での経過時間が所定時間を超えている場合、経過時間に対応するタイムスタンプ情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】2つの異なるユニット間の親和性を高め、第1のユニットの操作によって両者を連携して動作させることができるコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るコンテンツ再生装置における第1のユニットは、第1の操作装置が発した第1の操作信号を受信する第1の入力受付手段と、上記第1および第2のユニットのいずれを制御すべきかを判定する第1の判定手段と、上記第1のユニットを制御する第1の制御手段と、第1の制御情報を上記第2のユニットに送信する第1の制御情報送信手段とを備えており、上記第2のユニットは、上記第1の制御情報を受信する第1の制御情報受信手段と、上記第1の制御情報に基づき、上記第2のユニットを制御する第2の制御手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアとソフトウェアのバランスのとれたパケット処理が可能なストリーム受信装置を提供する。
【解決手段】デジタルチューナ(1)はデジタル放送を受信して、TSパケット(TS)を抽出し、TS処理部(2a)は、抽出されたTSパケット(TS)から処理対象であるTSパケット(TS)を選択すると共に、当該処理対象TSパケット(TS)をSI情報を含むSIパケット(TS(PSI)と映像音声データを含むAVパケット(TS(AV))とに選別し、SIバッファ(3)はSIパケット(TS(PSI))を蓄え、SI処理部(4)はSIパケット(TS(PSI))からSI情報(SI)を抽出し、CPU(9)は処理対象TSパケット(TS)が抽出されていない時に、SI処理部(4)にSI情報(SI)を抽出させる。 (もっと読む)


【課題】高品質な画像を長時間記録することができる画像蓄積装置を得ることを目的とする。
【解決手段】画像データを画像処理ブロック単位に分割する画像分割部1と、画像分割部1により分割された画像処理ブロック単位の画像データを符号化して、その画像データの符号化データを出力する符号化部2−1〜2−Nと、符号化部2−1〜2−Nから出力された符号化データを均等に分散して、M個の分散データを出力する符号化データ分散制御部3とを設け、書込み制御部4−1〜4−Mが符号化データ分散制御部3から出力されたM個の分散データをデータ蓄積部5−1〜5−Mに書き込むように構成する。 (もっと読む)


【課題】サポートしていないポータブルAVプレイヤについての処置の判断を支援する「AV装置」を提供する。
【解決手段】接続されたポータブルAVプレイヤ20のモデルが、搭載しているファームウエアのバージョンの如何に関わらず、AV装置1が対応できないモデルであれば、接続されたポータブルAVプレイヤ20がAV装置1が対応していないモデルであることを通知するメッセージを表示し(a)、搭載しているファームウエアのバージョンが古いためにAV装置1が対応できないモデルであれば、ファームウエアのバージョンが古いために利用できない旨と、ファームウエアのバージョンアップの勧告とを表示する(b)。 (もっと読む)


【構成】 ディジタルカメラ10はCPU24を含む。CPU24は、撮像面14f上の被写界像をイメージセンサ14を制御して繰り返し捉え、これにより作成された各被写界画像から顔画像を検出し、検出された各顔画像の顔が笑顔であるか否かを判定し、検出された少なくとも1つの顔画像についての判定結果が非笑顔を示す状態から笑顔を示す状態へと変化した後に作成された被写界画像をI/F36を制御して記録媒体38に記録する。また、あるモードでキー入力装置26を介したエリア指定操作に応答して各被写界画像にエリアを割り当て、笑顔であると判定された顔画像と割り当てられたエリアとの位置関係に少なくとも基づいて記録処理の実行を制限する。別のモードでは、このような制限を行わない。
【効果】 あるモードでは目標の笑顔を高い確率で、別のモードでは任意の笑顔を広範囲で記録できる。 (もっと読む)


【課題】 複数の未選択画像から画像を選択する際に、ユーザが画像を選択するのが容易になるよう画像を提示する。
【解決手段】 複数の未選択画像から画像を選択し(103)、選択手段によって画像が選択された場合、選択手段で選択された選択済み画像が有する属性情報と、前記選択手段で選択されていない未選択画像の有する属性情報に基づき、前記未選択画像の提示優先度を決定する(106)。 (もっと読む)


【課題】スタンバイ時の消費電力を低減すると共に、ユーザの初期設定項目の低減を図る。
【解決手段】HDMI端子201にHDMIケーブルを介して接続されるディスクプレーヤが電源オン状態で、テレビ受信機200がスタンバイ状態にある場合、ディスクプレーヤから+5Vの電源ラインで+5Vの電源が送られてくる。そのため、接続スイッチ251が自動的にオン状態となり、当該+5Vの電源がCEC機能部209に供給される。この場合、接続スイッチ252は、他の機能部253により、オフ状態とされ、CEC機能部209にスタンバイ電源は供給されない。ディスクプレーヤがスタンバイ状態で、テレビ受信機200が電源オン状態にある場合、ディスクプレーヤから+5Vの電源は送られてこないが、他の機能部253により接続スイッチ252がオン状態とされ、CEC機能部209にスタンバイ電源が供給される。 (もっと読む)


【課題】制御が簡単でしかも映像送出までの時間を短縮した映像送出装置及び映像送出方法を提供すること。
【解決手段】本発明一例の映像送出装置によれば、複数チャネルに対応する複数の映像データを蓄積する、順次読み出し可能なデータ蓄積部11と、前記複数チャネルの各々に対応する各映像データを受信し各々独立に映像信号に変換し、各々でこの映像信号が得られるまでの最長遅延時間後に、映像を送出する指示を契機に前記映像信号を送出する複数の再生ユニット1301〜1340と、前記データ蓄積部11に蓄積されている映像データを前記複数の再生ユニット1301〜1340にチャネル毎に順次、転送するチャネル切替スイッチ12と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】様々な外部機器をアクセスする複数のコンテンツ処理の同時並列的な実行において生じる処理動作の破綻を回避する。
【解決手段】実施形態に係るコンテンツ処理装置は1以上の外部機器に接続されるインタフェース回路121−124と、1以上の外部機器をアクセスする複数のコンテンツ処理を同時並列的に実行する制御回路261とを備える。処理回路261は複数のコンテンツ処理に対して優先順位を設定し、複数のコンテンツ処理の同時並列的な実行を困難にする負荷の増大に伴って優先順位の低い側のコンテンツ処理から処理動作を制限する制御モジュール261Pを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザーがきわめて簡易にエンコード作業を行うことができる符号化方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】コンピュータに対してAVIやQuickTimeなどのファイルフォーマットにより記録されたソース画像ファイルを当該フォーマットからH.264/MPEG4AVCフォーマットへ変換処理させるプログラムであって、コンピュータのディスプレイ装置に変換処理後の画像の解像度及び/又はアスペクト比に対応する適宜の個数の受付アイコンをあらかじめ表示させ、前記ソース画像ファイルの記録領域にリンクされたソースアイコンを前記受付アイコンへドラッグ・アンド・ドロップして前記変換処理の工程を開始させること。 (もっと読む)


1 - 20 / 2,200