説明

Fターム[5C061BB01]の内容

立体TV及びTVの試験、検査、測定等 (24,241) | TV方式、その細部の試験、検査、測定等 (2,081) | 試験、検査、チェック、確認 (367)

Fターム[5C061BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5C061BB01]に分類される特許

81 - 100 / 229


【課題】本発明は、デジタル放送受信機の動作試験を低コストで容易に行うことができる試験装置及びこれに用いるプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る試験装置は、TS入出力基板12と、シリアル入出力基板13と、演算部(PC14)とを備える試験装置である。そして、演算部は、取得したトランスポートストリームデータに第1タイムスタンプを付与するトランスポートストリーム解析部(TS解析部17a)と、取得したリモコンコード及び制御データのそれぞれに第2タイムスタンプを付与するリモコンコード・制御データ解析部(UART部16a)と、トランスポートストリームデータを再生する際に、第1タイムスタンプと第2タイムスタンプとを同期させてリモコンコード及び制御データをデジタル放送受信機に出力して動作試験を行う試験処理部20とを備える。 (もっと読む)


【課題】故障診断機能付きデジタルカメラにおいて、故障診断をより正確にかつ容易に行う。
【解決手段】濃度チャート210を撮像しA/D変換して前工程モニタ用出力部232を通して得られた画像信号Gd1が示す濃度チャート210の診断用の濃度値W1と、予め求められた濃度チャート210の参照用の濃度値W2とを比較して撮影の前工程PFにおける故障を診断する。撮影の後工程を実行する後処理部102に基準信号導入部234を通して基準信号Skを入力する。この基準信号Skの入力に応じて後処理部102から後工程モニタ用出力部236を通して出力される測定信号Smと、予め求められた、正しく動作している後処理部102への基準信号Skの入力に応じてこの後処理部102から出力される参照信号Shとを比較して、後工程PBにおける故障を診断する。こうして、前工程PFおよび後工程PBに生じた故障を個別に特定する。 (もっと読む)


【課題】
監視装置の保守点検作業における人為的ミスの低減、保守作業効率の向上、正確な保守作業情報の入手を可能とする監視装置の提供を目的とする。
【解決手段】
監視装置に外部記憶媒体を装着可能とする装着部を設け、装着部への可搬記録媒体の脱着操作を監視モードと保守モードの切替手段として、可搬記録媒体に保守点検情報を記録する。また、監視装置をネットワーク手段と接続し、可搬記録媒体の装着部への脱着操作に伴う保守モード開始あるいは終了を電子メール送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像素子を実装したシート基板に複数のレンズユニットを装着したカメラモジュール集合体を用いて所定の検査用チャートを撮像するカメラモジュール検査装置であって、検査のタクトを大幅に短縮できるカメラモジュール検査装置。
【解決手段】シート基板の裏面には撮像素子と電気的に接続した複数の導体パターンが設けられ、且つ、該複数の導体パターンは複数の撮像素子に各々対応した複数組の導体パターン群からなり、カメラモジュール集合体を保持し、導体パターン群が露出可能に構成され、且つ、検査用チャートの面と平行な方向に適宜移動する保持部材と、複数の導体パターンに圧接可能な複数のプローブからなり導体パターン群に対応するプローブ群が、保持部材の移動方向と直交する方向に2列に列設されていて、保持部材に対して適宜進退するプローブ部材と、を備えたこと。 (もっと読む)


【課題】HDMI接続可能な情報再生装置に対する動作テストを効率良く行うことができる情報再生装置のテストシステムを提供する。
【解決手段】USBフラッシュメモリはプロトコルアナライザのUSBコネクタに接続され、そのメモリから各種のテレビジョン受像機に対応するEDIDが取得され記憶媒体に登録される。プロトコルアナライザは記憶媒体に登録されたEDIDを各種のテレビジョン受像機に対応させて光ディスク再生装置に送信する。光ディスク再生装置は、EDIDを参照して設定されたビデオデータ/オーディオデータ/制御データをプロトコルアナライザに送信する。プロトコルアナライザでは、ビデオデータ/オーディオデータ/制御データに基づいて光ディスク再生装置に対するデバッグ処理を行う。これにより各種のテレビジョン受像機を用意しなくても、光ディスク再生装置に対するデバッグ処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 固体撮像装置の形状により柔軟に対応でき、固体撮像装置の位置決めをより正確に実施できるテストソケットを提供する。
【解決手段】 テスト時に、固体撮像装置である被テスト装置を収容するためのテストソケット1であって、収容状態における被テスト装置の天面に平行なX方向に、被テスト装置を位置決めする第1位置決め手段12と、収容状態における被テスト装置の天面に垂直なZ方向に第1位置決め手段12を付勢する付勢手段13と、付勢手段13による第1位置決め手段12のZ方向への移動の上限を設定して、被テスト装置に対する第1位置決め手段12のZ方向の位置を設定する位置設定手段14と、を備える。 (もっと読む)


本発明は、撮影現場の原色を再現するための撮影用標準カラー基準板システムに関するものであって、撮影対象の場面表示及び標準カラー表示に関する内容を保存するメモリ部、使用者による電源スイッチオン及び撮影開始スイッチオンを入力する入力部、入力部から電源スイッチオンを受信して電源を供給し、入力部から撮影開始スイッチオンを受信して制御信号を印加し、メモリ部から場面表示及び標準カラー表示に関する内容を読み取る制御部、そして、制御部から電源の供給を受けて画面を予熱して、制御部の制御信号に応じて場面表示及び標準カラー表示に関する内容を画面にディスプレイするディスプレイ部を含むシステムを提供することによって、撮影された映像の色補正に対する正確性及び容易性を保障して、色補正時に投入される予算及び時間を画期的に節減し、映像物に正確なカラーを再現することによって、映像物の品質を向上させることができる。
(もっと読む)


【課題】校正が容易で、検査装置用スペースを削減したカメラモジュール検査装置及びカメラモジュール検査方法を得ること。
【解決手段】入力される信号に基づいて表示をおこなう表示装置に、カメラモジュールの画像品質を検査するための画像検査用チャートを表示させるカメラモジュール検査装置とする。 (もっと読む)


【課題】画面分割駆動の表示パネルにおいて分割画面毎に階調が段階的変化パターンにて表示される検査パターンを撮像装置にて撮像して欠陥検査する際、ハレーション及び感度不足を生じることなく一度の撮像で検査を行い得る表示パネルの検査装置等を提供する。
【解決手段】液晶パネル11の画面をカメラにて撮像して欠陥検査を行う。液晶パネル11の画面を少なくとも一方向に複数に分割して互いに独立して同時駆動させるソースドライバ12a・12b及びゲートドライバ13と、液晶パネル11の各分割画面に、検査パターンとして階調の段階的変化パターンを表示させる液晶パネル点灯信号発生装置20とが設けられている。液晶パネル検査装置10は、液晶パネル11の各分割画面に表示される階調の段階的変化パターンを、分割画面毎に交互に昇順及び降順、又は降順及び昇順となるように配設する反転データ作成回路24、入力選択回路25を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが簡便にかつ適切に表示状態をチェックできる表示装置および表示方法を提供すること。
【解決手段】 チェック表示制御部22のCPU221は記憶部222に圧縮されて記憶されたチェックパターン画像データを伸張してブリッジ回路223に出力する。回路223は所定のフォーマットを有するチェックパターン画像データを表示制御部21に出力する。また、CPU221はユーザーが表示状態を評価すべき領域および内容を示すガイド画像データを回路223を介して表示制御部21に出力する。制御部21のマイクロコンピュータ212は外部入力インターフェース211からの入力を禁止し、フレームメモリ213がチェックパターン画像データおよびガイド画像データを一時的に記憶し、画像制御回路214に供給する。これにより、表示部1はチェックパターン画像およびガイド画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】実放送波などに基づく画像出力を目視判定するテストにおいても、正しい目視判定を容易にする
【解決手段】画像出力装置の状態情報を記憶する状態記憶部と、画像出力装置への指示の入力による状態遷移後の状態情報を、遷移前の状態情報と入力する指示と記憶する仕様記憶部と、画像出力装置に入力する指示のシーケンスを記述したテストシナリオに従って、画像出力装置に指示を入力するテストシナリオ実行部と、各指示の入力による画像出力装置の遷移後の状態を、状態記憶部と仕様記憶部とを参照して選び出す画像出力装置模擬部と、各指示の入力による遷移後の状態情報が表す状態にある画像出力装置が出力する画面の画面レイアウトを表す画像と、該画面レイアウトの各領域に画像出力装置が出力する画像の取得経路を表す文字もしくは図形とを表示する擬似画面生成部とを具備することを特徴とするテスト支援装置。 (もっと読む)


【課題】SFN放送波中継において、SFNエリアにおける受信不良を自動で感知し、その受信不良を自動で解消することが可能な地上デジタル放送システム及び、その運用管理方法と管理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る送信管理システムでは、親局10とSFN関係にある中継局20に設置されたフィールド測定器21と、監視所30に設置されたフィールド測定器31との測定結果を、演奏所40で一括管理する。演奏所40は、それらの測定結果に基づいて、監視所30で受信される放送波がSFNの条件を満たすか否か及び、中継局20に異常があるか否かを判定する。その判定結果に基づいて、中継局20の出力を制御する。 (もっと読む)


【課題】 行方向及び列方向に隣接する画素間のリーク電流を簡単な構成で高精度に検出可能な固体撮像装置及びその検査方法を提供する。
【解決手段】 3または4種類の光電変換画素Eを備える2行2列の単位画素グループEUを行方向及び列方向にマトリクス状に配列してなる固体撮像素子部10と、テストモード時に、第1画素と第1画素に行方向に隣接する第2画素の電圧の差分値を示す第1差分検出信号を出力する第1差分検出信号生成回路A1と、第2画素に第1画素とは反対側に行方向に隣接する第3画素と、第3画素に行方向に隣接する画素の電圧の差分値を示す第2差分検出信号を出力する第2差分検出信号生成回路A2を備える第1差分検出回路60と、第1差分検出信号と第2差分検出信号の差分値を示す第1判定信号を出力する第2差分検出回路70と、第1判定信号を所定の判定基準値と比較して固体撮像素子部10の良否判定を行う判定回路80を備える。 (もっと読む)


【課題】 所定の識別用画素の位置情報を用い、確実にチップを識別可能な識別情報を生成することができる固体撮像装置及び該固体撮像装置のテスタを提供する。
【解決手段】 入射する光信号を画素毎に電気信号に変換する固体撮像素子部10と、固体撮像素子部10から画素毎に出力される電気信号で規定される画素レベルが所定の基準範囲内にあるか否かを判定する基準レベルを複数生成可能な基準レベル生成手段14と、基準レベル生成手段14によって生成された基準レベル別に、画素夫々の画素レベルが当該基準レベルで規定される基準範囲内であるか否かを判定する判定処理を実行し、判定処理において画素レベルが基準範囲外であると判定された基準外画素を識別用画素とする判定手段15と、基準レベルを示す基準レベル情報と識別用画素の分布を示す識別用画素分布情報とを含む識別情報を生成する識別情報生成手段16を備える。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーションに多くの手間と設備を要しており、かつ精度が低かった。
【解決手段】マイクロコンピュータ12が、入力ポート12a〜12cを介して入力するコンポーネント信号に対する補正値を設定することにより、テレビジョン10の映像出力特性の調整(キャリブレーション)を実現する。このとき、検査用映像にかかる映像信号の出力元として、テレビジョン10が内蔵するDVDドライブ11を選択し、マイクロコンピュータ12は、DVDドライブ11に出力させた検査用映像にかかるコンポーネント信号に基づいてディスプレイ13に検査用映像を表示させ、この検査用映像の測色データに基づいて上記補正値を設定する。 (もっと読む)


本発明によれば、テストシステムはデジタル写真デバイス(4)を使用している。デジタル写真デバイス(4)は、マンマシンインターフェース(21)及び遠隔転送手段によってテストされるべき表示デバイスに接続されたプロセッサ(20)を含むコンピュータシステムから遠隔的に制御され得る。テストされるべき表示デバイス(5)に対向する撮像装置(4)の位置決めする手段がさらに備えられている。プロセッサ(20)は、撮像装置の自己位置決めステップ、レンズの自動焦点合わせ、及び情報表示デバイスのテストステップを実行するようにプログラムされている。
(もっと読む)


【課題】主観評価における画質妨害度と相関の取れた色むら・色シェーディング検査を行うことができる固体撮像素子の検査装置を提供する。
【解決手段】色むら・色シェーディング検査装置30は、以下のユニットを備える。通信回路31は、デジタルスチルカメラ20の画像データを取り込む。画像メモリ32は、通信回路31で取り込んだ画像データを記憶する。演算手段33は、画像データの色むら度・色シェーディング度を数値化する。判定手段34は、数値化された値の合格・不合格を判断する。制御手段35は、演算手段33、判定手段34を制御する。 (もっと読む)


【課題】客観的な検査が可能であり、処理時間の短縮化、検査の自動化を図ることができ、正確にむらを検出できる画像検査装置及び画像検査方法を提供する。
【解決手段】画像むらを検査する検査対象画像の画像データにホワイトバランス処理を施すホワイトバランス処理手段と、ホワイトバランス処理された画像データをL*a*b*表色系に変換する変換手段と、変換後の画像データと予め用意したリファレンス画像データと比較する比較手段と、比較後に、画像データと前記リファレンス画像データとの差である特徴量を算出する算出手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】被検査パネルの検査に適したフォーカス調整を行う。
【解決手段】検査装置1は、少なくとも1つの欠陥絵素と、欠陥絵素の近傍に位置する複数の良品絵素とを点灯した液晶パネル50を、撮像装置2のフォーカス位置を変更しながら複数回撮像した撮像画像と、当該複数の撮像画像のそれぞれを撮像した時のフォーカス位置を示すフォーカス位置情報とを互いに関連付けて取得するとともに、撮像画像ごとに人工欠陥絵素コントラスト値および良品絵素コントラスト値を算出し、算出した人工欠陥絵素コントラスト値と良品絵素コントラスト値とがどれだけ離れているかを示す欠陥分離度を算出する画像解析部61と、画像解析部61が算出した分離度に基づいて、撮像装置2のフォーカス位置を決定するフォーカス位置決定部64とを備えている。 (もっと読む)


初期段階で各信号パラメータの事前知識がなくても、試験及び基準のビデオ・シーケンスの間のレジストレーション用の強固なビデオ空間的方法が、試験及び基準のビデオ・シーケンスからフレーム及びサブイメージの抜き出し測定値を発生する。ローカル・ピアソン相互相関係数(LPCCC)イメージを用いてフレーム抜き出し測定値を線形に整列させて、最良のアライメント・ラインを得る。その各ピクセルは、試験及び基準のビデオ・シーケンスのフレームの間のLPCCC相互相関係数を表す。しきい値未満の最良のアライメント・ラインの各ピクセルに対して、最良の相互相関係数として高い相互相関係数用のLPCCCイメージ内で垂直検索を実行して、試験及び基準のビデオ・シーケンスのフレーム間の時間的マッピングを達成する。
(もっと読む)


81 - 100 / 229