説明

Fターム[5C062AC39]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 信号の送、受信 (10,811) | 送、受信制御 (5,514) | 回線制御 (159)

Fターム[5C062AC39]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AC39]に分類される特許

1 - 20 / 43



【課題】外出先でのファックスの携帯版をケータイやスマホ間で提供する。
【解決手段】ケータイスマホカメラでファックス用紙を撮影し添付Eメールとして相手のケータイやスマホに送りマイクロSDカードにコピーしそれをコンビニ記憶メディアマルチコピー機に差し込み文書プリントを選択し出力してファックス機能にした。 (もっと読む)


【課題】情報の送受信を遅延させることで利便性を損なうことがなく、最大限に省電力を維持する。
【解決手段】メインコントローラ22は、PLL回路部78を備えこのクロック信号に基づいてシステムメモリ64への情報の読み書きを制御するメモリ制御部60、及び前記メモリ制御部60と通信回線網12とのそれぞれの間で情報の送受信を制御すると共に情報を一時的に格納する受信時バッファ74を具備するネット制御部58を備えている。スリープモードのとき、通信回線網12から情報を受信する場合がある。そこで、受信時バッファ74の記憶量が限界となるまでの時間tFULLと、受信時バッファ74に記憶された情報をシステムメモリ64へ記憶可能となるまでの時間tSMと、に基づいて、スリープモードにおいて、PLL回路部78への電力供給を維持するか遮断するかを定めておくことで、受信が停滞するといった不具合が解消される。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置と接続される通信装置が、通信のないアイドル接続を低消費電力で維持するための電力削減モードに対応しているか否かに応じて、適切な通信速度を設定することにより、通信速度を不要に低下させることなくアイドル接続状態での消費電力を低減することができる画像処理装置等を提供する。
【解決手段】ネットワーク環境下で接続される通信装置2との間で、通信のないアイドル接続を低消費電力で維持するための電力削減モードに対応可能な画像処理装置1である。通信装置が前記電力削減モードに対応可能かどうかを判断する第1の判断手段120と、対応可能と判断された場合には、第1の通信速度よりも大きい第2の通信速度で通信装置2に接続し、対応不能と判断された場合には、第1の通信速度で通信装置に接続する通信手段100を備えている。 (もっと読む)


【課題】データの送信元となる通信装置が、通信相手先が当該送信元の通信装置との接続が可能な状態に復帰した場合に即座に接続することを可能として、ネットワークを通じた通信装置によるデータ通信を、従来の通信装置よりも更に効率よく行う。
【課題を解決するための手段】ネットワーク制御部104が、通信相手先の複合機7から一時的実行不可情報を受信すると(S4でYES)、タイムアウト管理部106により設定されたタイムアウト時間が経過するまで当該通信相手先である複合機7への再度の接続要求の送信を行わずに待機し(S8乃至S10)、当該タイムアウト時間の経過前であっても、当該通信相手先の複合機7から上記接続処理が可能な状態となったことを示す状態更新情報を受信すれば(S10でNO,S9でYES)、接続要求を当該通信相手先の複合機7に再度送信する(S12)。 (もっと読む)


【課題】オフフックしてから比較的短時間に選択信号を送信可能な外付けの電話機を通信回線に接続する際に、当該通信回線に生じ得る電流及び電圧の急激な変化を低減する通信装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の通信装置は、通信回線に切断された状態にある外付けの電話機を通信回線に接続する際に、電話機のオフフックを検知すると、SDAAを、電話機側よりも低いインピーダンスに設定し、当該SDAAによる回線捕捉を開始する。その後、電話機から選択信号の送信が開始される前に、Hリレーを切り替えて電話機を通信回線に接続するとともに、SDAAによる回線捕捉を終了する。 (もっと読む)


【課題】アナログFAX通信機能及びネットワークFAX通信機能を備えた通信装置において、アナログ公衆回線網及びIP網に対する制御のための構成を単純にするとともにシステム制御部の負荷を軽減する。
【解決手段】FAXモデム9は、ファクシミリデータの変復調部92と、VoIPデータ処理部93と、アナログファクシミリ通信用のFAX用コーデック10を接続可能なFAX用コーデックI/F94、及びVoIP用コーデック13を接続可能なVoIP用コーデックI/F95を有する。コーデックの制御をFAXモデム9内のコーデックI/Fが行うので、アナログ公衆回線網及びIP網に対する制御のための構成が単純になり、ホストCPU6の負荷を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリデータを送信できない相手機器との接続回線を不要に占有することなく、リダイヤルを制御する。
【解決手段】ファクシミリ装置200のメイン制御部201は、回線接続した相手先の機器から、所定時間内に所定の信号(例えばPB信号)が送信されたことを検出した場合、所定の信号を解析し、その解析結果に応じてリダイヤルを行うか否か、及びリダイヤルを行う場合の条件を制御する。例えば、相手先の機器がファクシミリデータを受信できない電話機の場合、回線を切断してその後のリダイヤルを禁止する。あるいは、相手先の機器がトナー切れや用紙切れで印刷出力ができない状態にあるファクシミリ装置である場合には、所定時間経過した後リダイヤルを行ったり、相手先からの回復を示す通知を受けた後にリダイヤルを行うようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安定した動作が可能で、呼出信号の検知精度を向上させることができる画像通信装置を提供する。
【解決手段】MODEM2とDAA3を備えるファクシミリ装置1では、出荷時に設定される仕向け先の国コードに対応する規格の呼出信号を検知する呼出信号検知部7と、呼出信号検知部7で検知できない検知範囲の呼出信号を検知する外付け呼出信号検知回路5と、外付け呼出信号検知回路5の実装有無を検知する実装有無検知回路17とを備え、外付け呼出信号検知回路5が実装されている場合、外付け呼出信号検知回路5により呼出信号の検知を行うように設定する。 (もっと読む)


【課題】 大容量のメモリを備えることなく、かつ通信端末側で専用のドライバなどを組み込むことなく、PCプリントデータの受信処理が実行されている途中で割り込みコピー処理を行うことが可能なネットワーク複合機を提供する。
【解決手段】 ネットワーク複合機1は、データの送受信を行うNIC10と、受信されたPDLデータをラスターデータに展開するプリンタコントローラ11aと、原稿を読み取り画像データを生成する読取部15と、ラスターデータ及び画像データを用紙にプリントアウトする記録部12とを備える。NIC10は、PDLデータの受信中に割り込みコピー処理の要求があった場合、送信元(PC30)に対して、セッションを張った状態でPDLデータの送信を禁止する持続接続制御を実行する持続接続制御部10aを有する。持続接続制御部10aは、原稿の読み取りが終了したときに、持続接続制御を解除して、PDLデータの送信を許可する。 (もっと読む)


【課題】無駄な消費電力を低減できるファクシミリ装置およびファクシミリ装置の電源制御方法を提供する。
【解決手段】回線コントローラボード16上の電源VCCから外付け電話検出回路18への電源供給ラインに電源制御スイッチ31を設ける。回線制御デバイス17は、外付け電話機22と公衆回線20との接続/切り離しを切り替えるメカニカルスイッチ21へのリレー制御信号D1の送出と同期して、電源制御スイッチ31に電源制御信号D4を送出する。電源制御スイッチ31は、外付け電話機22が公衆回線20から切り離されている間は外付け電話検出回路18に対して電源VCC1が供給され、外付け電話機22が公衆回線20に接続されている間は外付け電話検出回路18に対する電源供給が遮断されるように、電源制御信号D4に応じて開閉動作する。 (もっと読む)


【課題】PSTN網を用いてファクシミリ信号を受信する受信側装置に対して、画像ファイルの送信および再送処理が可能なインターネットファクシミリプロバイダ、ファクシミリ通信システム、方法およびプログラムを得ること。
【解決手段】インターネットファクシミリプロバイダ10はIP網を介して送信側ファクシミリ装置から画像データを受信してPSTN網を介して受信側ファクシミリ装置に送信する。信号到達有無判別手段14により送信に失敗したと判別した場合、インターネットファクシミリプロバイダ10は画質情報の変更の指示に基づいて再送を行う。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク通信状態確立前に正確なパケット処理可否判定条件を生成して、効率よく消費電力を低減する。
【解決手段】省エネルギー対応I/OプロセッサであるサブCPUを含む複数のCPUと、ネットワーク機能を有するI/Oコントローラと、を有し、前記I/Oコントローラは、内部に、省エネルギーモード時に受信したパケットが前記サブCPUで復号化処理を行うパケットであるか否かを判定するパケット処理判定を行うパケット処理判定部と、暗号化されたパケットを復号化するハードウェアの暗号化回路と、前記サブCPUが前記暗号化回路を用いて暗号化されたパケットを復号化するのにかかった時間を格納するフィールドメモリと、を備え、前記パケット処理判定部は、前記フィールドメモリに格納された前記復号化するのにかかった時間に基づいて、前記パケット処理判定に用いる、前記サブCPUでの復号化処理の可否判定条件の生成を行う。 (もっと読む)


【課題】 1つの電話機を用い、該電話機のダイヤル種別に拘らず、回線種別が異なる複数の収容回線のいずれからも通話可能なファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】 ワイドギャップリレー311aを二次側に切換え、電話機40からの入力ダイヤル番号をダイヤル検出部316で検出し、ダイヤル記憶部317に記憶する。回線1が空きの場合、CH1側のCPU306aはダイヤル記憶部317に記憶されたダイヤル番号に基づきMODEM305a、DAA304aを介して回線1に対する発呼制御を行う。回線が2空きの場合、CH1側のCPU306aはダイヤル記憶部317に記憶されたダイヤル番号に基づく発呼指示をCH2側のCPU306bに通知し、該CPU306bは通知されたダイヤル番号に基づきMODEM305b、DAA304bを介して回線2に対する発呼制御を行う。 (もっと読む)


【課題】省電力モード中にアクセスポイントとの接続状態が切断された場合でも適切に接続状態を回復することのできる画像形成装置及び通信制御方法の提供を目的とする。
【解決手段】無線通信デバイスを備え、省電力状態において前記無線通信デバイスを通電範囲に含む画像形成装置であって、前記無線通信デバイスは、無線通信のための認証を認証装置に受けるための処理を制御する認証制御手段を有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 複数機能についてのデータ通信を並行に実行した場合であっても、通信速度の低下を招来することがない画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、第1チャンネルを用いて、複数の画像処理機能のうちの1つに対応する画像データの通信を上位装置との間で行うようにUSBインターフェース部を制御する第1通信制御部1045と、複数の画像処理機能に対応する画像データに対して各画像処理機能に対応する識別情報を付加し、第2チャンネルを用いて、当該識別情報が付加されたデータの通信を上位装置との間で行うようにUSBインターフェース部を制御する第2通信制御部1046と、画像処理機能毎に優先度を判定し、判定した優先度に応じて、第1通信制御部1045又は第2通信制御部1046のいずれを介して上位装置との間で画像データの通信を行うかを切り替える優先度制御部1047とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ファクシミリ伝送手順により公衆通信回線を介して送信されてきた画像データに対応する画像が正規の受信者以外の者に見られるのを抑制しつつ、記憶領域が圧迫されるのも抑制することのできるファクシミリ装置の提供。
【解決手段】 回線が接続されると(S1)、送信元の電話番号等に基づき、データベースをもとに受信者が判別される(S2)。その受信者の連絡先に通知設定がある場合は(S3:Y)、その連絡先に通知がなされ(S4)、その通知に対して制限時間内に受信OKの旨の返答があると(S7:Y)、FAX画データが受信される(S8)。このように、正規の受信者から受信OKの返答がなされるのを待ってFAX画データを受信しているので(S7,S8)、FAX画データが蓄積されたまま放置されない。 (もっと読む)


【課題】IP通信装置間において、音声、テキスト、画像、及び映像等のメディアデータのファイルを、SIPを利用して容易に転送可能とする。
【解決手段】IP通信装置2,3が、相手装置との間で呼接続用サーバを介してSIPメッセージの送受信を行う呼制御部13と、SIPメッセージの送受信により相手装置がファイル転送機能を有すると判断した場合に、相手装置に対してメディアデータのファイルを転送するファイル転送部19とを備えた構成とし、メディアデータをファイルとして容易に転送可能とする。 (もっと読む)


【課題】ND情報の受信に失敗したときの操作性を向上させる。
【解決手段】ND情報を受信し、このND情報によって受信した画情報を転送/配信する。ND情報を受信する受信手段と、受信手段がND情報を受信したか否かを判断する判定手段と、判定手段がND情報を受信しないと判断したとき、ND情報の送受信に関する処理を行う制御手段とを備える。制御手段は、下記(A)〜(F)のいずれかの処理を選択的に行う。
(A)ND情報の受信を切断し、次のND情報の受信まで待機する。
(B)受信エラーを表示する。
(C)受信エラーをレポート出力する。
(D)ND情報の送信元に受信エラーを通知する。
(E)ND情報又は受信エラーを他の通信機器に転送する。
(F)着信拒否送信元のND情報に該当するとき、受信を切断する。 (もっと読む)


【課題】IP通信における通信速度をユーザが設定する必要がなく、プログラムを簡素化でき、必要なメモリ量を削減できるデータ通信端末、データ通信方法、データ通信プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】IPネットワーク接続可能な接続手段と、音声コーデック種別から使用可能帯域を判定する判定手段と、音声接続に続いて接続するデータ通信接続における使用帯域を制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、音声接続で使用する音声コーデック種別からデータ通信で使用可能なネットワーク帯域を判断して、データ通信の使用帯域を制御する。例えば、着呼側端末における判定手段が使用可能なネットワーク帯域を判定し、前記制御手段はネットワーク帯域よりも小さなネットワーク帯域となるようにデジタル識別信号のデータ信号速度を設定して発呼側端末に送信する。 (もっと読む)


1 - 20 / 43