説明

Fターム[5C054CH02]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 撮像タイミング制御 (2,048) | 随時撮影 (926)

Fターム[5C054CH02]の下位に属するFターム

Fターム[5C054CH02]に分類される特許

201 - 220 / 414


【課題】本発明は、複数のIP機器に対して共通の性質をもつグループごとにそれぞれ一括して共通の設定情報を自動設定できる端末装置または中継機器、及びプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の端末装置または中継機器、プログラムは、複数のネットワークカメラと接続できる回線インターフェース31と、複数のネットワークカメラからそれぞれへアクセスするための個別情報を取得する一覧テーブル生成手段33aと、この個別情報に基づいて、ネットワークカメラを使用可能にするための設定情報が設定済みか否かを判別する判別手段と、設定済み状態と判別されたネットワークカメラから設定情報を取得し、この設定情報を未設定状態と判別されたネットワークカメラへ送信する一括設定手段33dと、を有することを主要な特徴とする。 (もっと読む)


【課題】移動体を検知してドライバに情報提供する場合に、車載装置に処理負荷がかからず、容量の小さな通信回線が使用でき、ドライバが移動体を簡単に見分けることのできる移動体画像処理システムを提供する。
【解決手段】道路の近くに設置されたカメラで、道路の交通状況を撮像し、撮像された各画像(a)をエッジ抽出処理して前処理画像として路上装置から送信する。車載装置は、受信された前処理画像(b),(c)を当該車両内の画面に、点滅又は色分け表示する。原画像(a)の上に重ね合わせて表示してもよい(d)。 (もっと読む)


【課題】運転者が障害物までの距離感や転舵方向などを一見して理解することができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】車体部材28によって形成される運転者の死角領域を撮影する死角撮影手段3と、該死角撮影手段3によって撮影した死角領域映像cを前記運転者に対し表示する表示手段5と、を設けた車両用表示装置において、前記車体部材28を前記運転者側から透過した半透明車体モデル11と、前記死角撮影手段3によって撮影した死角領域映像cとを合成する合成手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】車載の撮像装置を通じて得られた画像において人間等の対象物体が背景に紛れ込んだ場合でも、この対象物体の存在を高精度で認識しうる車両周辺監視システム等を提供する。
【解決手段】本発明の車両周辺監視システム10によれば、第1処理部11によって赤外線カメラ102を通じて得られたグレースケール画像における高輝度領域の上側のエッジ(第1エッジ)E1を構成する複数の画素(対象要素)のそれぞれの当該画像における上下運動振幅の分布関数f(v)に基づき、第2エッジ(対象物体候補)E2が認識される。また、第2処理部12によって第2エッジE2の実空間における特徴量が、対象物体の特徴量に応じた要件を満たすか否かに応じて、第2エッジE2が当該対象物体PのエッジEPに該当するか否かが判定される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、操作者が簡単な補助的操作を行うことによって実用上満足できる時間内で精度良く車番認識することができる携帯型駐車違反車両撮影装置を提供することにある。
【解決手段】駐車違反車両を撮影するカメラ2で撮影した車両画像におけるナンバープレートの形状と座標位置を指定し、駐車違反車両のナンバープレートを撮影するときに携帯情報端末1の表示装置4に指定ナンバープレート形状を表示して駐車違反車両のナンバープレートを指定ナンバープレート形状と同じ形状に撮影したナンバープレート画像を得る。ナンバープレート抽出手段8はナンバープレート画像の歪補正を行い正規化し、車番読取手段9で車番を抽出する。 (もっと読む)


【課題】施設内を監視すること。
【解決手段】施設内監視部105aは、施設内における異常の発生を検出し、異常の発生原因に応じて通信装置110を介して通知する通知先を変化させる。 (もっと読む)


【課題】伝送路を経由して有線接続若しくは無線接続された端末の間で映像信号を伝送させるにあたり、映像信号の伝送効率を高める。
【解決手段】第1端末1のカメラ104にて撮像された映像である映像圧縮回路106が有する2個のバッファ160a、160bに保持された映像信号のデータサイズをカウンタ170にてカウントし、このデータサイズと当該映像信号を伝送路L1を経由して第2端末2に伝送する際に許容する規定データサイズとの比較結果に応じて、比較回路171から第1端末スケーリング回路161に帰還されるスケーリング符号をもとに第1端末量子化テーブルをスケーリングする。また、スケーリング符号を所定のフォーマットで映像信号に付与することにより、このスケーリング符号を第2端末のスケーリングデコーダ270を経由して復号化し、第2端末スケーリング回路240が有する第2端末量子化テーブルをスケーリングする。
(もっと読む)


【課題】接続負荷を低減させたドアホン親機を提供する。
【解決手段】制御信号送信回路42及び制御信号受信回路41は、制御信号経路R1〜R6上の接続ポイントPに接続されており、制御信号の周波数帯域のみを通過させることにより子機給電部5から増設親機Cへの電源供給を阻止するとともに制御信号を子機接続端子T1と増設接続端子T2との間で音声信号及び映像信号とは分離して伝送させるバンドパスフィルタF1〜F6は制御信号経路R1〜R6上における接続ポイントPと子機接続端子T1との間及び、接続ポイントPと増設接続端子T2との間にそれぞれ備えられているドアホン親機A。 (もっと読む)


【課題】車載画像認識装置や、搭乗者、また車外のユーザなどにより複数の装置からカメラ操作命令が行われ、カメラへの操作が同時または近接した時間内に発生する状況ではカメラに対する操作命令が競合しドライバの運転に危険が生じる可能性があった。
【解決手段】各装置からのカメラ制御命令の実行基準を規定する優先度を予め保持した優先度保持手段と、各装置からの操作命令を受けカメラを制御するカメラ制御手段とを有し、該カメラ制御手段は少なくとも、前記優先度を前記優先度保持手段から読出し、受信したカメラ操作命令を各装置に対応する該優先度の高い順に実行する。 (もっと読む)


【課題】表示部における人体像が表示された領域を鮮明化処理する。
【解決手段】撮像装置11と、撮像装置11により撮像された画像を表示する表示部21と、撮像装置11により撮像された画像を映像信号処理して表示部21へと出力表示させる映像信号処理部22とを備えた映像表示システムであって、表示部21に表示する画像について画像処理により人体像4を推定して検出し、検出した人体像4の表示領域に対して画像鮮明化処理の制御を行う画像分析部23を備えている映像表示システム。 (もっと読む)


【課題】複数の検出対象物を包含して特定された障害物候補領域をさらに領域分割することにより、より精度良く障害物を検出することができる障害物検出システム、及び障害物検出方法を提供する。
【解決手段】車両の周辺を撮像する撮像装置で撮像した画像データを取得して画像中の障害物の存在を検出する。検出装置は、撮像装置から取得した画像データを二値化処理し、二値化処理された画像データに基づいて障害物候補領域を特定する。エッジを抽出して、抽出されたエッジ又は該エッジを延伸させた拡張エッジにより、特定された障害物候補領域を複数の領域に分割することが可能であるか否かを判断する。複数の領域に分割することが可能であると判断された場合、障害物候補領域を複数の領域に分割し、分割された領域各々に障害物が存在するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】化粧の手間を軽減するとともに、化粧を行うための支援を行う。
【解決手段】化粧コンパクト2は、CCDカメラ6、LCD7、CPU20、顔パーツ識別検出部31、画像補正部32、化粧範囲一致判定部33を備える。ユーザが、自分の顔に眉描きを施し、CCDカメラ6で自分の顔を撮影する。撮影した画像データは、顔パーツ識別検出部31により、顔パーツ検出データが付加されてRAM26に記憶される。RAM26に画像データを記憶させた翌日に、ユーザが自分の顔を撮影した画像データは、顔パーツ識別検出部31により、顔パーツ検出データが付加されてバッファメモリ22に記憶される。画像補正部32は、記憶画像データと新画像データとにおける対象者Tの目のサイズが一致するように、新画像データを補正する。CPU20は、記憶画像P1と新画像P2とを、目の位置が一致するように重ねてLCD7に表示する。 (もっと読む)


【課題】表面欠陥検査装置において、被検体の検査レシピを効率よく作成することができ、検査効率を向上することができるようにする。
【解決手段】パターンを撮像して表面欠陥を抽出する検査部と、制御パラメータに基づいて検査部の動作を制御する制御部1Bとを備える基板検査装置において、制御パラメータをパターンの形成条件を表す設計データから算出する制御パラメータ算出手段32を備え、レシピファイル編成部36によりそれら制御パラメータをレシピファイルに編成する。レシピファイルは、調光結果に基づき、レシピファイル修正部35によって修正可能とされる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、監視に必要な映像を、効率よく、漏れなく、撮像するための監視カメラシステムを提供することである。
【解決手段】 暗証情報の入力を受け付けて、これを含む利用者識別情報送信要求を発行して、利用者識別情報を受信して、利用者識別情報を含む撮影開始指示を発行する監視設備と、監視設備とICカードと無線制御型カメラとの間でやり取りされる各種の要求情報や指示情報を、一方から他方に転送するICカード読取器と、利用者識別情報送信要求を受信して、これに含まれる暗証情報を認証情報と照合して利用者認証して、利用者識別情報を送信するICカードと、撮影開始指示を受け付けて、映像データを作成して記録する無線制御型カメラと、から構成される監視カメラシステムである。 (もっと読む)


【課題】住宅内では来訪者の確認を即座に行うことができると共に、同じ携帯電話を持って外出しても来訪者を確認することができる来訪者応答システムを提供する。
【解決手段】インターホン子機18で撮影した来訪者の画像信号をホームゲートウェイ12がブルートゥースにより携帯電話22に送信し、この送信が失敗した場合にのみアプリケーションサーバー20を通じて携帯電話22に画像信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】 撮影が必要な箇所のみを所定タイミングで撮影する。
【解決手段】 タイヤ成型ユニット2、タイヤ加硫ユニット3、タイヤ検査ユニット4、評価管理ユニット5からなるタイヤ製造監視システム1において、監視端末20は、製造装置201〜20nの何れかの装置から正常でない状態を知らせるアラームが入力された、或いはオペレータによってイベントが直接入力されたとき、監視端末20は、報知信号を生成しネットワーク7に送信する。一方、監視カメラ装置6は、ネットワーク7を介して報知信号を受信すると、報知信号の発信源方向に撮像方向を設定する。設定にしたがって、アクチュエータを駆動し、発生源方向の撮像を行う。 (もっと読む)


【課題】子機から伝送路を経由して親機に符号化伝送される映像信号にノイズ等の符号誤りが発生した場合において、検出された符号誤りの訂正が不可能な場合におけるモニタへの出画を、画像の崩れがない良好な画質で確保して視認性を高める。
【解決手段】第1の子機1aから伝送路L1を経由して第1の親機2aに符号化伝送される映像信号にノイズ等の符号誤りが発生した場合において、検出された符号誤りの訂正が不可能な場合におけるモニタ204への出画を、符号誤りの検出前にモニタに出画させていたフレームの映像信号の再表示、又は所定の映像の表示に切り替える。
(もっと読む)


【課題】情報機器に固有の機能の設定を遠隔制御することができる遠隔制御装置及びその方法、プログラム、並びに情報機器制御システムを提供する。
【解決手段】コンピュータ103には、ビデオカメラ画面102を備えるビデオカメラ101が接続される。また、コンピュータ103は、コンピュータ画面106及びポインティングデバイス104を備え、ビデオカメラ画面102をコンピュータ画面106に隣接した仮想ビデオカメラ画面107として仮想的に配置する。ポインティングデバイス104により仮想ビデオカメラ画面107内をポインティングすると、コンピュータ103はポインティングデバイス104から取得した座標データ及びクリックボタン109の状態等のポイント情報を逐次ビデオカメラ101に送信する。 (もっと読む)


【課題】 撮影装置により電子機器の使用者を撮影する際に、それらの使用者毎の属性に応じて撮影条件を変更させることができ、部外者などが電子機器を使用する場合に、撮影条件の強化を図れるようにした撮影条件選択システムを提供する。
【解決手段】 撮影装置の撮影条件情報が記憶された記憶媒体と、前記記憶媒体に記憶された撮影条件情報を読み取る読取装置を備えた電子機器と、電子機器と通信可能に接続された撮影装置と、電子機器及び撮影装置と通信可能に接続されたサーバとからなり、電子機器は、読取装置で読み取った撮影条件情報を前記撮影装置に送信する手段を有し、前記撮影装置は、電子機器から受信した撮影条件情報に基づいて撮影条件を選択する選択手段と、前記選択手段で選択された撮影条件で撮影された撮影情報をサーバに送信する手段を有し、サーバは、撮影装置から受信した映像情報を記憶させる映像情報データベースを有する。 (もっと読む)


【課題】画像受信側の要求に応じた色処理等を行うことを目的とする。
【解決手段】第二のユニットから第一のユニットの画像処理パラメータ設定手段に対して、パラメータを設定し、画像処理パラメータ設定手段は、設定されたパラメータを、画像信号処理手段が使用するパラメータとして設定し、パラメータを用いて第一のユニットの画像信号処理手段において生成された画像信号を画像信号配信手段において第一のユニットから第二のユニットへ配信することによって課題を解決する。 (もっと読む)


201 - 220 / 414