説明

Fターム[5C054FC13]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 映像解析処理 (5,931) | 関心領域処理 (4,623) | 動き抽出 (836)

Fターム[5C054FC13]に分類される特許

621 - 640 / 836


【課題】多様な監視動作を容易に行えるようにする。
【解決手段】映像データ取得部311は、監視端末から映像データを取得する。メタデータ取得部312は、監視端末からメタデータを取得する。メタデータフィルタ部313は、フィルタ設定蓄積部314に蓄積されたフィルタ設定FSを用いてメタデータのフィルタ処理を行い、フィルタ処理結果FJを出力部323に供給する。出力部323は、フィルタ処理結果FJに基づいて、監視結果を示す表示信号USを出力する。メタデータに監視対象に関する種々の情報を含めるものとして、フィルタ設定蓄積部314には、メタデータに含まれる情報に対応したフィルタ設定FSを蓄積させておくことで、多様な監視動作を容易に行える。 (もっと読む)


【課題】時系列的に変化する撮影画像から、その撮影装置の撮影位置、姿勢又は対象物の座標を精度良く計測できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】時系列的に撮影した一連の撮影画像を取得し、撮影画像から特徴点を抽出し、特徴点を追跡して相互に対応付け、相互に対応付けられた一連の撮影画像からをステレオ画像を選択し、標定および三次元計測を行なうに際し、ステレオ画像として選択可能な画像を組画像としてグループ化し、グループ化された組画像の中からステレオ画像を選択する。グループ化は対象物から撮影位置までの距離又は撮影倍率に応じて行ない、急激に変動する画像を除去するので、計測精度を向上できる。 (もっと読む)


【課題】監視に適した監視映像を容易に得ることができるようにする。
【解決手段】映像データ取得部311は、監視端末から映像データを取得する。メタデータ取得部312は、監視端末からメタデータを取得する。メタデータフィルタ部313は、フィルタ設定蓄積部314に蓄積されたフィルタ設定FSを用いてメタデータのフィルタ処理を行い、フィルタ処理結果FJを切替指示部315に供給する。切替指示部315は、フィルタ処理結果FJに基づいて監視端末に切替指示信号CAを供給して、監視端末の撮像動作の切り替えを行い、監視に適した監視映像の映像データを監視端末で生成させる。 (もっと読む)


【課題】車両周辺の画像から該車両との接触を回避すべき対象となる歩行者等の対象物を迅速に判定して、運転者への情報提示や車両挙動の制御を行うことができる車両周辺監視装置を提供する。
【解決手段】撮像手段2R,2Lを介して取得した画像から、車両10の周辺に存在する対象物を抽出する対象物抽出手段11と、抽出された対象物のうちから歩行者を抽出する歩行者抽出手段12と、抽出された歩行者の姿勢を判別する姿勢判別手段13と、少なくとも姿勢判別手段13により判別された歩行者の姿勢に関する第1判定処理を含む判定アルゴリズムを実行することにより、抽出された対象物が車両10との接触を回避すべき回避対象であるか否かを判定する回避対象判定手段14と、少なくとも回避対象判定手段14の判定結果に応じて、車両10の機器を制御する車両機器制御手段15とを備える。 (もっと読む)


【課題】移動体の最適経路候補をリアルタイムに推定する。
【解決手段】各観測位置で検知される各移動体100の位置情報と各観測位置で検知される各移動体100のIDに基づき、各観測位置における各移動体100の存在確信度を算出し、算出した存在確信度に基づき、各移動体100の経路候補の確信度を算出して最適経路候補を推定する最適経路候補推定手段11と、推定された各移動体100の最適経路候補を保持する最適経路候補保持手段12と、保持された最適経路候補を出力する経路候補出力手段13とを備える。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトの追尾中において、ユーザからの補正指示に応じた所定の位置に追尾点を補正することができるようにする。
【解決手段】撮像部21がオブジェクトの周囲の画像を撮像し、移動するオブジェクトの追尾点を追尾対象検出部22が検出する。オブジェクト追尾部23は、オブジェクトの追尾点を追尾し、追尾結果を追尾位置補正部24に出力する。追尾位置補正部24は、指示入力部29を介してユーザから追尾位置の補正が指示された場合、オブジェクト追尾部23からの追尾結果にユーザからの補正値を反映し、その補正結果を画像ディスプレイ25に出力する。本発明は、監視カメラシステムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】背景が明るくても正しい火災候補領域を抽出でき、抽出される火災候補領域の数が少なく、対象物が火災か否かの判断に要する演算量が少ない火災検出装置を提供する。
【解決手段】火災検出装置は、撮像手段と、撮影した画像から火災の検出を行う画像処理手段とを備え、画像処理手段が、撮像した画像から火災候補領域を抽出する火災候補領域抽出手段と、抽出された火災候補領域が本当の火災領域であるかを検出する火災検出手段とを有する火災検出装置において、火災候補領域抽出手段は、最新画像と直前画像との差分画像を作成し、最新画像と直前画像を画素毎に比較して輝度の高い方の輝度を輝度とする高輝度画像を作成し、差分画像と高輝度画像の輝度とを乗算して差分輝度積画像を作成し、差分輝度積画像の差分輝度積が閾値以上の画素を火災候補領域として抽出する。 (もっと読む)


【課題】視覚障害者に白杖以外の特別な装置を装着させることなく、また、周囲の白杖に似た色・形状の物体の有無にかかわらず、安定して白杖を自動検出することができるステレオカメラを用いた白杖使用者検出システムを提供する。
【解決手段】ステレオカメラを用いた白杖使用者検出システムにおいて、ステレオカメラ1から得られる3次元距離情報を基に、監視場所内で検出した歩行者の周囲の、白杖3が存在する可能性のある部分のカラー画像のみに対して画像処理を施し、白杖3を検出する。 (もっと読む)


【課題】 監視映像の異常を簡易な構成によって検出できるようにする。
【解決手段】 本発明は、監視映像信号を可変長符号化した符号化監視映像データを、時間帯毎に、一時的に蓄積するデジタルビデオレコーダと、デジタルビデオレコーダ内の時間帯毎の符号化監視映像データを収集して蓄積する映像蓄積装置とを有する映像監視システムに関する。そして、時間帯毎の符号化監視映像データの容量と、比較基準の容量との差が、閾値以上か否かを判断し、閾値以上であるときに、異常と検出する異常判断手段を、映像蓄積装置又は上記デジタルビデオレコーダに設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】追尾点を他の候補に乗り換えて追尾して表示する場合に、乗り換えにより生じる違和感を軽減することができるようにする。
【解決手段】オブジェクト追尾部23は、入力画像からユーザにより指定されたオブジェクトの追尾点を追尾する処理を実行し、その追尾点に基づいて、追尾されたオブジェクトの提示の基準とする提示位置を求め、その提示位置に関する座標情報を、ズーム画像作成部24に出力する。ズーム画像作成部24は、提示位置に基づいて、表示画像を作成する。選択部25は、画像処理部22より供給された画像またはズーム画像作成部24より供給された画像の一方をユーザからの指示に基づいて選択し、画像ディスプレイ26に出力し、表示させる。本発明は、オブジェクトを追尾し、拡大して表示するテレビジョン受像機に適用できる。 (もっと読む)


【課題】追尾対象となるオブジェクトを容易に指定することができるようにするとともに、指定されたオブジェクトの追尾位置を推定することができるようにする。
【解決手段】検出対象領域生成部172は、撮像された画像中の現在の追尾点またはカーソル位置に対する領域指定用のオフセット量を取得し、そのオフセット量に基づいて、ユーザ指定方向の所定の大きさの検出対象領域を生成する。特徴量算出部173は、検出対象領域内で所定の画素間隔の画素をサンプル点とし、そのサンプル点の特徴量を算出する。領域推定部174は、検出対象領域内における各サンプル点の特徴量のうち、所定の条件を満たす画素を抽出し、その画素群で構成される領域を生成し、生成した領域の重心位置を算出する。この算出された重心位置がユーザが意図する追尾点として推定される。本発明は、監視カメラシステムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】長時間にわたる追跡対象の遮蔽や、遮蔽後に遮蔽物が追跡対象と一体となって移動する場合にも追跡を可能とする。
【解決手段】本発明の物体追跡装置1は、カメラ装置2から取り込まれた画像から、追跡対象の尤度に基づく仮説より追跡対象の動作予測をしながら追跡対象の尤度を生成して、物体の追跡処理を行う追跡処理部4を有し、さらに、異常状態検知部8で追跡対象の尤度と予め定められた閾値との比較により物体の追跡処理の異常状態を検知し、異常状態が検知されたときに尤度モデル作成部9で追跡対象と異なる他の追跡対象の尤度モデルを作成する。従って、追跡の異常があったときに、追跡の対象を本来の対象から遮蔽物に移して、遮蔽物を仮の追跡対象と認識して追跡を続行することができる。 (もっと読む)


【課題】追尾を継続しながら、追尾対象を容易に再設定することができるようにする。
【解決手段】撮像装置11は、監視する領域を撮像し、侵入者Bが撮像された画像31を追尾装置12に入力する。追尾装置12は、入力された画像31を用い、ユーザAの指示に対応して、侵入者Bを追尾対象として追尾を行ったり、追尾対象からずれてしまった侵入者Bを、再度、ユーザAの指示に対応して、追尾対象と再設定して追尾を行い、その追尾結果に基づいて、例えばズームされた画像32を生成し、表示部21に表示させる。本発明は、撮像された画像上の移動するオブジェクトを追尾して監視する監視システムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】追尾対象が上下、左右振動など特定の動きをした場合であっても、その追尾対象を滑らかに表示させることができるようにする。
【解決手段】追尾処理部からのフレーム毎に求められた追尾結果と動きベクトルは、追尾対象位置メモリ802および追尾対象動きメモリ801にそれぞれ記憶される。前フレームまでの提示位置は、提示位置メモリ803に記憶される。提示位置演算部805は、追尾対象動きメモリ801、追尾対象位置メモリ802、および提示位置メモリ803に記憶される情報のうち、フィルタリングの対象となる情報に対して、重み係数算出部804により算出された重み係数を用いて、時間方向のフィルタリングを行うことで、現フレームの提示位置を求める。本発明は、オブジェクトを追尾し、拡大して表示するテレビジョン受像機に適用できる。 (もっと読む)


【課題】車両周辺の立体物の有無を判定することが可能な車両周辺画像提供装置および方法を提供する。
【解決手段】車両周辺画像提供装置1は、画像検出部54によって俯瞰画像データ上に特徴点を設定し、この特徴点の移動量と自車両の変化とから特徴点が立体物上に設定されているか否かを判断する。ここで、自車両が移動した場合、特徴点が移動することとなる。この特徴点の移動による変化は、特徴点が基準面である地面上に存在する場合と、特徴点が立体物Oに設定されている場合とで異なる。このため、特徴点の変化によって特徴点が立体物上に設定されているかを判断することができる。 (もっと読む)


【課題】移動物体の検出を高速かつ高精度かつ低処理負荷で行うことができる移動物体検出方法および装置を提供する。
【解決手段】画像を縮小画像、水平方向成分、垂直方向成分および対角方向成分に分割する帯域分割方法、および、動き予測補償符号化を用いて映像符号化された映像ストリームから動きの情報を抽出する動き情報抽出手段102と、映像ストリームの最上位ビット平面から順に1以上のビット平面から水平方向成分、垂直方向成分および対角方向成分の情報を抽出するエッジ情報抽出手段103と、抽出した動き情報とエッジ情報とを用いて移動物体を検出し、その検出結果を出力する移動物体検出手段106とを有することにより、映像ストリームを復号化する必要がないので、高速かつ高精度かつ低処理負荷で移動物体を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】監視対象の状況を容易に把握できる移動物体監視装置を提供する。
【解決手段】本発明による移動物体監視装置においては、複数のカメラで撮影した映像から算出される移動物体の特徴量から移動物体を追跡した結果を用いて、移動物体が映っているカメラ映像を選択すると共に移動物体の移動軌跡を生成し、選択されたカメラ映像と生成された移動軌跡とから監視画面を生成する。
【効果】本発明によれば、軌跡情報に加えて選択されたカメラ映像を表示することにより、追跡対象の状況を容易に把握できる。 (もっと読む)


【課題】移動体監視装置において、移動体の外表面の特徴に適した処理方法によりオプティカルフローを求める。
【解決手段】カメラ80によって撮影された映像を構成する時系列的に連続する画像P(n),P(n+1)に基づいて、接近する他車両200を含むブロックBijを複数検出する移動体検出手段10と、各ブロックBijを構成する画素の値の分散値をそれぞれ求める移動体特徴量算出手段20と、相関法によりオプティカルフローOFを求める相関法演算手段40と、勾配法によりオプティカルフローOFを求める勾配法演算手段50と、求められた分散値に基づいて、相関法演算手段40によりオプティカルフローOFを求める処理と勾配法演算手段50によりオプティカルフローOFを求める処理とを択一的に切り替える演算切替手段30とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮像対象となる画像の輝度や当該照射光量等の変化に起因して誤った判定をしてしまう虞れのない動き検出装置を提供すること。
【解決手段】撮像対象の色の状況に応じて、特定色の信号に関する混合比率を高く設定した比率で、撮像カメラから出力される原色系信号乃至補色系信号を混合してなる映像信号を出力する色系信号混合手段と、色系信号混合手段から供給された映像信号から、近接乃至隣接する関係にある所定の両単位領域に係る各映像信号のレベルの差分に対応した差分データを得る差分データ生成手段(3a,3b)と、一定の時間間隔をおいた両時点での上記差分データの比較値に基づいて、上記単位領域に係る映像信号の傾斜が逆になるときに検出出力を発する検出手段(5)と、この検出手段の出力に依拠して上記映像信号に係る上記撮像対象の動きを表わす判定出力を得る判定手段(6)とを備える。 (もっと読む)


【課題】誤追尾を低減化させる。
【解決手段】追尾を開始するとき、追尾部は撮影画像におけるスキャン領域の位置を設定する(ステップS100)。追尾部はスキャン領域に基づいて第1〜第8の候補領域を設定する(ステップS102)。追尾部はスキャン領域の輝度を2値化する(ステップS103)。追尾部は次の画像データにおける第1〜第8の候補領域の輝度を2値化する(ステップS105)。追尾部は2値化された輝度に基づいて第1〜第8の判定値を算出する(ステップS106)。追尾部は第1〜第8の判定値に基づいて第1〜第4の粗判定値を算出する(ステップS107)。追尾部は第1の判定により被写体の移動方向を粗く判定する(ステップS200)。追尾部は第2の判定により被写体の移動方向を詳細に判定する(ステップS300)。追尾部は第2の判定により判定された移動方向の候補領域をスキャン領域として設定する(ステップS108)。 (もっと読む)


621 - 640 / 836