説明

Fターム[5C054DA09]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 伝送 (2,853) | 伝送路 (2,653) | 有線 (1,805) | 電話回線;音声回線;データ回線 (782)

Fターム[5C054DA09]に分類される特許

121 - 140 / 782


【課題】再生時刻の指定に基づき、自動的に録画を選択、配置することを目的とする。
【解決手段】生成手段で生成されたネットワークカメラデータに含まれる各ネットワークカメラの指定手段で指定された再生時刻の範囲の状態を取得し、取得した状態から記憶部に記憶されている配置条件で示される状態に合致する状態の期間を求め、ネットワークカメラデータに含まれる各ネットワークカメラを、求めた期間と記憶部に記憶されているレイアウト情報とに基づき表示領域に割り当てる割り当て手段と、割り当て手段で各表示領域に割り当てられたネットワークカメラの指定手段で指定された再生時刻の範囲の映像を表示する表示手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】画像データの送信者がおかれている環境を反映した画像を受信者に提示する。
【解決手段】画像処理システム10において、画像処理装置100は、画像データと、端末110が設置される環境を示す環境データと、を端末110から受信する。画像処理装置100は、受信した環境データに指定される環境を示す情報を情報サーバ130に通知する。画像処理装置100は、受信した環境データに指定される環境に対応する特徴データを情報サーバ130から受信する。画像処理装置100は、受信した特徴データに対応する変換パラメータを取得する。画像処理装置100は、取得した変換パラメータを用いて、端末110から受信した画像データを変換し、表示する。 (もっと読む)


【課題】現実的な予算で構築できる犯罪検挙率向上のためのシステム及びシステム構築に必要となる装置を提供する。
【解決手段】車内に取り付けられる画像記録装置であって、前記画像記録装置は、画像を取得する画像取得手段と、取得した画像を符号化する画像符号化手段と、画像取得時の位置及び時刻を算出して位置情報及び時刻情報を生成する生成手段と、符号化された画像を前記位置情報及び前記時刻情報と関連付けて記録媒体に記録すると共に記録した画像を所定の条件に基づいて自動的に消去する記録・消去手段と、前記記録手段で記録された画像を外部へ出力する出力手段と、を具備する。例えば無線通信により路側装置などへ出力された画像は、警察等へ提出されて犯罪捜査や情報収集に活用されると共に出力前の画像は装置内で適切に管理される。 (もっと読む)


【課題】時系列データに基づいてカメラを方向付けるためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】指定されたアトミックアクティビティーの時空間的パターンを与えるステップであって、該時空間的パターンは前記アトミックアクティビティーの時間及びロケーションのみに基づき、それによって前記アトミックアクティビティーの時空間的シーケンスが指定されたプリミティブアクティビティーを形成し、与えるステップと、時系列データにおいて、結果を生成するために、前記時空間的パターンに対応する検知されたプリミティブアクティビティーを検出するステップと、前記結果に基づいてカメラを方向付けるステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】カメラによる監視領域内におけるプライバシーを保護すると共に、監視領域内での異変の発生を検知可能とする。
【解決手段】カメラから出力された撮像画像に対してプライバシー領域を指定し、プライバシー領域内の撮像画像をマスクする。撮像画像に基づき異変が検知された場合に、異変が検知された部分を含む所定範囲のマスクを解除すると共に、当該所定範囲に対して枠表示を行う。これにより、異変が発生していない通常時ではプライバシーの保護が実現され、異変が発生した場合には当該異変を確認することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】常時接続回線を利用しているにも関わらず、一元的にIPアドレスが管理され、利用者が、きわめて迅速に設置端末と接続できるようにした通信回線を用いた情報供給システムを提供する。
【解決手段】設置端末は、当該設置端末のIPアドレスが振り直されたことによる古いIPアドレスと新しく与えられたIPアドレスとの違いを判断し、相違する場合は、管理コンピュータに対して自ら接続処理し、自己の設置端末IDを基に新たなIPアドレスを更新登録するよう要求する自己接続機能を有し、一方管理コンピュータ側は設置端末のIPアドレスを管理するため、利用者の情報端末が該当する設置端末にインターネットでリンク出来るようになる。 (もっと読む)


【課題】宅内においても携帯通話端末を用いて来訪者への対応が迅速に行えるインターホンシステムを提供する。
【解決手段】インターホンシステムは、宅外に設置されたドアホン子器2と、ドアホン子器2との間で通話を行うインターホン親機1と、インターホン親機1と接続された転送装置3とを備える。転送装置3の制御部31は、携帯通話端末6が宅内・宅外の何れに存在するかを判定し、宅外に携帯通話端末6が存在すると判定した場合には、広域通信網WANを介して携帯通話端末6に呼出通知メッセージを送信し、宅内に携帯通話端末6が存在すると判定した場合には、無線LANにより携帯通話端末6に呼出通知メッセージを送信する。携帯通話端末6が受信した呼出通知メッセージに基づいて居住者が通話釦を操作すると、子器2と携帯通話端末6との間でインターホン通話を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像装置の画像の特徴量を抽出して画像登録処理をおこなう場合に遅延が発生している撮像装置の画像登録処理だけが遅延することがないように、各撮像装置の画像の登録処理に関する遅延時間を平均化させる
【解決手段】録画装置の制御部は、画像登録処理を実行するあるタスクを実行する際に、他の撮像装置から受信した画像の画像登録処理を実行するタスクによる登録画像数を評価して、他の撮像装置から受信した画像の画像登録処理を実行するタスクによる登録画像数が、少ないタスクがあるときには、自らのタスクの実行を遅延させるようにする。そのような他のタスクがないときには、自らのタスクの実行をする。 (もっと読む)


【課題】カメラの動作条件を自動的に設定することができる監視システムを提供することを課題とする。
【解決手段】カメラ11は、仮運用を開始する。位置通知ハブ12は、カメラ11の識別情報とGPS装置14が測定した測位情報とを含む機器設置情報61を出力する。監視サーバ4は、測位情報と予め設定された支店の位置情報とに基づいて、カメラ11の設置支店を特定する。監視サーバ4は、仮運用時に撮影された仮映像データの輝度及び動きの変化を検出する。これらの変化パターンと、取付位置とを対応付けた映像パターン情報421とに基づいて、カメラ11の取付位置が特定される。監視サーバ4は、特定された設置支店及び取付位置とカメラ設定情報422とに基づいて、カメラ11の動作条件を決定する。カメラ設定情報422は、カメラ11が設置され得る支店及びその支店における取付位置と、動作条件とを対応付けた情報である。 (もっと読む)


【課題】コストの増大を抑制しつつ、撮影装置及び表示装置の設置台数を既存システムより増やすことが可能な映像配信システムを得る。
【解決手段】映像配信システム1は、複数の監視カメラ2と、複数の表示装置6と、複数の監視カメラ2と複数の表示装置6との間に接続されたスイッチングハブ3と、を備え、監視カメラ2は、撮影した映像に関する映像データを、マルチキャスト送信によってスイッチングハブ3を介して表示装置6に送信する。 (もっと読む)


【課題】画像ビューアソフトに対し、表示する画像の表示サイズや画像数に合わせて最適なメモリ容量を確保する画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置(クライアントPC)において、ワークメモリ部320は、画像ビューアソフトが画像を表示するために使用する画像表示メモリを確保する揮発性メモリである。画像データ保存メモリ部330は、監視カメラから受信した画像データを保存する不揮発性メモリである。プログラム・データメモリ部340は、クライアントPC300で実行されるプログラムとデータが記憶される不揮発性メモリである。CPU350は、クライアントPC300全体を制御する部位である。CPU350の画像ビュア処理部350aは、画像データを表示するときに使用する画像表示メモリを、画像の表示サイズと画像数に基づいてワークメモリ部320に動的に確保する。 (もっと読む)


【課題】車両内における情報伝送を効率化するとともに、車両内に複数のシステムを効率的に導入することが可能な車内情報伝送システムを提供することを目的とする。
【解決手段】車両情報伝送システムは、列車を構成する各車両に設置されている機器の状態をモニタするモニタシステムと各車両内で旅客に対する案内を表示する案内表示システムとを具備するシステムであり、各車両に設置される伝送端末は、当該車両に設置されている各機器から状態を示すモニタ情報を収集し、前記モニタ情報および前記案内表示装置が画像を表示するためのトリガーとなるトリガー情報を当該列車の全車両を引き通されている幹線伝送線により幹線伝送し、前記幹線伝送されるトリガー情報を当該車両内の支線伝送線に接続される案内表示装置へ伝送するものであり、各案内表示装置は、表示可能な画像データをメモリに保持し、前記トリガー情報に基づいて選択される画像データを表示部に表示させるものである。 (もっと読む)


【課題】
本願発明は、業務システムで取り扱う業務データと監視システムで管理する監視データを取り扱う薬局等の事業所において、業務システムで取扱中の業務情報からで当該業務に係わる監視データを高速に呼び出し、トラッキングできる高度なトレーサビリティを実現することができるシステムを提供することである。
【解決手段】
業務情報のインデックス情報と監視システムで管理する監視データのインデックス情報もしくは格納場所とリンク付けることにより、業務システムでトラッキングしたい業務に係わる業務データを取扱中であれば、業務情報とともにあるインデックス情報をキーに容易に監視データを監視システムから呼び出すことができる以下のような構成のシステムを構築する。
監視システムサーバー、監視データ記憶装置、監視対象である業務が行われる第1、第2のタイプのワークエリア、業務システムサーバー、業務データ記憶装置という構成である。 (もっと読む)


本発明は、ビデオ監視を改善するための方法およびシステムを提供する。システムは、ビデオ監視プラットフォームViSSと、ビデオ監視プラットフォームに接続された第1のサーバSVASとを備える。ビデオ監視プラットフォームは、第2のサーバCSMおよびゲートウェイCSGも備える。ユーザ側カメラが、ユーザの頭部動作をキャプチャし、ユーザ側DVSが、キャプチャされたビデオを、ViSSを介して、SVASに送信する。SVASは、ビデオを処理し、頭部動作を解析し、解析の結果をCMSに送信する。その後、CMSは、解析の結果に従って、対応する命令をCSGに送信する。次に、CSGは、受信した命令をPTZ制御命令に変換し、このPTZ制御命令をオンサイトDVSに送信する。最後に、オンサイトDVSは、PTZ制御命令に従って、対応する動作を実行するように、オンサイトカメラに指示する。
(もっと読む)


【課題】本来の受付担当者ではない担当者が応対を行う状況においても、来訪者及び応対する担当者に応じて、異なる情報量が付加された来訪者受付情報を通知する情報処理装置を提供する。
【解決手段】各来訪者または特定の担当者との関係度に応じて、各来訪者の受け付けに関する来訪者受付情報を生成し、その来訪者受付情報を応対端末に表示させることにより、本来の受付担当者ではない者であっても、来訪者に対して適切に応対することを可能にする情報処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 移動体を撮像面に捉える制御を行う際、撮像装置の撮影可能なフィールドの広範囲にわたり漏れなく、かつ精度良く移動体を撮像面に捉え、制御にかかる処理負担を抑える。
【解決手段】 時間軸に順次撮影された撮影画面61a〜61hは、時間軸に沿って順次に撮影された画面で、画面61aの侵入者は、後続する画面61b,61cでは移動し、3フレームでとった画面62a,62bの差分画像から侵入者の移動方向、侵入者の予測位置座標を求める。この位置座標をもとに侵入者を画面の中心で捉えるためのパン・チルト値が算出され、又画面62bの差分画像を囲む矩形(ズーム対象矩形)の長さに基づいてズーム値が算出され、PTZ操作により画面61e(ズームアップ)にする。画面61e,61fで侵入者の移動方向の変化が所定量を超えている場合、フレームアウトを防ぐためにズームダウン操作を行い、画面61hにする。 (もっと読む)


【課題】映像中の異常な部分を容易に判るように他者に伝達する。
【解決手段】 カメラで撮影した映像をエンコーダで映像符号化して出力する監視カメラ装置と、映像符号化された映像を入力されそれを復号して表示装置に再生する監視所設備とが、IPネットワークで通信可能に接続される。
前記監視所設備には、監視員からの手書き操作を受け付ける入力手段(マウス、タッチパネル)と、前記受け付けた手書き操作のデータを描画データに変換し、所定のプロトコルで前記エンコーダに送信する手書きデータ送信手段(パソコン端末22、管理サーバ21)と、を設ける。監視カメラ装置は、入力された映像の信号に、前記手書きデータ送信手段からの該描画データを処理して生成した描画映像信号を合成した後、該合成された信号を映像符号化するエンコーダを備える。 (もっと読む)


【課題】
画像伝送装置側のルータの機能に依らずに画像表示装置に画像伝送装置からの画像が送られ、ルータのIPアドレスが固定アドレスで無い場合でもダイナミックDNSの機能を用いることなく画像表示装置に画像伝送装置からの画像が送られる警備システム及び警備システムの画像表示方法を提供することにある。
【解決手段】
画像伝送装置が、受信装置に対して、受信装置側ルータのIPアドレスをもとに画像伝送装置ポート番号を送信し、次に、画像表示端末が、受信装置に対して、画像を確認したい画像伝送装置の画像送信機番号等を送信し、次に、受信装置が、画像表示端末から送られてきた画像送信機番号の画像伝送装置に対して、カメラ情報等を送信し、画像伝送装置が、受信装置から情報を受け取った場合に、カメラ情報で指定されたカメラの画像データを、画像表示端末に送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザは撮影中の撮影カメラ装置を制御する操作を行うだけで、撮影カメラ装置の周辺に設置された周辺カメラ装置にも同じ制御を行うカメラ制御装置を提供する。
【解決手段】制御データに応じて内蔵カメラの撮影方向を制御し所定の位置で固定された複数のカメラ装置と通信可能に接続されたカメラ制御装置は、カメラ装置それぞれが撮影した動画像データのうち撮影カメラ装置が撮影した動画像データを抽出する映像抽出部と、ユーザから入力されるカメラ制御要求データで、撮影カメラ装置の制御データを補正し、補正後の撮影カメラ装置の制御データを、撮影カメラ装置と、その周辺に配置されている周辺カメラ装置との双方に出力するカメラ制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】雷の誘導電圧から監視カメラ及び映像受信機器を保護しつつ、伝送される高周波映像信号のノイズによる品質劣化を低減できる監視カメラシステムを提供する。
【解決手段】監視カメラ111と映像受信機器112とを同軸ケーブル113で接続し、同軸ケーブル113に誘導されるサージ電圧から監視カメラ111及び映像受信機器112を保護する保護回路を含む避雷器114を同軸ケーブル113に接続した構成とされており、避雷器114は、保護回路を収容する避雷器金属筐体と、保護回路を大地に接地する接地端子と、保護回路を同軸ケーブルの外部導体に接続する外部導体接続端子と、保護回路に同軸ケーブルの中心導体を接続する中心導体接続端子と、避雷器金属筐体の接続を切り換える切換手段を有し、切換手段は、映像受信機器で受信される映像信号へのノイズの状態に応じて避雷器金属筐体の接続が切り換え可能とされている。 (もっと読む)


121 - 140 / 782