説明

Fターム[5C061BB13]の内容

Fターム[5C061BB13]に分類される特許

101 - 120 / 157


【課題】本装置の設置時に、EPGが正常に受信できるか否かを知らせることのできる放送受信装置を提供することである。
【解決手段】放送受信装置10は、現在の設置地域が設定されると、モニタ17に、ユーザに診断モードを実行するか否かの選択を促す画面を表示し、診断モードの実行を指示されると、受信部11が、EPGを送出しているチャンネルのテレビ放送電波を受信し、EPG抽出部14が、EPGデータを抽出し、制御部15が、受信したテレビ放送電波の所定のフレーム数に対して、抽出できたEPGデータのライン数を算出し、該ライン数が規定の閾値以下である場合は正常に受信できていないと判定し、一方、該ライン数が規定の閾値より多い場合は正常に受信できていると判定し、EPGデータが正常に受信できていない場合に警告画面をモニタ17に表示する診断モードを実行する構成とする。 (もっと読む)


【課題】妨害波、および、通信端末に付加的に組み込まれたテレビ受信機能等の検査用信号の発生を1台の検査装置で行うことが可能な無線機用テストシステムを実現する。
【解決手段】無線機用テスタを用いて無線装置の性能を検査する無線機用テストシステムにおいて、前記無線機用テスタに、少なくとも妨害波、テレビ受信機能およびGPS受信機能を含む無線受信機能の検査を行うためのベースバンド信号発生器を組み込んだ。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタのアプリケーションプログラムをバージョンアップする作業において、作業が正常に終了したか否か等を、早い段階で知る。
【解決手段】アプリケーションプログラムの書き込みが正常に終了したか否かを判別し、正常終了でなければ(S13でYES)、ステータスランプを赤色に点滅させ、その旨を作業者に知らせる(S14)。正常に終了している場合には(S13でNO)、書込み前後のバージョン情報を比較し、バージョン情報が一致していれば(S15でYES)、ステータスランプを赤色と緑色で交互に発光させ、バージョンアップが正常に完了していない旨を作業者に知らせる(S16)。バージョン情報が一致していなければ(S15でNO)、ステータスランプを赤色と緑色の発光及び消灯を繰り返して、バージョンアップが正常に完了した旨を作業者に知らせる(S17)。通常動作(S18)に移行後、自己診断動作を行う(S19)。 (もっと読む)


【課題】容易に映像の画質とパンスキャン情報の付加の有無とを確認する。
【解決手段】放送される映像の画質及び当該映像へのパンスキャン情報付加の有無を監視する監視部104によって、放送される映像がパンスキャン情報が付加された映像である場合、パンスキャン情報に基づいた映像の拡大処理は行われず、映像の周囲の未使用領域に、映像がパンスキャン情報が付加された映像である旨がSD映像モニタ137に表示され、放送される映像がパンスキャン情報が付加されていない映像である場合は、映像の周囲の未使用領域に、映像がパンスキャン情報が付加されていない映像である旨がSD映像モニタ137に表示される。 (もっと読む)


【課題】放送電波再送信システムの異常時に、その旨を携帯機用の公衆パケット通信網を介して監視センタに通知するよう構成された監視装置において、監視センタへの異常通知に失敗した際、その原因を簡単且つ正確に識別できるようにする。
【解決手段】監視装置6においては、監視制御部94が、当該システムを構成する分岐装置8や送信増幅器10から、その動作状態を表す監視データを取得し、その取得した監視データからシステムの異常を検出すると、その旨を監視センタに通知するための通知データを生成して通信制御部91に送信する。すると、通信制御部91は、この通知データを、パケット通信モジュール90を介して外部の監視センタに通知するが、この通知データの送信時には、通知データの送信が正常に行われたか否かを監視して、通知データの送信に異常が生じた場合には、その旨を送信異常履歴としてEEPROM91dに格納する。 (もっと読む)


【課題】IP網ネットワーク等を利用して映像ストリームを伝送・配信する映像配信サービスにおいて、映像劣化などの品質の状況を示す情報のみならず視聴者による映像評価の情報を端末装置で収集し、収集した情報を映像配信装置に通知して課金処理サービス等に反映させることができる品質モニタ方法を提供する。
【解決手段】端末装置は、映像品質検出手段107で、映像ストリームの伝送品質に関する情報およびデコード再生中の映像の品質に関する情報を検出し、また視聴評価収集手段110で視聴者による映像の評価に関する情報を収集し、これらの情報を収集情報・蓄積手段111に蓄積すると共に、映像配信装置210の品質管理部213に通知する。 (もっと読む)


【課題】CATVシステムのセンタ装置側で、伝送線上に設置された各増幅装置への給電状態を監視する電源監視装置において、電源装置から電源を供給されて動作する全ての増幅装置を、各電源装置毎に使用者が容易に登録できるようにすることを目的とする。
【解決手段】制御部22は、記憶部26に記憶された経路情報及び接続情報に基づいて、系統図を表示する。そして、操作部30を介して、給電シンボルの追加、消去等の各種指令が入力されると、制御部22は、系統図上で給電シンボルの追加、消去等を行い、給電シンボルの確定指令が入力されると、制御部22は、系統図上の給電シンボルの位置を読み取って、シンボル情報テーブルに記憶された給電シンボル有無の値を更新し、さらに、更新したシンボル情報テーブルと経路情報とに基づいて、第1増幅装置を起点に順に接続される増幅装置を抽出し、抽出した増幅装置に基づいて給電情報テーブルを更新する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、監視システムの雲台カメラ装置に自己診断手段を設け、自己診断手段で得られた異常情報および異常の兆候情報を制御端末装置に伝送し、故障が起こる前に保守を行うことにある。
【解決手段】雲台カメラ装置と制御端末装置をネットワークで結合する監視システムにおいて、雲台カメラ装置に自己診断手段と、自己診断手段の診断情報を記録する記録手段と、診断情報をネットワークに配信する伝送手段を備え、制御端末装置にネットワークで配信された診断情報を表示する表示手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 符号化された監視カメラの画像データを1画面単位でのフレーム落ちが少なく、リアルタイムでの長時間の連続伝送を可能とする無線管理システムを実現する。
【解決手段】 管理送受信部21から送信されるディジタル信号の電界強度を電界強度測定部162bで測定し、カメラ送受信部16からディジタル信号が送信された場合における、管理送受信部213で測定される電界強度を受信強度推定部141で推定し、ディジタル信号の電力と電界強度とカメラ送受信部から送信されるディジタル信号のビット誤り率との関係を示す誤り表を記憶部151に格納し、誤り表に基づいて、ディジタル信号のビット誤り率を所定値以下にするように多値数を制御部14で制御するようにして無線セキュリティカメラ装置1を実現した。 (もっと読む)


【課題】 テレビ放送を受信可能な通信装置が受信したテレビ放送番組を特定する取扱情報特定装置において、通信装置と常に通信可能に接続されていなくても、通信装置が受信したテレビ放送番組を特定することができるようにする。
【解決手段】 ホストサーバ10は、テレビ放送を受信し、受信したテレビ放送番組の放送日時および放送チャンネルの情報を表す受信情報を記憶し、外部から要求を受けると受信ログを送信する通信装置30a〜30cに対して通信可能に接続されている。そして、このホストサーバ10は、受信番組情報取得処理において、この通信装置30a〜30cから受信ログを取得し、受信ログおよびテレビ放送番組の情報を表す電子番組表を取得し、取得した受信ログおよび電子番組表を照合することにより、受信ログから通信装置30a〜30cが受信したテレビ放送番組を特定する。 (もっと読む)


【課題】中継地点のデジタル伝送の状態を示す2次元表示データ情報を、受信側に迅速に伝送し、伝播状況の表示が得られる事を目的とする。
【解決手段】デジタル変調方式により変調された伝送信号TSを2次元にマッピングし、送受信し受信した2次元のデータを識別することで伝送信号TSを再生するデジタル伝送装置において、一定期間毎に2次元表示データ情報を受信側に送信し、受信側に伝送状態表示情報のメモリを設け、伝送状態表示情報に基づいたアドレスのメモリのデータに整数Nを書込み、表示アドレスに従いメモリを読み出し、読出したアドレスのメモリのデータは1ずつ減算する。 (もっと読む)


【課題】 再生側の装置の機能に配慮するなどした動画像視聴システムを提供する。
【解決手段】 動画像視聴装置2が所定のタイミングごとの複数のブロックに分割された動画像データを受信して、注目ブロックの開始時点での再生速度と、注目ブロックの終了時点での再生速度と、注目ブロックの前記開始時点と終了時点との間における少なくとも一つの中間点での再生速度とを検出する。システムにおいて、これらの再生速度に係る所定条件を満足する場合に、当該ブロックについての視聴が完了したと判断して、その旨の情報を所定の処理に供する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置が表示する色の評価を効率よく高精度に行うとともにその評価結果に基づいて画像表示装置が表示する色の調整を効率よく高精度に行う。
【解決手段】画像表示装置が表示する色の評価を行う画像表示装置の色評価装置であって、前記画像表示装置の画素に対応するとともに複数の色のうちの一つの色を有する色領域を複数有し、且つ複数の色領域のうちの少なくとも一つの色領域及び当該一つの色領域が有する色に類似した色を有する少なくとも一つの他の色領域を隣接して配置した色評価用画像を、前記画像表示装置(例えばプロジェクタPJ1)に表示させる制御部124と、前記画像表示装置によって表示された前記色評価用画像を撮像して得られた撮像画像データに基づいて、前記画像表示装置が表示する色を評価する色評価部123とを有する。 (もっと読む)


【課題】平常時における高精度な検知率の確保と同時に、監視カメラの故障発生時に対し効果的に対処でき、しかも低コストで運用可能な踏切監視システムを提供する。
【解決手段】平常時に、踏切1内の監視領域を2台の監視カメラ2,3により分担して撮像するようにして、高精度な検知率を確保し、監視カメラ3の故障発生時に、故障した監視カメラ3の検知範囲を別の正常な監視カメラ2の撮像範囲でカバーして補完するようにしている。 (もっと読む)


【課題】ブラック・フレームを検出するために、同様またはほぼ同じ輝度あるいは色成分値を有するフィルムまたは映像コンテンツにおいてフィールドまたはフレームを自動的に検出するための方法および装置を提供する。
【解決手段】イメージ・サンプル値が符号付き重みを有するサンプル値範囲に割り当てられ、サンプル値範囲内の入力サンプルの符号付き重みおよび数に応じて、各サンプル範囲に関する弁別関数への寄与が決定される。次に、弁別関数出力がしきい値と比較される。 (もっと読む)


【課題】 プロジェクタのフリッカーに起因する輝度変化およびプロジェクタのゆらぎに起因する輝度変化を補正し得る表示画像撮影装置および方法を提供する。
【解決手段】 本発明の表示画像撮影装置は、プロジェクタのフリッカー周期を検出し、キャリブレーション用カメラ6のシャッター時間を検出したフリッカー周期の整数倍に制御し、プロジェクタの照明光あるいは筐体の熱等に起因する輝度変化に対応するゆらぎ周期を検出し、前記シャッター速度に基づいて前記ゆらぎ周期に対応する繰り返し撮影回数を決定し、前記フリッカー周期の整数倍のシャッター時間を用いてキャリブレーション用カメラ6によりスクリーン1上に投影表示された画像を決定された繰り返し撮影回数だけ繰り返し撮影し、前記繰り返し撮影回数分の撮影画像を平均化することにより、フリッカー補正およびゆらぎ補正された撮像画像を生成するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを複数のユーザが共用して視聴する環境において適切なコンテンツ管理を行えるようにする。
【解決手段】サーバ1は、複数のユーザが共用して視聴するストリームデータとしてのコンテンツを端末11などへ配信することができる。コンテンツ視聴実績DB109は、前記コンテンツを各ユーザがどの位置まで視聴したかを示す視聴実績がユーザ毎に記述されたコンテンツ視聴実績情報を記憶している。コンテンツ送信部105は、前記複数のユーザのうちのあるユーザから前記コンテンツの視聴要求があった場合に、コンテンツ視聴実績DB109に記憶されている前記視聴実績情報を参照し、当該ユーザに対応する視聴実績に示される位置からの視聴が行われるよう当該コンテンツの送信を行う。 (もっと読む)


【課題】
トランスポート・ストリームで伝送されるデータの誤り、および映像、音声等のエレメンタリー・ストリームに含まれるパラメータの誤りを自動検出するのに適したトランスポート・ストリーム監視装置を提供する。
【解決手段】
トランスポート・ストリーム監視装置10によれば、トランスポート・ストリーム内のデータが正しい値で伝送されているかどうかを自動認識することが可能になり、符号化装置や多重化装置のパラメータ設定ミス、および符号化装置、多重化装置の故障を監視することができる。また、デジタル映像及び音声信号の補助データを用いることにより、新たに比較対象のデータを送信する設備を作ることなく、システムを構築することができる。 (もっと読む)


【課題】放送される画像の異常を自動的に確認できる画像監視システムを提供する。
【解決手段】画像データを記録する第1の記録部を有する第1の画像サーバ装置と、上記第1の画像サーバ装置からの画像データを供給される送出装置と、上記第1の画像サーバ装置および上記送出装置を制御する送出制御部および上記第1の画像サーバ装置から出力される画像データを供給される異常判定部からなり、上記異常判定部は、上記画像データの異常を検出する異常検出部および異常状態判定部からなり、上記異常状態判定部は、上記異常検出部からの異常信号のレベルが所定値以上になると異常情報を出力するように構成される。 (もっと読む)


【解決手段】モニタ・エンジンとモニタ・サーバとを備えた、ネットワークへ接続されるマルチメディア・デバイスを監視するための装置であって、上記モニタ・エンジンは、ネットワークへ接続されるマルチメディア・デバイスから生のイベント・データを受信し及び/又は検索し、上記受信される生イベント・データに依存し且つ予め決められたルールに依存して重要なイベント・データを生成し、上記重要なイベント・データを上記モニタ・サーバへ送信するように動作可能である。モニタ・サーバは、上記モニタ・エンジンから重要なイベント・データを受信して格納するように動作可能であり、又、上記重要なイベント・データを要求に応じて検索するように動作可能である。ネットワークへ接続されるマルチメディア・デバイスを監視する方法も提供する。その方法は、a.ネットワークへ接続されるマルチメディア・デバイスから生のイベント・データを受信し及び/又は検索するステップと、b.受信される生イベント・データに依存し且つ予め決められたルールに依存して重要なイベント・データを生成するステップと、c.上記重要なイベント・データを格納するステップとを含む。 (もっと読む)


101 - 120 / 157