説明

Fターム[5C062AA16]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | 電子計算機 (8,099) | ワークステーション (627)

Fターム[5C062AA16]に分類される特許

1 - 20 / 627


【課題】入力された画像データの変換形式を複数の形式のデータファイルに変換して出力することによって、複数の形式のデータファイルを選択し直して画像データを利用することができ、画像データの読取作業が1回で済み、画像データの読取コストを抑制することができるようにする。
【解決手段】画像データを入力する入力手段と、該入力手段によって入力された画像データの変換形式を複数指定する変換形式指定手段と、前記画像データを前記変換形式指定手段によって指定された形式のデータファイルに変換する変換手段と、複数の前記データファイルを一緒に出力する出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】専用のクライアントワークステーション用画像閲覧ソフトウェアに関する問題点を、インターネットおよび業界の標準規格に基づいた画像Webブラウザをクライアントソフトウェアとして使用することによって解消する。
【解決手段】ビューデータの計算と伝送を増分の形で行うことが可能なように画像ビューをタイル化する。ネットワークのトラフィックをさらに低減させるために、ビュータイルはクライアントワークステーション上にキャッシングされる。ビュータイルの計算量を減少させるために、および、画像ビューサーバの応答性を増大させるために、ビュータイルはサーバ上にキャッシングされる。 (もっと読む)


【課題】複合機にローカル接続されたユーザ情報を読み取るUSB機器を、通信ネットワークで接続された情報処理装置にて制御し、該情報処理装置にて、複数台の複合機を管理してユーザ情報の外部認証を行うことのできるシステムを提供する。
【解決手段】複合機101の外部認証システムにおいては、USB機器管理部指示部38の指示にもと、USB機器管理部32が、複合機101にローカル接続されているユーザ情報読取装置111を情報処理装置100に仮想的に接続するための仮想化処理を実施し、情報処理装置100とユーザ情報読取装置111との間の接続状態を管理し、複合機管理部35は、情報処理装置100が制御する複合機101を、該複合機101にローカル接続されているユーザ情報読取装置111と関連付けて管理する。 (もっと読む)


【課題】複合機の使用を認証する認証サーバーとの通信が切断された場合でも、特定のユーザのみ利用を許可することが可能な複合機を提供する。
【解決手段】ネットワーク202を介して複合機100を認証して駆動を許可する認証サーバー411が通信可能に接続された複合機100において、上記認証サーバー411との通信が不可となったことを検知する通信不可検知手段508と、通信が不可となった際に、認証サーバー411の認証情報が記憶された認証情報記憶手段510を備えた外部メディア900が複合機100に接続されると、その外部メディア900から認証情報を取得して、複合機100の使用を認証する外部メディア認証手段509とを備えることを特徴とする複合機100を提供する。 (もっと読む)


【課題】機器を設定する際に、当該機器へのオプション装置の搭載状況に応じた形態で表示される取扱説明を参照しながら、表示されているとおりの内容の設定を確実に実行することができるようにする。
【解決手段】PC1は、各種オプション装置を搭載可能なMFP2を設定するものである。PC1は、MFP2の各種機能の説明、オプション装置の搭載状況、及び、個々の機能についての設定指示情報を記憶すると共に、説明の記載箇所を機能毎に記憶する記憶部13を有し、表示部11に説明を表示する際に、MFP2の搭載機能について表示する場合と未搭載機能について表示する場合とで、表示態様を異ならしめて表示し、搭載機能について表示する場合は、当該機能の設定指示受付部を併せて表示する表示制御手段を有する。PC1は、設定指示受付部で設定の指示を受け付けた場合、当該機能の設定指示情報をMFP2に送信する。 (もっと読む)


【課題】不正目的での複写による被害の拡大を従来よりも抑制または防止する。
【解決手段】画像形成装置2に、原稿を読み取って画像データGDを生成するスキャナ20gと、地紋パターンZPからなる第1セキュリティ情報およびバーコードBCからなる第2セキュリティ情報を生成する生成部22と、生成部22によって生成された上記2つのセキュリティ情報と画像データGDとを合成することによって形成データKDを生成する合成部24と、合成部24によって生成された形成データKDに基づく画像を用紙に印刷する印刷装置20hと、を設ける。 (もっと読む)


【課題】ユーザの多種多様な機能要求に対して低コストで達成できるようにする。
【解決手段】第1の画像処理ブロック16は、読取り装置1から画像データを受け取ると各種画像処理を行って、CPU3の指示により一旦メモリ4に画像データを送出する。第2の画像処理ブロック17は、メモリ4から画像データを随時読み出して各種画像処理を行い、CPU3を介してメモリ4に出力する。このように、読取り装置1で読み取った画像データに対して、画像データ処理装置2内の第1の画像処理ブロック16と第2の画像処理ブロック17とで処理する間に、メモリ4に一旦蓄積させる。 (もっと読む)


【課題】各ユーザが入力した値を次回以降の配信時に反映できる文書配信システムを提供すること。
【解決手段】文書配信システムは、ユーザが入力した値を保存するかどうかの判定を促すダイアログをポップアップ表示する(S13)。ユーザが「保存」を選択すると(S13;Y)、今回設定した値を当該ユーザの設定値として保存する(S14)。データを保存したユーザが再度ログイン(S20)すると、配信Projectの一覧が表示され、前回データを保存した配信Projectを選択する(S21)。保存したデータ一覧の選択画面をポップアップ表示する(S22)。ユーザは一覧の中から自分の使用するデータを選択する(S23)。選択すると、保存したデータが、あらかじめ設定された設定項目として表示される。 (もっと読む)


【課題】機密漏洩抑止の信頼性を高めることができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】認証情報保持手段401、ユーザ認証手段402、実行可能判定手段403及び条件付実行可能判定手段404はアクセスコントロールシステム(アクセスコントロール装置)の構成要素である。表示手段405、入力手段406及び実行手段407は画像形成装置の構成要素である。履歴取得レベル判定手段408、履歴取得レベル保持手段409及び履歴格納手段410は、ジョブ履歴管理システム(ジョブ履歴管理装置)の構成要素である。 (もっと読む)


【課題】様々な条件に応じて最適な変倍率を配分することにより、ユーザの用途に応じた幅広い要求に対応できるようにする。
【解決手段】ユーザは、原稿を原稿読取装置1にセットし、変倍率配分に関する動作モード[M]と変倍率[Z]やその他の諸設定、および利用アプリケーション開始の入力を操作表示装置10から行い、CPU6に通知される。CPU6は、利用アプリケーションの動作プロセスのプログラムを実行し、ユーザが選択した動作モード[M]と変倍率[Z]に対して、第1の画像データ処理装置2の変倍処理部の変倍率[Z1]と、第2の画像データ処理装置4の変倍処理部の変倍率[Z2]の最適な配分を決定する。 (もっと読む)


【課題】 静止画像を閲覧可能とするとともに、その複製が外部で作成されるのを防止すること。
【解決手段】 MFPは、静止画像を取得する画像取得部51と、取得された静止画像の指定を受け付ける指定受付部69と、静止画像が指定されることに応じて、静止画像を送信する静止画像送信部71と、送信される静止画像を含む動画像を生成する動画像生成部65と、動画像のリアルタイムストリーミング配信を要求するためのコマンドを含むコンテンツを生成するコンテンツ生成部53と、コンテンツの指定を受け付けるコンテンツ送信要求受付部59と、コンテンツが指定されることに応じて、コンテンツを送信するコンテンツ送信部61と、コンテンツの送信後に、該コンテンツを送信した装置からの要求に応じて、動画像をリアルタイムストリーミング送信する送信部67と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置が読み取った画像をユーザが生成した本文と一緒に送信する際に、ユーザの操作性及び利便性に富んだ画像読取装置とその制御方法を提供する。
【解決手段】外部装置と通信可能に構成される画像読取装置であって、外部装置から送信されるメッセージを受信する受信手段と、原稿画像を読み取り画像データを生成する画像読取手段と、受信手段により受信したメッセージに含まれる本文情報と画像読取手段により生成された画像データを、メッセージに含まれる送信先に送信する送信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】適切なタイミングでエラーを報知可能な技術を提供する。
【解決手段】プリンタ装置は、PCからジョブデータが送信されてくると、印刷ジョブとして、受信データに基づき用紙に画像を形成する動作を頁毎に実行する。また、ジョブ実行中には、エラーの発生有無を判断し、エラーが発生すると、エラープリント実行制御処理を実行する。即ち、エラーの発生履歴(レコード)をエラー発生履歴テーブルに登録すると共に(S210)、テーブルに登録されたレコード群に基づき、エラープリントの禁止条件が満足されたか否かを判断する(S230〜S250)。そして、禁止条件が満足されたと判断すると(S250でYes)、エラープリントを実行しないようにする。一方、禁止条件が満足されていないと判断すると(S230,S240,S250でNo)、エラープリントとして、エラーへの対処方法を示したメッセージを印刷する処理を実行する(S260)。 (もっと読む)


【課題】記憶領域の容量が不足する場合であっても、実行できないワークフローをインポートの対象から除外することで、ワークフローのインポートを効率よく行う。
【解決手段】ワークフローの登録と実行が可能か否かを判定するために、クライアントから送信されたワークフローを実行するためのデータ数、データサイズ、アプリケーションのリストの情報を有するインポート要求データを受信する。アプリケーションのリストと予め格納されているアプリケーションのライセンス設定を示す情報とを比較して、ワークフローにより定められた処理が実行可能か否かを判定する。登録可能と判定された場合に、仮ワークフローリストに含まれるそれぞれのワークフローを実行するための実行用データと表示を制御するための表示用データとをクライアントから取得し、表示用データに基づき、実行が可能なワークフローと、実行不可のワークフローとを識別可能な状態で表示制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが必要とする電子マニュアルの内容を、自動的に選択して表示することができる電子マニュアル表示装置および電子マニュアル表示プログラムを提供する。
【解決手段】端末装置に接続された複合機が実際に操作される度に、その時の実操作手順が操作履歴リストに記憶される。判定テーブルを参照して(S11)、判定テーブルに実操作手順と同一の操作手順があれば(S12:YES)、対応する説明文の表示設定がONとされ(S14)、今後の表示対象となる。実操作手順が、所定の部数分以上繰り返して行われた場合、または所定の頁数以上にわたる操作の場合であって、他の操作手順に関連する場合には(S17:YESまたはS21:YES)、関連する他の操作手順の説明文についても、表示設定がONとされ(S19またはS23)、今後の表示対象となる。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置側のハードウエア回転処理手段での画像データのサイズ制限を意識することなく、画像データの回転処理を行うことができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像処理システムは、読取手段211で読み取られた画像データの回転処理を画像読取装置200側のハードウエア回転処理手段213で行えるときは、該ハードウエア回転処理手段213で画像データの回転処理を高速で行う。また、読取手段211で読み取られた画像データの回転処理を画像読取装置200側のハードウエア回転処理手段213で行えないときは、該画像データをPC100に送信して、該PC100のソフトウエア回転処理手段で画像データの回転処理を行う。 (もっと読む)


【課題】地紋情報を印字する場合において、元の画像に問題が生じにくい画像形成装置を提供する。
【解決手段】複写を禁止・制限するといった重要な地紋情報は、原稿画像と同じ面に印字する。これにより、地紋情報付きの原稿を複写する際の複写プロテクトなどを確実に行うことができる。また、複写を禁止・制限しない日付情報などのあまり重要ではない地紋情報は、原稿画像とは異なる面に印字する。大量の地紋情報を付加する場合においても、地紋情報を無理なく原稿に含ませることが可能となり、本来の原稿画像の情報欠落を少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】統一UI画面上で設定不可の選択肢が画像形成装置側に存在したり、機種取替により設定不可の選択肢が変化したりしても、UIサーバ側でUI画面表示用細部データを変更することなく、対処できるようにする。
【解決手段】UIサーバ30がUI画面を1元管理するので、UI画面ファイルは全ての画像形成装置に対して同一である。これらのファイルに統一的に含まれるスクリプトにより、設定値更新要求がWebサービス(WS)クライアント602及びWSサーバ501を介して選択可否判定部503に伝達され、選択可否判定部503により設定状態ツリー504が用いられて選択可否が判定され、その結果がWSサーバ501及びWSクライアント602を介してWebブラウザ601に返答され、選択不可の場合にはその情報がタッチパネルに表示される。 (もっと読む)


【課題】 電源オン又は省エネモードからの復帰のときの印刷画質調整による待ち時間を低減する。加えて、原稿スキャナを備える場合のスキャナ配信やコピーのための、前記復帰のときの読取画質調整による待ち時間を低減する。
【解決手段】 黒作像手段120K,複数の色画像作像手段120Y他,トナー画像に転写手段106,定着手段107、および、カラー印刷指示時に色画像作像手段でカラー印刷を行い、カラー印刷指定なしの印刷指示時に黒作像手段でモノクロ印刷を行う作像制御手段ACP,131、を備え、装置に作像用電圧が加わっていない電源オフの間も、電源オフ切換前の印刷設定がカラー印刷か否かを保存し、前記復帰の直後に、該保存の印刷設定がカラー印刷でないと、トナー画像濃度調整を含む印刷画質調整をする場合、黒作像手段の印刷画質調整(図12の8)に限定する、画質調整制御手段ACP、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通信管理記録として保存される送受信の管理情報を減らすことができるとともに、印字された通信管理記録を見やすくすることができる通信端末装置を提供する。
【解決手段】インターネットファクシミリ(I−FAX)送信が行われた場合、当該送信がMDNの返信またはエラー通知の返信でない場合、送信記録にI−FAX送信の情報を記録する(S101〜S103)。また、当該送信がMDNの返信またはエラー通知の返信である場合、送信メッセージのメッセージIDとI−FAX受信管理情報の受信記録の一通のメッセージIDとが一致するか否かを判定する(S101〜S106)。メッセージIDが一致した場合、メッセージIDが一致した受信記録にエラー通知送信またはMDN返信を記録する(S109〜S112)。 (もっと読む)


1 - 20 / 627