説明

Fターム[5C062AC55]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 試験、診断 (983)

Fターム[5C062AC55]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AC55]に分類される特許

81 - 100 / 733


【課題】コンピュータウイルスの検査によるジョブ処理への影響を抑え、生産性の低下を抑制することができるジョブ処理システムおよび画像処理装置を提供する。
【解決手段】複合機は、複数の機能に対応して設けられた複数の制御モジュール(スキャン制御部35〜ファイルシステム部40)と、その複数の制御モジュールに対するウイルスチェックを行うウイルスチェック部33と、ウイルスチェック部33にその複数の中の一部の制御モジュール毎にウイルスチェックを行わせるウイルス管理部32と、ウイルスチェックによってウイルス感染のないことが確認されている制御モジュールのみを使用するジョブの実行を許可するジョブ管理部31とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】プリンタで印刷された帳票の印刷状態の良否を正確に判定し得る帳票印刷システム,帳票印刷検品方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】作成された帳票データにおける印字領域のピクセルデータを元画像データ作成が作成し当該印字領域の位置情報と共に記憶部に記憶し、前記帳票データに基づいてプリンタが印刷した帳票をイメージスキャナがスキャニングして当該帳票のピクセルデータを印刷結果画像データとして読み取り、この読み取った印刷結果画像データにおける印字領域に相当する領域と記憶部に記憶された当該印字領域のピクセルデータとを比較手段が比較し、この比較結果に基づいて前記プリンタに印刷された帳票が正常であるか否かを印刷結果判定手段が判定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図しない異常な出力を検出して出力を停止することにより、無駄な記録媒体、トナー、インク及び電力等の消費を抑制する画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】原稿画像を読み取って原稿画像情報を取得する画像読取部10と、原稿画像の出力設定がなされた後であって、原稿画像の読み取りと略同時に異常検出用テスト画像のテスト画像情報を出力するテスト画像発生部15と、テスト画像情報の期待値を演算する演算部17と、原稿画像情報よりも先にテスト画像情報に画像処理を行う画像処理部11と、画像処理が行われたテスト画像情報とテスト画像情報の期待値とを比較して異常検査を行うテスト画像検査部16と、原稿画像情報を記録媒体に出力する画像形成部14と、を備える。テスト画像検査部16は、異常が検出された場合には、画像形成部14の動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、HDDの書込み速度に基づいて性能の低下したHDDを判定して画像データの高速処理を維持するよう対処することができる画像形成装置及び画像情報処理方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】画像形成装置Aは、画像処理制御ユニット10がRAID制御ユニット17を介して複数のHDD(n)に画像データを記憶する。画像処理制御ユニット10は、サンプル画像を生成し、生成したサンプル画像をHDD(n)に1台ずつ書込み処理を行って書込み速度を算出する。算出された書込み速度を閾値と比較し、書込み速度が閾値よりも小さい場合には、HDD(n)のデフラグ処理を行い、再度書込み速度を算出する。算出された書込み速度が依然として閾値よりも小さい場合にはHDD(n)の性能が低下したものとして、交換表示を行う。 (もっと読む)


【課題】 プログラムが起動できなかった場合にそのプログラムが依存するハードウェア資源を初期化することによって起動できるようにする。
【解決手段】 CPU3はSCSの処理により、予め設定したSRM,コピーアプリを含む主要なプログラムが全て起動可能であることを確認した後、主要なプログラム以外のその他のプログラム、例えば、プリンタアプリ,スキャナアプリ,FAXアプリを順次起動し、そのいずれかが起動不可能か否かを判定し、いずれかが起動不可能と判定した場合、その起動不可能なプログラムについて依存する記憶媒体の有無を判定し、依存する記憶媒体があった場合、その記憶媒体を初期化する。 (もっと読む)


【課題】通常の動作中に生成した通信履歴情報と、制御ユニットへの電力供給を遮断している状態で生成した通信履歴情報との整合性を確保する画像通信装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の画像通信装置は、外部装置との間で通信する通信ユニットに対して電力を供給し、制御ユニットに対する電力供給を停止するモードにおいて、通信ごとの通信履歴情報を通信ユニット内で管理する。その際、当該通信履歴情報に対して、通信ユニットにおいて固有の識別情報を付与する。さらに、制御ユニットへの電力供給を遮断する際、もしくは制御ユニットへの電力供給するモードへ復帰する際に、制御ユニットで管理する履歴情報との整合性を確保すべく制御する。 (もっと読む)


【課題】複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置の定着部の故障に関する故障診断装置、故障診断方法、かかる故障診断装置あるいはかかる故障診断方法によりかかる故障を診断される画像形成装置、かかる故障診断方法を実行するためのプログラムを格納したコンピュータ読取可能な記録媒体の提供。
【解決手段】画像形成装置100の定着部の駆動負荷量を取得する駆動負荷量取得手段によって取得されたかかる駆動負荷量を記録する駆動負荷量記録手段によって記録された複数のかかる駆動負荷量の平均を示す第1の特徴量を算出する第1の特徴量算出手段113と、かかる複数の用紙搬送時間のばらつきを示す第2の特徴量を算出する第2の特徴量算出手段113と、第1の特徴量と第2の特徴量とを用いて、定着部の障害の原因の推定を含んだ故障を診断する診断手段113とを用いる。 (もっと読む)


【課題】画像読取部で何らかの異常が生じたときに、画像読取部のどこで異常が生じたのかが判る画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】制御部200は、光電変換素子12及び原稿サイズ検出センサ100が、発光ユニット120から照射された光によって生じた反射光を受け付けていると判定したときには、異常発生箇所が画像データ生成部201であると判定する。その一方で、制御部200は、光電変換素子12及び原稿サイズ検出センサ100が、発光ユニット120から照射された光によって生じた反射光を受け付けていないと判定したときに、原稿サイズ検出センサ100の受光素子102が、その原稿サイズ検出センサ100の発光素子101から照射された光によって生じた反射光を受け付けていると判定したときには、異常発生箇所が光源531であると判定する。 (もっと読む)


【課題】 安価でメモリ資源に乏しいプリンタにおいて、可能な限りメモリ資源を消費させずに、無線通信関連の障害が発生した際の原因究明に役立つ有益な通信ログ情報を残したい。
【解決手段】 アクセスポイントとの通信に限定した通信成功時と通信失敗時それぞれの通信ログを保持し、外部記憶装置が装着された場合にその通信ログを自動的に前記外部記憶装置に転送する。また、予め外部記憶装置が装着されている場合は、その間に発生するすべての通信ログを前記外部記憶装置に記録する。 (もっと読む)


【課題】画像読取異常の検出に優れた画像読取装置を提供すること。
【解決手段】実施形態の画像読取装置は、読取手段と、記憶手段と、検出手段とを備える。読取手段は、前記原稿の搬送方向に対して直交する主走査方向の画像を読み取るとともに、前記原稿の搬送に応じて、前記原稿の搬送方向と平行する副走査方向の画像を読み取る読取手段と、記憶手段は、前記読取手段による画像読取により取得された前記原稿の画像データを記憶する。検出手段は、前記画像データに含まれた前記副走査方向の各ラインデータの濃度特徴に基づき画像読取異常を検出する。 (もっと読む)


【課題】画像形成システムを運用するネットワーク接続のままの状態で、接続構成等を変更することなく、試験用の装置を設置することなく、ユーザによるテストパケット送信作業もなく、画像形成システムのサービス提供状況を診断すること。
【解決手段】印刷制御装置303では、提供するサービスの設定状態を含む印刷制御装置の設定状態を記録した設定リストの画像データを生成して画像形成装置308で出力させる。画像形成装置308では、印刷された設定リストを読み取り、該読み取った画像データから印刷制御装置303の設定状態を認識し、該印刷制御装置の設定状態に基づき、グローバルネットワーク301を介して印刷制御装置303に対して前記サービスの診断パケットを送信し、該診断パケットに対する前記印刷制御装置からの応答パケットの受信を監視し、該応答パケットの受信監視結果に基づき、印刷制御装置303の状態を診断する。 (もっと読む)


【課題】利用者の作業により解消される故障現象が発生したときに、利用者が自分で作業を行ってその故障現象を解消できるように支援する。
【解決手段】修理支援装置は、画像形成装置において発生した故障現象の情報と、その画像形成装置の機種の機種名とを取得し、画像形成装置の故障現象が利用者の作業により解消可能な故障現象であるか否かを判定する。そして、修理支援装置は、解消可能な故障現象であると判定された場合には、取得された故障現象の情報及び機種名と対応付けて記憶されている作業アドバイス情報61を記憶部から取得する。続いて、修理支援装置は、取得された作業アドバイス情報61と、テスト画像421とが配置されたアドバイスシート画像81を示す画像データを生成して出力する。 (もっと読む)


【課題】中止すべきであった送信データの送出が実行されてしまうという不都合を抑制できる通信装置および通信システムを提供すること。
【解決手段】BOX10によれば、伝送路200を介したMFP30との間の無線通信が不可能な状態であることが検出された場合、電話回線網100を介したFAX送信データの送出が中止される。したがって、伝送路200を介したMFP30との間の無線通信が不可能な状態であるために、MFP30から出力される送信中止コマンドを受信できない場合であっても、FAX送信データの送出が中止される。その結果、中止すべきであったFAX送信データの送出が実行されてしまうという不都合を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーション処理の制御に最適な画像形成装置の提供。
【解決手段】本発明は、画像形成に係る品質を維持するための処理であるキャリブレーション処理を実行する画像形成装置を前提とする。カラー/モノクロ情報決定手段は、カラー印刷及びモノクロ印刷毎に、現像ユニットの動作時間又は印刷された用紙の枚数であるカラー/モノクロ情報を決定する。そして、カラー/モノクロ情報記憶手段が、カラー/モノクロ情報決定手段が決定したカラー/モノクロ情報の履歴を記憶する。更に、キャリブレーション処理制御手段は、カラー/モノクロ情報記憶手段が記憶したカラー/モノクロ情報の履歴に基づいて、キャリブレーション処理が成立するための条件を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置にて形成された画像に発生した画像欠陥の検出精度を向上させる。
【解決手段】画像欠陥に関する検査対象画像上での位置座標情報を、検査対象画像上の予め定められた座標点を回転中心座標として予め定められた角度ずつ回転させた座標系における位置座標情報に座標変換処理し、角度ずつ座標変換処理された座標系各々での位置座標情報により、座標系各々での画像欠陥の発生状況を検出する。そして、座標系各々での画像欠陥の発生状況に基づき、画像欠陥の位置座標情報に対して施す座標変換処理での座標回転角を設定し、座標回転角だけ回転させた座標系での位置座標情報を用いて画像欠陥を特徴付ける特徴量を抽出する。 (もっと読む)


【課題】ゴム、プラスチックまたは紙のシートといった変形可能なキャリヤ上に印刷された画像の印刷品質を自動的に正確に判断することを可能とする。
【解決手段】光電子画像捕捉デバイスおよび画像処理システムを使用することにより、ゴム、プラスチックまたは紙のシートといった変形可能なキャリヤ上に印刷された画像の印刷品質を自動的に判断する方法であって、検査対象画像の上に適切な格子を重ね合わせ、その後、未変形基準画像とみなされる1つの画像におけるそれらの位置に関して当該画像の特徴的な構造の位置の変位を測定することによってキャリヤの変形を測定し、前記検査対象画像の画素を前記基準画像の濃度計しきい値と比較する前に、当該検査対象画像を変形させることによりそれらの特徴的な構造が前記基準画像のものと同じ位置を持つように構成する。 (もっと読む)


【課題】空気清浄機の管理を容易にすることが可能な画像形成システムを提供する。
【解決手段】FSSサーバ102により画像形成装置100の稼動情報を管理するだけでなく、画像形成装置100に付設された空気清浄機71の稼動情報をも管理しているので、画像形成装置100のメンテナンスサービスだけでなく、空気清浄機71のメンテナンスサービスをも実施することができ、利用者USの手間を簡略化することができる。 (もっと読む)


画像形成パラメータを調節するための方法は、記録ヘッド(16)を作動させて第1画像特徴群(60A)を媒体(17)に形成する工程を含む。画像形成パラメータが第1所定値に設定されている間に、第1群の画像特徴が形成される。記録ヘッドは、第2画像特徴群(60B)を媒体に形成する。第2群の特徴は、第1所定値と異なる第2所定値に画像形成パラメータが設定されている間に形成される。第1群の画像特徴が第2群の画像特徴と交互配置されて、交互配置画像特徴パターンが媒体に形成される。交互配置パターンからのデータ(47)が生成および解析されて、交互配置パターンにおける縞模様を表す数量化値が決定される。画像形成パラメータは、数量化値に基づいて調節される。
(もっと読む)


【課題】不具合の原因を究明するための作業をより簡略化することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部200から指示した駆動部21の動作タイミングや、検出部22から出力される検出信号を時系列に示した情報であるタイミングチャートを記憶するタイミングチャートログ記憶部201と、USB挿入部23にUSBメモリMが差し込まれたか否かを検出するUSB挿入検出部207と、前記USB挿入検出部207により前記USB挿入部23のUSB端子231にUSBメモリMが電気的に接続されたことが検出されると、前記タイミングチャートログ記憶部201に格納されているタイミングチャートログをUSBメモリMに転送する処理を実施する転送部208とを備えた。 (もっと読む)


【課題】デバイス監視装置を監視して、デバイス監視装置の機能の停止をユーザーに知らせる。
【解決手段】ネットワークに接続されたプリンター100の状態を監視するデバイス監視装置の状態を監視するサブ監視装置150は、デバイス監視装置がプリンター100の状態を監視する状態を監視する状態監視部152と、状態監視部152が監視する結果に基づいて、デバイス監視装置がプリンター100の状態を正常に監視しているか、否かを判断する異常判定部156と、デバイス監視装置が正常に監視していないと異常判定部156が判断した場合、ユーザーにデバイス監視装置の異常を通知する異常通知部158と、を備える。 (もっと読む)


81 - 100 / 733