説明

Fターム[5C062AC27]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 信号の処理 (18,250) | A/D変換、D/A変換 (41)

Fターム[5C062AC27]に分類される特許

1 - 20 / 41


【課題】本発明は、CIS方式の電子黒板装置において、読取速度を向上させることが可能となる。また、複数色による筆記の白黒モードでの画像出力の際、インク濃度の低いマーカーによるかすれた筆記がある場合でも、確実に白黒でのプリントをすることが可能となる。
【解決手段】本発明は、電子黒板装置において、筆記面と、この筆記面上に筆記された筆記を読み取る読取装置と、この読取装置から出力されるアナログ画像信号をデジタル信号に変換して画像処理を行うイメージプロセッサとを有する電子黒板装置において、前記読取装置は照明装置と複数の光センサーが配置された光センサーアレイを有し、前記光センサーアレイは、複数の光センサーブロックに分けられ、この複数の光センサーブロックは上下2つのアレイに分けられ、位相をずらして交互に前記上下のアレイにより前記筆記の読み取り動作を行い、アナログスイッチにより、交互に前記読み取った信号を前記イメージプロセッサに出力することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で実際の消費電力を正確に表示することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置の状態毎に一次側消費電力に対応する二次側消費電力を電力計等の測定器を用いて予め測定し、一次側消費電力に対応する二次側消費電力の対応関係を求めておき、電流トランス12から実効値変換回路16を介して得られるアナログ信号をA/D変換部40によってデジタル信号に変換した実効値電流と実効値電圧から一次側消費電力を算出し、算出した一次側消費電力から変換テーブルや近似式等の対応関係を用いて二次側消費電力を求め、積分処理して電力量を算出して操作表示部20に表示する。この時画像形成装置の状態を取得して状態に応じた対応関係を用いて一次側消費電力から二次側消費電力を算出する (もっと読む)


【課題】回路規模を増大させることなく、複数のLSI間の双方向通信を1線で実現するデータ通信装置を提供する。
【解決手段】データ通信装置は、複数のLSI100、107、114と、複数のLSI100、107、114を相互に接続する一本のデータ信号線121と、を備え、複数のLSI100、107、114は、データ信号線121からデータを受信するA/D変換器101、108、115と、データを処理するロジック部102、109、116と、ロジック部102、109、116が処理したデータをデータ信号線121へ送信するD/A変換器106、113、120と、A/D変換器と前記D/A変換器との間に挿入され、D/A変換器106、113、120への逆電流を阻止する逆流防止回路122、123、124と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像入力装置を用い、画像形成装置や制御装置と組合せて複合機能を備えた画像処理装置を構成する場合、画像データや制御信号の生成や送受信を処理するために、複雑で多機能な制御部を画像入力装置側にも備えなければならず、そのため装置全体が複雑化しコストアップにつながっていた。
【解決手段】画像入力部105と、LVDSシリアル−パラレル変換器103と、パラレル−LVDSシリアル変換器104とを備え、画像入力部105は、入力した画像の画像データを生成する画像データ生成部と画像入力装置の状態を検出する状態検出部とを備え、LVDSシリアル−パラレル変換器103によって受信する信号に基づいて、画像データ生成部を制御し、且つ生成した画像データと状態情報検出部から出力される状態情報とをパラレル−LVDSシリアル変換器104で送信する。 (もっと読む)


【課題】
プレスキャン時における解析能力を向上させるようにした画像読取装置、その処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】
画像読取装置は、第1の読取動作と、第1の読取動作に引き続いて第1の読取動作よりも高い解像度で読み取りを行なう第2の読取動作とにより、原稿台を光学的に走査して記録媒体から画像データを読み取り、当該読み取られた画像データを解析し、第2の読取動作で読み取られた画像データの解析結果に基づいて次回以降に第1の読取動作で読み取られる画像データの解析に用いるパラメータを更新する。 (もっと読む)


【課題】エラーが検出時に、不具合発生箇所を推定し、後の不具合復旧作業を効率化できる画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿を読み取るための読取手段と、テストパターンを出力する第1のテストパターン出力手段を有し、前記読取手段により読み取ったアナログ画像信号をサンプリングしてデジタル画像信号に変換して出力する画像変換手段と、画像変換手段から送られてくるデジタル画像信号から異常を判定する異常判定手段と、画像変換手段の入力部及び出力部にテストパターンを出力する第2のテストパターン出力手段と、第2のテストパターン出力手段からテストパターンを出力して異常発生箇所を推定し、推定した異常発生箇所を表示又はロギングしてシステムダウンするエラー推定手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表面と裏面とで適切な画質を設定することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】液晶タッチパネルに、原稿の表と裏の画質を個別に設定する画面が表示される。「表」のキーと「裏」のキーとにより、ユーザはいずれかを選んで、その面の画像モード(文字原稿か、文字/写真原稿か、写真原稿か、薄文字原稿か)と、画像の濃度(画像の読取り濃度、およびコピー時のプリント濃度)とを設定することができる。読取り画像をメモリに格納する際、または出力(印刷など)する際、設定された画質に合わせて画像データの変換が行なわれる。 (もっと読む)


【課題】機能のカスタマイズまたは拡張等を簡便化させるとともに、画像データを入力するコンポーネントと画像データを出力するコンポーネントとで処理できる画像データの種類が異なる場合でも適正な処理を行えるようにする。
【解決手段】画像処理の対象とするデータを入力する一つ以上の入力部と、該画像処理の結果を出力する一つ以上の出力部と、前記入力部に応じて当該入力部からのデータの入力処理を制御する第一のフィルタと、前記出力部に応じて当該出力部への出力を制御する第二のフィルタとを備え、前記第一のフィルタと前記第二のフィルタとの接続によりアプリケーションが構築される画像処理装置であって、ジョブの実行時、入手した画像データの種類が異なる場合は、間に備えられた画像データの種類を変換する第三のフィルタで、前記第一のフィルタが対応する画像データの種類から前記第二のフィルタが対応する画像データの種類へ変換する。 (もっと読む)


【課題】デジタル値からアナログ入力電圧を算出する際の算出精度をより向上させることができるA/D変換制御装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】基準電圧生成部408は、複数のアナログ基準電圧を生成し、A/D変換部405は、生成された複数のアナログ基準電圧および外部機器から入力されるアナログ入力電圧をデジタル基準値に変換し、CPU402は、複数のアナログ基準電圧および当該複数のアナログ基準電圧が変換された複数のデジタル基準値に基づいて、当該複数のデジタル基準値の間のデジタル値に変換されるアナログ入力電圧を補完する演算式を生成し、生成した演算式を用いて、変換されたデジタル値に対するアナログ入力電圧を算出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが容易な操作でデジタル複合機に接続する外部記憶装置に関わる機能を実行することができるデータ入出力管理システムを実現する。
【解決手段】音声信号、画像信号、データ通信信号のうち少なくとも1つを入力する入力部50と、入力された信号をデータに変換する画像データ変換部42および音声データ変換部44と、変換されたデータを表示画像、印刷画像、音声信号、およびデータ通信信号のうち少なくとも1つの出力信号として出力する出力部10と、ICカード22を接続可能なICカードI/F20とを備えたデジタル複合機2で用いるデータ入出力管理システム1であって、ICカード22の接続状態を検知するICカード検知部38と、ICカードI/F20によってICカード22が接続されていると判断された場合、出力信号を接続されているICカード22へ出力させるデータ入出力管理部34とを備えている。 (もっと読む)


【課題】省エネモードから復帰して読取を行う場合、復帰時間を短縮し、画質の低下を防止すること。
【解決手段】画像読取装置は、ユーザーからの操作によって動作指示が所定時間ないと省エネモードへ移行し、省エネモードからの復帰要求があり省エネモードから復帰して読取を行う場合、自動ゲイン調整を実施せず前回値を用いて画像読取を行い、スキャン中にゲイン調整値を補正する。 (もっと読む)


【課題】演算処理能力の低いマイクロコンピュータにより複数の状態信号を切り替えて入力処理する場合に、入力対象となる状態信号が競合しても支障なく入力処理ができる制御装置を提供する。
【解決手段】複数の入力ポート24に個別に接続された複数の状態信号に対して設定される入力周期を記憶する入力条件記憶部21と、前記入力条件記憶部21に記憶された入力周期に基づいて最短入力周期以下の所定周期で入力ポート24を切り替えて個別の状態信号値を読み込む入力処理部を備えて構成されている制御装置2であって、前記入力条件記憶部21に各状態信号の入力周期に対する遅延許容時間をさらに記憶し、前記所定周期で読み込むべき状態信号が競合するときに前記遅延許容時間の短い状態信号を優先して読み込むように前記入力処理部を構成する。 (もっと読む)


【課題】 デバイスから入力された文書を、格納・出力先にあわせた形式に自動で変換し、指定された格納・先へ直接格納する、または、出力する事で、いままで、手動作業で文書形式変換していたユーザの負担を軽減する。また、作業の効率化をはかる。
【解決手段】 本発明は、スキャナなどデバイスからの入力手段と、前記入力手段から入力された一ファイルまたは複数ファイルの文書を入稿可能形式に変換する変換手段と、前記変換手段で変換されたファイルをインターネット上のサーバや、特定のフォルダに格納する格納・更新する格納・更新処理手段と、特定のデバイスに出力する出力手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原稿読取装置の操作パネルに備え付ける部品点数を削減して、ユーザからの指示を受け付ける処理を高速に行うための技術を提供する。
【解決手段】原稿読取装置100は、原稿を読み取ることができる。原稿読取装置100は、光を透過する複数の領域(孔)が配置されているスキャナボタン部111と、スキャナボタン部121に照射した光の反射光の光強度を検知する受光素子303群と、検知した光強度に応じて変換された信号を、予め定めた操作入力として受け付ける光強度情報解析部202と、を備える。これにより、原稿読取装置100は、スキャナボタン部121の操作入力を受け付けることができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成による拡張ユニットの接続有無判断や接続の正確性判断を実現すること。
【解決手段】外部ユニットの接続状態を判断する接続検知装置であって、ユニット接続部120に設けられた接続検知端子121と、接続検知端子121に抵抗が接続されることによりA点電位が変化する接続検知回路110と、A点電位に応じてデジタル信号を出力するA/D変換部115と、A/D変換部115の出力信号に基づき、予め定められた電位情報32参照してサブユニット200の接続状態を判断する接続検知制御部31とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ファクシミリ信号に基づいた印刷出力を行うことができない装置であっても、ファクシミリ信号に基づいた印刷出力を行うことを可能にする技術を提供すること。
【解決手段】 ファクシミリ装置101は、携帯電話103に対してファクシミリ信号を送信する。携帯電話103は、ファクシミリ装置101から受信したファクシミリ信号を画像形成装置105に対して転送する。画像形成装置105は、携帯電話103から受信したファクシミリ信号を画像形成装置107に対して転送する。そして、この転送したファクシミリ信号に基づいて画像形成装置107側で生成されたデータを画像形成装置107から受信する。画像形成装置107は、画像形成装置105から転送されたファクシミリ信号に基づいたデータを生成し、画像形成装置105に対して返信する。 (もっと読む)


【課題】 一つの評価基準だけでは偏りが生じる可能性があった。
【解決手段】画像処理の中枢をなすコンピュータ21はステップS120,S140にて異なる評価基準で画素の画像データをサンプリングしておくとともに、ステップS180にて入力される画像評価オプションに基づいてステップS192〜S196にて重み付け係数kを決定し、この決定した重み付け係数kを使用してステップS310にて集計結果を合算して輝度分布ヒストグラムを生成することにより、複数の評価基準を合算した総合的な集計結果に基づいて画像を評価し、ステップS310〜S350にて最適な画像処理を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】受信回路のレシーバが変更になった場合にも、LVDSのビットアサインを任意に設定することを可能として、トランスミッタの汎用性をあげることができるようにする。
【解決手段】LVDSトランスミッタ内蔵信号処理IC208から出力されるシリアルデータLVINは、そのまま後段の受信回路211に送られるのではなく、出力切り替え器401に一旦入力される。出力切り替え器401は、入力されたシリアルデータLVIN(n)のそれぞれを、任意の出力Pout(n)として出力するように切り替える。この切り替えは、図示しないレジスタの設定値により、任意に制御することができる。 (もっと読む)


【課題】膨大となる画像形成装置の入力線を削減でき、画像形成システム構成が変更になった場合でも信号線数を増大させることなく対応できるよう汎用性を持たせコスト高を抑えられる。
【解決手段】画像形成装置を構成する複数の構成部材の稼動状態を検出した検出結果や画像形成装置の内外における各種検出センサの検出結果を含む検出データを出力する複数の検出手段を有する。本発明は、検出データを画像形成制御手段へ供給する1つのデータ線と、複数の検出手段のうち1つの検出手段を特定する識別信号を画像形成制御手段から供給する1つの識別信号線と、識別信号の有効期間と検出データの有効期間を特定する期間信号を画像形成制御手段から供給する1つの期間信号線と、識別信号と期間信号に基づき該当する検出手段を識別し、識別した検出手段の検出データのみを有効として画像形成制御手段にデータ線を介して供給する検出識別制御手段とを設けた。 (もっと読む)


【課題】クロック誤差によるデータのアンダーラン、オーバーフローを発生させずに、データ欠落を防止することができるネットワーク通信装置および受信バッファ制御方法を提供する。
【解決手段】送信側から見做しFAXデータを受信し、見做しFAXデータを受信蓄積メモリに蓄積し、受信蓄積メモリのデータ量がD/A変換開始量に到達すると、D/A変換部が見做しFAXデータのD/A変換処理を実行する。D/A変換処理中に受信蓄積メモリのデータ量がUpper Limitを上回った場合、周波数制御部がD/A変換周波数fRを高くし、また、D/A変換処理中に受信蓄積メモリのデータ量がLower Limitを下回った場合、周波数制御部がD/A変換周波数fRを低くする。 (もっと読む)


1 - 20 / 41