説明

Fターム[5C062AA05]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | デジタル複写機、スキャナプリンタ (19,702)

Fターム[5C062AA05]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 19,702


【課題】無駄な電力を消費するのを効果的に防止することができる原稿読取装置を提供する。
【解決手段】セット位置に置かれている原稿の読取後に、所定時間が経過してもセット位置に原稿が置かれていると判断される場合に(ステップS204でYes)、原稿読取装置の電力状態が省エネルギーモードに切り替えられる。したがって、原稿の読取後に当該原稿をユーザが取り忘れた場合であっても、計時結果に基づいて原稿読取装置の電力状態が省エネルギーモードに切り替えられることにより、ユーザが原稿の取り忘れに気付くまでの間、無駄な電力を消費するのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリデータを受信した場合に、印刷させる複数のユーザを特定して、特定した複数のユーザが同じファクシミリデータを出力可能にすると共に、ファクシミリデータを出力した場合に、同じファクシミリデータを他のユーザが出力しないように抑止することで、不要な印刷を減らす仕組みを提供する。
【解決手段】プリントサーバ102は、FAXサーバ102からユーザIDと印刷データを受信し、受信した印刷データを、ユーザIDと対応付けて管理し、当該印刷データが印刷済みか否かを識別する識別情報を管理し、複合機106から印刷要求を受け付けると、印刷要求に従って、印刷データを複合機106に出力し、印刷データを出力した場合に、他のユーザからの印刷を抑止するべく、当該印刷データと同じ印刷データを印刷済みに変更する。 (もっと読む)


【課題】出力装置に記憶するジョブを再び生成する場合に、簡易な操作でジョブを生成することができる技術を提供する。
【解決手段】システム10は、PC12と複合機14を含む。PC12は、画像データ及びその画像データに設定されている設定情報を含むジョブを生成する。複合機14には、PC12が生成したジョブJを記憶するメモリ32と、ジョブJに対する出力指示を受け付けると、そのジョブJに含まれる設定情報に基づいて画像データを出力する出力部38と、メモリ32に記憶されているジョブJを削除する削除部40として機能するCPUを備える。削除部40として機能するCPUは、設定情報の設定操作の難易度を示す操作難易度Mが高いジョブJを、操作難易度Mが低いジョブJよりも後に削除する。 (もっと読む)


【課題】画像を形成する場合に、秘匿性を高くすることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、第1判断部93によって各ユーザが異なると判断された場合に、文書データに基づく文書のうち検索部91によって検索された用語を所定の符号に置き換えて、文書の画像を形成する。画像形成装置は、第1判断部93によって各ユーザが同一であると判断され、且つ、第2判断部94によって同一のパスワードが入力されたと判断された場合に、文書データに基づく文書と、所定の情報との画像を用紙に形成する。画像形成装置は、第1判断部93によって各ユーザが同一であると判断され、且つ、第2判断部94によって同一のパスワードが入力されていないと判断された場合に、文書データに基づく文書のうち検索部91によって検索された用語を所定の符号に置き換えた文書と、所定の情報との画像を用紙に形成する。 (もっと読む)


【課題】転送効率を上げることで、画像の読み取り速度を向上させること。
【解決手段】画像読取手段で読み取られた画像を記憶する記憶手段と、ライン周期信号に同期して前記記憶手段から画像を読み出すメモリ制御手段と、読み出された前記画像を圧縮符号化する符号化手段と、圧縮符号化された前記画像の所定単位の符号量と基準値とを比較した結果に基づいて、ライン周期を制御するための複数のライン周期信号の中から1つのライン周期信号を選択して前記メモリ制御手段に出力する周期制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
複数枚の原稿を自動で給送する自動原稿給送装置によって給送された原稿の画像を読み取り、当該読み取った1以上の枚数の画像1枚分に集約した集約画像を形成する場合に、画像形成に伴う生産性を向上させた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】
画像制御CPU73は、集約数毎に不揮発メモリ74に記憶されている回転処理の有無の情報に基づき、ユーザが選択した複数集約画像形成モードについて、回転IC71bによる回転処理が必要か否かを判定し、集約画像データの回転処理が必要でないと判定した場合には、集約画像データの回転処理が必要であると判定した場合より給紙カセット17に載置されたシートP2のプリンタ部7の転写ニップ部への搬送タイミングを早く設定する。 (もっと読む)


【課題】印刷データが保持している印刷設定情報の内容を簡単に知ること。
【解決手段】選択された印刷データの数が1つであり、印刷データが保持する印刷設定情報の内容を変更して印刷を実行する場合、制御部は、選択された印刷データが保持する印刷設定情報と初期設定記憶部に記憶されている初期設定とを比較し、異なる項目については表示制御部がその項目のアイコン部分に印刷データが保持する印刷設定情報の内容を反映して表示させ、アイコンを表示させない。 (もっと読む)


【課題】通信履歴の記録量を送信宛先毎に異ならせて、記憶容量の増加を抑える。
【解決手段】スキャンした原稿を送信した場合の通信履歴の記録量を、送信宛先に応じて調整する。宛先と記録量との関係を予め設定しておき、送信回数の多い宛先の履歴については、記録項目を少なくする。送信宛先に含む文字列パターンと記録量とを関係づけても良い。 (もっと読む)


【課題】通称ペアリングのような設定(認証)のための面倒な操作を省くことが出来る画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、携帯電話機2からデータを受信する無線通信部16と、無線通信部16のアドレスを携帯電話機2に送信するリーダライタ15とを備えており、携帯電話機2は、前記アドレスを受信する接触・非接触ICカード26と、前記アドレスを用いて無線通信部16に画像データを送信する無線通信部27とを備え、携帯電話機2及び画像形成装置1の間の通信の際には、リーダライタ15を介して無線通信部16のアドレスが接触・非接触ICカード26に送信され、無線通信部27が前記アドレスを用いて無線通信部16にデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】個人が所有するICカードを用いて認証印刷を行う場合、ICカードの所有者以外の者によるなりすまし印刷ができてしまうことを防止すること。
【解決手段】印刷データD14と、送信元IPアドレスD12と、カード所有者のID情報D13とを含む印刷ジョブDを上位装置1−1より受信するジョブ受信部10と、ICカードからのID情報を受信するICカード情報受信部50と、上位装置1−1の稼働状態を監視する上位装置監視部40と、ICカード情報受信部50によりカード所有者のID情報D13を受信すると、上位装置監視部40の監視の結果、上位装置1−1が非稼働であるとジョブ印刷部に対する印刷データD14の印刷を許可しない印刷許可判定部を有する。 (もっと読む)


【課題】外部記憶媒体を接続している一時的な期間において通信機能を追加できる印刷装置及び印刷装置における機能追加方法を提供する。
【解決手段】外部記憶媒体の接続を検知すると、外部記憶媒体内のデータ通信用の設定ファイルを検索し、データ通信用の設定ファイルがあれば(S14で肯定判定)、外部記憶媒体からプリンターの機種に対応する第2ファームウェアプログラムを読み込んで展開し再起動する(S15)。設定ファイル中の通信番号をサーバーに通知し、サーバーから通信番号の登録通知があると(S17で肯定判定)、通信機能が付与された第2UI画面の表示(S18)と、通信機能の有効化(S19)とを行う。 (もっと読む)


【課題】HDDを搭載した印刷装置において、消費電力の低減に伴ってHDDの電力供給が停止された状態からのHDDの起動頻度を抑制させる。
【解決手段】印刷装置は、各種情報を一時的に格納するメモリと、ハードディスクドライブの電源がオンとなっている第1の動作状態から、ハードディスクドライブの電源がオフとなっている第2の動作状態への移行に際して、ハードディスクドライブに格納された印刷情報の一部をメモリに複製する格納処理手段と、第2の動作状態に移行した後、ホスト装置から印刷情報の取得が要求された場合、当該要求された印刷情報とメモリに格納された印刷情報とを比較する比較手段と、比較の結果、要求された印刷情報がメモリに格納されている場合、当該メモリに格納された印刷情報を用いて要求元のホスト装置に応答を送信する応答手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】機器設定値等をバックアップ/リストアする画像形成装置において、適正にリストアするための時間と手間を減らし、誤った設定値にリストアされることを防ぐ。
【解決手段】本発明は、画像形成装置の内蔵記憶媒体に格納されている設定情報を画像形成装置の種別情報とともに、外部記憶媒体に書き込む外部記憶媒体書き込み手段とを備えるバックアップ手段と、外部記憶媒体に格納されている設定情報を読み込む外部記憶媒体読み込み手段と、外部記憶媒体読み込み手段によって読み込んだ設定情報を画像形成装置の内蔵記憶媒体に書き込む内蔵記憶媒体書き込み手段とを備えるリストア手段と、リストア手段によってリストアされた設定情報の適正を判断する設定情報判断手段と、適正な設定情報に補正する設定情報補正手段とを備え、内蔵記憶媒体に記憶された設定値を補正された設定情報へ内蔵記憶媒体書き込み手段により書き換える補正処理手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】メモリの無駄が生じることなく、消費電力をさらに削減する。
【解決手段】複合機Aは、DRAM31a〜31hと、DRAM31a〜31hに電力を供給する第1のDC/DCコンバータ32と、DRAM31a〜31hに電力を供給し、第1のDC/DCコンバータ32よりも低い電力で変換効率がよい第2のDC/DCコンバータ33a〜33dと、DRAM31a〜31hを予め定められた単位に区分して管理し、通常モード時には、DRAM31a〜31hに向けて第1のDC/DCコンバータ32に電力を供給させ、省電力モード時には、DRAM31a〜31hに向けて第2のDC/DCコンバータ33a〜33dに電力を供給させるとともに、DRAM31a〜31hの未使用の区分に対する電力の供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】省電力効果が得られない状況下でのスリープ状態への移行を防止する。
【解決手段】スリープ状態解除イベントの発生を監視し、解除イベントが発生した場合に(S1201:YES)、当該解除イベントの識別子とその解除開始時期とを記憶し、自装置が待機状態の場合に、スリープ状態への移行時期が到来したときに、当該移行時期よりも解除開始時期が後の解除イベントが記憶されている場合に、移行イベントの移行開始時期から、最初に到来する後の解除開始時期までの期間において待機状態維持に要する電力量を、当該期間において節電可能な節電量として算出し、スリープ状態に移行後、解除開始時期において当該スリープ状態を解除することとした場合に、スリープ状態から待機状態への復帰に要する復帰電力量を算出し(S1203,1204)、節電量が、復帰電力量より多い場合に限り、スリープ状態に移行させる画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】記録材を給紙して転写位置まで搬送するためにコンピュータに実行させる給送制御プログラムにおいて、装置仕様の相違に拘らず簡単に対処できる制御仕様を実現する。
【解決手段】本願発明の給送制御プログラムは、給紙モジュール54をシーケンス制御する給紙シーケンスモジュール51、縦搬送モジュール55をシーケンス制御する縦搬送シーケンスモジュール52、レジスト搬送モジュール56をシーケンス制御するレジスト搬送シーケンスモジュール53、及び、シーケンスモジュール51〜53群を統括的に管理する給送シーケンスモジュール50を備える。給紙シーケンスモジュール51は、縦搬送機構36の有無を識別する識別子に従って2種類の異なるシーケンス制御を実行可能である。給送シーケンスモジュール50は、識別子に従って、縦搬送シーケンスモジュール52でのシーケンス制御の実行の可否を設定する。 (もっと読む)


【課題】認証プリントジョブの実行において機密性を確保しつつ利便性をより向上することが可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】外部端末からネットワークを介して送られて来る認証プリントジョブのデータを受信する画像形成装置において、認証プリントジョブのデータ受信中に、当該認証プリントジョブに対するユーザ認証が成功すると、あと何秒でデータ受信が完了して当該認証プリントジョブが実行されるかを示す残り時間を表示する部分230を含む受信中画面203を操作パネルに表示させる。 (もっと読む)


【課題】より効果的に省電力を達成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100Aは、画像形成のため、操作パネル101、ファン102などの電力負荷となる負荷構成に対して電力を供給するメイン系電源回路109と、制御基板にメイン系電源回路よりも低電圧で電力を供給するサブ系電源回路112とを有する。外部電源と電源回路との間に介挿されたスイッチ111にはソレノイド111Aが含まれる。ソレノイド111Aはメイン系電源回路109からの電力供給によって動作してスイッチ111をOFFする。メイン系電源回路109はON/OFF可能であり、OFFであるスリープモードでソレノイド111Aを動作させる際、先立ってメイン系電源回路109と負荷構成との間のスイッチ112を開放してからメイン系電源回路109をONすることで、負荷構成には電力供給されずにソレノイド111Aを動作させる。 (もっと読む)


【課題】
連続紙による摩耗箇所の復旧時に、案内部材の交換が省略できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
画像形成装置1において、搬送経路を搬送される連続紙上に画像を形成する画像形成部20と、搬送経路に連続紙に擦れる状態で配置された、連続紙を案内する案内部材51と、案内部材の表面のうち、連続紙と接する部分に複数枚重ねて貼り付けられた、その部分を摩耗から保護する保護シート511,512とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙の種差、機差、トレイ差による速度ばらつきがある場合でも、搬送ローラの劣化を検知して印刷用紙の遅れを適切に設定可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】この画像形成装置100は、印刷用紙の搬送経路Rに配設されていて、実印刷用紙到達時間tを検知する検知手段と、予め紙種毎の実用紙到達時間Tが記憶された記憶手段24と、記憶手段に記憶された紙種毎の実用紙到達時間Tから劣化判定用設定時間T’を算出する算出手段27と、実印刷用紙到達時間tと劣化判定用設定時間T’とを比較判定する比較判定手段23と、比較判定手段による比較判定を所定回数(N)分行って、t≧T’となる回数(n)をカウントし、t≧T’となる回数(n)が予め設定した判定回数(m)を超えたことによって劣化を判定する劣化判定手段28を備えている。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 19,702