説明

Fターム[5C054DA07]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 伝送 (2,853) | 伝送路 (2,653) | 無線 (581)

Fターム[5C054DA07]に分類される特許

121 - 140 / 581


【課題】 従来、移動可能な移動監視装置を端末で操作するシステム、各部屋に設置されたカメラでホームセキュリティを行うシステムでは、費用、維持費が高い。
【解決手段】 CCDカメラ31を搭載した第1の携帯電話11と、第1の携帯電話11を可動または移動する可動ユニット15と、第1の携帯電話11と電話回線およびインターネット回線の少なくとも1つを経由して通信自在に接続され第2の携帯電話13とを備え、第2の端末が画像モニタ41と、可動ユニット15を操作する操作部とを搭載しており、操作部の操作により、可動ユニット15を遠隔操作する可動ユニット遠隔操作手段を備える。第1の携帯電話11のCCDカメラ31を撮像手段とし、携帯電話の電話回線を経由するか、インターネット回線を経由するかして費用、維持費を低減する。 (もっと読む)


【課題】大画面で画像を確認でき且つ安全性やユーザの自由度にも留意して装着型の画像表示装置を制御できるカメラシステム、及びこのようなカメラシステムに用いられるカメラ並びに装着型画像表示装置を提供すること。
【解決手段】FMD200を装着したユーザがカメラ100を構えているか否かを状態検出部109によって検出する。ユーザがカメラ100を構えている場合に、カメラ100の制御部101は、撮像部104を介して取得される画像を、通信部108を介してFMD200に送信する。FMD200の制御部201は、カメラ100から画像が受信された場合には、光学系206内の表示部に受信された画像を表示させるとともに、光学系206内のシャッタを遮光状態とする。一方、カメラ100から画像が受信されていない場合に、制御部201は、光学系206内のシャッタを開放状態とする。 (もっと読む)


【課題】画像列内のシーン変化位置を精度よく検出すること。
【解決手段】画像列を構成する各画像内の複数の位置において他の画像との間の動きベクトルを検出する動きベクトル検出部52と、検出された複数の動きベクトルをもとに各画像を所定の動きパターンにパターン分類する動きベクトル分類処理部53と、各パターン分類内における画像間の画像変化をパターン分類毎に検出する分類別画像変化検出部54と、各パターン分類内における画像間の画像変化をもとに、各パターン分類内におけるシーン変化をパターン分類毎に検出する分類別シーン変化検出部55とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示画面上に定点カメラで撮影された画像を視覚的に分かりやすく表示することができるヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】メイン処理が実行されると、現在位置が取得され(S11)、進行方向が取得される(S12)。進行方向に変化がない場合(S13:NO)、進行方向が記憶される。そして、定点カメラから位置情報を受信したか否かが判断される(S15)。進行方向に変化があった場合(S13:YES)、進行方向が記憶され、表示画像テーブルがクリアされる(S14)。定点カメラ情報を受信した場合(S15:YES)、カメラ画像の撮影方向と進行方向とに基づいて、撮影方向がRAMに記憶される。そして、定点カメラとの距離が算出され(S24)、進行方向基準画像テーブル設定処理が行われる(S25)。次いで、画像入替処理(S26)、画像表示処理が実行される(S27)。 (もっと読む)


【課題】防犯用のカメラとして車載カメラを有効利用しつつ記録される画像数を適正化することができる車載カメラ制御システムを提供する。
【解決手段】車両2の外部より受信したトリガ信号に基づき車両周辺の画像を撮像する車載カメラ10を備えた車載機14と、基地局4からのトリガ情報に基づき車両2へトリガ信号を送信する一方、車両2から受信した画像を基地局4へ送信する通信局3と、トリガ信号を送信するトリガ間隔を演算してそのトリガ情報を通信局3へ送信する一方、通信局3から画像を受信してこの画像を記録する画像記録装置31を備える基地局4とからなり、通信局3が設置された道路の交通量に応じてトリガ信号を送信するトリガ間隔を演算することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モニタされる対象物を制御できるモニタリングシステムを提供する。
【解決手段】リモートワイヤレスモニタリングシステムは、移動ターミナル20及びモニタリング装置40を備える。移動ターミナルは、コマンドを受け取る入力ユニット22、コマンドに応答してコントロール信号を発生するコントロールユニット24、コントロール信号を送出する第1ワイヤレス通信ユニット26を含む。モニタリング装置は、移動ターミナルとモニタリング装置の間でワイヤレス信号を送信する第2ワイヤレス通信ユニット46、映像捕捉ユニット48、リモートコントロールユニット42、映像捕捉及びリモートコントロールユニットの方向を変える駆動ユニット50、映像捕捉及びリモートコントロールユニットを対象物に向けるように駆動ユニットを制御するスレーブコントロールユニット44を含む。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載されたカメラを有効利用することで経済的かつ効率的な監視機能を構築できる監視カメラ装置を提供する。
【解決手段】車両が搭載している運転支援カメラシステムで使用する複数のカメラを共有する構成にして、これら複数のカメラ21、22……23が撮像する運転席前方、右側方、左側方、後方の各映像を、イグニッションキースイッチがオン状態となっている走行可能な状態においては前記運転支援カメラシステムに利用する一方、前記車両のイグニッションキースイッチがオフ状態、つまり走行不可能な状態で駐車しているときには監視カメラの映像として利用する。このため、イグニッションキースイッチがオフ状態で走行不可能な状態で駐車しているときの車載バッテリから電源供給が断たれた状態の休止中の前記カメラ21、22……23に対し電源供給を含むカメラ制御を行う。 (もっと読む)


【課題】簡単に設置することができ、安価で高信頼性の踏切監視システムを提供する。
【解決手段】遮断機3のある踏切2に、踏切2内を検出範囲とするサーモセンサ4および可視カメラ5を設け、遮断機3の遮断動作中にサーモセンサ4のサーモ画像を記録部10Mに記録し、サーモセンサ4の検出温度異常が発生した場合、当該異常情報および異常発生前後のサーモ画像を携帯回線を解して伝送する携帯回線伝送手段10と、前記回線に接続され、前記伝送装置10から伝送された異常情報およびサーモ画像に基づいて、異常発報および画像表示を行う集中監視所サーバ20とを備える。 (もっと読む)


【課題】低遅延で高品質なリアルタイム動画像を表示可能なワイヤレス画像伝送装置及びワイヤレス画像受信装置等を提供する事を目的とする。
【解決手段】画像データに垂直同期マーカを付与するマーカ付与部と、供給される監視情報に応じて画像データの非表示期間の長さを調整する非表示期間調整部とを備え、画像データを送信すると共に監視情報を受信する自走式の送信部と、受信した画像データから垂直同期マーカを抽出するマーカ抽出部と、垂直同期マーカの画像データ中におけるマーカ位置が所定の範囲内にあるか否かを監視し、マーカ位置が所定の範囲内にない場合に、所定の範囲内となるように画像データの非表示期間を伸縮させるための同期調整量を含む監視情報を生成するマーカ位置監視部とを備え、画像データを受信すると共に監視情報を送信部にフィードバックする自走式の受信部とを備えるワイヤレス画像伝送装置とする。 (もっと読む)


【課題】通行又は停車する車両に対して有用な情報を提供する共に、情報提供を要因とするトラブルの発生を抑制できる情報提供システムを提供することにある。
【解決手段】エリア内で監視カメラ14により撮影された映像情報を使用して作成した情報を、エリア内の車両30の車載器20に提供する情報提供システムにおいて、車載器20に含まれる表示装置24の画面上には、例えば2秒間だけ情報の表示が行なわれるように、情報表示時間を制限する構成を有する情報提供システムである。 (もっと読む)


【課題】インターホン装置の居室親機におけるCPUの処理負荷を低減し、圧縮データの画質劣化を低減する。
【解決手段】インターホン装置1の居室親機20では、ビデオデータ202の出力に含まれるフィールド信号または垂直同期信号が出力されるタイミングに基づいて、デジタルビデオ信号を第1圧縮データまたは第2圧縮データに圧縮するようになっているとともに、フィールド信号または垂直同期信号が出力されるタイミングに基づいてJPEGエンコーダ204から出力されるデータの出力先を切り替えるようになっている。このインターホン装置によれば、所定のタイミングに基づいて自動的に第1圧縮データまたは第2圧縮データが生成され、圧縮データの出力先も自動的に切り替わるようになっているので、CPUが必要に応じてその都度JPEGデータを生成し振り分ける必要がなく、CPUの処理負荷を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】低コストにて容易に金庫室内を監視することができる監視カメラシステムの提供。
【解決手段】金庫室16内には、監視カメラ30と、監視カメラ30に接続されて監視カメラ30で撮影した画像データを発信する画像データ発信手段32とが設けられ、金庫室16外には、画像データ発信手段32から発信された画像データを受信する画像データ受信手段50と、画像データ受信手段50に接続されて、画像データ受信手段50で受信した画像データを録画する録画手段51と、金庫室16の扉近傍を監視する監視手段55とが設けられており、さらに、金庫室16への入室可否を案内するガイド手段76を備えている。 (もっと読む)


【課題】 車両に対する不正行為や侵入行為を行う者の逮捕に大きく貢献できる不審者撮影システムを提供する。
【解決手段】 不審者撮影システム1であって、不審者検知部12により不審者が検知された場合に不審者検知情報140を車外周辺エリア内に無線送信する車両10と、不審者検知情報140の受信に伴い予め定められた撮影範囲内の撮影を実施する複数の監視用撮影装置20,30とを備え、車両10にて不審者が検知された場合には、当該車両10の車外周辺エリア内にて前記不審検知信号を受信した全ての監視用撮影装置20,30による撮影が実施されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車載カメラの映像情報を車両の管理情報としても活用可能(例えば、ドライブレコーダとしても兼用可能)なシステムを提供する。
【解決手段】車載カメラを備える情報提供車両11と、情報提供車両から送信される車載カメラの映像情報を記憶装置12に蓄積しつつ、第三者の要求に対し、その指定場所に最も近い情報提供車両を捜索しつつ、該当車両の車載カメラの映像情報を情報取得手段14へ伝送するサーバと、を備える。情報提供車両11は、既定の管理事項が成立するとサーバへの送信データにフラグを付ける手段(S13,S14)を備え、サーバは、管理者の要求に対し、その指定する情報提供車両の車載カメラの映像情報をフラグに関係なく情報取得手段13へ伝送する手段(S18→S19)と、第三者の要求に対し、フラグ付きの映像情報の伝送をカットする手段(S18→S20)と、を備える。 (もっと読む)


内視鏡カメラおよびビデオ信号を出力する無線ビデオ送信装置と、非ビデオ送信機とビデオ受信機とを含む少なくとも1台の手術用機器と、無線ビデオ送信装置からビデオ信号を受信し表示する非ビデオ送信機とビデオ受信機とを含む無線ビデオ表示装置とを備えた無線手術室通信システムにおいて、通信を正確に且つ円滑にすることにある。
【解決手段】複数機器制御装置、無線送信装置、前記少なくとも1台の機器および無線ビデオ表示装置は、ビデオ信号と同期するように構成され、少なくとも1台の機器および複数機器制御装置は、無線ビデオ送信装置によって送信されるビデオ信号と同じ周波数チャネル上で制御信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】特別な画像解析を必要とすることなく、車両内での犯罪の発生を抑制することのできる車両内犯罪防止システム、方法およびプログラムを得ること。
【解決手段】車両内犯罪防止システム20は、車両に乗っている者が車両内部で発生するおそれのある犯罪に寄与するとみられる外観的な特徴を犯人の犯行に影響するとみられる内部要因として収集する内部要因特徴収集手段21と、車両内部における犯人の犯行に影響するとみられる外部要因を収集する外部要因特徴収集手段22と、これらの手段21、22で収集した要因から車両内で犯罪が発生する危険度を算出する危険度算出手段23と、算出した危険度に応じた情報の密度で車両内部の経時的な変化を示す車両内部情報を収集する車両内部情報収集手段24と、車両内部情報収集手段24で収集した車両内部情報の存在を車両に実際に乗っている者に通告する情報存在通告手段25とを具備する。 (もっと読む)


【課題】リアルタイム性の高い動画像伝送を可能とすること。
【解決手段】圧縮符号部222は、動画像データを圧縮符号化することによって、符号化データを生成する。通信部226は、生成した符号化データを送信する。取得部230は、対象物の移動速度を取得する。制御部228は、取得部230において取得した移動速度を反映させながら、通信部226における符号化データの送信状況と、圧縮符号部222において生成した符号化データのデータ量とをもとに、圧縮符号化の圧縮率を設定する。 (もっと読む)


【課題】標的システムのサブシステム間において標的を地理参照するための方法を提供する。
【解決手段】送信側のサブシステム位置407において形成される標的画像を受信することと、標的画像の第1の選定された一部215に関する標的記述子を生成することと、標的位置情報及び標的記述子を標的システムの送信側のサブシステム100から標的システムの受信側のサブシステム300へ送信することと、受信側のサブシステム300のカメラの光軸322を送信側のサブシステム100から受信される標的位置情報に基づいて標的に向けることと、光軸322が標的210に向けられたとき、受信側のサブシステム位置409において標的画像を形成することと、及び送信側のサブシステム位置407において形成される標的画像の第1の選定された一部215と相関性がある、受信側のサブシステム位置409において形成される標的画像の第2の選定された一部を特定する。 (もっと読む)


【課題】被検体内部における特徴的部位の画像の見落としを抑制するとともに短時間に被検体の体内画像群を観察することができること。
【解決手段】本発明にかかる画像表示装置1は、時系列に沿って撮像された画像群を取得するデータ入出力部2と、データ入出力部2によって取得した画像群を表示する表示部3と、制御部6とを備える。制御部6は、画像群の中から代表画像群を抽出して前記代表画像群を一覧表示するように表示部3を制御する。また、制御部6は、この一覧表示した前記代表画像群内の代表画像に代表される1つ以上の潜在画像を前記画像群の中から選択し、この選択した1つ以上の潜在画像を一覧表示するように表示部3を制御する。 (もっと読む)


【課題】低コストにて容易に金庫室内を監視することができる監視カメラシステムの提供。
【解決手段】金庫室16内には、監視カメラ30と、監視カメラ30に接続されて監視カメラ30で撮影した画像データを発信する画像データ発信手段32とが設けられ、金庫室16外には、画像データ発信手段32から発信された画像データを受信する画像データ受信手段50と、画像データ受信手段50に接続されて、画像データ受信手段50で受信した画像データを録画する録画手段51と、金庫室16の扉近傍を監視する監視手段55とが設けられており、監視手段55が、少なくとも金庫室16への入室動作を認識する認識手段を備えている。 (もっと読む)


121 - 140 / 581