説明

Fターム[5C062AC38]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 信号の送、受信 (10,811) | 送、受信制御 (5,514)

Fターム[5C062AC38]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AC38]に分類される特許

201 - 220 / 1,684


【課題】 設定情報を設定済みの情報処理装置の設定を復元する処理と、当該情報処理装置に設定された設定情報を他の情報処理装置に反映させる処理とを、設定情報を設定済みの情報処理装置に設定した設定情報を記憶する記憶装置を用いて実現する情報処理システムを提供する。
【解決手段】 外部記憶装置30と、外部記憶装置30に接続し、外部記憶装置30から入力した装置特定情報と、RAM203に記憶した、自装置を特定するための装置特定情報とを比較して、入力した装置設定情報が自装置の装置設定情報であると判定した場合に、制限情報と非制限情報とをRAM203に記憶させて設定情報の更新を行い、装置設定情報が自装置の装置設定情報ではないと判定した場合に、非制限情報をRAM203に記憶させて設定情報を更新する制御部200を備える子処理装置20とを有している。 (もっと読む)


【課題】選択された印刷やスキャンなどの処理に適したデバイスをユーザに選択させる手間を減らすこと。
【解決手段】情報処理装置は、接続中のAPのMACアドレスと選択された処理と、に関連付けて設定履歴が記憶されていないときは、接続中のAP以外のAPのMACアドレスと選択された処理と、に関連付けて記憶されている設定履歴からモデル名を読み出し、そのモデル名と同じモデル名のデバイスを接続中のAPから検索する。そして、検索に成功した場合は、そのデバイス情報を用いて選択された処理を指示することができる。そのため、以前に接続中のAPを介して選択された処理をデバイスへ指示したことがなくても、ユーザにデバイスの選択という手間をかけさせることなく、選択された処理をその処理に適したデバイスへ指示することができる。 (もっと読む)


【課題】 印刷物が信頼のおける状態で印刷されたものか容易に判別できるように印刷する。
【解決手段】 実施形態によれば、印刷装置は、セキュリティに関係する装置の状態を監視し、前記状態に応じたセキュリティレベルを設定するセキュリティレベル設定手段と、第1の条件データが付加された印刷データを受信する印刷データ受信手段と、前記セキュリティレベルと前記第1の条件データとの比較結果に基づいて、前記印刷データについての印刷の可否を判定する第1の印刷可否判定手段と、前記第1の印刷可否判定手段により印刷可能と判定された場合に、前記印刷データに応じた印刷を実行する印刷手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の出力装置に対して、利用者が希望するタイミングで効率的にデータを配信するための配信管理システム、配信管理方法及び配信管理プログラムを提供する。
【解決手段】配信依頼システム20の制御部21は、ホストシステム10から配信依頼を取得し、ヘッダ情報を抽出する。次に、制御部21は猶予時間を取得する。そして、通信条件指定が「時刻指定」においては、送信指定時刻から猶予時間を遡った第1基準時刻を経過していない場合のみ、制御部21は送信依頼処理を実行する。また、通信条件指定が「範囲指定」においては、送信指定時刻範囲の始期から猶予時間を遡った第2基準時刻を経過していない場合に、制御部21は、送信指定時刻範囲の始期を送信指定時刻として指定する。また、送信指定時刻範囲の終期から猶予時間を遡った第3基準時刻を経過していない場合、送信指定時刻範囲内で送信指定時刻を設定する。 (もっと読む)


【課題】画像データに対するアクセス制限の設定の手間を軽減する。
【解決手段】指定された格納先に設定されたアクセス制限情報を取得し(S102)、画像データに対し読み書きパスワード及び読み出し専用パスワードのうち少なくとも一方を設定するか否かをアクセス制限情報に基づいて判断し(S104)、設定すると判断された場合にそのパスワードを画像データに設定し(S105)、画像データを格納先に格納する(S107)。これにより、画像データに対するアクセス制限の設定の手間を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】印刷処理の実行単位として複数の画像形成装置を管理し、印刷処理の実行単位で生じた画像形成装置毎の障害原因に応じて、当該障害への適切な対処方法を通知する管理装置を提供する。
【解決手段】管理装置107が、複数の画像形成装置を結合単位として管理し、結合単位が含む複数の画像形成装置のいずれかの装置から、発生した障害に関する障害情報を受信する。管理装置107が、複数の画像形成装置の位置関係と、受信した障害情報が示す障害の種類とに基づいて、結合単位として含まれる複数の画像形成装置において発生した障害の対処処理を示す通知情報を生成し、生成した通知情報を通知する。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル性および安全性をあまり損なうことなく、画像形成装置の特定の処理を他の装置から実行できるようにする。
【解決手段】画像形成装置1に次の手段を設ける。ユーザ端末装置2がサービスセンタ装置3と接続されているか否かを判別し、接続されていれば特定の機能を開放するメンテナンス機能開放処理部103。そして、ユーザ端末装置2からの要求に応じて、特定の機能を用いた処理を実行する機能呼出処理部105。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のトラブルに関する情報であって、ユーザが知りたい情報を取得できる画像形成装置、プログラム及び通信システムを提供することである。
【解決手段】MFP12は、ブログサーバ16及びパソコン20と共に通信システム10を構築している。MFP12の入力部は、ユーザAからの入力を受け付ける。MFP12の送信手段は、ユーザAが入力部を用いて入力した質問をブログサーバ16に送信する。MFP12の受信部は、質問に対する返信であって、パソコン20がブログサーバ16に送信した返信を該ブログサーバ16から受信する。タッチパネル12eを表示する。 (もっと読む)


【課題】電子メールの宛先に応じて、送信者が意図する送信元のメールアドレスを設定することができる。
【解決手段】情報処理装置としてのMFP100は、電子メールを生成するメール生成部52と、電子メールの宛先特定情報を受け付ける入力部としての操作パネル20と、電子メールの送信を行うメール送信部56と、入力部としての操作パネル20で受け付けた宛先特定情報から送信先を判定する送信先判定部としての宛先アドレス判定部54と、電子メールの送信元のメールアドレスを決定する送信元アドレス決定部53とを有し、送信元アドレス決定部53は、送信先判定部としての宛先アドレス判定部54の判定結果に基づいて送信元のメールアドレスを決定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ファイル共有システム、ファイル共有方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、ファイル共有のためにデフォルトで使用するファイル転送プロトコルを登録し、デフォルトで使用するファイル転送プロトコルが利用可能か否かを判断する。さらに画像形成装置は、ファイル転送を開始する前にデフォルト設定されたファイル転送プロトコルが利用可能か確認し、プロトコルが利用不可であった場合にプロトコルを切換えることによって現在使用可能なファイル転送プロトコルの中からユーザが設定した優先順位に対応して最適なファイル転送プロトコルを選択する。 (もっと読む)


【課題】印刷が実行可能な印刷装置に印刷ジョブを振り分けて実行させることができる印刷処理システム、印刷装置、方法、プログラムおよび記録媒体を提供すること。
【解決手段】本発明の印刷処理システムに含まれる印刷装置は、ネットワークを介して印刷ジョブに含まれる印刷指示情報が示す機能と、印刷処理システム内の印刷装置が有する機能および当該機能を有する印刷装置を登録する機能管理テーブルとを参照して、印刷ジョブの実行が可能な印刷装置に印刷ジョブを振り分ける。 (もっと読む)


【課題】関連のある複数の画像をできるだけ短い期間で全て取得できるようにする。
【解決手段】コンテンツ配信サーバー装置に登録されているコンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、前記コンテンツ受信手段によって受信したコンテンツの差分情報を検出する差分検出手段と、前記コンテンツ配信サーバー装置に登録済みか、あるいは登録中のコンテンツの状態を受信するコンテンツ状態受信手段と、前記コンテンツ状態受信手段によって取得したコンテンツの状態を参照して未受信のコンテンツが存在する場合には前記差分検出手段による差分検出を継続して実行させるとともに、前記サーバー装置に画像の取得要求を送信してコンテンツ受信を行うように制御する制御手段とを設け、コンテンツ閲覧クライアント装置は、コンテンツ配信サーバー装置から予定個数分のコンテンツが取得できるまでコンテンツの取得処理を継続する。 (もっと読む)


【課題】印刷作業の効率を向上させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】予め支払った金額に相当する度数を格納する格納手段と、外部から入力される印刷情報に基づいて記録媒体への画像形成を行う画像形成手段と、該画像形成手段で実行された画像形成の実行態様に対応する度数を格納手段に格納されている度数から減算する減算手段と、該減算手段による減算結果が負数となる場合にも画像形成手段による画像形成を許容するように制御する制御手段と、減算手段による減算結果が負数となった場合には、負の度数に対応する金額を課金する課金手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】回線がビジー状態となってしまうことを抑制し、IP電話端末による通話と、情報処理装置による画像データの送受信とを同時に行えるようにする。
【解決手段】IP電話端末11と接続されると共に、ネットワーク9を介して他の拠点200に設けられた情報処理装置20に対して画像データの送信を行う情報処理装置10は、他の拠点200に設けられた情報処理装置20に対して画像データの送信を行うとき、IP電話端末11が他の拠点200と既に呼接続を確立しているか否かを検知し、IP電話端末11が他の拠点200と既に呼接続を確立している状態であることが検知された場合、そのIP電話端末11に対して画像データの送信を要求し、IP電話端末11を介して他の拠点200に設けられた情報処理装置20への画像データの送信を行う構成である。 (もっと読む)


【課題】プリントサーバにおけるアプリケーションの修正等を要することなく、プリントサーバにおいて蓄積されたプリントデータであって、画像形成装置での実行を中止されたジョブについてのプリントデータを、プリントサーバから容易に削除できるようにすることである。
【解決手段】MFP100は、画像形成の指示を入力されたすべてのジョブをプリントデータを、プリントサーバ200から受信する。これにより、MFP100において画像形成ができなくなったジョブについて、当該ジョブのプリントデータがプリントサーバ200に残される事態を回避できる。 (もっと読む)


【課題】 画像入出力サーバ装置の製造コストを増大させることなく、入出力ジョブの入出力情報と入出力が完了した画像データとを閲覧することができる入出力画像管理システムを提供する。
【解決手段】 画像入出力サーバ装置は、画像データの入出力情報を生成する入出力情報生成部と、画像データの入出力完了時に、入出力完了通知を一斉送信する完了通知送信部を備え、クライアント端末装置は、入出力完了通知に基づいて、画像送信要求を画像入出力サーバ装置へ送信する画像要求送信部と、画像入出力サーバ装置が画像送信要求に対する応答として送信した画像データ及び入出力情報を保持する入出力画像記憶部と、入出力画像記憶部が保持する入出力情報からなる入出力管理画面を表示する入出力管理画面表示部と、入出力管理画面に対する画像データを指定したユーザ操作に基づいて、入出力画像記憶部が保持する画像データを表示する入出力画像表示部により構成される。 (もっと読む)


【課題】複合機において生成される情報表示画面を、通信ネットワークを介して接続されるサーバ装置において動作するアプリケーションに応じた表示形態で表示させる。
【解決手段】複合機10は、情報表示画面を表示する表示部12bと、上記情報表示画面を生成するための初期設定条件を含む情報表示画面設定データを記憶する記憶部15と、上記各部の動作を制御する機器制御部21とを備え、機器制御部21は、上記情報表示画面を表示部12bに表示させる際、サーバ装置50から受信した指示に応じて上記情報表示画面設定データに含まれる上記初期設定条件のうちの少なくとも一部の条件を変更して生成した情報表示画面を表示させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に関する情報を簡単に管理することができる画像形成装置の管理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の管理装置は、管理の対象となる画像形成装置MFP_Aを識別するための識別情報を記憶する記憶部と、管理の対象となる画像形成装置MFP_Aの操作パネル等から第1のメッセージを入力する入力部と、画像形成装置を識別するための識別情報とともに、第2の端末装置300Aから入力された第2のメッセージを登録する第1のデータベースDB_Bとの間で通信を行う第1の通信部と、記憶部に記憶された識別情報、および第1のデータベースDB_Bに登録されている識別情報に基づき、第2のメッセージのうち管理の対象となる画像形成装置MFP_Aに関するメッセージを取得する取得部と、取得部で取得された第2のメッセージが第1のメッセージとともに表示されるよう制御を行う制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】スリープモードに移行している端末装置に画像データを送信する際に、該端末装置側の省電力効果を確保しつつ、該端末装置のユーザが必要とするタイミングで、画像データを該端末装置へ送信することができる画像送信装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、画像形成装置のメインCPUが画像データを送信する際に、端末装置のメインCPUの電源状態が、画像データを受信可能な通常状態にない場合は、画像形成装置のサブCPUが端末装置のサブCPUと通信を行い、端末装置のメインCPUの起動状態を監視する。画像形成装置のサブCPUは、端末装置のメインCPUが起動して、画像データを受信可能な通常の電源状態になってから、画像形成装置のメインCPUから端末装置のメインCPUに画像データを送信する。 (もっと読む)


【課題】 端末装置からサーバ装置内のスキャンデータを取得する際の使い勝手を向上させた原稿読取システムを提供する。
【解決手段】 端末装置は、HTTPから双方向プロトコルへ通信プロトコルを変更させるプロトコル変更要求を生成するプロトコル変更要求生成部と、プロトコル変更要求をサーバ装置へ送信する端末通信部を備え、サーバ装置は、原稿を光学的に読み取ってスキャンデータを生成する光学読取部と、スキャンデータを保持するサーバ記憶部と、プロトコル変更要求に基づいて、プロトコル変更応答を端末装置へ送信し、通信プロトコルを双方向プロトコルへ変更するサーバ通信部を備える。端末通信部は、プロトコル変更応答に基づいて、通信プロトコルを双方向プロトコルへ変更し、サーバ通信部は、双方向プロトコルへ移行した後、新たにスキャンデータがサーバ記憶部内に格納されるごとに、当該スキャンデータを端末装置へ送信する。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,684