説明

Fターム[5C053LA04]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 記録再生装置と接続される装置 (27,417) | 文字又は図形発生装置 (179)

Fターム[5C053LA04]に分類される特許

1 - 20 / 179


【課題】会議の内容の関連性を明確にでき、会議の特定の内容を容易に抽出できる会議要旨を生成可能な装置を提供する。
【解決手段】会議要旨生成装置(1)は、書き込み面の使用の開始情報を時間情報と共に検知すると、ノードを生成して表示部(5)に時系列に並べるマーク生成部(21)と、会議の内容の関連性を示す円弧をノード間に記入する関連性記述部(22)と、会議の内容に関連する関連情報をノードの近傍に表示する展開部(23)とを備える。 (もっと読む)


【課題】
複数のマイクを利用可能な環境で、マイク操作アイコンで画面が見にくくならないようにする。
【解決手段】
複数のワイヤレスマイクが通信装置(107)を介して利用可能であり、撮影対象となりうる人物に装着されている。CPU(101)は、画面に表示可能なアイコン数の範囲内で、撮影視野内の人物に装着されたマイクか否か、録音中か否か、画面から消えたか、画面に入ったか等に従い、アイコンの表示の要否を決定する。CPU(101)は、撮像部(120)の撮影画像に決定したアイコンを重畳した表示制御信号を表示制御部104に供給する。 (もっと読む)


【課題】撮影をアドバイスするキーワードと、該キーワードに従った撮影の結果得られた画像の内容から、当該キーワードを修飾したコメントを合成して画像に表示することが可能な撮影システムの方法を提供することである。
【解決手段】デジタルカメラ10に於いて、撮影者に対して次に撮影すべき被写体の候補に関する情報をシーな抽出部18で抽出し、前記シーン抽出部18から出力された情報に基づいて、次に撮影すべき被写体の候補に関する情報を候補表示部20aにて撮影者に告知する。この候補表示部20aの告知に基づいて、撮影された画像の特徴を特徴検出部15で検出する。そして、前記シーン抽出部18及び特徴検出部15の出力に基づいて、フレーズ合成部21にて修飾されたフレーズを作成し、前記撮影された画像と共に当該フレーズを候補表示部20aに表示して、前記撮影者に告知する。 (もっと読む)


【課題】利用者にとってより満足度の高い画像を提供する。
【解決手段】利用者を被写体として撮影し、得られた画像に対して利用者に編集入力を行わせ、画像を所定のシール紙に印刷するとともに、画像を通信ネットワークを介して接続されている端末へ送信する画像提供装置において、撮影処理部は、1回の撮影により、複数の異なる画像を生成し、編集処理は、利用者による編集入力に応じて、撮影処理手段により生成された複数の画像の編集を行う。本発明は、例えば、写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置のメンテナンスを適切にアシストすることができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】MFP100のCPU10は、携帯端末からの指示入力に基づいてメンテナンスの手順上の位置を特定し、携帯端末での撮影画像に合成されるタグ情報から上記メンテナンスの手順に応じたタグデーターを生成するためのタグデーター生成部103と、携帯端末の位置および向きとメンテナンス対象の部品との位置関係に応じて、送信対象のコンテンツをタグデーターからメンテナンスの手順に沿って連続して再生される画面データーに切り替えて画面データーを生成するための画面データー生成部105とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明はディスク本編を再生する前に、視聴者に3Dディスクであることを報知することができる3D再生装置を提供する。
【解決手段】本実施の形態の、3次元立体映像再生装置は、ディスク再生部202にディスク201が挿入されると、ディスクのIDデータを取得しメモリ204に記録する。読み出した前記IDデータが2Dディスクを示すものであれば、2D用のグラフィックスデータと文字データを生成し、出力部206から出力させる。読み出した前記IDデータが3Dディスクを示すものであれば、3D用のグラフィックスデータと文字データを生成し、出力部206から3Dフォーマットとして出力させる。これにより、本編再生より前に視聴者にディスク201が2Dか3Dかを知らせることができ、また3D用メガネをかけてくださいといったお知らせをディスク201の本編再生より前に表示させることができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の利用者の満足度を向上させる。
【解決手段】情報管理部は、画像提供装置から提供されてくる合成画像を、合成画像を構成する撮影画像と、合成用画像を表示するための表示データとに分けて対応付けて管理し、サービス提供部は、端末からの要求に応じて、撮影画像に対応付けられている表示データを変更し、変更された表示データにより表示される合成用画像に撮影画像を合成した合成画像を提示する。本発明は、例えば、写真シール作成装置から送信されてくる撮影画像を管理する管理サーバに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】印刷文字と撮影画像とを含む合成画像を快適に表示しまたは印刷することを可能にすること。
【解決手段】本装置は、被写体の光学的な像を受光し、光学的な像を電気的な画像信号に変換する撮像センサと、被写体に対する合焦位置を検出する合焦位置検出部と、画像信号と合焦位置を示す合焦位置情報とを対応付けて記録させる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像フォルダ内に格納された一連の画像についてテーマの変化過程を一目で把握させる。
【解決手段】画像表示装置1は、表示部11と、画像のテーマと当該テーマを表現したテーマアイコンとを対応付けて複数記憶するアイコンデータテーブル153と、一連の複数の画像を格納した画像フォルダ152を記憶するROM15と、前記一連の複数の画像それぞれの画像テーマを検出するCPU18とを備える。CPU18は、検出された画像テーマから、前記一連の複数の画像を区分した画像列ごとに、当該画像列の内容を代表する画像テーマを画像列代表テーマとして抽出し、抽出された複数の画像列代表テーマに対応する各テーマアイコンを、前記一連の複数の画像内での画像列の順に従って配置してフォルダアイコンを作成し、画像フォルダ152のフォルダアイコンとして表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザ自ら手を煩わせて撮影、更新作業を行う必要なく、適切な商品情報映像を生成する。
【解決手段】検出部122は、対象となる商品を含む撮影映像の時間的に変化した領域を抽出し、その抽出領域内の商品の商品識別情報及び商品に関する設定情報の少なくとも一方の情報の更新を検出する。画像抽出部123は、検出部122により更新が検出された情報に係る商品を含む所定の範囲の静止画データを、撮影映像の一画像単位の画像データから抽出画像データとして抽出する。映像情報生成部124は、抽出画像データを画面内の配置領域情報を備えるテンプレートに適用し、テンプレートが示す所定の配置領域に抽出画像データが配置された映像情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】前景画像によって隠された撮影画像部分を見ることができるように合成画像の表示を行い、かつ当該表示に高い遊戯性を得る。
【解決手段】本自動写真作成装置は、撮影されまたは落書きされた画像である前景画像、背景画像、撮影画像または利用者画像を画像サーバ部に送信する。画像サーバ部のこれらの画像データは携帯電話端末にダウンロードされ、携帯電話端末は、内蔵する傾きセンサによって表示面の傾きを検出し(S400)、当該傾きに応じて移動すべき利用者画像の位置と、それよりさらに大きく移動すべき前景画像の位置が計算され(S410)、算出された位置に基づき合成表示される(S420)。その結果として立体的に見えることにより高い遊戯性が得られ、かつ前景画像によって隠された撮影画像部分や、利用者画像(および前景画像)によって隠された背景画像部分を見ることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】外部機器への接続時にユーザが容易に理解できる文字列を外部機器に表示させることができる情報機器、情報処理方法および情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】デジタルカメラ1は、外部機器100に表示される文字列を含み、外部機器100への接続時に外部機器100により読み出されるファイルを記憶する記憶部6と、前記ファイルに含まれる前記文字列を、変換前と異なる言語で表現され、かつ、変換前と同じ意味を持つ文字列に変換する変換手段12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】3Dの画像表示において、グラフィックスの左眼用画像と右眼用画像とを整合がとれた状態に描画する。
【解決手段】左眼用画像を記憶する1面分の画像の記憶領域であるL領域と、右眼用画像を記憶する1面分の画像の記憶領域であるR領域との、2面分の画像の記憶領域であるグラフィクスプレーンに対する、グラフィックスの画像の描画完全性を保証するAPI(Application Programming Interface)の呼び出しがあった場合に、グラフィクスプレーンに描画された画像を、表示のために出力する。本技術は、BDを再生するBDプレーヤ等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作なしに、チャプターの見出しを付けることが可能なチャプター作成装置を提供する。
【解決手段】複数の端末から受信した文字列データと、文字列データの登録日時とを格納する格納部と、実況データ格納部に格納された実況データを表示部に表示させ、ユーザに実況データを、入力部を介して選択させるチャプター候補選択部と、選択された実況データの文字列データをチャプターデータの見出しとし、選択された実況データのデータ登録日時をチャプターデータの時刻情報とすることによって、チャプターデータを作成するチャプター作成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】3Dの画像表示において、グラフィックスの左眼用画像と右眼用画像とを整合がとれた状態に描画する。
【解決手段】左眼用画像を記憶する1面分の画像の記憶領域であるL領域と、右眼用画像を記憶する1面分の画像の記憶領域であるR領域との、2面分の画像の記憶領域が並んで配置された記憶領域であるグラフィクスプレーンに対する、グラフィックスの画像の描画が終了したことを通知するAPI(Application Programming Interface)の呼び出しがあった場合に、グラフィクスプレーンに描画された画像を、表示のために出力する。本技術は、BDを再生するBDプレーヤ等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】グラフィクスの画像を再生するグラフィクスモード等を変更する。
【解決手段】グラフィクス、ビデオ、又は、バックグラウンドの画像を記憶するデバイスプレーンは、L用の画像を記憶するL領域と、R用の画像を記憶するR領域とが並んで配置された記憶領域であり、デバイスプレーンのコンフィグレーションは、2面分の画像の記憶領域であるデバイスプレーン全体に対して定義される。デバイスプレーンのコンフィグレーションには、グラフィクスモード等が含まれ、コンフィグレーションモード設定APIは、グラフィクスモード、ビデオモード、及び、バックグラウンドモードを設定する。本技術は、BDを再生するBDプレーヤ等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】グラフィクスプレーンをリセットすることなしに、ビデオモードを変更する。
【解決手段】グラフィクス及びビデオの画像を記憶するグラフィクスプレーン及びビデオプレーンは、L用の画像を記憶するL領域と、R用の画像を記憶するR領域とが並んで配置された記憶領域であり、ビデオモードが、モノビデオモードからステレオビデオモードに変更されたとき、グラフィクスプレーンのL領域、及び、R領域のうちの、一方の記憶領域に記憶された画像が、他方の記憶領域にコピーされる。本技術は、BDを再生するBDプレーヤ等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】コンフィグレーションを設定する。
【解決手段】グラフィクス、ビデオ、又は、バックグラウンドの画像を記憶するデバイスプレーンは、L用の画像を記憶するL領域と、R用の画像を記憶するR領域とが並んで配置された記憶領域であり、デバイスプレーンのコンフィグレーションは、2面分の画像の記憶領域であるデバイスプレーン全体に対して定義される。デバイスプレーンのコンフィグレーションは、タイトル起動時、PlayList再生時のオートリセットが行われるとき、又は、アプリケーションによるプログラムの呼び出しが行われるときに変更される。本技術は、BDを再生するBDプレーヤ等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】3D画像のコンテンツを適切に再生する。
【解決手段】グラフィクス、ビデオ、又は、バックグラウンドの画像を記憶するデバイスプレーンは、L用の画像を記憶するL領域と、R用の画像を記憶するR領域とが並んで配置された記憶領域であり、デバイスプレーンのコンフィグレーションは、2面分の画像の記憶領域であるデバイスプレーン全体に対して定義され、画像の解像度を含む。KEEP_RESOLUTION再生以外のPlayList再生では、前記グラフィクス、ビデオ、及び、バックグラウンドの画像の解像度は、ビデオの解像度に揃えられる。本技術は、BDを再生するBDプレーヤ等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】グラフィクスプレーンをリセットすることなしに、ビデオモードを変更する。
【解決手段】グラフィクス及びビデオの画像を記憶するグラフィクスプレーン及びビデオプレーンは、L用の画像を記憶するL領域と、R用の画像を記憶するR領域とが並んで配置された記憶領域であり、ビデオモードが、ステレオビデオモードからモノビデオモードに変更されたとき、グラフィクスプレーンのL領域、及び、R領域のうちの、一方の記憶領域に記憶された画像が、表示のために保持される。本技術は、BDを再生するBDプレーヤ等に適用できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 179