説明

Fターム[5C057CB07]の内容

Fターム[5C057CB07]の下位に属するFターム

Fターム[5C057CB07]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】
画像伝送装置が伝送する画像データを圧縮して伝送し、現在規定されている画像サイズより大きなサイズの画像データを伝送する場合、画像データの伝送遅延時間最小化と高圧縮を簡易な構成で両立させる。
【解決手段】
画像データを圧縮し伝送する画像伝送方法において、Y輝度信号との相関を用いた座標変換によりCb又はCr色差信号有効範囲を縮小する色差信号処理を行い、その結果得られたYCbCr輝度色差信号からなる画像データを圧縮処理し、圧縮処理された画像データを、非圧縮画像データのクロックと同期関係を持つクロック信号に同期した画像データを出力することを特徴とする画像伝送方法。 (もっと読む)


【課題】定輝度原理を満足する定輝度伝送を行いつつ、非線形変換の圧縮伸長に起因するSN比の低下を抑制することが可能な映像信号送信装置を提供する。
【解決手段】映像信号送信装置1は、線形信号の色信号を混合して輝度信号を生成する輝度信号生成手段10と、赤信号、青信号および緑信号から低域周波数成分の信号を抽出する帯域制限手段11と、抽出した各信号をダウンサンプルするダウンサンプル手段12と、輝度信号を非線形信号に変換する非線形変換手段13Aと、ダウンサンプルした各信号を非線形信号に変換する非線形変換手段13Bと、低域非線形赤信号、低域非線形青信号および低域非線形緑信号から色差信号とを生成する色差信号生成手段14と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 汎用的なインターフェース規格の伝送経路を用いて送信装置と受信装置とを接続するだけで、適切に立体映像を表示できるようにすることを目的とする。
【解決手段】 HDMIケーブル11を介して当該機器10に接続された外部機器12の機器情報を取得する外部機器情報取得部と、番組ストリームを再生する番組ストリーム再生部6と、番組ストリーム再生部6が再生した番組ストリームが立体映像方式の場合、外部機器12の機器情報から外部機器12の立体映像表示方式情報を抽出し、抽出した立体映像表示方式情報に適合するように、再生した番組ストリームのデータ多重化方式を決定するデータ多重化方式決定部1と、データ多重化方式決定部1が決定した多重化方式に従い、再生した番組ストリームのデータを多重化するデータ多重化部7と、伝送経路11を介してデータ多重化部7が多重化した番組ストリームのデータを出力する伝送処理部8と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ビデオ表示システム、及びテレビ表示画面上への提示のために画像データをダブルバッファリングする方法を提供する。
【解決手段】コントローラにおいて第1の画像データを受信し、該第1の画像データに基づいてカラールックアップテーブルを生成し、コントローラから前記ビデオ表示ユニットに、該カラールックアップテーブルを伝送し、コントローラからビデオ表示ユニットに、第1の画像データを伝送し、コントローラにおいて第2の画像データを受信し、該第2の画像データを第1の画像データと比較し、第1の画像データと第2の画像データとの差を示す第3の画像データを生成し、コントローラからビデオ表示ユニットに該第3の画像データを伝送することを含む。 (もっと読む)


【課題】画像信号が長距離伝送される場合でも良好な画像を取得することができる信号伝送システム及びその制御方法を提供する。
【解決手段】送信装置10の同期信号・画像信号重畳回路11a,11bが複数の画像信号のうち、少なくとも1つの画像信号に同期信号を重畳し、重畳信号として受信装置20に出力し、受信装置20の同期信号・画像信号分離回路21a,21bが重畳信号に含まれる画像信号及び同期信号を分離し、アナログディレイ回路23a,23bが他の画像信号に対する分離された画像信号の遅延量を調整し、制御マイコン25及びディレイ回路24a,24bが分離された同期信号の遅延量を調整する(図2,図4)。 (もっと読む)


【課題】伝送される映像信号がRGB信号であるか否かの判別を、安価な構成で行う。
【解決手段】送信器2においては、判定用信号生成部20が水平同期信号HDを増幅して判定用信号JSを生成し、第1信号重畳部21Aは、R信号に該判定用信号JSを重畳した信号を生成する。その信号は、第1信号線4Aを介して受信器3に伝送されるが、映像信号判別部30においてその信号の2値化が行われて、判定用信号JSの有無が判別される。該判定用信号JSが判別された場合には、受信器3に伝送されてきた信号がRGB信号であり、第1〜第3信号分離部31A,31B,31Cにて各色信号や垂直同期信号VD及び水平同期信号HDの分離が行われる。それらの信号は映像表示装置に伝送されて、映像表示が行われる。本発明によれば、簡単で安価な構成で、映像信号の種類判別が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 複数ページの画像データを1ページに結合して印刷する際の結合前のページを設定するための代替情報を指定して、画像データの画像形成時等に、伸長された画像データの画像特性情報として、当該代替情報を付加する。
【解決手段】 所定単位毎に第1の画像特性情報を含む画像データを所定単位毎に分割する分割する。そして、分割された所定単位毎の画像データを圧縮し、記憶装置に記憶する。そして、この記憶装置に記憶された圧縮後の画像データを伸長する。また、複数ページの画像データを1ページに結合して出力する際の結合前のページを設定するための第2の画像特性情報を指定する。画像データの出力時に、伸長された前記画像データの画像特性情報として、第2の画像特性情報を設定し、伸長された前記画像データを出力する。 (もっと読む)


【課題】HDMI規格などの既存の映像データの伝送規格を利用して、色域の広い映像データを簡単に伝送できるようにする。
【解決手段】所定ビット単位の映像データを、画素クロックに同期して、色データ毎に個別の伝送ラインを使用して、ソース側装置からシンク側装置に伝送する伝送方式を利用して映像データを伝送するものに適用される。ソース側装置からシンク側装置に伝送する映像データとして、規定された色帯域内の色データの映像データと、前記規定された帯域外の色データの映像データとする。規定された色帯域内の色データの映像データと、規定された帯域外の色データの映像データとは、それぞれ1画素毎に所定ビット数で構成して、画素クロックに同期したタイミングで伝送して、ソース側装置からシンク側装置に、規定された色帯域を越える映像データを伝送する。 (もっと読む)


【課題】受信されるデジタル映像信号が規格に正確に従っていない場合でも正確な色差信号を生成することができるデジタル信号受信装置、デジタル信号受信方法およびデジタル信号受信プログラムを提供する。
【解決手段】色差処理部21は、色差信号U/Vから画素ごとに色差信号Uの値および色差信号Vの値を認識し、輝度信号Yの値ならびに認識した色差信号Uの値および色差信号Vの値を各画素に割り当てる。反転処理部22は、色差処理部21が認識した色差信号Uの値および色差信号Vの値が、それぞれ本来的に色差信号Vの値および色差信号Uの値として認識されるべきである場合に、各画素に割り当てられた色差信号Uの値および色差信号Vの値の色差処理部21による認識を反転させる。変換処理部23は、各画素の輝度信号Yの値、ならびに最終的に認識された各画素の色差信号Uの値および色差信号Vの値を原色信号R,G,Bの値に変換する。 (もっと読む)


【課題】 比較的軽い処理負荷で、高圧縮率を実現することができる符号化装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置2は、予測符号化処理で用いられる予測方法で、処理対象である注目画素の予測値を生成し、生成された予測値と、注目画素の画素値とを比較して、注目画素の画素値と予測値とが一致する場合に、この注目画素について色変換処理を行わず、注目画素の画素値と予測値とが一致することを示す一致情報を符号化し、注目画素の画素値が予測値と一致しない場合に、この注目画素について算出された予測誤差値を色変換し、色変換された予測誤差値を符号化する。 (もっと読む)


【課題】 HDCP等の不正防止技術により保護された画像情報を出力する画像情報出力装置と、画像情報出力装置から出力される画像情報に基づく画像を表示する画像表示装置との間を接続する伝送線の本数を低減させることにより、省線化、軽量化、及び利便性の向上を実現し、車両に搭載する場合には、車両重量の軽減及び車両内の敷設スペースの不足の解消を行うことが可能な通信方法、通信システム及び通信措置を提供する。
【解決手段】 画像情報出力装置10に接続された第1通信装置20と画像表示装置40に接続された第2通信装置30との間を、双方向通信を行う1対の伝送線にて接続し、第1通信装置20から第2通信装置30へ、画像情報及び該画像情報の保護に要する認証情報から生成したシリアルデータを送信し、第2通信装置30から第1通信装置20へ認証情報から生成したシリアルデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】 車両に搭載されDVD等の記録媒体から読み取った画像信号を出力する画像信号出力装置と、画像信号出力装置から出力される画像信号に基づく画像を表示する画像表示装置との間を接続する伝送線の省線化及び細線化並びに省線化及び細線化に伴う軽量化及び利便性の向上を実現する通信方法、送信装置及び通信システムを提供する。
【解決手段】 画像信号出力装置10に接続された送信装置20にて、画像信号を構成する各色成分信号を所定の順序で配列したシリアルデータを生成し、シリアルデータの高周波成分の振幅を大きくし、高周波成分を大きくしたシリアルデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】 撮像素子の出力信号を圧縮処理して帯域制限のある伝送路で伝送する場合、従来の圧縮・伸長技術をそのまま適用したのでは、無駄が多く、回路規模が大きくなるため、システムの高価格化を招くことになる。
【解決手段】 撮像素子12の出力信号を圧縮処理して伝送する画像処理システムまたはカメラシステムにおいて、撮像素子12の出力信号を輝度信号形成部22と輪郭補正信号形成部23を通すことによって輝度信号と輪郭補正信号に分離し、これらを圧縮処理部25,26で別々に圧縮処理し、多重化部28で多重化した後、帯域制限のあるUSBなどの伝送路15によって伝送する。 (もっと読む)


1 - 13 / 13