説明

Fターム[5C062AA13]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | 電子計算機 (8,099)

Fターム[5C062AA13]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AA13]に分類される特許

41 - 60 / 4,566


【課題】情報処理装置に特別な認証機能を保持することを必要とせず、利用制限を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ネットワークを介して外部装置と通信可能であり、コントローラ101に備えられたCPU201はユーザインタフェースが受け付ける認証情報及び外部装置からネットワークを介して受け付ける認証情報に基づいてユーザ認証を行う。さらに、CPUは情報処理装置から送信される接続要求を受信して、ユーザインタフェースが受け付けた認証情報に基づいてユーザが認証されている場合、接続要求に応じて情報処理装置との接続を行うよう制御し、外部装置からネットワークを介して受け付けた認証情報に基づいてユーザが認証されている場合、接続要求に応じた情報処理装置との接続を行わないよう制御する。 (もっと読む)


【課題】ファームウェアなどのソフトウェアのバージョンアップが行わされている際、ジョブ処理を優先することができるようにする。
【解決手段】コントローラ400はプリンタ部119で用いられるソフトウェアを外部装置500からダウンロードして内蔵メモリに記録する。コントローラからプリンタ部にソフトウェアのダウンロードが行われている際、ジョブ処理要求があるとコントローラはダウンロードを中断して、ジョブ処理要求に係るジョブをプリンタ部に送る。プリンタ部によるジョブの実行が終了すると、コントローラはソフトウェアのダウンロードを再開する。 (もっと読む)


【課題】 多機能機がショートカットを利用して画面を表示するために、多機能機のメモリに記憶させるべきデータ量を低減させることができる技術を提供すること。
【解決手段】
多機能機10は、スキャン設定画面に対応するショートカットを生成するための生成指示が与えられる場合に、スキャン設定画面を表示させるための各文字列(例えば「Display Name = Alice」)に対応する各記号情報(例えば「0105Alice」)を、多機能機10のメモリに記憶させる。上記のショートカットを選択するための選択指示が与えられる場合に、多機能機10は、メモリ内の各記号情報を仲介サーバ50に供給する。これにより、多機能機10は、仲介サーバ50からスキャン設定画面情報を取得して、スキャン設定画面を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】監視対象の装置における障害発生の予測精度を高めることが可能な技術を提案する。
【解決手段】トラブル判定用確率分布蓄積部305に、画像形成装置100の内部状態の特徴を示す複数種の特徴量の各々について、画像形成装置100に障害が発生した場合の特徴量の発生頻度の分布と、画像形成装置100に障害が発生しなかった場合の特徴量の発生頻度の分布とを記憶し、トラブル予兆判定部306が、監視対象の画像形成装置100についてマシン情報蓄積部303に蓄積されている直近のマシン情報から各特徴量の値を算出し、当該算出した各特徴量の値とトラブル判定用確率分布蓄積部305に蓄積されている各分布に基づいて、監視対象の画像形成装置100におけるトラブルの発生予兆確率を算出し、トラブル予兆通知部307が、トラブル予兆判定部306により算出されたトラブルの発生予兆確率を通知する。 (もっと読む)


【課題】消費電力をより一層削減することが可能な画像形成システムを提供する。
【解決手段】この画像形成システムは、待機状態と節電状態とを切替え可能なMFP300と、MFP300に対して印刷指示を出力する複数のクライアントコンピュータ100と、MFP300及びクライアントコンピュータ100を管理するサーバコンピュータ200とを含む。複数のクライアントコンピュータ100には、それぞれ、そのクライアントコンピュータ100の利用者によってスケジュール情報が入力される。サーバコンピュータ200は、クライアントコンピュータ100からスケジュール情報を取得してそのスケジュール情報を解析する。サーバコンピュータ200は、解析によって得られた情報に基づいて、MFP300を待機状態から節電状態に切替える指示を当該MFP300に対して出力する。 (もっと読む)


【課題】操作者に関する情報を記憶しておく必要をなくし、セキュリティーを従来よりも向上させて、メンテナンスモードでの動作の認否を判断可能にする。
【課題を解決するための手段】複合機1は、通信端末装置31に記憶されているメンテナンス通算時間を通信端末装置31から受信する通信部102と、メンテナンスモードと通常動作モードとを切り換えて複合機1を動作させる制御部101と、メンテナンスモードへの切換が許可される認定基準時間を記憶する認定基準時間記憶部103と、上記メンテナンス通算時間が上記認定基準時間に達しているか否かを判定する判定部104とを備え、制御部101は、判定部104によってメンテナンス通算時間が認定基準時間に達していると判定された場合に、複合機1をメンテナンスモードに切り換えて動作させる。 (もっと読む)


【課題】 サーバ装置から取得する表示情報の言語情報に従って情報処理装置側の操作画面で表示する言語を自動的に切替える。
【解決手段】
端末から受け取る印刷情報を情報処理装置からの求めに応じて送信するサービスを提供するサーバ装置において、端末のアプリケーションが表示する画面を用いて取得した印刷情報と、画面の言語情報と、当該印刷情報に対して端末に発行される受付番号とを関連づけて保存する。そして、情報処理装置から受信する受付番号に基づいて、印刷情報を表示するための表示情報および受付番号に関連づけられた言語情報に基づいて情報処理装置が表示すべき操作表示画面の言語を指示する言語情報を作成する。そして、作成した表示情報および言語情報を情報処理装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】より適切に印刷を制御することを目的とする。
【解決手段】印刷情報のジョブ情報を参照して他の印刷情報への変換が必要であるか否かを判断し、必要であると判断した場合、他の経路の情報を選択し、他の印刷情報の取得の妨げとなる要因があるか否かを判断し、要因があると判断した場合、選択した他の経路の情報を一の経路の情報に変更し、情報処理装置で出力可能かつ画像形成装置で印刷可能な印刷情報のうち印刷情報が他の印刷情報により近い印刷情報となるように情報処理装置に変換を要求する要求情報を作成することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】通信端末装置とサーバ装置とを相互に接続する際の設定を容易に行うことができる通信システムを提供する。
【解決手段】通信端末装置は、原稿データが蓄積される原稿蓄積ボックスを有する記憶部と、通信端末装置とサーバ装置とが相互に接続されたことを検出する検出部と、検出部により接続が検出された際に、原稿蓄積ボックスに関する属性情報をサーバ装置に送信する属性情報送信部と、原稿蓄積ボックスをクラウド転送用ボックスとして設定する設定部と、を有し、サーバ装置は、属性情報送信部より送信された属性情報に基づいて、通信端末装置に対して指示を送信する指示送信部と、クラウド転送用ボックスとして設定された原稿蓄積ボックスに蓄積された原稿データを取得し、取得した原稿データをインターネットを介してクラウドサービスに転送する転送部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置で受付けた通達文書の配布を効率良く行うことで、業務の効率を向上させる。
【解決手段】複合機101から送信されたファクシミリ文書(通達文書)をサーバ104において受信する情報処理システム100において、管理者端末102において、通達文書の種別に応じて通達文書の配布先(通達文書の保存先)、スタンプ(コメント)付加等をサーバ104に対して予め設定しておき、サーバ104において受信した通達文書に付加された2次元コードを解析することに依って、通達文書の種別を特定し、当種別から確定される配布先に対して、受信した通達文書を複製して保存を行った後、配布先に対して参照権限の有するユーザが通達文書の閲覧状況を監視する。 (もっと読む)


【課題】 従来の画像形成装置の監視システムでは、画像形成装置の稼働状況をユーザに対してメール通知すると共に、閲覧用のWeb画面を提供している。この際、メール文中にWeb画面へのアクセスURLを記載しているが、ユーザがWeb画面へアクセス可能な状態にあるか否かは判断していない。そのため、アクセスに必要なアカウントの登録やユーザへのアカウント提供が行われていない場合、メール通知を受けたユーザがWeb画面へアクセスできない状態が発生してしまう。
【解決手段】 アカウントの登録有無、またはアカウントを用いたアクセス実績の有無に応じて、Web画面へのアクセスURLを通知メールに記載するか否かを制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーに対してアイコンの視認性や操作性を向上させることを可能とした画像処理システム、画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、表示手段に表示される予め定められた処理を実行するためのアイコンを示すアイコンデータが記憶されたサーバーのネットワーク上の位置情報を取得し、位置情報が取得されると、位置情報に示されるサーバーにアクセスし、アイコンデータを取得し、取得されたアイコンデータが示すアイコンを表示するように表示手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】 複数のタスクからなる一連の処理において、各タスクにて生成されたデーターを安全に保管するために複数のサーバーに分けて保存すると、保存容量やデーター転送量の増大が起こるためコストがかかり、パフォーマンスの劣化が発生する
【解決手段】 データーを生成する各タスクに重要度を設定し、その重要度に応じて保存の多重度や、保持期間を変更することでタスク連結システムにおけるデーター容量の削減を図る。 (もっと読む)


【課題】パソコン等の情報処理装置に接続するだけで使用することが可能となる画像読取装置を提供する。
【解決手段】スキャナ3のUSBI/F61にUSBケーブルK1を介してコンピュータ装置2が接続された場合には、USBマスストレージ62によって、マスストレージクラス規格に基づいたFLASH・ROM34の通常記憶領域40へのアクセス機能がコンピュータ装置2へ提供される。そして、コンピュータ装置2のCPU111は、FLASH・ROM34の通常記憶領域40の一部があてがわれたアプリケーションプログラム記憶領域41に記憶されるアプリケーションプログラムの実行ファイル200を読み出して、RAM112に展開して、当該アプリケーションプログラムを起動する。 (もっと読む)


【課題】装置構成に限定されずに柔軟に処理を連携して遂行する。
【解決手段】クライアント端末10は指示書生成サーバ30からサービス連携を定義するためのユーザインタフェース画面用のHTMLファイルを取得し、取得したHTMLファイルに基づいてユーザインタフェース画面を表示する。指示書生成サーバ30は、クライアント端末10で表示されたユーザインタフェース画面でサービス連携が使用者によって定義された、連携処理に関する情報を作成する。 (もっと読む)


【課題】利用先に応じて装置用のアプリケーションの機能を選択でき、情報処理装置にインストールすることができる情報処理装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の機能を有した単一のアプリケーションのインストールを実行し、該アプリケーションを制御するアプリケーション制御手段と、前記複数の機能のうち利用を許可する実働機能を選択するための機能選択手段とをする情報処理装置において、前記アプリケーション制御手段が、前記機能選択手段を用いて選択された実働機能を特定するための情報が前記アプリケーションの起動条件として記録された設定ファイルを所定の記録媒体から取得し、前記起動条件に従って前記機能選択手段によって選択された実働機能のみを利用可能にして前記アプリケーションの起動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】従来のポイントアンドプリントの仕組みを利用しつつ、従来よりも管理者にとっては容易な作業となるような、クライアントコンピュータにインストールされたプリンタードライバーをその時点での共有プリンターに対応した適切なプリンタードライバーに更新できる手法を提供する。
【解決手段】サーバー装置とクライアント装置がネットワークを介して接続されたネットワークシステムであって、サーバー装置が、クライアント装置からの要求に応じて、共有設定されたプリンターに対応する機種固有のプリンタードライバーをインストールするために用いられる識別情報を送信する。クライアント装置が、ポイントアンドプリントを用いてインストールされた、サーバー装置において共有設定されたプリンターに対応する基本ドライバーを更新するために、サーバー装置に対して識別情報の要求を行う。そして、要求に応じて送信された識別情報を用いて、機種固有のプリンタードライバーのインストールの制御を行う。 (もっと読む)


【課題】注文書の様な文書毎に提出・送信すべき送信先が異なる文書データを印刷する場合に、文書データ毎に送信先を取得し、注文内容記入後にスキャンした文書データの送信を容易に行わせる仕組みを提供する。
【解決手段】ウェブページより文書データを取得し、取得した文書データの印刷後の文書の送信先を示す情報である送信先情報を取得可能か否か判定し、前記送信先情報を取得可能であると判定した場合に、前記管理サーバに対して前記送信先情報の示す送信先を含むスキャンチケットの生成を管理サーバに要求する。管理サーバにより生成されたスキャンチケットを取得して表示部に表示し、スキャンチケットの選択を受付け、選択されたスキャンチケットの内容に基づいて紙文書の読取処理を行い、該スキャンチケットに含まれる送信先に基づいて、前記読取処理により取得した画像データを送信する。 (もっと読む)


【課題】処理したジョブの保存と保存したジョブの取り扱いとを、装置の設定及びユーザ情報に基づいて好適に制御する画像形成装置、その制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】本画像形成装置は、画像形成装置が有するユーザ認証機能が有効に設定され、かつ、実行したジョブを再実行する再実行機能が有効に設定されている場合に再実行機能を実行可であると判定し、ユーザ認証機能及び再実行機能の少なくとも一方が無効に設定されている場合に再実行機能を実行不可であると判定し、再実行機能が実行可であると判定されると、実行したジョブのジョブ情報を保存し、再実行機能が実行可であると判定され、かつ、ユーザ認証が成功し、かつ、認証されたユーザが当該ジョブの実行権限を有する場合に、認証されたユーザが前記保存されたジョブ情報を扱うことを許可する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが、プリンタドライバがインストールされていない端末装置を利用して、プリンタに印刷を実行させる状況において、ユーザがプリンタの実行可能な印刷条件に応じて、印刷条件を指定することができる技術を提供する。
【解決手段】 サーバ10は、複数個のプリンタのうちの特定のプリンタを識別するためのプリンタIDと印刷のための対象ファイルとを取得する(S628)。サーバ10は、取得済みのプリンタIDのプリンタに適した設定画面を表わす設定画面データを、PC60に供給する(S632)。サーバ10は、設定画面を介してユーザによって指定された各設定項目の内容を示す設定情報を、PC60から取得する(S638)。サーバ10は、設定情報が示す指定済みの各設定項目の内容と、対象ファイルと、を用いて、印刷データを生成して(S640)、印刷データをプリンタに供給する(S649)。 (もっと読む)


41 - 60 / 4,566