説明

Fターム[5C062AF00]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 取扱う情報 (22,756)

Fターム[5C062AF00]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AF00]に分類される特許

101 - 120 / 3,569


【課題】入力機器、出力機器、その他外部装置等の連携を容易に行うこと。
【解決手段】情報処理装置100は、ユーザからネットワークで接続された操作端末200を介して、入力機能および出力機能を指定した複数の処理の機能実行要求を受け付けるUI部101と、入力機器および出力機器から、各機器の有する機能を示す能力情報を取得し、能力情報に基づいて、機能実行要求で指定された入力機能を有する入力機器と機能実行要求で指定された出力機能を有する出力機器であって、入力機能と出力機能が連携可能な入力機器および出力機器の組み合わせおよび実行順を示す連携フローを生成する機器検索/サービス連携部110と、連携フローの入力機器および出力機器のそれぞれに対して処理要求を行うフロー実行アプリ103とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ワークフローのパラメータ値をより容易に設定することを目的とする。
【解決手段】連携装置との通信規定の情報、ワークフローにおける処理方式の情報、処理方式の処理で用いられるパラメータ、及びパラメータのパラメータ値が含まれるワークフローの設定情報から、定義情報を用いて特定する処理方式の処理で用いられるパラメータに対応するパラメータ値をパラメータと通信規定の情報とに関連付けてパラメータ情報として記憶部に格納し、ワークフローの開始に際し、ワークフローの設定情報の通信規定の情報と同じ通信規定の情報のパラメータ情報を記憶部から読み出し、読み出したパラメータ情報のパラメータに対応する設定情報のパラメータにパラメータ情報のパラメータ値を設定することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像データに対して指定された画像処理の内容での画像処理を、他の画像処理装置において適切に実施させる。
【解決手段】画像形成装置1は、画像データ及び該画像データを画像処理するための紐付けデータとして、ホストコンピュータPcまたはオペレーションパネル4で、該画像データに対して指定された画像処理の内容である画像調整データ及びプリンタエンジン3のエンジン特性パラメータを外部記憶媒体5に保存する。 (もっと読む)


【課題】 情報を適切に送信し得る技術を提供する。
【解決手段】 管理サーバ10は、多機能機200から制限情報要求パケットを受信すると、関連情報記憶領域に記憶されているサーバ証明書と、制限情報要求パケットに含まれるサーバ証明書320と、が一致するのか否かを判断する。サーバ証明書と制限情報要求パケットに含まれるサーバ証明書320とが一致する場合、管理サーバ10は、ユーザID「AAA」に対応する制限情報を、多機能機200に送信する。サーバ証明書と制限情報要求パケットに含まれるサーバ証明書420とが一致しない場合、管理サーバ10は、ユーザID「AAA」に対応する制限情報を、多機能機200に送信しない。 (もっと読む)


【課題】1つのドキュメント内で印刷設定を異ならせることができる技術を提供する。
【解決手段】実施形態の画像形成装置は、表示部と、入力部と、制御部と、印刷部とを有する。表示部は、シートを模した複数の第1画像と、印刷対象の画像である複数の第2画像とを表示する。入力部は、表示部の表示領域のうち、ユーザが指定した位置の情報を取得する。制御部は、入力部で取得される位置情報に基づき、複数の第2画像のうちの1つまたは複数が選択されることを検知し、複数の第1画像のうちの1つの第1画像の上に、選択された第2画像がリリースされるとき、リリースされる第2画像が同じグループとなるように設定し、グループごとに、印刷設定を行う。印刷部は、制御部による印刷設定に従い、シートに第2画像を印刷する。 (もっと読む)


【課題】機能の実行に係る一連の操作を1つの画面上で受け付ける制御装置、画像形成装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置100が備える機能を実行したときの設定情報の履歴を格納する履歴格納部211と、画像形成装置が備える機能の選択を受け付ける画面を表示する表示領域Aを有するメニュー画面において、第1の機能が選択された場合、第1の機能を実行したときの設定情報の履歴を履歴格納部から取得する取得部212と、履歴格納部から取得した設定情報の履歴を、メニュー画面上で表示領域A以外の表示領域Bに一覧表示させる表示制御部213と、一覧表示された設定情報の履歴の中からユーザにより選択された設定情報を用いて、前記第1の機能を実行する実行部215と、を備える。 (もっと読む)


【課題】受信したファクシミリ画像データの受信解像度が低い場合には、印刷画が判読できないような印刷を実行しないこと。
【解決手段】受信したファクシミリ画像データを格納するデータ受信部22と、受信したファクシミリ画像データの受信解像度STDなどを記憶する解像度記憶部23と、トレイ部に収容する印刷媒体の種類を記憶するトレイ設定部24と、解像度記憶部23に記憶する受信解像度とトレイ設定部24に記憶する印刷媒体の種類との対応に基づいて、受信解像度が低いファクシミリ画像データは印刷品質の低い再生紙には印刷しないよう制御する。 (もっと読む)


【課題】暗号化されたジョブに対する代理応答処理を、より速く実行する。
【解決手段】MFPが省電力モードで動作している状態で、暗号化されたジョブが入力された際に、NICは、暗号化されたジョブの本体を復号化せずヘッダのみを復号化し、復号化されたジョブのヘッダに基づいて代理応答処理を実行すべきであるか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置メーカーや消耗品メーカーの温室効果ガス削減目標達成に寄与することができ、効率良く消耗品を取得することができる温室効果ガス排出枠取得システムとこれを用いる画像形成装置及び温室効果ガス排出枠取得方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置1の消耗品の使用状況から消耗品の取得を促す温室効果ガス排出枠取得システムであって、消耗品の情報を検出する検出手段と、消耗品による印刷枚数を算出する印刷枚数算出手段と、算出された印刷枚数がメーカー保証の印刷枚数に近づいたか否かを判断する消耗品使用状況判定手段と、メーカー保証の印刷枚数に近づいたと判断された場合に、ユーザ情報101b2と消耗品使用情報101b1を最寄りの消耗品販売会社へ通知し、消耗品購入情報101a1と消耗品の注文先情報101a2を画像形成装置1へ通知する情報通知手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】読込んだ画像データに対してユーザが一度に複数の処理を設定して実行することによる重要書類の流出を抑制することができる画像処理装置及びその操作方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、画像データを入力するための入力部と、入力される画像データに対して、メインジョブと同時又はメインジョブに連続して実行するサブジョブを設定するための設定部と、ユーザ及び入力される画像データの重要度の少なくとも一方が、入力される画像データに対してサブジョブの実行を禁止されているか否かを判定する判定部と、サブジョブを設定することを禁止されていると判定された場合、該当するサブジョブの設定又は設定されたサブジョブの実行を禁止する制限部とを備える。これにより、画像処理装置に不用意に設定されたサブジョブが実行され、秘密にすべき重要な書類が外部に流出することを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】クリアトナーを用いて電子写真プロセスで印刷する際に、ユーザーが特に意識することなく適切な画像形成条件が決定される。
【解決手段】入力された原稿画像に対して、クリアトナーによる処理を施す領域を領域指定部102により指定する。パターンファイル格納部104からクリアパターンを読み込み、パターン選択部103によりパターンを選択し、選択されたクリアパターンの現像条件が現像条件決定部105に設定され、画像形成装置106は、決定された現像条件で原稿データを印刷して印刷物107を出力する。 (もっと読む)


【課題】 画面の表示の処理に必要な時間を従来より短縮することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複合機10のパネルコントローラー19の画像送信手段19aは、全画面データ変換手段19bによって変換された予定画面データである変換後全画面データと、差分画像生成手段19cによって生成された差分画像データとの何れか一方をボード側コントローラー20に送信し、ボード側コントローラー20の表示制御手段20aは、画像送信手段19aによって変換後全画面データが送信されてきた場合、変換後全画面データに基づいて表示装置17に画像を表示させ、画像送信手段19aによって差分画像データが送信されてきた場合、差分画像データ変換手段20bによって変換された差分画像データである変換後差分画像データに基づいて表示装置17に画像を表示させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザに対して用途の異なる画像を送信する際、送信対象となる画像の容量を過度に増やすことなく、各用途に応じた出力画像を生成して出力する。
【解決手段】画像処理装置1は、画像を入力する画像入力部31と、画像の用途を設定する用途設定部37と、入力画像に基づいて通常用途向けの第1レイヤ画像を生成する第1レイヤ画像生成部33と、入力画像に対して所定の画像処理を行って特殊用途向けの第2レイヤ画像を生成する第2レイヤ画像生成部34と、用途設定部37により設定される画像の用途ごとに、第1レイヤ画像と第2レイヤ画像との配置順序および透過率を設定するレイヤ設定部38と、その配置順序および透過率に基づいて第1レイヤ画像と第2レイヤ画像とを組み合わせることにより、用途設定部37により設定される画像の用途ごとに出力画像を生成して出力する出力画像生成部36と、を備える構成である。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションが実行する処理に関するログ情報を適切に記録することのできる機器、履歴情報記録方法、プログラム、及び履歴情報記録システムの提供を目的とする。
【解決手段】アプリケーションプログラムを実行可能な機器であって、前記アプリケーションプログラムからのジョブの実行要求に応じ、該アプリケーションプログラムに係るスレッドの属性情報より前記アプリケーションプログラムの識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記識別情報を含めて前記ジョブに関する履歴情報を記憶装置に記録する履歴情報記録手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の送信をまとめて1回の通信として処理することによる送信の遅れに対応し、送信の優先度を反映した処理ができるようにしたものである。また本発明は通信コストの低減化を反映した処理ができるようにしたものである。
【解決手段】1通信として送信する送信タイミングの到来頻度が異なる複数の送信処理を、送信情報の送信時期優先度に対応して設定し、高い送信時期優先度に対して前記送信タイミングの到来頻度が高い送信処理を設定する送信処理設定手段と、各送信情報の送信時期優先度に対応して、送信処理設定手段に設定した複数の送信処理のいずれかを選択する送信処理選択手段と、優先度対応送信処理選択手段より選択された各送信情報を、選択された送信処理により送信するようにした。 (もっと読む)


【課題】使用量が一定以上のホストに対してのみ応答要求を送信すると、複数のホストが平均して使用されている場合にまで電源がオフされて使用効率が低下する。
【解決手段】ネットワーク103を介して接続されているホストからの機器情報の取得要求を受けて、当該ホストが登録ホスト一覧にあるホストであるときにはIPアドレス別要求回数カウンタ情報の内、要求元のIPアドレスのカウンタを更新し、要求回数の集計時間(単位時間)が経過したときに、要求回数カウンタが閾値以下であるときには自動電源OFF機能設定を有効にする。 (もっと読む)


【課題】原稿中に不明な語句がある場合や、訳語が分からない語句がある場合に、その語句の意味や、訳語、解説を容易に得るとともに、その語句の意味や、訳語、解説を記録として残し、後にその記録を利用できるようにするなど、ユーザの利便性を高めること。
【解決手段】画像読取部13が、原稿画像を読み取り、文字認識部14が、画像読取部13により読み取られた原稿画像に含まれる語句の文字認識を行い、情報取得部23が、辞書検索を行うウェブサイトにネットワークを介してアクセスし、文字認識部14により文字認識された語句をキーワードとして辞書検索を行った検索結果の情報を語句情報として取得し、画像形成部24が、情報取得部23により取得された語句情報に基づいて、語句情報と原稿画像とを含む語句情報付き画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示する文字列を個別に修正するための手段を提供する。
【解決手段】印刷処理の設定内容に関する文字列を並べ、その設定内容を変更するための画面を表示する表示部と、前記表示部に表示され変更する設定内容を入力する操作部とを備え、受け付けた画像データに基づき媒体に印刷処理を行う画像処理装置であって、前記表示部によって表示される画面に配する文字列の情報を記憶する記憶手段を有し、印刷処理の実行前に表示した文字列を並べ、並んでいる文字列を修正する入力を受け付ける文字列修正画面を前記表示部に表示し、文字列修正画面で入力された内容に従って前記記憶手段に記憶している文字列の情報を修正することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電力量が制限されている場合であっても複数のUSB機器の接続が可能であり、USB機器を正常に動作させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のUSBポートに接続されたUSB機器を管理するUSB機器管理テーブルを参照する(ステップS10)。次に、操作パネルの状態を確認する(ステップS12)。次に、操作パネルの状態に対応付けられた優先テーブルを参照する(ステップS14)。次に、優先テーブルに従ってUSB機器の優先順位を設定する(ステップS16)。次に、設定した優先順位をUSB機器管理テーブルに登録する(ステップS18)。 (もっと読む)


【課題】記憶領域の無駄をなくし、記憶装置である書き換え可能な不揮発性のメモリを長期わたって交換することなく使用できるようにする。
【解決手段】所定のカウント値を複数のアドレス領域140A,140B,140C,・・・140Zの1つに記憶するEEPROM140と、日付を記憶し、カウントするカレンダ機能と、を有する画像形成装置であって、製造工程で設定されるカレンダ機能を使用し、使用期間を電源ON及び省エネ復帰ごとに確認し、予め設定されている期間に達したら使用している前記1つの記憶領域を他の記憶領域に変更するようにした。 (もっと読む)


101 - 120 / 3,569