説明

Fターム[5C062AA13]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | 電子計算機 (8,099)

Fターム[5C062AA13]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AA13]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 4,566


【課題】原稿を画像読取装置で読取った画像データを修正する作業者が原稿の再読取りを行う際の負担を軽減することができる、情報処理装置、情報処理プログラム、及び情報処理システムを提供する。
【解決手段】読取られた画像データが複合機12から入力されると、画像データに対応するカバーシートIDを含むカバーシート情報をカバーシート情報生成部32で生成し、複合機12に出力し、画像データをカバーシートIDと対応付けて記憶部40に記憶する。確認依頼を確認依頼生成部34で生成し、ユーザ端末16に出力する。ユーザ端末16から画像データの修正情報が入力されると、修正案内生成部36で修正案内を生成し、カバーシートIDと共に複合機12に出力する。複合機12から再読取データが入力されると、修正部38で再読取データに基づいて記憶部40に記憶されている画像データを修正し、修正した画像データを記憶部40に記憶する。 (もっと読む)


【課題】ファイヤウォールの内側で動作する1つ以上の事務機器にリモートパッチを配備すること。
【解決手段】ファイヤウォールの内側で動作する1つ以上の事務機器のソフトウエアコンフィギュレーション及びステータス情報は、ソフトウエアパッチ管理アプリケーションにより遠隔的に制御される。ソフトウエアパッチ管理アプリケーションは、ネットワークに接続され、ファイヤウォールの他方側のネットワーク接続に対して、命令及びソフトウエアパッチを電子メールにより送信する。装置管理アプリケーションは、命令及び/又はソフトウエアパッチを受信し、その命令及び/又はソフトウエアパッチを1つ以上の事務機器に伝送し、事務機器を再起動せずに実行及び/又はインストールする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが指定した送信先が画像形成装置からアクセス可能でない場合でも、ユーザが指定した送信先のセキュリティを維持し、かつ、ユーザの利便性を向上することができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】ファイル送信処理の送信先が画像形成装置からアクセス可能でない場合に、ネットワークにおいて画像形成装置からアクセス可能な送信先を有する装置を検索する検索手段と、検索された装置内の送信先に画像形成装置がファイルを送信するための処理を含む処理フローを生成して情報処理装置から画像形成装置に送信する第1の生成手段と、検索された装置内の送信先から、ファイルを指定手段により指定された送信先に移動するための処理を含む処理フローを生成して情報処理装置に格納する第2の生成手段とを備え、情報処理装置は、画像形成装置から処理の終了を通知されると、第2の生成手段によって生成された処理フローを実行する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な表示切り換え操作を必要とせずに、コンテンツを複数確認させることができる通信装置、通信システムおよび制御プログラムを提供すること。
【解決手段】MFP10は、表示パネル50でスクロール表示されているコンテンツ要約文字列144に対応するコンテンツURL146の全てを出力するように指示されると、そのコンテンツURL146の全てを、更新コンテンツ情報132を使用して特定してPC70,71へ出力する。PC70,71は、MFP10から出力されたコンテンツURL146を受信すると、コンテンツ提供サーバ90,91にアクセスして、MFP10から出力された全てのコンテンツURL146の示す各コンテンツを、表示部82へ一編に表示する。よって、MFPシステム2のユーザは、煩雑な表示切り換え操作を必要とせずに、コンテンツを複数確認することができる。 (もっと読む)


【課題】宛先に送信可能期間が存在する場合に、送信可能な期間外の宛先が自動的に送信先として選択されることを防止することが可能な宛先管理装置、送信指示装置、送信装置、宛先管理プログラム、送信指示プログラム及び送信プログラムを提供する。
【解決手段】宛先登録部26は、宛先を送信可能期間を表す期間情報とともに登録しておく。送信先選択部28は、使用者が入力した宛先識別情報により宛先識別情報選択部36が送信先としての宛先識別情報を指定したときに、当該宛先識別情報に対応する宛先の登録内容を参照し、送信可能期間に基づいて、当該宛先が送信可能か否かを確認する。送信可能な場合には、送信先選択部28が、送信可能な宛先を選択し、送信部34が、上記送信先選択部28が選択した宛先に、利用者が指示したデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】文書情報を管理する文書管理システムにおいて、新たに格納される文書情報の格納態様を、既に格納されている文書情報との関係において決定する際のユーザの負担を軽減することこと。
【解決手段】入力された画像情報を入力画像情報として取得する画像情報取得部101と、入力画像情報に関する情報である入力書誌情報を取得する書誌情報取得部102と、既に記憶されている蓄積画像情報に関する情報である蓄積書誌情報を取得し、取得された入力書誌情報及び蓄積書誌情報に基づいて入力画像情報を記憶媒体に記憶させる際の処理態様を決定する書誌情報判断部103と、決定された処理態様に応じて取得された入力画像情報を記憶媒体に記憶させる格納処理部104とを含む。 (もっと読む)


【課題】 複数のユーザがそれぞれ異なるワークフローを実行することによって1つの業務を完結させる場合でも、ワークフローの設定内容をフレキシブルに変更することを可能にすること。
【解決手段】 実行可能な複数の機能のそれぞれを1つのワークアイテムとし、ワークアイテムを組み合わせた複数のワークフローを実行することが可能な画像形成装置は、前工程のワークフローを構成するワークアイテムの設定項目に対する設定変更を受け付け、設定変更の内容を、関連付けられている後工程のワークフローを構成するワークアイテムの設定項目に反映する設定変更受付部と、前工程のワークフローの実行結果と、設定変更の内容と、を含むデータを生成するデータ生成手段と、生成されたデータに基づき、後工程のワークフローを構成するワークアイテムの設定項目に設定変更がされているか否かを解析する解析部と、解析結果に基づき、後工程のワークフローの実行を制御するワークフロー実行部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】利用者の意図に沿ったきめ細かい出力制御を行うことができる画像処理装置およびその制御方法、および、プログラムを提供する。
【解決手段】入力された画像データに基づき、画像データの出力禁止を表す付加情報である出力禁止情報を抽出する禁止情報抽出手段と、入力された画像データに基づき、画像データの出力禁止を解除する条件を表す付加情報である解除条件情報を抽出する解除条件抽出手段と、出力禁止情報と解除条件情報を参照し、解除条件を満たすような出力先の入力を利用者に促す操作指示手段と、操作指示手段の表示に従って利用者が入力する画像データの出力態様に関する指示入力を受け付ける操作受付手段と、出力禁止情報および解除条件情報と、操作受付手段が受け取った内容に応じ、画像データの出力の許可あるいは禁止を決定する出力制御手段と、出力制御手段が出力禁止を決定した場合には画像データの出力を禁止する出力禁止手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザが煩雑な作業をすることなく、回収対象となる印刷ジョブの文書(例えば、機密文書)の回収を容易に行うことができる印刷システムを提供する。
【解決手段】文書管理サーバ201では、文書出力機器301に送信する印刷ジョブの機密性を判定し、判定された機密性を含む印刷ジョブの管理情報を保存する。一方、文書出力機器301では、ユーザを識別するためのユーザ情報の入力を受け付けて文書管理サーバ201に送信し、該ユーザ情報に対応する印刷ジョブの管理情報を受信し、該管理情報に応じて画面表示を行う。そして、表示画面上で印刷ジョブの出力指示がなされたときは管理情報に示された未出力の印刷ジョブを表示し、印刷ジョブの回収指示がなされたときは管理情報に示された未回収の印刷ジョブを表示する。 (もっと読む)


【課題】画像を閲覧させるときの制限を設定して、不正な閲覧を防止することで、画像データのセキュリティを向上させる。
【解決手段】画像閲覧システムであって、撮像装置(親カメラ)は、閲覧の制限が設定された閲覧制限情報を作成する閲覧制限情報作成手段と、前記閲覧制限情報作成手段により作成された閲覧制限情報を前記端末装置に送信する閲覧制限情報送信手段とを有し、端末装置(子カメラ)は、前記撮像装置との接続状態を検知する接続検知手段と、前記閲覧制限情報を受信する閲覧制限情報受信手段と、前記閲覧制限情報受信手段により受信された閲覧制限情報と前記接続検知手段による検知の結果とを照合する照合手段と、前記照合手段により照合された結果に応じて、前記撮像装置から前記サーバに送信された画像データを受信する画像受信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ジョブデータを保存する際にユーザボックスの保存容量が不足している場合であっても、過去のジョブデータを削除することなく保存できる。
【解決手段】ユーザ認証を必要とした画像形成装置1であり、ユーザ自身のユーザボックスにジョブデータを保存するのに必要な空き容量が不足している場合、ジョブデータ保存領域71a内からユーザボックスの使用状況とジョブデータを保存するのに必要な保存空き容量とに基づきジョブデータの保存に適した別ユーザのユーザボックスを検索し、当該検索した別ユーザのユーザボックスにジョブデータを保存する。 (もっと読む)


【課題】 データの送信先を制限してセキュリティを維持するとともに、送信先においてデータの取得を容易にすること。
【解決手段】 会議システム1は、MFPと、データを表示するプロジェクタとを含む。MFPは、発表用データをHDDに予め記憶しており、発表用データにアクセスするためのアクセスキーを生成するアクセスキー生成部55と、PCのいずれかからアクセスキーを受信することを条件に、表示用データを送信するデータ送信部75と、を備え、プロジェクタは、所定の距離内にあるPCと無線通信する無線通信部と、MFPがHDDに記憶するデータを表示する投影制御部と、アクセスキーを取得するアクセスキー受信部と、無線通信部によりPCからの要求を受信することに応じて、無線通信部にアクセスキーを送信させるアクセスキー送信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】サーバー装置/画像処理装置双方の出力形態を考慮したプレビューの提示を可能にすると共に出力に関する操作性を向上させることを目的とする。
【解決手段】サーバー装置へ接続する接続手段とサーバー装置が提供するサービスのうちクライアント端末装置のユーザが利用可能なサービスでかつサービスの出力形態が自画像処理装置のデバイスで処理可能な出力形態であるサービスに関するUI部品をサーバー装置から取得する取得手段と取得手段で取得されたUI部品の出力設定と利用可能な自画像処理装置のデバイスのUI部品の出力設定とに基づいて出力物に関するプレビュー部品を生成する生成手段と取得手段で取得されたUI部品と利用可能な自画像処理装置のデバイスのUI部品と生成手段で生成されたプレビュー部品とを一つのUI画面に結合する結合手段とUI画面をクライアント端末装置に送信する送信手段とを有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】様々な画像処理要件を満たすように自動的に拡張可能な画像処理装置ドライバを備えたクライアント装置を提供する。
【解決手段】クライアント装置は、様々な画像処理の要件を満たすように自動的に拡張可能な画像処理装置ドライバを有する。画像処理ジョブが開始されると、この装置ドライバは、ターゲット画像処理装置に問い合わせ、機能セットを識別し、ローカルにサポートされる機能セットにおいて機能の識別を行う。そして、装置ドライバは、1以上の遠隔サーバー装置に問い合わせ、機能セットの内のローカルにサポートされていない機能を装置ドライバがサポートすることを可能とする1以上のプラグインを識別し、ユーザーからの許可(ライセンス条件への合意等)を得て、プラグインをダウンロードし、記憶する。 (もっと読む)


【課題】情報処理システムを構成する情報処理装置にて通信手段を送信される信号による消費電力の増加を抑制する。
【解決手段】端末装置と画像形成装置3とがネットワーク4を介して接続された情報処理システムにおいて、画像形成装置3では、情報を処理する制御部30への電力供給を停止した場合に、ネットワーク4を介して端末装置から情報の受信を行う通信部31は電力供給部38からの電力が供給状態と停止状態とに交互に切換制御される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のメンテナンス作業を行うための所定のモードを実行する際に、所定のアクセス制限を設けて一定のセキュリティを確保しつつ、サービスパーソンの利便性を確保する技術を提供する。
【解決手段】複合機50のメンテナンス処理部60は、従来からあるメンテナンス機能を実現するとともに、メンテナンスの為のサービスパーソンのアクセス認証を実行する。そのために、メンテナンス処理部60は、認証処理部61と、認証データ取得部62と、メンテナンス実行部63とを備える。認証処理部61は、認証データ取得部62が取得したQRコードを復号して、復号された認証情報に含まれるディバイスIDが自身のディバイスIDと一致するかを判断する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置側に変更や特別なアプリケーションプログラムをインストールすること無く、ユーザが所望するワークフローを容易に実現できるようにすることを目的とする。
【解決手段】ネットワークを介して通信可能な画像処理装置で実行されるワークフローにおける作業の単位であるアクティビティにおいて担当者が実行する作業を表すワークアイテムが生成された場合、ワークアイテムに対応するアクティビティとワークアイテムに割り当てられているロールからワークアイテムを実行することができるユーザのユーザ情報とに基づいてユーザに応じて画像処理装置に表示される画面に含まれるワークアイテムの実行に係るボタンの設定情報を生成する生成手段と、生成手段で生成された設定情報を、ネットワークを介して通信可能な画像処理装置に配信する配信手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク対応画像形成装置の管理者ユーザの作業負担を軽減することができるネットワーク対応画像形成装置およびその制御方法、および、プログラムを提供すること目的とする。
【解決手段】ネットワークを介し、前記ユーザ認証機能により認証された管理者ユーザ操作の端末装置からSSH公開鍵暗号の設定操作を受け付けると、当該設定操作による入力情報に基づいて、SSH公開鍵暗号の秘密鍵データと公開鍵データを生成し、さらにその生成した公開鍵データに基づいて、SSHフィンガープリントデータを生成し、それらの生成した秘密鍵データと公開鍵データとSSHフィンガープリントデータを保存するSSH公開鍵暗号生成手段と、ネットワークを介し、前記ユーザ認証機能により認証された登録ユーザ操作の端末装置からSSH通信が要求されたとき、前記SSHフィンガープリントデータを、当該登録ユーザ操作の端末装置へ応答するSSHフィンガープリントデータ応答手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】広告付加印刷に関する広告主の出資を複数の画像形成装置に適切に分配して運用することのできる画像形成システムを提供する。
【解決手段】広告管理サーバ40は、分野別に広告付加印刷の要求枚数(出資に対応)を広告主から受け付ける。また、広告管理サーバは複合機10毎に所定期間(たとえば過去1カ月)における印刷枚数と分野別印刷枚数を集計し、その集計結果に基づき、複合機間の印刷枚数比率と、それぞれの複合機における分野別印刷枚数の分野比率とを求め、分野毎に、要求枚数を、それぞれの複合機におけるその分野の分野比率と印刷枚数比率とに基づいて複数の複合機に分配する。各複合機は、各分野につき、分配された枚数分の広告付加印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】 認証や画像形成装置の検索を行うことなく、管理サーバで管理している情報を画像形成装置のユーザインタフェースを拡張する事によって容易にユーザに提供することである。
【解決手段】 S801で、管理者107による指示に従い、監視すべき画像形成装置の情報が管理サーバ106に設定される。そして、S804で、画像形成装置100との通信テストが実行される。そして、S806で、管理サーバ106は画像形成装置100のID等を確認する。その後、S808で、画像形成装置100から設定情報リクエストを受信したら、S811で、生成されたUIボタン情報と当該UIボタン情報で拡張されるアクセス先の情報を画像形成装置100に応答することを特徴とする。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 4,566