説明

Fターム[5C062AA02]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | ファクシミリ端末 (11,036)

Fターム[5C062AA02]の下位に属するFターム

G4規格 (10)

Fターム[5C062AA02]に分類される特許

281 - 300 / 11,026


【課題】選択された機能プログラムにおいて利用可能でない記録媒体が供給される誤動作を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、記録媒体を前記画像形成手段に供給する1つ以上の記録媒体供給手段と、前記記録媒体供給手段によって供給される記録媒体の属性を設定する記録媒体設定手段と、1つ以上の画像形成に関する処理機能を使用する処理を実行する機能プログラムと当該機能プログラムが利用可能な記録媒体に関する記録媒体属性情報とを対応付けて前記機能プログラム毎に登録する機能プログラム登録手段と、前記記録媒体設定手段によって設定された前記記録媒体の属性に基づいて前記登録された機能プログラムの実行の可否を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像形成システムの総電力を精度よく算出する。
【解決手段】周辺機器150と画像形成装置110とを備える画像形成システム100であって、周辺機器は、外部から供給される電力の少なくとも電圧を変換する電源部154の二次側の電圧を検出し、検出した電圧値である第2電圧値を出力する電圧検出部160と、電源部の二次側の電流を検出し、検出した電流値である第2電流値を出力する電流検出部170と、を備え、画像形成装置は、外部から供給される電力の少なくとも電圧を変換する電源部114の二次側の電圧を検出し、検出した電圧値である第1電圧値を出力する電圧検出部120と、電源部の二次側の電流を検出し、検出した電流値である第1電流値を出力する電流検出部130と、を備え、画像形成システムは、第1電圧値、第1電流値、第2電圧値、及び第2電流値に基づいて、画像形成システムの総電力値を算出する制御部140と、を備える。 (もっと読む)


【課題】補助電源としてさらに別の電源を用いてさらに省エネを実現する画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明に従う画像形成装置は、画像形成装置の機能を実行する機能部と、機能部に対して商用電源から電力を供給する第1電源回路と、自己発電型電源を含み、機能部に対して自己発電型電源から電力を供給する第2電源回路と、蓄電する蓄電部と、商用電源および自己発電型電源の少なくとも一方からの電力の供給を受けて蓄電部に充電する充電回路とを含む、機能部に対して蓄電部から電力を供給する第3電源回路とを含む。自己発電型電源からの電力供給量に応じて、機能部に対する第1電源回路からの電力の供給よりも第2および第3電源回路の少なくとも一方からの電力の供給を優先する。 (もっと読む)


【課題】機能ごとのジョブの同時実行数が上限値に達した場合であっても、特段の制限や操作を行わずにジョブを継続して実行できるようにする。
【解決手段】 機能ごとのジョブの同時実行数が上限値に達した場合にジョブの実行制限を行う画像形成装置1であって、機能ごとのジョブの同時実行数が上限値に達したか否かを検知するジョブ上限検知手段161と、機能ごとのジョブの同時実行数が上限値に達したことが検知された場合に、同報送信機能を有する特定のジョブについて予め確保されている相当数の宛先情報を格納するための専用メモリ領域を作業領域として解放することによって、前記実行制限を受けずにジョブを継続して実行するジョブメモリ制御手段163と、を備える構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 ログイン中の利用者と、ログイン要求した他の利用者と間の競合を効果的に処理するサービス提供装置、及びプログラムを提供する。
【解決手段】 外部の端末装置と通信する通信手段と、操作を行うための操作手段と、情報を通知する通知手段と、操作手段から、または通信手段を介して外部の端末装置から利用者のログイン要求を受け、該ログインの可否を決定するログイン制御手段とを有し、ログイン制御手段は、利用者のログイン中に、他の利用者からログイン要求を受けたときに、ログイン要求の発生を、通信手段、または通知手段によって該ログイン中の利用者に通知し、該ログイン中の利用者からの通信手段を介して受信した通知、または操作手段による操作に応じて他の利用者のログインを許可する。 (もっと読む)


【課題】送信処理の間に状態が遷移した場合であっても、使用者が送信結果画面を確認できる情報処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置3(第1の情報処理装置)は、情報を受信して受信した情報に関する処理を行う情報処理装置2(第2の情報処理装置)に、画像データ等の転送対象情報送信する画像データ送信処理部36と、送信に伴って生成された送信結果画面を示す送信結果画面情報を記憶する送信結果画面記憶処理部380と、記憶された送信結果画面情報に対応する送信結果画面を表示する送信履歴画面表示部390とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、クライアント端末のローカルに接続された印刷機器をネットワーク経由で管理することができる新規な機器管理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ローカルに印刷機器が接続されたクライアント端末をネットワーク上で検出し、当該クライアント端末に印刷管理プログラムを配信する。印刷管理プログラムがインストールされたクライアント端末には、機器管理装置と通信するための通信部と、機器管理装置からの問い合わせに応答してローカル印刷機器の印刷枚数を取得するための印刷枚数取得部と、機器管理装置から命令された印刷制限を実行する印刷制限実行部とが追加される。その結果、機器管理装置は、クライアント端末にローカル印刷機器の印刷枚数を問い合わせ、クライアント端末に対してローカル印刷機器に係る印刷を制限するように制御することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】交換用の消耗品が到着するまでに残量切れとなることを回避する。
【解決手段】ネットワークを介してサービスセンターのサーバPCと通信が可能であるMFPであり、プリント条件設定部237は、トナーカートリッジの交換を要請するサービスマンコールを実施し、訪問予定日の情報を受信すると、訪問予定日までの期間である訪問待ち期間の間、プリント条件をトナー消費量を削減できる省資源化用デフォルト設定に設定する。 (もっと読む)


【課題】機器の設定情報を複数の画像処理装置に設定する場合において、各画像処理装置に対して所定の設定情報を適切に設定すること。
【解決手段】装置を動作させるための設定情報を記憶する記憶手段と、
所定の分割基準に従って分割され、ネットワークを介して接続された各画像処理装置で設定可能な設定情報を記憶する情報処理装置に対し、分割された所定の設定情報の取得要求を送信する送信手段と、情報処理装置から所定の設定情報を受信する受信手段と、記憶手段に記憶された設定情報を、受信手段により受信された所定の設定情報で更新するよう制御する更新制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】適切な通信テストを行うことを目的とする。
【解決手段】管理装置に対して、カウンタ情報及び障害情報を含む稼動情報を送信する画像形成装置であって、稼動情報の送信の失敗の履歴を管理する管理手段と、通信テストの指示を受け付ける入力手段と、入力手段で通信テストの指示を受け付けた場合、管理手段で履歴として管理されている送信が失敗した稼動情報と、送信が失敗した稼動情報と同分類の送信が成功した稼動情報と、を通信テストに伴い管理装置に送信する送信制御手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】原稿載置手段に載置された原稿のサイズを検知する原稿サイズ検知手段が前記原稿載置手段に載置された前記原稿のサイズとは異なるサイズを検知したか否かをユーザに対して注意喚起させて確実に報知することができる原稿読取装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿Gを載置する原稿載置手段44と、原稿載置手段44に載置された原稿Gのサイズを検知する原稿サイズ検知手段270とを備えた原稿読取装置22は、カラー表示を行う表示部116と、原稿サイズ検知手段270にて検知した原稿Gのサイズに基づいて表示部116に表示される表示画面αの配色を変更する表示制御手段100とを備えている。 (もっと読む)


【課題】データ蓄積部から揮発性記憶部に画像データをコピーして画像形成する際、ファーストコピータイムを短縮する。
【解決手段】画像を形成する画像形成部160と、データ蓄積部に蓄積されている画像データを前記画像形成部での記録紙の搬送タイミングに合わせて出力するために前記画像データを記憶する揮発性記憶部140と、ジョブ単位で画像形成を制御する制御部101と、を備え、出力すべきジョブが選択された後であって該ジョブの出力指示発生前に、前記画像データ蓄積部から前記揮発性記憶部に対して前記画像データのコピーを開始する。 (もっと読む)


【課題】 認証に成功した場合にジョブの操作を許可するとき、実行中と実行待機中のそれぞれのジョブがあった場合、実行中のジョブの認証を経ないでも実行待機中のジョブの操作を行えるようにする。
【解決手段】 操作表示制御部6は、ジョブの実行中、操作表示部3からのジョブ実行停止指示を検出したとき、操作表示部3からの認証情報の入力を受け付けることなく、且つ認証制御部8による認証を経ることなく、操作表示部3から実行待機中のジョブの一覧表示の指示を受け付けると、操作表示部3にジョブ一覧画面を表示し、操作表示部3からの実行待機中のジョブの削除の指示を受け付けると認証情報の入力を受け付け、ジョブ制御部7が、認証制御部8による上記認証情報を用いた認証の成功を経て実行待機中のジョブの削除又は設定変更を実行する。 (もっと読む)


【課題】ショートカットキーに複数の送信先情報が登録されていても、意図しない送信先に送信されることがなく、作業効率が良い画像処理装置を提供する。
【解決手段】
画像送信を指示するショートカットキーに対応させて複数の送信先情報を記憶するHDD118と、ショートカットキーを表示し、ショートカットキーが選択されたことを検知する操作部130と、ショートカットキーが選択された場合、所定条件を満たせば、ショートカットキーに対応させて記憶された複数の送信先情報を表示させる制御部102とを備え、操作部は、表示された複数の送信先情報の中から送信先情報を選択する選択操作を受付け、制御部は、選択された送信先情報をショートカットキーが選択されたことによる画像送信の送信先として決定する。これにより、ショートカットキーに複数の送信先が登録されていても、意図しない送信先に送信されることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】特別な機能を制御対象側に設けることなく、簡易な方式で制御対象の遠隔操作が可能なリモート端末を提供する。
【解決手段】リモート端末は、通信部と、本体装置の操作部に表示される操作画面の画像データに従ってリモート操作画面を表示するための表示部と、ユーザーの操作入力を受け付ける入力受付部と、リモート端末全体を制御する制御部とを備える。制御部は、本体装置の操作部に表示される操作画面と、表示部に表示されるリモート操作画面との間の表示遅延量を決定し、入力受付部で所定の操作入力を受け付けた場合に、本体装置の操作部に表示される操作画面を表示遅延量分だけ前の状態に戻すための逆操作入力を算出し、リモート操作画面と本体装置の操作部に表示される操作画面とを同期させるために、通信部を介して算出した逆操作入力に従う逆操作入力情報を本体装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、排出部に照射されている光が、ユーザーに照射されてしまうのを防止することである。
【解決手段】回動可能に設けられ、原稿が載置される給送トレイ201と、給送トレイ201に載置された原稿を搬送する搬送手段203と、搬送手段203により搬送される原稿の画像を読み取る画像読取手段103と、画像読取手段103によって画像が読み取られた原稿が排出される、給送トレイ201の下方に配置された排出トレイ204と、排出トレイ204に光を照射する照明206と、給送トレイ201の回動に応じて、照明206による光の照射を停止させる停止部と、を有する (もっと読む)


【課題】 ユーザが画像処理装置を利用可能となるまでの待ち時間を短縮し、電源起動時や省電力状態からの復帰時の利便性を向上する。
【解決手段】
複数の機能を備える画像処理装置であって、前記画像処理装置が備える複数の機能に対応した複数のプログラムを記憶するプログラム記憶手段と、電源起動時又は省電力状態からの復帰時に、原稿から画像を読み取る読取手段、又は、前記読取手段に原稿を給装する給送手段に原稿がセットされていると判定した場合には、前記複数の機能のうち原稿読み取り動作を行う機能に対応するプログラムを他の機能に対応するプログラムより先に前記プログラム記憶手段から読み出して起動するよう制御する制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】実際には再利用する可能性が低い他人の設定履歴までが表示され自分自身の設定履歴を見つけることが困難になるという従来の問題と、設定履歴を記憶できる数の上限に達した場合に古い設定履歴が他人の操作により削除されてしまうという従来の問題点を解決し、操作者が所望の設定履歴を容易に選択して再利用可能にすること。
【解決手段】メインコントローラ部5501が、1つのジョブに対して行われたジョブを実行するための設定に従って1つのジョブを実行し、実行された1つのジョブに対して行われた設定を1つの設定履歴とし、当該設定履歴をジョブごとにHDD5507に複数記憶し、HDD5507に記憶された複数の設定履歴のうち、認証されたオペレータに対応する設定履歴を液晶パネル5504に表示させ、液晶パネル5504に表示された設定履歴を利用するジョブの実行要求が入力された場合に、当該設定履歴を利用するジョブを実行する。 (もっと読む)


【課題】各ジョブの概要は表示しつつも、より詳細な画像の内容については表示/非表示の選択を可能とする。
【解決手段】表示すべき全てのジョブについて、ジョブの属性及びサムネイル画像を表示する(ステップS32,S33)。選択されたジョブが画像形成装置を使用中のユーザに属するジョブである場合には(ステップS37;YES)、選択されたジョブに対応するプレビュー画像を表示する(ステップS38)。選択されたジョブが画像形成装置を使用中のユーザに属するジョブでない場合(ステップS37;NO)、すなわち、選択されたジョブが画像形成装置を使用中のユーザを除く他のユーザに属する場合には、選択されたジョブに対応するプレビュー画像に代えて代替画像を表示する(ステップS39)。 (もっと読む)


【課題】省電力状態を維持しつつ、他の装置からの要求に対して対応できるようにすること。
【解決手段】メインCPU111は、ネットワークに接続された他の装置からの要求により使用される装置情報の使用頻度を、装置情報毎に計測し、計測された使用頻度に従って、予め定められた装置情報から一部の装置情報を選択し、選択された装置情報をサブRAM117に記憶させ、サブCPU116は、スリープモードにおいて、他の装置からの要求により使用される装置情報がサブRAM117に記憶されている場合には、サブRAM117に記憶されている装置情報を使用して、他の装置からの要求を処理する。 (もっと読む)


281 - 300 / 11,026