説明

Fターム[5C053LA14]の内容

Fターム[5C053LA14]の下位に属するFターム

Fターム[5C053LA14]に分類される特許

141 - 160 / 4,234


【課題】複数のディスプレイを有するシステムにおいて、各ディスプレイの特性を効率よく活用し、単体では実現できなかった情報表示を可能とする。
【解決手段】それぞれがディスプレイ104,114を備える複数の装置101,111を接続して構成された画像表示システムであって、複数の装置の少なくとも1つが、複数の装置のそれぞれのディスプレイの表示状態を共通に操作する操作部105と、複数の装置のそれぞれのディスプレイの特性を検出する検出部112と、検出部により検出されたそれぞれのディスプレイの特性に基づいて、それぞれのディスプレイに対して許容する表示機能のレベルを判定し、判定された表示機能のレベルに応じて複数の装置のそれぞれのディスプレイに表示を行わせる表示制御部112とを備える。 (もっと読む)


【課題】基準時刻送信サーバを利用せずに映像の同期再生を実現すること。
【解決手段】再生されている複数のコンテンツの再生経過時間を取得する経過時間取得部と、前記経過時間取得部により取得された再生経過時間の中から1つの再生経過時間を選択し、選択した再生経過時間を基準経過時間に設定する経過時間選択部と、所定の前記コンテンツの再生経過時間が前記基準経過時間に一致するように、当該所定のコンテンツの再生経過時間を調整する経過時間調整部と、を備える、再生制御装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 撮像画像に対して切り出し範囲を設定し、設定した切り出し範囲の画像情報をサーバシステムに対して送信することでネットワークの帯域の圧迫等を抑止できる情報処理装置、サーバシステム、画像処理システム及びプログラム等を提供すること。
【解決手段】 情報処理装置(第1の処理装置100)は、撮像部(撮像装置10)から撮像画像を取得する撮像画像取得部110と、取得した撮像画像に対して、サーバシステム(第2の処理装置200)における画像処理対象領域に対応する切り出し範囲を設定する切り出し範囲設定部120と、撮像画像のうち、切り出し範囲設定部120により切り出し範囲に設定された領域の画像情報を、ネットワークを介してサーバシステムに送信する通信部140と、を含む。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ配信装置と、コンテンツを再生可能な再生装置がネットワーク接続された環境下で、安定したコンテンツ配信と、確実な著作権保護を実現する。
【解決手段】光ディスク装置内に設置された光ディスク内及び該光ディスク以外の記録媒体内に存在するコンテンツの一覧を生成・送信するコンテンツリスト生成・送信手段と、コンテンツ受信装置から送信されるコンテンツ配信要求に対して、該当するコンテンツを該光ディスク装置内に設置された光ディスク内及び光ディスク以外の記録媒体内から探索し、コンテンツ受信装置へ配信するコンテンツ配信手段と、コンテンツ受信装置から送信されるコンテンツ配信要求を受信し、要求されるコンテンツが光ディスクに記録されたコンテンツであり、かつ前記コンテンツ受信装置が該コンテンツ配信装置と同一の建物内に存在しない場合、該コンテンツ配信要求に対するコンテンツ配信は行わない。 (もっと読む)


【課題】位置情報が別の情報と一体となって記録されている場合であっても、位置情報の公開レベルをコントロールすることが可能な情報機器を提供すること。
【解決手段】入力部12を介して情報機器10に入力された位置情報は、第1情報として記憶部14に記憶される。位置情報の出力要求がなされた場合に、情報生成部16は、第1情報よりも位置情報の精度を劣化させた情報である第2情報を生成する。出力部18は、第1情報を出力する代わりに、第2情報を出力要求元に出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが番組を録画予約するきっかけとなった情報を録画予約後にユーザに提供するための情報に従ってユーザが番組を録画予約するきっかけとなった情報をユーザに提示し、使い勝手を向上させる記録再生装置を提供する。
【解決手段】録画番組を一意に識別するための情報と、番組の録画を予約した機器を識別するための情報、予約情報源の送信を保留しているか否かを示す状態のうち一つ以上と、ユーザが番組を録画予約するきっかけとなった情報を録画予約後にユーザに提供するための情報を関連付けて記憶するための予約情報源管理部と、予約情報源管理部が管理する情報を処理するための予約情報源制御部と、ユーザが番組を録画予約するきっかけとなった情報をモニタに出力するための出力部を備える。 (もっと読む)


【課題】画像を音声とともに再生する際に、撮影時の雰囲気を再現し、かつ鑑賞者に違和感を感じさせない再生を行うことができる撮像装置、再生装置、データ構造、撮像装置の制御方法および撮像装置用プログラムを提供する。
【解決手段】画像を撮像して該画像の電子的なデータを生成する撮像部と、音声を入力して電気信号に変換する音声入力部と、音声入力部が変換した電気信号に処理を施すことによって音声データを生成するとともに、該音声データを音の特性に基づいて複数の部分音声データに分離する音声処理部と、撮像部が生成した画像データに対応する画像を再生する際の表示態様に応じて、該画像と同期して出力する音声に対応する音声データまたは部分音声データを選択して該画像と対応付ける制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像データベースに記憶されている画像が多くても、撮影者の撮影を支援するために適した画像を撮影者に提示する。
【解決手段】撮像装置100は、参考構図画像を用いて撮影支援画面を作成し、その撮影支援画面を表示する。画像処理サーバ200は、画像データ及び撮影位置情報からなる画像情報を複数記憶する記憶部202と、記憶部202に記憶される複数の画像情報の各画像データのそれぞれの特徴量を算出する特徴量算出部204と、各特徴量に基づいて、記憶部202に記憶される複数の画像情報を複数の類似画像群に分類する類似画像分類部205と、複数の類似画像群からそれぞれ代表画像情報を抽出する代表画像抽出部206と、撮像装置100の位置情報に近い撮影位置情報に対応する画像データを参考構図画像として複数の代表画像情報から抽出する参考構図画像抽出部206とを備える。 (もっと読む)


【課題】第1の画像に対してデータ容量の低減化処理を施した第2の画像と第1の画像とを通信状態に応じて送信し、受信側において両者を適切に管理する。
【解決手段】識別子付与部は、第1の画像およびその第1の画像よりデータ容量が小さい少なくとも1つの第2の画像に対して共通する画像セット識別子を付与する。通信状態検出部は、サーバとの間の通信状態を検出する。画像選択部は、第1および第2の画像のデータ容量と検出された通信状態とに応じて第1および第2の画像のうちの何れか1つ以上を選択する。選択された画像はサーバに送信される。 (もっと読む)


【課題】利用者が、映像機器に録画されたコンテンツを容易に端末に送信(コピーまたは移動)することが可能なコンテンツ送信システム、映像機器及び端末を提供する。
【解決手段】コンテンツ送信システムは、録画予約された放送コンテンツを録画する録画装置と前記録画装置に録画された前記コンテンツをネットワークを介して送信するよう制御する制御モジュールを有する映像機器と、前記ネットワークを介して前記映像機器に接続し、前記映像機器から送信された前記コンテンツを記録する記録手段を有する端末とを備え、前記制御モジュールは、前記端末に記録されたコンテンツの情報を前記端末から受信し、前記録画装置に録画された前記コンテンツと比較して前記コンテンツの差分を算出し、前記コンテンツの差分を前記端末へ送信する。 (もっと読む)


【課題】利用者の操作入力に対する反応を向上させて、円滑なサービスの提供を行うことが可能なサービス提供システムを提供する。
【解決手段】サーバーは、クライアント装置との間で通信する際に生じる時間を遅延時間として計測し、クライアント装置から送信される所定命令を指示するための制御コマンドを受信した場合に、受信した制御コマンドに対応付けられた制御コマンドである予測コマンドを判断し、受信した制御コマンドに応じた配信データ、及び予測コマンドに応じた予測配信データを判断し、計測された遅延時間に応じて、予測配信データの生成時間を決定し、配信データを生成した後、決定された生成タイミングに応じて予測配信データの生成を行う。 (もっと読む)


【課題】サムネイルを表示する際、サーバからのコンテンツの取得及びサムネイルの表示用のサイズへのリサイズに要する総時間を効果的に推測する。
【解決手段】サーバに記憶されている複数のコンテンツのサムネイルを表示する。サムネイル表示端末は、コンテンツのリストの取得を要求し、異なる画角を有する複数の同一コンテンツの情報を含むコンテンツリストを受信する。サムネイル表示端末は、受信されたコンテンツリストを基に、サーバ及びサムネイル表示端末における異なる画角を有する複数の同一コンテンツのリサイズ時間を推測し、更に、サムネイル表示端末の通信能力情報を基に、異なる画角を有する複数の同一コンテンツの通信時間を推測する。サムネイル表示端末は、各推測結果を基に、異なる画角を有する複数の同一コンテンツのサムネイルを表示する総時間を推測する。 (もっと読む)


【課題】BD/DVDプレーヤに相当するユーザインターフェースを既存のDMPの構成を変更することなく、DMSの対応のみでコンテンツ配信を行う。
【解決手段】光ディスクドライブ装置内に光ディスクが設置される場合は該光ディスク内および該光ディスク以外の記録媒体内に存在するコンテンツの一覧を生成し、前記光ディスクドライブ装置内に光ディスクが設置されない場合は光ディスク以外の記録媒体内に存在するコンテンツの一覧を生成するコンテンツリスト生成手段と、前記コンテンツ受信装置から送信されるコンテンツ配信要求に対して、該当するコンテンツを前記光ディスクドライブ装置内に設置された光ディスク内および光ディスク以外の記録媒体内から探索し、前記コンテンツ送信手段で送信するコンテンツの暗号化に必要な鍵情報を生成する鍵生成手段と、前記鍵生成手段で生成された鍵情報を用いてコンテンツを暗号化する暗号手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの手を煩わせることなく短時間で所望の画像を再生する。
【解決手段】 撮影された画像を、当該画像を特定するためのイベント情報と関連付けて録画し、録画された画像を再生する際に、ユーザにイベント情報を選択させてその画像の表示方法を決定する。そして、決定された表示方法に従って、録画された画像を表示装置に再生させる。 (もっと読む)


【課題】現用側と予備側ともにビデオサーバーまたは映像ファイル転送のネットワークに障害が発生しても、映像ファイルデータをデコードしてオンエアーする。
【解決手段】放送用の映像ファイルを収録し再生した映像ファイルデータを出力するビデオサーバーと、映像ファイルデータを変換して出力する大容量記憶部を内蔵した出力部と、該ビデオサーバーの収録と再生とを制御する制御装置を現用側と予備側とに完全二重化して有し、前記大容量記憶部はHDDまたは多ビット/セルのNAND型フラッシュメモリまたはNAND型フラッシュメモリでバッファリングしたHDDの少なくとも1つであり、再生する映像ファイルデータを前記大容量記憶部に複写しておき、現用側と予備側ともに障害発生時には、前記大容量記憶部から再生した映像ファイルデータを前記大容量記憶部を内蔵したデコーダーでデコードして映像信号として出力するビデオサーバーシステム。 (もっと読む)


【課題】ユーザが撮影した画像と、画像を撮影する際にユーザが辿ったルートとを関連付けて表示可能にする。
【解決手段】画像表示装置は、撮像装置により生成された画像信号と撮像装置により画像信号が生成された地点を示す地点情報とが関連付けされた画像データと、撮像装置の移動軌跡を示す軌跡データとを入力する第1入力手段と、地図画像上に軌跡データに対応する移動軌跡を重畳して表示するモニタに表示する表示制御手段と、軌跡データに基づいて、表示された地図上の一点から他の点まで移動する指標を表示し、指標の位置が地点情報と一致するか否かを判定する判定手段と、を備え、表示制御手段は、判定手段によって、指標の位置が地点情報と一致すると判定された場合に、地点情報に関連付けされた画像信号の画像をモニタに表示する。 (もっと読む)


【課題】 デジタル映像コンテンツデータを編集して、ユーザにより強く興味が示されたシーン区間に基づいてダイジェスト映像情報を生成し提供するダイジェスト映像情報提供装置、ダイジェスト映像情報提供方法、およびダイジェスト映像情報提供用プログラムを提供する。
【解決手段】 ユーザA端末10に映像コンテンツ情報が表示されているときに、視聴しているユーザAの動作状況を取得してユーザAによる映像コンテンツ情報のシーン区間ごとの注目度を算出する注目度算出部423と、ユーザBの推定視聴可能時間情報を記憶する推定視聴可能時間情報DB418と、記憶された推定視聴可能時間内に収まるように、注目度算出部423で算出された注目度が予め設定された閾値よりも高いシーン区間の情報を優先的に抽出し、映像コンテンツ情報のダイジェスト映像情報を生成するダイジェスト映像情報生成部426とを備える。 (もっと読む)


【課題】放送中又は過去に放送された複数のコンテンツを一意に識別することが可能なコンテンツ受信装置を得る。
【解決手段】コンテンツ受信装置6は、放送中又は過去に放送された複数のコンテンツの中から、所望のコンテンツの指定を受け付ける受付部21と、所望のコンテンツに関するチャンネル識別情報及び放送時刻情報を含むアドレス要求信号を、コンテンツ管理装置4に送信する要求送信処理部24と、アドレス要求信号に応答してコンテンツ管理装置4から送信された、所望のコンテンツに関するユニキャストアドレスを含む再生制御情報を受信するアドレス受信処理部25と、当該ユニキャストアドレスを含む映像要求信号をユニキャスト配信サーバ2に送信するアドレス送信処理部26と、映像要求信号に応答してユニキャスト配信サーバ2から送信された、所望のコンテンツに関する映像ストリームを受信する映像受信処理部27とを備える。 (もっと読む)


【課題】動画データからスライドショー形式での表示に適切なフレームデータを抽出してファイル化することを可能にする。
【解決手段】ステップS104〜ステップS108のループを繰り返されることにより、動画データからは所定時間ΔT毎にフレームデータが抽出される。また、この抽出されたフレームデータとその直前に抽出されたフレームデータと不一致率が所定以上である場合には、n+1番目に抽出されたフレームデータがRAMのフォルダ作成エリアに格納される。よって、RAMのフォルダ作成エリアには、動画データから所定時間ΔT毎に抽出されたフレームデータであって、その直前に抽出された画像とは異なる複数のフレームデータが格納されることとなる。ステップS104〜ステップS107の処理を、動画データの全長に対して完了したならば、ファイル生成処理を行って、後述する漫画絵のフレームデータを複数含む画像ファイルを生成する(ステップS109)。 (もっと読む)


【課題】精度の良いメタデータを利用してコンテンツの再生制御を行うアプリケーションの提供を実現すること。
【解決手段】動画に登場する各対象物の登場区間を示した区間メタデータを取得するメタ取得部と、前記区間メタデータを利用し、前記動画を構成する全区間の中で各対象物が登場する区間を視覚的に表現した区間情報を表示する区間情報表示部と、ある対象物に関する区間情報として表示された区間の中から1つの区間がユーザにより選択された場合に、選択された区間の動画フレームを再生させる再生制御部と、を備える、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


141 - 160 / 4,234