説明

Fターム[5C076BA06]の内容

FAX原画の編集 (39,696) | 編集処理実行手段 (10,817) | データ加工手段を有するもの (7,136)

Fターム[5C076BA06]の下位に属するFターム

Fターム[5C076BA06]に分類される特許

1 - 20 / 6,916









【課題】ボケやエイリアシングを低減した、キレのある画質の画像拡大をシンプルなアルゴリズムで実現する。
【解決手段】ステップS1では、輝度信号の予め設定した複数の画素からなる画素群を、補間画素の生成時に用いる近傍画素群として決定する。ステップS2では、近傍画素群を構成する複数の画素を、その画素値の大小に応じて順位をつける。ステップS3では、被補間位置における補間画素の順位を、その補間画素の近傍に位置するソーティングされた一部の画素の順位を内挿で演算して求める。ステップS4〜S6では、近傍画素群を構成する複数の画素のうち、補間画素の順位の値に応じた画素位置にある画素の画素値に基づいて、その補間画素の補間値候補を算出する。ステップS7、S8では算出された補間値候補を、所定範囲内の値に制限して補間画素の補間値として出力する。 (もっと読む)


【課題】動画像からセキュリティ属性情報の検出を効率的に行う。
【解決手段】媒体検出部104は動画像から紙媒体を検出し、地紋検出部105は媒体に埋め込まれた地紋による情報コードを検出する。線画像検出部106は、情報コードが検出された媒体内から線画像を検出し、画像保存処理部107は情報コードと共に登録部108に保存する。マッチング部109は、登録部108に保存された画像に一致するものが、媒体内に存在するか否かを検出し、領域塗り潰し部110は、情報コードまたは媒体内に画像が検出されたとき、媒体内を判読できないように塗り潰す。 (もっと読む)


【課題】結託攻撃に対する耐性を持ち、実用性を向上させる。
【解決手段】電子透かし埋め込み装置は、電子透かし情報のビット列を含む第一符号語を生成する符号語生成部と、電子透かし情報に基づいて巡回シフト系列を生成するシフト系列生成部と、生成された巡回シフト系列に基づいて第一符号語を巡回シフトして第二符号語を生成するシフト部と、生成された第二符号語をコンテンツに埋め込む埋め込み部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の人物が動きのあるポーズをとる場合でも、撮影した画像にて人物の顔を小顔に見せる加工処理を有効に行なうことができる画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】画像から検出される顔を加工するに際し、検出された各顔について、処理輪郭線が、他の処理輪郭線と交差するか否かを判断し(S73)、処理輪郭線が他の処理輪郭線と交差する場合は(S73:YES)、加工処理の対象から除外する(S75)。これにより、加工により輪郭付近に歪みを生じさせない。 (もっと読む)


【課題】第1の図形と第2の図形によって情報を埋め込んだ画像を出力するようにした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置の情報受付手段は、画像に埋め込むべき情報を受け付け、第1の位置決定手段は、情報を埋め込むべき図形の位置である第1の位置を決定し、記憶制御手段は、前記第1の位置決定手段によって決定された第1の位置を記憶手段に記憶させるように制御し、第2の位置決定手段は、前記情報受付手段によって受け付けられた情報に基づいて、前記第1の位置決定手段によって決定された第1の位置のうち、第1の図形に類似する図形である第2の図形の位置である第2の位置を決定し、画像生成手段は、前記第2の位置決定手段によって決定された第2の位置に第2の図形を配置し、その他の位置には第1の図形を配置した画像を生成し、画像出力手段は、前記画像生成手段によって生成された画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】パスワード原稿をボックス保存する場合に、印刷装置の設定により、そのパスワード原稿が印刷できない状態に陥ることを事前に回避することが可能な印刷装置およびその制御方法ならびにプログラムを提供すること。
【解決手段】パスワード原稿をボックス保存する場合には、印刷装置の設定により、そのパスワード原稿が印刷できない状態に陥る可能性があることを、ボックス保存時にユーザーに通知する。 (もっと読む)


【課題】登場人物の露出度が同じになるように自動レイアウトを行うことが可能な画像出力受付端末等を提供する。
【解決手段】画像ポイント算出部71は、入力制御部61に入力された画像データの画像ポイントを算出する。画像リスト作成部72は、画像ポイントの高い画像データを抽出して画像リストを作成する。登場人物リスト作成部73は、画像リストの中から人物の顔を認識し、人物画像リストを作成する。自動レイアウト部74は、登場人物の露出度が同じになるようなレイアウト方法に基づいて、画像リスト、人物画像リスト、および画像群を自動レイアウトする。露出ポイント算出部76は、レイアウトされた状態で、人物毎の露出ポイントを算出する。 (もっと読む)


【課題】圧縮データの解凍処理の負担及び処理時間をより適切に低減する。
【解決手段】プリンター20は、補正内容設定部33が1以上の補正内容を設定し、設定した補正内容に基づいて間引率設定部34がJPEGデータ(圧縮データ)のY,Cb,Crの各プレーンの間引率を設定し、設定された間引率で画素を間引きして解凍処理部37がJPEGデータを解凍し画像データを生成する。このように、複数の補正内容に応じた間引処理を行うため、補正内容に応じて例えば逆量子化処理や逆DCT演算処理などを省略することができる。この解凍処理は、画像データに施される補正内容を決定する際のサンプリングに利用されるサンプリング画像や、印刷に用いられる印刷用画像に対して実行するものとしてもよい。 (もっと読む)


【課題】 集約印刷における論理ページのレイアウトを変更するために煩雑な操作を必要とせずに、より簡易な操作で集約印刷における論理ページのレイアウトを変更することを目的とする。
【解決手段】 集約印刷の設定に基づいて、物理ページに論理ページをレイアウトして表示する。ユーザが論理ページをドラッグすると、ドラッグ先の領域がどの領域であるかに基づいて論理ページのレイアウトを変更する。 (もっと読む)


【課題】記録紙上における画像の位置を後処理位置から外れた位置に変更する際に、当該画像を移動させる際の制限を少なくし、当該画像の文字部分の明確性を維持した状態で画像の移動を可能にする。
【課題を解決するための手段】画像形成装置1は、原稿読取部5と、後処理位置記憶部101と、文字画像検出部103と、位置検出部104と、文字画像位置と後処理位置とが一致する領域が有るか否かを判断する判断部105と、判断部105によって文字画像位置と後処理位置とが一致する領域が有ると判断されると、当該文字画像を、文字画像のスケールを維持した状態で、位置検出部104で検出される余白領域のうち、文字画像と同等以上の大きさで、後処理位置以外の位置の余白領域に移動させる配置変更部106とを備える。 (もっと読む)


【課題】彩色の印刷用のノズル解像度に対して無彩色の印刷用のノズル解像度がX倍である印刷装置に利用される圧縮データの解凍処理の負担及び処理時間をより低減する。
【解決手段】プリンター20は、印刷ヘッド31がカラー(彩色)の印刷用のノズル解像度に対して黒(無彩色)の印刷用のノズル解像度がX倍であり、Yプレーンに対してCb,Cr(C,C)プレーンを1/Xの間引率で画素を間引きしてJPEGデータ(圧縮データ)を解凍する。このように、ノズル解像度に合わせて、C,Cプレーンを間引きして解凍処理可能である。また、Yプレーンの解像度に対しC,Cプレーンの解像度が等倍であるJPEGデータを取得したときには、Yプレーンに対してC,Cプレーンの間引率を1/Xに設定し、設定された間引率でJPEGデータを解凍するものとしてもよい。 (もっと読む)


【課題】より自然な表現で実空間の物体と仮想的な物体の大きさの違いを直感的にユーザに認識させることが可能な情報処理装置、表示制御方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】予め設定された寸法に基づく仮想的な服飾品の大きさと、撮像された被写体の大きさとを比較する比較部と、前記比較部による比較結果に応じて、前記仮想的な服飾品を変形させ、前記被写体に重畳して表示する表示制御部と、を備える、情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】原稿領域を高精度に検出する画像処理装置を提供する。
【解決手段】原稿台に置かれた原稿に対応する第1のデータと、原稿台を覆うカバーに対応する第2のデータとを含む画像データを取得する。そして、画像処理装置の読取部から出力された読取信号から、各画素について、複数種類の光学特性のうち少なくとも1つを表わす信号値を算出し、算出された信号値に基づいて、対象画素が原稿台に置かれた原稿に含まれる画素であるかを判定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 6,916