説明

Fターム[5C054FE01]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 特殊表示 (4,983) | 表示映像の切換 (640)

Fターム[5C054FE01]の下位に属するFターム

Fターム[5C054FE01]に分類される特許

1 - 20 / 171


【課題】被写体の位置関係を容易に把握できる画像表示装置、画像表示システム、画像表示方法又は画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】座標情報算出部は画像信号が表す被写体の座標情報を算出し、撮影画像合成部は前記座標情報算出部が算出した座標情報に基づいて前記入力された画像信号をある視点からの画像を表す合成撮影画像信号を生成し、干渉判定部は前記撮影画像合成部が生成した合成撮影画像信号と予め定めた被写体を表す基準画像信号とが干渉するか否かを判定し、視点更新部は前記干渉判定部が前記合成撮影画像信号と前記基準画像信号が干渉すると判定した場合、前記視点を更新する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上で映像の伝送数が増加した場合でも、引き続き映像信号を停滞なく伝送でき、且つ伝送中の映像信号は途中でフレームレートが変化することがないインターホン装置を提供する。
【解決手段】 子機1に対して新規の伝送リンク確立時における映像信号伝送のフレームレートを設定するフレームレート設定部30を特定の親機2aに設け、合わせて伝送リンク数とフレームレートとを反比例するよう関連付けたフレームレート設定情報を記憶するフレームレート設定記憶部29を設けた。フレームレート設定部30はネットワーク上で伝送されている映像信号の伝送リンクを検出して、現在のネットワーク上の映像信号の伝送リンク数をカウントし、伝送リンク数に応じたフレームレートをフレームレート記憶部29から読み取って、新規に子機1から伝送される映像信号のフレームレートとするよう子機1に通知する。 (もっと読む)


【課題】表示画像の不要な切り替わりによる運転者の煩わしさを低減することができる画像表示装置、及び、画像表示方法を提供すること。
【解決手段】車両の周辺画像を取得する画像取得部3と、車両の車速を取得する車速取得部4と、車両の周辺の障害物を検出する障害物検出部5と、周辺画像を表示する画像表示部7と、車速及び障害物に関する所定の条件が満たされた時に、画像表示部7に表示された周辺画像を、表示範囲が異なる他の周辺画像に切り替える表示画像切り替え部9とから構成される画像表示装置1により、表示画像の不要な切り替わりが抑制され、適切なタイミングで表示画像が切り替わることとなり、運転者の煩わしさが低減される。 (もっと読む)


【課題】鏡を見ながら行う行為を上手に行うことを可能にする行為支援方法および行為支援装置を提供する。
【解決手段】この行為支援方法および行為支援装置100では、行為提示者Sの動作を表す動画像52と、行為提示者Sの鏡像50を目視している当該行為提示者Sの視点VPの推移を示す視線追跡データ62と、が互いに対応づけられて重畳された提示動画像64を、反転選択情報CMに基づいて正像または左右反転画像で表示出力させる。提示動画像64を正像と左右反転画像とに選択して表示出力することができるため、鏡を見ながら行う行為を上手に行うことを可能にする行為支援方法および行為支援装置100が提供される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが感じうる違和感の低減を図ることが可能な、表示制御装置、表示制御方法、プログラム、および表示制御システムを提供する。
【解決手段】外部装置と通信を行う通信部と、撮像を行う撮像装置、および画像を表示する表示装置それぞれの位置を特定する位置特定部と、画像を表示させる表示装置の位置と、表示させる画像を撮像する撮像装置の位置とに基づいて、撮像装置が撮像した画像を水平方向に反転させるかを判定する処理判定部と、撮像装置が撮像した画像を水平方向に選択的に反転させる処理部とを備え、処理部は、画像を水平方向に反転させると判定された場合には、撮像装置が撮像した画像を水平方向に反転させて、水平方向に反転させた画像を表示装置に表示させ、画像を水平方向に反転させると判定されない場合には、撮像装置が撮像した画像を表示装置に表示させる、表示制御装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 一つのカメラで撮影した監視画像が異なる画質で記録されている複数の画像記録装置から、自動的に適切な画質の監視画像を選択して表示することのできる監視装置を提供する。
【解決手段】 監視装置2の記憶部16には、カメラ5(監視画像を撮影したカメラ5)と画像記録装置3(その監視画像が記録されている画像記録装置3)との関連付けを示す画像記録情報と画質情報が記憶されている。監視装置2は、記憶部16に記憶された画像記録情報と画質情報を参照して、ユーザが指定したカメラ5で撮影された監視画像が記録されている複数の画像記録装置3の中から、ユーザが指定した画質条件を満たす画質で監視画像を記録している画像記録装置3を選択し、選択された画像記録装置3から監視画像を受信して表示部10に表示する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの視認性や装置の操作性が良く、かつ小型で監視箇所の変更が可能な車線監視装置を提供することである。
【解決手段】実施形態に係る車線監視装置は、有料道路の料金所において料金収受車線の監視および路側機器の監視や制御を行う車線監視装置であって、前記料金収受車線の画像を取得する撮像手段と、前記路側機器の状態を監視する状態監視手段と、前記撮像手段により取得された車線画像および前記状態監視手段による監視結果を1つの画面に表示する表示手段とを具備している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ドライバがルームミラーの向きを変更した場合に、その変更に応じて映像表示装置に表示する映像を変更し、ミラーの死角となる領域で、かつ、見落としやすい領域を効果的にドライバに映像表示することのできる車両後方視認装置を提供する。
【解決手段】自車両後方の撮像映像を取得する映像取得手段11と、ルームミラーの角度情報を取得するミラー角度取得手段12と、ミラー角度取得手段12が取得した角度情報に応じて、映像取得手段が取得した映像を変換する映像変換手段13と、ルームミラーに配置された表示手段15に映像変換手段13が生成した変換映像を出力する映像出力手段14とを備え、映像変換手段13は、映像取得手段11が取得した映像から、ルームミラーの角度設定に応じてドライバの死角となる領域の死角映像に変換することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】頭部に頭部装着型撮像装置を装着した作業者の視界方向に関わらず、作業支援者が作業対象物を視認することができる頭部装着型撮像システムを提供する。
【解決手段】作業者の視界方向を連続的に撮像して撮像データを生成する撮像部22を有する頭部装着撮像装置50と、前記撮像データを表示する遠隔側表示部120を有する遠隔側装置100を備え、作業者の作業状態を検出する作業状態検出部と、前記作業状態検出部が検出した作業者の作業状態に基づき、作業対象物が作業者の視界に入っているか否かを判断する作業対象物検出判断手段を更に有し、作業対象物が作業者の視界に入っていないと判断された場合には、前記撮像データに基づいて、作業対象物が含まれる静止画像が遠隔側表示部120に表示される。 (もっと読む)


【課題】処理負荷を軽減しつつ広い範囲の障害物を検出する「周辺監視装置」を提供する。
【解決手段】カメラ撮影範囲に障害物が存在しない場合には、主監視領域220については15フレーム/秒の画像フレームを用いた障害物の検出を行い、他の領域については10フレーム/秒の画像フレームを用いた障害物の検出を行う(a)。主監視領域220に写り込む範囲に障害物が存在する場合には、主監視領域220についてのみ30フレーム/秒の画像フレームを用いた障害物の検出を行う(b)。主監視領域220外の領域に写り込む範囲にのみ障害物が存在する場合には、最も近い障害物が写り込んでいる領域及びその周辺を含むように着目領域300を設定し、着目領域については15フレーム/秒の画像フレームを用いた障害物の検出を行い、他の領域については10フレーム/秒の画像フレームを用いた障害物の検出を行う(c)。 (もっと読む)


【課題】表示視野範囲に応じて、検出移動体の検知枠の表示・非表示を最適化した車両用周辺監視装置を提供する。
【解決手段】車両周辺の撮像画像を取得する撮像部(カメラ)12と、前記撮像画像に基づき、移動体を検出する移動体検出部52と、移動体検出部52で検出された移動体を囲む検知枠を生成する検知枠生成部54と、表示部30と、前記撮像画像に対し前記検知枠を重ね合わせて表示部30に表示させる表示処理部56と、を備え、表示処理部56は、表示視野範囲の切り替えに応じて、検知枠の表示と非表示とを切り替える。 (もっと読む)


【課題】関心要素に基づくシーン状態の切換システム及び切換方法を提供する。
【解決手段】関心要素に基づくシーン状態の切換システムは、撮像装置で撮像した現撮像画像を現フレーム画像として入力する入力装置と、前記入力装置から入力される前記現フレーム画像から関心要素の最大可能存在領域を決定する検知装置と、予め定義されたそれぞれのシーン状態及び切換条件に基づいて、前記最大可能存在領域のシーン状態間の切換を行う状態切換装置と、前記状態切換装置により切り換えられた現シーン状態に応じて、前記最大可能存在領域から、前記現シーン状態と一致する関心領域を表示する表示装置と、を含む。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラから得た車外画像に基づいて駐車枠を認識するときに、その認識の確度が大きい駐車枠に基づいて車両を駐車枠内へ適切に駐車させる駐車制御の技術を提供する。
【解決手段】駐車制御システムは、複数のカメラから得た車外画像に基づいて駐車枠を認識する。そして、駐車制御システムは、認識した複数の駐車枠のうち最も認識の確度が大きい駐車枠に基づいて車両の駐車制御を実行する。このため、車両を駐車枠内へ適切に駐車させることができる。 (もっと読む)


【課題】互いに離間した複数の乗降口を一の側面に有する旅客車両において、乗務員が旅客の乗降の安全確認を適切に行うことができるようにする。
【解決手段】画像表示システムにおいては、前乗降口の近傍の領域を示す部分画像SP1と、後乗降口の近傍の領域を示す部分画像SP2とが生成される。これら二つの部分画像SP1,SP2のうち、物体が検出された乗降口に対応する部分画像のみが表示装置に表示される。このため、安全確認が必要な乗降口のみに対して乗務員の注意を向けさせることができる。その結果、乗務員が旅客の乗降の安全確認を適切に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】背景画像に対して状態が変化する物体を明確に区別し、ユーザが指示する箇所の検出精度を高めること。
【解決手段】カメラより入力される第1の取込み画像と、第1の取込み画像より所定のフレーム数だけ遅れて入力する第2の取込み画像を比較し、撮像範囲の内部で状態が変化する物体の所定のフレーム数における第1及び第2の取込み画像の差分を、差分領域検出部12で検出する。そして検出した物体の差分領域の一部が、撮像範囲に予め設けられた検知領域に重なった場合に、その重なった検知領域に関連付けられる提供情報を提供情報データベース14から読出し、提供情報を重ねた背景画像を画像出力部17に出力する。その後、背景画像に重ねられた提供情報の位置及び形状を差分領域検出部12に知らせて、差分領域検出部12が提供情報の差分を検出しないように、提供情報無効化部15で提供情報を無効化する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、映像表示装置を使いやすくすることを目的とするものである。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、本体ケース13と、この本体ケース13に設けられた入力端子部21と、この入力端子部21に接続された入力部22と、この入力部22に接続された表示画像生成部25と、この表示画像生成部25に接続された表示部14と、を備え、表示画像生成部25は、入力部22からの映像信号を第1の映像信号として表示部14の第1の表示画面10に表示し、第1の映像信号を拡大可能に操作する拡大操作部26を設けるとともに、第1の映像信号を拡大操作部26により拡大した第2の映像信号を、表示部14の第2の表示画面11に表示する構成とした。 (もっと読む)


【課題】視認性および操作性を維持しつつ、効率的に映像を表示可能な、映像表示装置、映像表示システム、映像表示方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】通信接続されたパン/チルト制御可能な第1および第2のカメラを用いた映像表示方法であって、第1のカメラのパン/チルト範囲に当る第1の領域と、第2のカメラのパン/チルト範囲に当る第2の領域とを少なくとも互いに隣接させて組合せた仮想領域で表示領域を移動させるための情報を取得し、仮想領域での表示領域の位置を判定し、移動の前後で表示領域が第1の領域に位置するときに、表示領域の映像を受信するためのパン/チルト動作を第1のカメラに要求し、表示領域が第1の領域から第1の領域と第2の領域との境界まで移動したときに、表示領域の映像を受信するためのパン/チルト動作を第2のカメラに要求し、第1または第2のカメラから受信された表示領域の映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】伝送路の通信状況の変化による映像品質の低下を抑制可能な、映像表示装置、映像表示システム、映像表示方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】伝送路4を通じてカメラ1から配信される映像情報を受信する伝送IF31と、受信した映像情報を蓄積するバッファ32と、受信した映像情報をバッファに書込み、映像情報を書込み順にバッファから読出すバッファ制御部33と、読出した映像情報を映像情報の配信周期と表示周期との関係に基づき設定される1回以上の表示周期で繰返し表示する表示部35と、伝送路の通信状況によって、映像情報の受信間隔が配信周期よりも長くなると、映像情報を繰返し表示する表示周期の回数Ndを増加させ、映像情報の受信間隔が配信周期よりも短くなると、映像情報を繰返し表示する表示周期の回数を減少させる表示制御部34とを備える。 (もっと読む)


【課題】この発明は、駐車支援装置の動作不良の原因を作業者の熟練や特別な設備や施設等を必要とせずに検査でき、動作が正常であることを確認できる駐車支援装置を提供することを目的とする。
【解決手段】この発明は、駐車支援装置において、駐車枠線が映された画像を予め記憶しておく記憶手段と、撮像手段により撮像された画像と記憶手段により記憶された画像とのいずれかを選択する選択手段とを設け、選択手段により記憶手段に記憶された画像が選択された時に、記憶された画像を用いて、駐車枠線検出手段、端点検出手段及び判定手段の動作が検査されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両コーナー部周辺の中でも車両側方を広い範囲にわたり確認でき、且つ、表示画像から実際の方向も把握しやすい車両用コーナー部周辺画像表示装置を提供する。
【解決手段】広い側の画角が車両前後方向になるように、カメラ10を車両のコーナー部に設置する。これにより、車両側方部分を広い範囲にわたり撮影することができる。信号処理部40は、カメラ10により撮影された撮影画像を90°回転させる回転処理(S2)を行った後の画像を表示器に20に表示する。これにより、画像の車両前後方向が表示器20の上下方向、画像の車両幅方向が表示器20の左右方向となる。よって、車両コーナー部周辺表示画像から実際の方向を把握することも容易となる。 (もっと読む)


1 - 20 / 171