説明

Fターム[5C062AB38]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 送、受信部 (9,810)

Fターム[5C062AB38]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 9,810


【課題】ホストがデバイスに装着されたメモリカードへのアクセスを終えた後、他のホストから該メモリカードへのアクセスを確実に防止できるようにする。
【解決手段】ホストがデバイスに装着されたメモリカードへのアクセス処理を終えるためのアンマウント処理の状態を保持するアンマウント状態保持部を設ける。ホストがアンマウント処理を実行した直後からメモリカードの着脱が検知されるまでの期間は、ホストアンマウント状態保持部の値がtrue(有効)を保持する。trueの期間は他のホストからのホストマウント要求を拒否する。これにより、ホストがデバイスに装着されたメモリカードへのアクセス処理を終えた後、メモリカードを装着したままの状態では他のホストからメモリカードの内容を読み書きできないようになる。 (もっと読む)


【課題】 より使い勝手のよい無線通信技術を提供すること。
【解決手段】 本発明における画像形成装置はステップS001で携帯端末からの探索要求(インクワイヤリ)を待ち、探索要求を受けたら、画像形成装置自身が接続されているLAN上の他の画像形成装置と連携し、同一の携帯端末から探索要求を受けた画像形成装置の間で優先順位を決定する(S002)。そして、各デバイスのBlueTooth名の後尾にプライオリティを表す文字列を付加し(S003)、携帯端末に自身のBluetoothデバイス名を応答する(S004)。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置を含むシステムにおいて、それら装置を管理する管理者にとって柔軟な管理のための仕組みを提供する。
【解決手段】 画像形成装置及び情報処理装置を含むシステムであって、ユーザにより画像形成装置の状態を即時に確認するかを設定し、前記画像形成装置から当該画像形成装置の状態の変化に基づく状態ログを含むファイルを外部のファイルサーバに送信し、前記情報処理装置において前記システムに含まれる画像形成装置のリストを画面に表示し、状態を即時に確認することが設定されている画像形成装置に関しては、前記リストにおいて該装置の状態の確認を指示するためのボタン表示が行われ、前記リストから状態の確認の指示が行われた場合に、画像形成装置から送信されたファイルに含まれる状態ログに基づいて当該画像形成装置のステータス表示を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部サーバ等で画像形成装置に実行させるジョブを作成し、Webサービス等を介して画像形成装置にジョブを実行させる場合に、コンピュータを操作するユーザが、ジョブ作成時に組合せ不可能な機能を把握できるようにする。
【解決手段】ジョブ管理システムであって、PC31は、ユーザからジョブの設定を受け付けるジョブ受付部212と、このジョブを複合機1に送信するジョブ送信部2131とを備え、複合機1は、PC31からジョブを受信するジョブ受信部1021と、当該ジョブをなす複数の機能の組合せが禁則処理の対象となるかを判定する禁則判定部101と、ジョブを実行する制御部103と、当該ジョブをなす複数機能の組合せが禁則処理の対象となる場合に、当該複数機能の組合せが禁則処理の対象であることを示す禁則情報をPC31に送信する禁則情報送信部1022を備え、PC31は、複合機1から禁則情報を受信する禁則情報受信部2132と、禁則情報を記憶する禁則情報記憶部241を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像処理装置と連携動作する外部装置を選択するにあたって、従来技術における問題を解決し、ユーザに煩雑な操作を強いることがない画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は複数の外部装置とネットワークを介して通信可能で、認証されたユーザに対応する外部装置を、複数の外部装置の中から使用する外部装置として決定する。そして、読み取られた生成された画像データを前記決定された外部装置に送信し、当該外部装置において画像処理が行われた画像データを外部装置から受信すると、受信された画像データを用いて印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】制御装置において情報の提供や登録を適切に実行することのできる技術を提供する。
【解決手段】制御装置は、ネットワークを介してコンピュータと接続され、ネットワークを介さずにローカルデバイスと接続される。制御装置は、メモリと、コンピュータから対象情報の取得が要求された場合に対象情報の内容を示すデータをコンピュータに提供するデータ提供部と、を備える。データ提供部は、対象情報が第1のグループに属する情報である場合には、メモリから対象情報の内容を示すデータを読み出して、読み出されたデータをコンピュータに提供し、対象情報が第2のグループに属する情報である場合には、ローカルデバイスから対象情報の内容を示すデータを取得して、取得されたデータをコンピュータに提供する。 (もっと読む)


【課題】 Webサーバにより提供される画面を表示するためのWebブラウザを備えた情報処理装置において、Webサーバとの通信が正しくできない場合、情報処理装置の機能が利用できない。
【解決手段】 画像処理装置は、Webサーバが送信した操作画面のHTMLデータを受信できたときは、当該操作画面のHTMLデータをレンダリングして操作部に表示する。一方、通信エラーにより操作画面のHTMLデータを受信できなかったときは、画像処理装置が有する少なくとも1つの画像処理機能に係る操作を行うための代替の操作画面を操作部に表示する。 (もっと読む)


【課題】プルプリント環境下の画像形成システムにおいて、使用者の利便性を損なわずに、複数のMFPのファームウェア書き換えを行えるようにする。
【解決手段】プリントデータ記憶手段に記憶されている各プリントデータの出力設定情報に適合するMFPをそれぞれ選出する。さらに、選出したMFPの中から動作可能なMFPを選出する。そして、その中から各出力設定ごとに少なくとも1つのMFPを選定し、それ以外のMFPについて先行してファームウェアの書き換えを行う。その後、前記選定したMFPのファームウェアの書き換えを行う。 (もっと読む)


【課題】 ある装置でパーソナライズされた操作環境等の情報を他の装置で取り扱った後に他の装置内に残った情報を好適に削除することができ、操作性の向上及びセキュリティ強化を図ることができる情報処理装置及び情報処理方法並びにプログラムを提供する。
【解決手段】 他の情報処理装置3801で設定された情報処理装置の動作環境を含む情報を情報処理装置3802が受信し、当該情報を記憶する。そして、記憶した情報に対してアクセスを要求してきたユーザを認証し、認証が成功したユーザが当該情報に基づく動作環境で所定の処理を実行する。その後、ユーザのログアウト時、又はアクセス後の所定時間経過時等のタイミングで、記憶された情報を消去する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置におけるローカルなI/Fから入力された1つのプリントジョブを、複数台の画像形成装置が連携して印刷できるようにする。
【解決手段】MFP100と端末装置1000の通信が行われて、端末装置1000からMFP100にプリントジョブを投入した後、他のMFP101と端末装置1000の通信が行われた場合、PC4001は、次のような処理を行う。即ち、MFP100並びにMFP101と通信を行った端末装置が同じIDを持つか否かを判断する。そして同じIDの端末装置1000と通信があったと判断した場合、2つのMFP100,101を連携させて1つのプリントジョブをプリントする重連プリント処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】データの中身を解析しただけでは不正なデータか否かが分からないような通信においても、不正な通信を検知すること。
【解決手段】通信監視部20を備えた通信監視装置は、複数の通信装置のうち監視対象の通信装置の操作履歴情報を取得するための操作情報取得部22と、監視対象の通信装置を送信元とするパケットを取得し、取得したパケットを解析することにより通信情報を取得するための通信キャプチャ部23と、取得された操作履歴情報および通信情報を記憶するための情報保持部26と、操作履歴情報および通信情報を用いて、複数の通信装置間の通信が不正であるか否かを判断するための判断部24とを含む。 (もっと読む)


【課題】 外部装置と画像形成装置間での通信エラーによりリストア処理の実行不可能状態を防止するとともに、セキュリティ性を向上させた設定データのバックアップが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 クライアントPC102からデバイス101のHDD208に保存されているアドレスデータに関する操作指示を受け付け、操作指示がバックアップ指示である場合に、アドレスデータ保存領域1101よりアドレスデータを取得し、取得したアドレスデータよりバックアップファイルを作成し、作成したバックアップファイルをHDD208のバックアップ領域1102に保存し、操作指示がリストア指示である場合に、バックアップ領域1102に保存されているバックアップファイルをアドレスデータ保存領域1101のアドレスデータとしてリストアするアドレス帳管理アプリケーションを有する。 (もっと読む)


【課題】様々な形態の電子ファイルの配信制御を安価に実現できる通信装置およびインターネットFAXシステムを提供する。
【解決手段】ホストサーバ11は、メール本文、添付ファイルおよび制御コードを含むメールをFAX複合機14へ送信し、FAX複合機14は、制御コードが電子帳票の作成を示し、かつ添付ファイルが画像データの場合、メール本文および画像ファイルから電子帳票を作成して出力し、制御コードが公衆FAXへの伝送を示し、かつ添付ファイルが画像データの場合、メール本文および画像データを公衆FAX宛てへ転送し、制御コードが電子帳票の作成を示し、かつ添付ファイルが画像ファイルでない場合、メール本文から電子帳票を作成して出力し、制御コードが公衆FAXへの伝送を示し、かつ前記添付ファイルが画像ファイルでない場合、メール本文を前記公衆FAX宛てへ転送する。 (もっと読む)


【課題】 印刷処理を停止させることなく、不良の検出除去を行い慢性的に発生する不良を防ぐ。
【解決手段】 不良が発生した際には特徴量を記憶し不良ページの除去を行い、再度同様の不良が発生した際には印刷処理を停止する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成システムにおいて、既存のユーザ認証サーバに影響を与えることなく、システム内での各ユーザによる画像形成装置の使用履歴を一括管理する。
【解決手段】 複数の複合機1A,1Bのそれぞれは、ユーザ認証に成功したログインユーザのジョブを実行するとジョブログ情報を生成し、ログインユーザに関連付けてジョブログ情報をユーザマネージャサーバ装置3へ送信し、ユーザマネージャサーバ装置3は、ディレクトリサーバ装置4でログインユーザのユーザ認証を行い、また、複数の複合機1A,1Bからジョブログ情報を受信し、ジョブログ情報をドメインユーザ(およびローカルユーザ)ごとに纏める。 (もっと読む)


【課題】誤送信の発生を抑制することができる通信装置および通信システムを提供すること。
【解決手段】ユーザにとっては、まず、子機60を用いて通話することで相手先の外部装置を認識した上で子機60においてFAX送信ボタンを押下することにより、通話の相手先の外部装置へのFAX送信データの送信を指示することができる。よって、誤った相手先へ送信データを送信してしまうという誤送信の発生を抑制できる。また、FAX送信の指示を子機60から行うことができるので、子機60で通話をしていた場所からMFP30の設置場所までユーザ自身が移動する必要はなく、ユーザの負担を軽減できる。 (もっと読む)


【課題】
パーソナルコンピュータ等の外部制御機器に接続したときに、特別な操作をせずにどのような読取設定で画像読取装置が動作するのかを知ることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】
外部制御機器が有する表示部に、画像読取装置が内蔵する記憶部に記憶されているデータに基づいて現在の読取設定の表示と変更を可能とするプログラムを、画像読取装置が有しており、外部制御機器に接続されたとき当該プログラムが外部制御機器にロードされて起動する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成システムにおいて、認可情報を集中管理しつつ、ユーザおよびユーザグループに対して柔軟に認可情報を設定する。
【解決手段】 ユーザマネージャサーバ装置3の記憶装置41は、ディレクトリサーバ装置4により管理されるドメイングループとは別にドメインユーザを含むローカルグループの登録情報と、ドメイングループおよびドメインユーザの少なくとも一方並びにローカルグループに対する認可情報を含む認可ポリシーデータ51とを有する。そして、認可処理部63は、ログインユーザがローカルグループに属する場合、そのローカルグループに対する認可情報を、そのログインユーザについての認可情報として複合機へ送信し、ログインユーザがローカルグループに属さない場合、ドメイングループまたはドメインユーザに対する認可情報を、そのログインユーザについての認可情報として複合機へ送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの負荷を高めることがなく、かつユーザの要求に最も適した品質を有する画像データを自動的に生成することができる、画像読取装置を提供する。
【解決手段】設定項目抽出部404は、条件保持部402に保持された画像データ生成条件が含む複数の設定項目の中から複数の設定値を含む設定項目を抽出する。条件生成部405は、設定項目抽出部404が抽出した各設定項目の設定値に基づいて生成可能な画像データ生成条件の全組み合わせを生成し、基準保持部403に保持された設定項目優先度にしたがって、生成した全組み合わせのそれぞれに優先順位を付与する。特定部406は、基準保持部403に保持された上限画像データサイズ以下であり、かつ付与された優先順位が最も高い画像データ生成条件の組み合わせにより生成される画像データを特定する。送信部407は、特定部により特定された画像データを外部の装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明では、装置内の状態通知を行う機能の開発・追加に関し効率良く行うことができる画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】開示の画像処理装置の一形態は、装置内で発生したイベントを検知する検知手段と、装置内で発生するイベントと該装置内において取られるべき措置とを対応付けて保持される情報の中から、前記検知手段により検知された前記イベントに対応する措置を選択する措置選択手段と、前記措置選択手段により選択された前記措置を実行する措置実行手段と、を有し、前記装置内において取られるべき措置は、前記イベントが発生した旨を該装置の外部に通知することであることを特徴とする。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 9,810