説明

Fターム[5C062AC42]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 信号の送、受信 (10,811) | 送、受信制御 (5,514) | 送、受信端末の選択 (2,128)

Fターム[5C062AC42]に分類される特許

81 - 100 / 2,128


【課題】通信端末から送信された内容を、携帯端末を使用して、外出先でいつでも簡単に印刷することが可能な携帯端末印刷システムを提供する。
【解決手段】サーバと、該サーバとそれぞれ通信可能な通信端末および携帯端末と、該携帯端末と通信可能なプリンタとを有する携帯端末印刷システムが提供される。本システムにおけるサーバは、通信端末から受信した画像データを印刷データに変換し、携帯端末からの要求に応じて印刷データを携帯端末に送信する。また、携帯端末は印刷データをプリンタに転送して、プリンタは印刷データに基づいて印刷を行なう。通信端末からサーバへの画像データの送信は、携帯端末に対応する専用メールアドレスを宛先とした、画像データ添付メールの送信によって行なわれる。サーバは専用メールアドレスに基づいて印刷データを送信する携帯端末を特定する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置から送信された画像処理対象の画像データに対し、複数の画像処理サーバーで順番に画像処理を実施する場合であって、画像処理毎に該画像処理を実施可能な画像処理サーバーが複数存在する場合に、画像処理毎に実際に処理を行う画像処理サーバーをユーザが選択する際の作業性、操作性を良くした画像処理システム等を提供する。
【解決手段】画像形成装置1による処理能力取得要求に応じて、各画像処理サーバー21a〜27cは、前段グループの画像処理サーバーがあれば該サーバーから受信した画像処理能力情報と自身の画像処理能力情報を、前段グループの画像処理サーバーがなければ自身の画像処理能力情報を、次段グループの画像処理サーバーがあれば該画像処理サーバーに送信し、なければ画像形成装置に送信する送信手段と、画像処理能力情報の送信前または送信後に、画像対象データに対する画像処理の実行予約を行う。 (もっと読む)


【課題】複数のジョブ蓄積先を有するシステムにおいて、利便性の高い印刷サービスを実現できる印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】印刷制御装置100は、ジョブ保持手段90を有し、ジョブ保持手段90から取得したジョブを印刷する画像処理装置200と接続される装置であって、画像処理装置200からの処理要求を受け付ける手段14と、処理要求への応答データRDを生成する手段16と、画像処理装置200からの処理要求に応答する手段15とを有し、ジョブ一覧取得要求を受け付けると、システム1内の蓄積ジョブの書誌情報を一元管理する書誌情報保持手段80から取得した利用者の蓄積ジョブの書誌情報に基づき、ジョブ蓄積先特定情報を含むジョブ一覧の応答データRDを生成し、生成した応答データRDを要求元に送信し、ジョブ一覧取得要求に応答することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】登録されているFAX番号が実際のFAX番号と異なっている可能性の有る宛先をユーザが認識できるように表示することが可能なファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】MFP1は、宛先表に登録された宛先名称を表示部18へ出力する出力部24と、表示された宛先名称の中からユーザによって選択された宛先名称と関連付けられたFAX番号宛てのFAXの送信、及び、相手先から送信されたFAXの受信を行うFAX制御部14と、宛先表に登録されたFAX番号毎に、送受信の合計回数をカウントするカウント部22と、宛先表に登録されたFAX番号毎に、カウント数が規定回数未満か否かを判定する判定部23とを備え、出力部24は、カウント数が規定回数未満であると判定されたFAX番号と関連付けて登録された宛先名称が強調して表示されるように、該宛先名称を表示部18へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 メモリ受信モードが解除されたとき、蓄積されている受信データの出力先を任意に指定できないため、その出力先でエラーが発生していると、メモリ受信モードを解除できない。
【解決手段】 ファクシミリ受信が可能な画像形成装置及びその制御方法であって、ファクシミリ受信した受信データを記憶手段に記憶するメモリ受信モードが解除されたとき、その記憶手段に記憶された受信データの出力先を指定するための出力先一覧を表示し、出力先一覧から選択された出力先に前記受信データを出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明の画像形成装置は、省電力のままで端末装置からの印刷要求を受け付けるとともに、印刷要求を満たす画像形成装置を判断し、印刷ジョブを実行するときだけ画像形成装置を起動する。
【解決手段】第1画像形成装置のサブCPUは、端末装置から印刷要求を受信すると、不揮発メモリに記憶された資材情報リストの自装置保有資材情報に基づいて、印刷要求に基づく印刷ジョブを実行可能か判断する。第1画像形成装置で印刷ジョブが実行できない場合、第2画像形成装置に問い合わせを行う。第1画像形成装置は、印刷ジョブの実行可能か否かの判断と第2画像形成装置への問い合わせをスリープモードのまま行う。第1画像形成装置は、第2画像形成装置から不揮発メモリに記憶されている資材情報リストの自装置保有資材情報を取得し、印刷要求に基づく印刷ジョブを実行可能な画像形成装置を特定する。 (もっと読む)


【課題】 会議資料のすべてを紙に印刷する場合に比較して紙の使用量を削減でき、会議資料を見やすく、内容の把握を容易にする装置や方法を提供する。
【解決手段】 この装置は、会議の参加者が所持する情報記録媒体を検出し、表示装置の識別情報を読み出し取得する読取装置から、その識別情報を受信する情報受信部21と、その識別情報を用いて表示装置から画面情報を取得する画面情報取得部22と、データ記憶部20から会議資料データを読み出し、その識別情報を用いて会議資料データを表示装置へ配信するとともに、会議資料データから得られる会議資料の各ページの表示サイズと、画面情報から得られる画面サイズとを比較して、各ページにつき印刷させるか否かを判断し、印刷させる場合、そのページの印刷を印刷装置に実行させる比較判断部23を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、異常発生時にスプールしている印刷ジョブについてもネットワーク上の他の画像形成装置に代行印刷を行わせるとともに消費電力を削減する。
【解決手段】画像形成システム1は、画像形成装置Gk1〜Gknが、複数の印刷ジョブを蓄積可能なハードディスク13に蓄積されている印刷ジョブに基づいてトナーを用いて用紙に画像を印刷出力する際に、該印刷が困難であって所定の復旧操作を必要とするエラーの発生をエラー検出部19が検出すると、代行印刷制御部25がハードディスク13にスプールされている該印刷ジョブをネットワークNWに接続されている適宜の画像形成装置Gk1〜Gknに送信して代行印刷を依頼するとともに、少なくとも該代行印刷の依頼が完了すると、電源遮断制御部22が、電源供給部21から各部に供給している電源電力の供給を遮断させる。 (もっと読む)


【課題】使用者が接続を所望するデバイスを簡易な操作で選択することができる、携帯装置のプログラム等を提供すること。
【解決手段】携帯電話10は、所定範囲を撮影して画像データを取得するカメラ部27と、使用者の操作を受け付ける加速度センサ26等と、MFPと無線通信を行う無線送受信部15と、携帯電話の位置情報、MFP位置情報、方向情報を記憶する記憶部12を備える。CPU11は、携帯電話の位置情報と、MFP位置情報と、方向情報と、に基づいて、MFPの画像の、撮影画像上における画像位置を特定する。また、撮影画像上に表示されているMFPの画像の何れか1つを選択する操作を受け付けると、選択されたMFPを通信相手として通信を実行する。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブ等の転送先の画像形成装置の配置位置を容易に知ることが可能な画像形成システムを提供する。
【解決手段】各複合機31では、画像データの転送に際し、各複合機31の配置位置を記載した地図を表示部321に表示し、この地図上で画像データの転送先である複合機31を指定することができる。この地図は、例えばプリントサーバ21で予め作成されて、プリントサーバ21のメモリ214に記憶され、またプリントサーバ21からネットワークNを通じて各複合機31に転送されて、各複合機31のメモリ316に記憶され、各複合機31の表示部321に表示される。 (もっと読む)


【課題】一の処理装置への装着を想定して配送した消耗品が他の処理装置に装着されても該一の処理装置が消耗品を使えない時間を低減する。
【解決手段】管理センターサーバ10は、処理装置の消耗品の消耗度合い情報及び処理装置に前記消耗品とは別の新たな消耗品が装着されたことを示す装着情報を受信可能な通信処理部13と、通信処理部13が受信した処理装置の消耗度合い情報を基に、予め設定した配送情報に基づき該処理装置の消耗品の配送時期を設定するトナー配送管理部42と、通信処理部13による一及び他の処理装置からの消耗度合い情報及び装着情報の受信状況並びに一の処理装置と他の処理装置との関係を基に、トナー配送管理部42が設定した配送時期に基づき配送した一の処理装置の消耗品が他の処理装置に装着されたと推定したとき、トナー配送管理部42とは異なる基準で他の処理装置の消耗品の配送時期を設定するトナー交換管理部43とを有する。 (もっと読む)


【課題】一般ユーザであっても、画像データの自動配信をキャンセルすることができる画像配信装置を提供する。
【解決手段】画像配信装置2は、複数の通信装置と通信可能に接続し、画像データを含む配信ジョブに埋め込まれた条件判定対象情報が、所定の配信条件を満たしたときに、前記配信ジョブに埋め込まれたユーザ情報を抽出し、そのユーザ情報に対して予め設定された前記通信装置宛の配信先アドレスを用いて、前記配信ジョブを配信する画像配信装置2であって、キャンセル指示の情報とともに入力ユーザ情報が入力される入力部22と、前記入力ユーザ情報と対応するユーザ情報が埋め込まれた前記配信ジョブの配信をキャンセルするキャンセル部216とを備える。 (もっと読む)


【課題】通信先情報が変更された場合に、通信先情報の変更理由を判断することができる。
【解決手段】複合装置1は、第1の通信先情報、及び第2の通信先情報で構成される通信先情報に基づいて通信する2種類の通信手段2,3と、1つの相手先に対応する識別情報と前記通信先情報とが前記識別情報に対応させて記憶されている通信先情報データベース12と、前記通信先情報データベース12の第1の通信先情報、及び第2の通信先情報の両方が更新された場合は、別の相手先に対する通信先情報が前記識別情報に対して割り当てられたと判断し、前記通信先情報データベース12の第1の通信先情報、及び第2の通信先情報のどちらか一方が更新された場合は、更新前と同じ相手先に対する通信先情報が更新されたと判断する後処理制御部27と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通信回線において接続異常が発生しても、装置内異常情報を確実に送信することができるようにする。
【解決手段】画像処理装置は、遠隔保守端末と第1の通信回線を介して、外部装置と第2の通信回線を介して接続される。画像処理装置を前記第1の通信回線に接続するための第1の通信回線接続部と、前記画像処理装置を前記第2の通信回線に接続するための第2の通信回線接続部と、装置内異常情報及び接続異常情報を収集する異常情報管理部12bと、第1の通信回線において接続異常が発生している場合に、装置内異常情報を外部装置に送信するように第2の通信回線接続部に指示する送信指示部12cとを有する。画像処理装置と外部装置とが第2の通信回線を介して接続されるので、第1の通信回線において接続異常が発生しても、装置内異常情報を外部装置に確実に送信することができる。 (もっと読む)


【課題】 送信先に応じた承認者の承認を受けることができる画像送信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 重要度テーブル保持部25内に2以上の重要度が送信先候補及び承認者に対応づけられて保持され、重要度選択部24が、この重要度のいずれかを画像データの重要度として選択する。更に、承認要求送信部28が、画像データの重要度に対応づけられた承認者に対し、承認要求信号を送信する。また、応答受信部29が、承認要求信号に対する応答信号を受信し、画像データ送信部30が、この応答信号に基づいて、選択された送信先へ画像データを送信する。 (もっと読む)


【課題】従来、画像形成装置にファームウェアを配信する配信サーバは、ファームウェアのアップデートにおいて、アップデートしてはいけない組み合わせがあるが、それを配信サーバに認識される作業に負荷がかかっていた。また、ファームウェアのバージョンが大量になった際に、バージョン間でのアップデートの可否を、個々に設定する作業に負荷がかかるという課題があった。
【解決手段】画像形成装置にファームウェアを配信する配信サーバは、ファームウェアのアップデートにおいて、アップデートしてはいけない組み合わせがあるが、その判断を自動的に行うことが可能となる。また、ファームウェアのバージョンが大量になった際に、バージョン間でのアップデートの可否を、個々に設定する作業を自動的に行うことが可能になる。それにより、配信サーバへのファーム登録作業の負荷を軽減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】入力機器、出力機器、その他外部装置等の連携を容易に行うこと。
【解決手段】情報処理装置100は、ユーザからネットワークで接続された操作端末200を介して、入力機能および出力機能を指定した複数の処理の機能実行要求を受け付けるUI部101と、入力機器および出力機器から、各機器の有する機能を示す能力情報を取得し、能力情報に基づいて、機能実行要求で指定された入力機能を有する入力機器と機能実行要求で指定された出力機能を有する出力機器であって、入力機能と出力機能が連携可能な入力機器および出力機器の組み合わせおよび実行順を示す連携フローを生成する機器検索/サービス連携部110と、連携フローの入力機器および出力機器のそれぞれに対して処理要求を行うフロー実行アプリ103とを備えた。 (もっと読む)


【課題】送信元装置から受信したファクシミリデータに対して送信する送信用データの送信先を、簡単に設定することができるファクシミリ装置を提供すること。
【解決手段】MFP1は、ファクシミリ装置2からFAXデータ30を受信すると、FAX管理テーブル14aに、ID(001)と、ファクシミリ装置2のFAX番号(222−222−2222)とを対応付けて記憶する。PC7から受信した返信用電子メール32にID(001)が含まれていれば、返信用電子メール32に添付されている返信用データの送信先を、ID(001)と対応付けてFAX管理テーブル14aに記憶されているファクシミリ装置2に設定する。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリのイメージデータ毎に適する転送先を決定し、転送先のプリンターにイメージデータを送信するファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】ファクシミリ装置10は、画像データを含むファクシミリデータを受信するファクシミリデータ受信部12と、受信したファクシミリデータを解析し、ファクシミリデータの発信元に関する発信元情報を取得する発信元情報取得部14と、ファクシミリデータの発信元に関連付けられた印刷装置A60に関する情報を記憶する転送先決定ルール記憶部16と、記憶された情報を参照し、発信元情報に応じた印刷装置A60を決定する転送先決定部18と、決定した印刷装置A60で印刷可能な画像データを印刷装置A60に送信する印刷データ送信部22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 特定の受取人のために登録された文書を、受取人に該当するユーザーが印刷する際の、ユーザー操作および作業負担を軽減する。
【解決手段】 ユーザー端末装置3は、受取条件を指定された印刷データをいずれかの画像形成装置1に保存させる。その後、サーバー装置4は、ユーザーがログイン操作をした画像形成装置1(以下、ログイン装置1という)からユーザー認証要求についてユーザー認証が成功すると、そのユーザーのユーザーIDとそのログイン装置1の識別情報とを示すログイン通知を複数の画像形成装置1へ送信する。各画像形成装置1は、ログイン通知により示されているユーザーIDが受取人となっておりかつ受取条件が成立している印刷データを、ログイン通知により示されている識別情報の画像形成装置1へ送信する。ログイン装置1は、印刷データを受信すると、その印刷データに基づいて印刷を行う。 (もっと読む)


81 - 100 / 2,128