説明

Fターム[5C062BC03]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 特殊機能 (792) | 親展 (319)

Fターム[5C062BC03]に分類される特許

1 - 20 / 319


【課題】原稿画像の表示のときに画面の視野角を適宜に設定することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】原稿画像のプレビュー表示のときに、特徴画像部分が原稿画像に合成されているか否かを判定し、特徴画像部分が合成されていたならば、スイッチパネル75の各配向膜75aの間の印加電圧を制御して、画面SCの視野角を最も狭くしているので、情報の漏洩を防止することができる。また、特徴画像部分が合成されていなかったならば、スイッチパネル75の各配向膜75aの間の印加電圧を制御して、画面SCの視野角を最も広くしているので、複数の利用者により原稿画像を同時に視認することができる。 (もっと読む)


【課題】利便性に優れたジョブ実行管理サービスを実現可能な電子機器、管理システム、及び管理プログラムを提供する。
【解決手段】電子機器200は、ジョブを蓄積した利用者と該利用者の蓄積ジョブとを対応付けて管理し、利用者と該利用者に対してジョブの実行を許可した実行許可利用者とを対応付けて管理するコンピュータ100に接続される機器であって、コンピュータ100から、ログイン利用者の蓄積ジョブに関するジョブ情報80Daと該ログイン利用者に対応付けられた実行許可利用者の蓄積ジョブに関するジョブ情報80Dbとを取得し、取得したジョブ情報80Dをログイン利用者に提示する手段22と、ログイン利用者から、提示したジョブ情報80Dに基づく実行ジョブの選択・指示を受け付けると、コンピュータ100から、実行ジョブに該当する蓄積ジョブのジョブデータを取得し、取得したジョブデータを実行する手段23と、を有する。 (もっと読む)


【課題】各ジョブの概要は表示しつつも、より詳細な画像の内容については表示/非表示の選択を可能とする。
【解決手段】表示すべき全てのジョブについて、ジョブの属性及びサムネイル画像を表示する(ステップS32,S33)。選択されたジョブが画像形成装置を使用中のユーザに属するジョブである場合には(ステップS37;YES)、選択されたジョブに対応するプレビュー画像を表示する(ステップS38)。選択されたジョブが画像形成装置を使用中のユーザに属するジョブでない場合(ステップS37;NO)、すなわち、選択されたジョブが画像形成装置を使用中のユーザを除く他のユーザに属する場合には、選択されたジョブに対応するプレビュー画像に代えて代替画像を表示する(ステップS39)。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを通じてデジタル画像を検索、及び転送するための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】状態102において、送信端末コンピュータA110は、パーミッションデータキー1(109)をネットワーク114を通じて受信ピア端末コンピュータB112へ転送又はプッシュすることにより、ファイル共有アプリケーション111によって、単一又は複数の画像ファイルを利用可能とする。パーミッションデータは送信ユーザによって選択された画像にアクセスする許可を提供することができる。
【効果】受信者に対し多大なダウンロード時間をもたらすことなく、またネットワークアクセス及びコンピュータの動作を滞らせることなくデジタル画像を転送、及び検索することができる。 (もっと読む)


【課題】ジョブ処理の完了と非同期にデータの消去を自動的に行う装置であって、データの消去が完了したことを各ジョブ単位で表示する情報処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置10が、ジョブの実行完了時に、ジョブが含む画像ファイルを消去対象とするとともに、ジョブの実行が完了した時刻の情報を含むジョブの履歴情報を記憶する。また、画像処理装置10が、消去対象とした画像データを上書き消去し、消去が完了した時刻の情報を含む消去完了情報を記憶する。画像処理装置10が、ジョブの履歴情報が含む、ジョブの実行が完了した時刻の情報と、消去完了情報が含む、消去が完了した時刻の情報とに基づいて、上記履歴情報に対応するジョブが含む画像データの上書き消去が完了したか否かをジョブ毎に判断する。そして、画像処理装置10が、上記判断された、ジョブが含む画像データの上書き消去が完了したか否かを示す情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】クラウドプリントサービスに印刷指示情報の生成を要求したユーザごとの親展ボックスに、クラウドプリントサービスから得られた文書を記憶する。
【解決手段】画像形成装置30において、印刷通知受信部41が、クラウドプリントサービスに印刷指示情報の生成を要求した端末装置10からクラウドプリントサービスのアカウント情報を受信し、アカウント情報照合部44が、受信したアカウント情報とクラウドプリントサービスから得た印刷指示情報のアカウント情報とを照合し、これらが一致すれば、親展ボックス管理部45が、アカウント情報に対する親展ボックスの新規開設又は既存のものからの選択を行い、文書取得部46が、クラウドプリントサービスから印刷指示情報に基づく文書を取得して親展ボックスに記憶し、文書処理部47が、親展ボックスに記憶された文書に対して指示された処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 読み取った画像データを処理サーバーに転送する際、画像データ全体を送信すると、データを傍受、抽出された場合、第三者に原稿の内容が漏れてしまう。また、処理サーバーで必要のない画像データも原稿中には存在する。必要のない画像データ量だけ無駄なネットワーク通信が発生してしまう。
【解決手段】 画像データに対し、処理する認識処理外部サーバーを決定する手段と
外部サーバーとのネットワークの種類を判断する手段と外部サーバーの信頼度からデータ分割度合いを判断する手段とネットワークの種類とデータ分割度合いから、画像データを分割する手段と分割した矩形画像データを外部サーバーに送信し、処理結果を受信する手段と指定されたファイル形式の文書を生成し、指定された文書管理サーバーへ格納する手段とを有する画像読取装置。 (もっと読む)


【課題】不揮発性記憶部と揮発性記憶部とを使い分けて機密性を要求されるデータを適切に扱うことが可能な画像形成方法および画像形成装置を実現する。
【解決手段】データの記憶もしくは処理のために揮発性記憶部と不揮発性記憶部とを有する記憶装置と、前記記憶装置に記憶された前記データに基づいて画像形成を行う画像形成部と、前記記憶装置で記憶される前記データを前記画像形成部で画像形成するよう制御する制御部と、を備えた画像形成装置における画像形成の際に、前記データが機密性を要求されるセキュリティデータであるか、機密性を要求されない非セキュリティデータであるかを判別し、前記セキュリティデータを前記揮発性記憶部に記憶し、前記非セキュリティデータを前記不揮発性記憶部に記憶し、前記セキュリティデータと前記非セキュリティデータとが併存する場合には、前記セキュリティデータを優先して処理する。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリ装置における各種レポートのセキュリティーおよび利便性を高める。
【解決手段】ファクシミリ装置は、レポートを出力するか否かを設定する共通設定と、レポートの出力を許可するか否かを宛先ごとに設定する個別設定とを有する。また、一以上の宛先へのファクシミリ送信に関するレポートを出力するか否かを、前記共通設定よりも前記宛先の個別設定を優先的に適用して、判定する。また、前記宛先へのファクシミリ送信に関するレポートを出力すると判定された場合、当該前記宛先へのファクシミリ送信に関する情報を含むレポートを出力する。 (もっと読む)


【課題】非正規品の記憶装置の運用を正規品の記憶装置と変え、データの信頼性を確保しつつ非正規品の記憶装置でも画像形成装置である程度安全に使用できるようにする。
【解決手段】画像形成装置は、データを記憶する記憶装置と、記憶装置と接続され、記憶装置とデータの送受信を行う通信部と、通信部に記憶装置が接続されているとき、通信部が記憶装置から取得した情報に基づき、通信部に接続された記憶装置が正規品か否かを識別する主制御部と、を含み、主制御部は、通信部に接続された記憶装置を非正規品と認識しているとき、通信部に記憶装置とデータの送受信を行わせつつ、記憶装置が正規品であるときと正規品でないときとで記憶装置の運用方式を変える。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを確保しつつ、通信費を削減することが可能な画像通信装置を提供すること。
【解決手段】MFP100によれば、サービス提供装置300に記憶された電子ファイルを受信するためのアクセス情報と、その電子ファイルに含まれる暗号化データを復号化するための復号キーとが、宛先に対応する外部装置250へ、公衆回線網を通じて送信されるので、宛先に対応する外部装置250へ送信すべき画像データのセキュリティを確保できる。 (もっと読む)


【課題】 特定の受取人のために登録された文書を、受取人に該当するユーザーが印刷する際の、ユーザー操作および作業負担を軽減する。
【解決手段】 ユーザー端末装置3は、受取条件を指定された印刷データをいずれかの画像形成装置1に保存させる。その後、サーバー装置4は、ユーザーがログイン操作をした画像形成装置1(以下、ログイン装置1という)からユーザー認証要求についてユーザー認証が成功すると、そのユーザーのユーザーIDとそのログイン装置1の識別情報とを示すログイン通知を複数の画像形成装置1へ送信する。各画像形成装置1は、ログイン通知により示されているユーザーIDが受取人となっておりかつ受取条件が成立している印刷データを、ログイン通知により示されている識別情報の画像形成装置1へ送信する。ログイン装置1は、印刷データを受信すると、その印刷データに基づいて印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】印刷物の両面に複製許可又は複製禁止を示すコードを含む画像を印刷する。
【解決手段】印刷データを、用紙の片面用の印刷データ画像に変換する変換手段(SS3005)と、取得したコード情報をコード画像に変換する変換手段(S3002)と、コード画像を印刷データ画像に合成したコード埋め込み画像を生成する生成手段と(S3006)と、用紙に対し、コード埋め込み画像を片面にのみ印刷するのか否かを判断する判断手段(S3004、S3009)と、判断手段により、片面にのみ印刷すると判断された場合に、片面にコード埋め込み画像を印刷し(S3007)、もう一方の片面にコード画像を印刷する(S3014)印刷手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】読込んだ画像データに対してユーザが一度に複数の処理を設定して実行することによる重要書類の流出を抑制することができる画像処理装置及びその操作方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、画像データを入力するための入力部と、入力される画像データに対して、メインジョブと同時又はメインジョブに連続して実行するサブジョブを設定するための設定部と、ユーザ及び入力される画像データの重要度の少なくとも一方が、入力される画像データに対してサブジョブの実行を禁止されているか否かを判定する判定部と、サブジョブを設定することを禁止されていると判定された場合、該当するサブジョブの設定又は設定されたサブジョブの実行を禁止する制限部とを備える。これにより、画像処理装置に不用意に設定されたサブジョブが実行され、秘密にすべき重要な書類が外部に流出することを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティレベルが異なる複数種類の通信によってデータ要求を受信可能な通信装置において、特定データに対するセキュリティを向上する。
【解決手段】 通信装置は、第1のセキュリティレベルの通信にて送信される第1のデータ要求と、より高いレベルのセキュリティが確保された第2のセキュリティレベルの通信にて送信される第2のデータ要求とを受信する受信部と、特定データを要求する特定データ要求が受信部によって受信された場合に、特定データ要求が第1のデータ要求であるか第2のデータ要求であるかを判断する判断部と、特定データ要求が第1のデータ要求である場合には、送信元である装置に対して特定データとは異なる別データを送信する送信部を備える。別データは、特定データ要求を第2のセキュリティレベルの通信にて再送させるための表示情報を含む。 (もっと読む)


【課題】
原稿の置忘れ又は出力用紙の取り忘れを報知する。
【解決手段】
原稿を載置する原稿載置台と、この載置台に載置された原稿を押さえる開閉可能な原稿押さえ手段と、前記原稿載置台の原稿を読み取る読取部と、読み取った原稿を用紙に印刷する印刷部と、印刷された出力用紙を受ける用紙受け部と、前記読取部で読み取った原稿に重要情報が含まれるかを検知する重要情報検知手段と、前記原稿載置台に原稿があるか、あるいは、前記用紙受け部に出力用紙があるかの少なくともいずれか一方を検知する紙存在検知手段と、前記重要情報検知手段により、読み取った原稿に重要情報が含まれると検知され、前記紙存在検知手段により原稿あるいは出力用紙の存在が検知された場合に、原稿の置忘れ又は出力用紙の取り忘れを報知する報知部と、有することを特徴とする印刷装置。 (もっと読む)


【課題】付加情報を画像データに付加して他の通信装置に送信する際のセキュリティを向上させる。
【解決手段】通信装置は、他の通信装置に対して画像データを送信する第1の通信装置として機能する。ここで、通信装置は、画像データを記憶する記憶手段と、記憶手段により記憶された画像データに、第2の通信装置により提供された付加情報を付加する付加手段と、記憶手段により記憶された画像データを所定のネットワークを介して第3の通信装置に送信する際に、所定のネットワークに第2の通信装置が接続しているか否かに応じて、付加手段により付加情報を付加された画像データ、又は付加手段により付加情報が付加されていない画像データを送信する送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】Fコードによる親展通信にて受信した画像データの扱いを、該親展通信の宛先に対応付けられた使用者に委ねることが可能な通信装置を提供する。
【解決手段】ファクシミリ装置4との間でFAX通信を行ったMFP1は、受信データに含まれるサブアドレスに対応するユーザ識別情報に、受信した画像データ及び該画像データの属性情報を対応付けて記憶する。その後、ユーザ識別情報としてのIPアドレスが指定されたリスト送信要求をPC2から受信した場合、MFP1は、指定されているIPアドレスに対応付けられた画像データの属性情報からリスト情報を生成し、生成したリスト情報を要求元のPC2に送信する。更に、画像データが指定された画像送信要求をPC2から受信した場合、MFP1は、送信元のPC2に対して、送信を要求された画像データから変換したPDF形式又はTIFF形式の画像データを送信する。 (もっと読む)


【課題】画像を形成する場合に、秘匿性を高くすることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、第1判断部93によって各ユーザが異なると判断された場合に、文書データに基づく文書のうち検索部91によって検索された用語を所定の符号に置き換えて、文書の画像を形成する。画像形成装置は、第1判断部93によって各ユーザが同一であると判断され、且つ、第2判断部94によって同一のパスワードが入力されたと判断された場合に、文書データに基づく文書と、所定の情報との画像を用紙に形成する。画像形成装置は、第1判断部93によって各ユーザが同一であると判断され、且つ、第2判断部94によって同一のパスワードが入力されていないと判断された場合に、文書データに基づく文書のうち検索部91によって検索された用語を所定の符号に置き換えた文書と、所定の情報との画像を用紙に形成する。 (もっと読む)


【課題】顧客の個人情報を暗号化して容易に送信することができる情報管理システムを提供する。
【解決手段】情報送信装置12で原稿の画情報を読み取るだけで、プログラムの実行により、自動的にイメージデータが生成され、暗号化され、イメージデータがファイル形式でメール送信プロトコルによって情報受信装置14に送信される。情報受信装置14では、情報送信装置からのイメージデータを受信すると、復号化処理が実行され、所定の日付フォルダに移動されて格納される。 (もっと読む)


1 - 20 / 319