説明

Fターム[5C062AC48]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 端末内における信号の伝送 (637)

Fターム[5C062AC48]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AC48]に分類される特許

161 - 180 / 583


【課題】本発明は、HDDの保護と安全性を両立することが可能となる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置では、主電源スイッチ102に並列に接続された第一のリレー103と、主電源スイッチ102のON/OFFの状態を検出してスイッチ状態検出信号105を出力する主電源スイッチ状態検出用スイッチ104と、主電源スイッチ102のOFF状態の検出が所定時間続くとシャットダウン信号を出力するタイマー回路107と、第二のDC電源108に交流電力を供給するようにON/OFF制御される第二のリレー109とを備え、第一のリレー104は、タイマー回路107からシャットダウン信号が出力された時はONされ、シャットダウン信号の未出力時にはOFFされ、第二のリレー109は、スイッチ状態検出信号105がONを示しているときにはONされ、OFFを示しているときにはOFFされる。 (もっと読む)


【課題】
リアルタイム性を損なわずに画像データの受信異常を検出すること。
【解決手段】
開示のシリアル通信装置は、画像データを含むパラレルデータをシリアルデータに変換して出力するシリアライザ回路210と、シリアライザ回路から出力されるシリアルデータをパラレルデータに変換して出力するデシリアライザ回路310と、を有するシリアル通信装置であって、シリアライザ回路は、パラレルデータ内における画像データを検出するための付加情報を、パラレルデータ内の画像データの前と後とに挿入し、デシリアライザ回路は、変換したパラレルデータ内において、シリアライザ回路により挿入された各付加情報の検出を行い、各付加情報を検出できる場合は各付加情報に基づきパラレルデータ内から画像データを抽出し、各付加情報のいずれか一方を検出できない場合は受信異常状態を検出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】1つの大容量記憶装置を用いた分散システムにおいて、高速な画像処理を実現するとともに、必要となるハードウェアによるコストを低減する画像形成装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本画像形成装置は、メインボードと、メインボードにバスを介して接続されるサブボードと、サブボードに接続されるとともにサブボードを介してメインボードに間接的に接続され、画像データを記憶するハードディスク6とを備える。さらに、メインボードは、ハードディスクに対するアクセス要求が発生すると、当該アクセスによるデータ転送が、メインボードとサブボードとの何れとの間で行なわれるかを判定し、メインボードである場合は通常アクセスを適用し、サブボードである場合は高速アクセスを適用する。 (もっと読む)


【課題】 情報処理装置に接続されたデバイスが静電気の印加などによって一時的に切断した場合、操作者は切断前と同じ操作でデバイスにアクセスすることができなくなる。
【解決手段】 制御部201は、USBデバイスが静電気などの原因で一時的に切断された場合、切断時に切断前の状態を検知情報に記憶し、かつ操作者に対する切断通知は行わない。再接続時は、記憶した切断前の状態に再接続後の状態を関連付けるとともに接続通知は行わないようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、省電力状態中のモジュールに対する不正アクセスに適切に対応するデータ処理装置、省電力制御方法、省電力制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】複合装置のASIC16は、電源制御部25が、複数のコントローラ30〜33への電力の供給/停止を個別に制御し、代理応答部22が、コントローラ30〜33に対するバスマスタからのアクセスの有無を検出して、電力の供給が停止されているコントローラ30〜33に対してバスマスタからアクセスがあると、該コントローラ30〜33に代わって該アクセスに対して所定の代理応答を行う。したがって、アクセスの発生したコントローラ30〜33への電源供給を停止したまま、バスマスタに不正なデータアクセスが発生したことを通知して、データ破壊や不正なデータに基づく動作を継続を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】インストールされるアプリケーションの組み合わせに関わりなく、アプリケーションを実行する際の優先順を定める画像形成装置を提供すること。
【解決手段】当の画像形成装置が処理する形式の画像データを生成する入力フィルタと、前記画像データに対し編集処理を行う編集フィルタと、実行条件の情報に基づいてジョブ毎の実行順を決定し、編集処理された前記画像データを印刷出力させ、さらに、一のジョブによる印刷出力の実行中に前記一のジョブと実行順が同一の他のジョブの印刷出力を印刷される媒体単位で割り込ませる制御を行う印刷フィルタと、前記入力フィルタ、前記編集フィルタ、及び、前記印刷フィルタに対し、ジョブ要求に基づく前記実行条件の情報を出力する複数のアプリケーションと、を有する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】表示装置と画像処理装置とが異なる制御部を備える場合であっても、簡易な対応作業により、表示画面を介して機器制御が行える画像処理装置及び機器制御方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、制御部1を有する表示装置120を備えた装置であって、表示装置120で動作するブラウザ32で実行された通信プログラム43により、表示装置120から当該装置100に対して機器制御に係る処理を要求する要求手段431と、当該装置100で動作するWebサーバ231で実行されたプログラム50により、表示装置120からの要求処理を実行する実行手段241と、要求元である表示装置120に対して処理結果を応答する応答手段52と、を有している。 (もっと読む)


【課題】原稿の手離れ良く複合機能ジョブを実行可能な画像形成装置を得る。
【解決手段】本発明実施例に係る画像形成装置1では、ジョブ受付部71は、ジョブを受付ける。条件充足判定部75は、ジョブ受付部71で受け付けたジョブが条件記憶部73に記憶された、主機能の原稿画像読み取り速度が予め定められる下限速度以下となる条件を充足するか否かを判定する。条件充足判定部75が前記条件を充足すると判定したとき、ジョブ処理モード制御部77は、当該複合機能ジョブの処理モードを逐次処理モードにする制御を行う。つまり、主機能の原稿画像読み取り速度が予め定められる下限速度以下となるような複合機能ジョブでは、その処理モードを逐次処理モードにする制御を実行することとした。 (もっと読む)


【課題】 リングバス上のデータを動作基準信号(クロック)毎に次のモジュールに転送しながらリングバス上を周回させ、単一あるいは複数のモジュールで単一あるいは複数ストリーム処理を行うシステムにおいて、特定の処理モジュールにおけるリングバスの占有率を考慮していなかった。
【解決手段】 各処理モジュールの処理コアから出力したデータを格納しているパケットで、出力した処理モジュール以外の処理モジュールに処理されていない可能性のあるパケットの個数を推定し、この推定に基づいて処理コアからの出力を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高速シリアルバスを利用したデータ通信を適切かつ効率的に行うデータ通信装置、データ通信制御方法、データ通信制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】複合装置1は、PCIeバス2をPCIeバス2a、2bに分割して各PCIeバス2a、2bを利用して同じデータを同期を取りながら通信し、所定のPCIeバス2a、2bをデータ採用通信バスとして該データ採用通信バスであるPCIeバス2a、2bのデータを後段のメインメモリ102に転送する。複合装置1は、PCIeバス2a、2bにおける通信エラーの発生の有無を検出して、通信エラーが未検出のときには、任意のPCIeバス2a、2bをデータ採用通信バスとし、通信エラーが検出されると、通信エラーの発生したPCIeバス2a、2bのデータとの同期を取ったデータ通信を停止して通信エラー未発生のPCIeバス2a、2bのみによるデータ通信を行う。 (もっと読む)


【課題】制御装置と処理装置との間の通信が高速伝送線のみで行われる情報処理装置において、制御装置から処理装置への低速なアクセスが連続した場合でも、制御装置と処理装置との間の高速なデータ転送が阻害されないようにする。
【解決手段】制御装置1は、処理装置2における複数のデバイスへのアクセスを発行するマイクロプロセッサ11を有する。そして、処理装置2は、高速伝送線3を介して複数のデバイスへのアクセスを受信するブリッジ21と、複数のデバイスのうちの低速な制御レジスタ25に対するアクセスが受信されると、そのアクセスをバッファリングする制御キュー24とを有する。 (もっと読む)


【課題】
複数の機能を備えるデジタル複合機等の画像処理装置において、利便性、及び省エネルギー化を向上させることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】
複数の画像処理部と、処理の内容を示す操作情報が順次入力される操作情報入力部と、操作情報により指定される処理内容に対応させて、複数の画像処理部のうちの何れかの画像処理部を使用するかを示す使用画像処理部情報を記憶する記憶部と、記憶部に記憶された使用画像処理部情報に基づき複数の画像処理部の省電力状態又は通常状態への移行を制御する制御部とを備えることを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】低優先度ジョブと高優先度ジョブとの並列動作処理を簡易に実現する画像処理装置を提供する。
【解決手段】複数の画像処理手段に含まれる特定の画像処理手段が実行する画像処理を切り換える切換手段と、生成されたパケットデータに含まれる識別子により特定の画像処理手段が識別された場合に特定の画像処理手段にパケットデータを送信する送信手段と、切換手段によって特定の画像処理手段が実行する画像処理が切り換えられている場合に、送信手段により送信されたパケットデータに含まれる識別子を変更し、変更された識別子を含むパケットデータを他の画像処理手段に転送する転送手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】規格外のケーブルを用いた場合でも複雑な回路を要することなく安定した通信を行うこと。
【解決手段】信号減衰量決定部がユーザによって入力されたケーブル及びパソコンの種類に応じて信号の信号減衰量を決定し、その信号減衰量が基準減衰量以上である場合、電源ICは制御ICに供給する電圧を低くする。信号減衰量が基準減衰量以上であるために、リミット線31及び32が本来のレベルであると信号がリミット線31又は32にかかってしまうような場合であっても、制御ICの電源電圧が低くなることとによって、リミット線31及び32のレベルが下がるため、信号がリミット線31及び32にかからなくなり、信号減衰量が基準減衰量以上であっても正常に通信を行える。 (もっと読む)


【課題】用紙後処理装置において画像読取を行い、画像読取により生成した画像データを画像形成装置に送信する場合、画像データのデータ量が多いために、用紙後処理装置の制御用の制御データの通信と画像データの通信との間で競合が生じ、制御システムが正常に作動しない場合という不具合を回避する。
【解決手段】画像読取によって制せIS他画像データを用紙後処理装置から画像形成装置に送信する際に、画像形成装置から用紙後処理装置への用紙搬送を停止する。画像データの送信完了後に、用紙搬送を再開する。 (もっと読む)


【課題】複数のCPUを用いた分散制御において、コスト増加を招くことなく、各CPUにおける基準電位の差による各A/D変換器の誤差を低減する画像形成装置を提供する。
【解決手段】本画像形成装置は、複数のCPUを用いた分散制御を実現する。また、本画像形成装置は、補正モードにおいて、同一の表面電位計からの出力が各A/D変換器対して入力されるようにスイッチを制御した状態で、各A/D変換器から出力されるデジタルデータの差分を算出する。さらに、本画像形成装置は、通常測定モードにおいて、補正モードで算出された上記差分を解消するように、各A/D変換器からの出力を補正する。 (もっと読む)


【課題】複雑でバリエーションのあるパッチ画像を高速に画像処理する画像処理装置を提供する。
【解決手段】プロセス制御用のパッチ画像を生成する画像処理装置10において、メモリ70と、メモリ70とメモリバスMBで接続されるメモリ制御部40と、メモリ制御部40と画像データバスGB2で接続される第2画像処理部50と、画像データバスGB2に接続されるブランク検出部60と、メモリ70、メモリ制御部40、第2画像処理部50及びブランク検出部60とシステムバスSBで接続されるCPU20と、を備え、CPU20は、ブランク期間中にメモリ70に記憶されているパターンデータを変更し、当該変更されたパターンデータを第2画像処理部50に出力する場合、画像データバスGB2を介して出力し、第2画像処理部50は、画像データバスGB2を介して入力されたパターンデータからパッチ画像を生成する画像処理装置10とする。 (もっと読む)


【課題】種々の高解像度に柔軟に対応しつつ、画像処理のより一層の高速化と、低消費電力化を効果的に図ることのできる画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】画像データを画像処理する画像処理部35Y,35M,35C,35Kと、これらの画像処理部が接続可能な第1ないし第4のコネクター部35b,35d,35f,35hと、第1ないし第4のコネクター部のうち、画像処理部が接続されたコネクター部への画像データの送信を切り替えるデータ転送切り替え部35aと、データ転送切り替え制御部33a及び画像処理部数決定テーブル33bと、を有し、処理するデータの量または印刷設定によって、処理に必要な画像処理部の数を決定し、使用しない画像処理部と関連するデータ転送路を省電力モードとする。 (もっと読む)


【課題】CPUとGPUとの間で、大量のデータを効率良く処理する。
【解決手段】複数の処理を非同期で並列に実行可能なデバイス3と、このデバイス3との間でデータの授受を行うホスト2とを有し、ホスト2には、システムメモリ12内にデバイス3との間でデータ転送を行うためメモリ領域が確保され、デバイス3は、ホスト2からのデータを処理している間に並列してメモリ領域へのアクセスを行ってデータ転送を行い、ホスト2では、デバイス3に転送するデータを3以上に分割し、分割された2番目以降のデータについて、デバイス3で前回のデータが処理されている間に、メモリ領域への書き込みを行う。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを向上させながら省エネルギー対応を可能とする、画像処理装置、データ処理方法、およびプログラムを提供すること。
【解決手段】画像処理装置110は、外部通信に応答して画像処理を制御しており、画像処理装置110の機能を管理するCPU134と、ネットワーク150を介して受信するデータの内容に応答してCPU134の処理を代行するI/O制御部142とを含み、I/O制御部142は、外部通信速度とデータの暗号強度とに応じてデータのI/O制御部142の内部でのデータ転送効率に関連する動作クロックレートを可変制御している。 (もっと読む)


161 - 180 / 583