説明

Fターム[5C076CA10]の内容

FAX原画の編集 (39,696) | 領域指定 (2,292) | その他の領域指定方法 (807)

Fターム[5C076CA10]に分類される特許

1 - 20 / 807



【課題】ユーザの負担を軽減させて、見栄えの良い電子アルバムを作成することを目的とする。
【解決手段】本発明は、画像データが配置される配置領域が縦長の向きまたは横長の向きに電子アルバムのページ上にレイアウトされ、前記配置領域に画像データを配置する情報処理装置であって、画像の向きが縦長の向きの画像データと横長の向きの画像データとをグループ化するグループ化処理手段と、前記グループ化処理手段によりグループ化された画像データのうち、前記配置領域の向きと同じ画像の向きの画像データを前記配置領域に配置する画像配置手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】地色補正により低濃度抜き領域が見難くなることを抑制すること。
【解決手段】画像処理装置は、読取データに基づき、原稿画像に、背景色よりも低い画像濃度で打ち抜かれた領域である低濃度抜き領域が有るかどうかを判断する領域有無判断処理と、低濃度抜き領域が無いと判断した場合、読取データに対し、原稿画像の地色濃度に応じた地色補正を行い、低濃度抜き領域が有ると判断した場合、少なくとも当該低濃度抜き領域及びその背景領域の読取データに対し、地色補正を行わない補正切替処理と、を実行する。 (もっと読む)


【課題】 シートの綴じ領域に記録剤で形成される画像が印刷されると、その記録剤の載り量によって摩擦力が低下し、正しい位置に綴じることができない場合がある。
【解決手段】 上記課題を解決すべく、本発明における画像処理装置は、画像データを印刷する印刷手段と、前記印刷手段による印刷に用いられた複数の用紙が積載された用紙束に凹凸を形成することで針を用いずに用紙束を綴じる綴じ処理手段を有し、前記画像データを印刷する用紙の領域のうち、前記綴じ処理手段によって綴じられる領域に対して画像データを印刷しないことを特徴とする画像処理装置を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮影画像を絵画調画像に変換する場合、撮影画像としての適度なリアリティと絵画としての趣との双方を備えた画像の生成を可能とする。
【解決手段】撮影画像である元画像データG1を絵画変換し、第1の絵画調画像データG2を生成する。元画像データG1からモノクロ画像データG3を生成し、顔検出で検出した顔領域以外の背景領域をぼかした背景ぼけ画像G4を生成する。背景ぼけ画像G4から、各画素の輝度に応じた透過率を画素毎に設定したα混合データG5等の半透明画像を生成し、半透明画像を第1の絵画調画像データG2に透過合成することによって第2の絵画調画像データG6を生成する。第2の絵画調画像データG6として、第1の絵画調画像データに比べて細部のつぶれが目立たず、かつ無用な刷毛目や色調が現れる度合が減少した画像データが得られる。 (もっと読む)


【課題】修正後の画像データを印刷する場合において、ユーザの作業負担を軽減させつつ、且つ消費される資源を節約する。
【解決手段】 印刷システム1は、記憶装置10に第1の画像データ15が記憶されている状態で、その第1の画像データ15に対応する修正後の第2の画像データ16を取得した場合、それら第1の画像データ15と第2の画像データ16とを比較して差分の検出される修正領域を特定する。そして印刷システム1は、第2の画像データ16において修正領域に基づく画像成分18を検出する。印刷システム1は、その画像成分18を配置した印刷レイアウト20を作成し、第1の画像データ15に基づき既に印刷出力された印刷済用紙17に対して、上記印刷レイアウト20に基づき画像成分18を印刷する。 (もっと読む)


【課題】ブレやぼけの少ない書類画像を生成する技術を提供する。
【解決手段】同一の書類を撮影して得られた複数の画像を取得する取得部101と、複数の画像毎に画像の領域を複数の部分領域に分割する分割部102と、複数の画像の対応する各部分領域毎に判読性の高い部分領域を選択する選択部103と、前記選択された各部分領域を接合することにより接合画像を生成する生成部104とを備える画像処理システム1。 (もっと読む)


【課題】檻やネット越しに被写体が存在する場合であっても、被写体のみ撮影することができる画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】画像データに対応する画像の中から直線および/または曲線からなるパターンを2次元的に繰り返される繰り返しパターンを検出するパターン検出部103と、パターン検出部103が検出した繰り返しパターンを画像から消去するパターン消去部104と、パターン消去部104が画像から消去した繰り返しパターンの周辺画素を用いて繰り返しパターンの領域に対して画素を補間する画像補間部105と、を備える。 (もっと読む)


【課題】可読性を悪化させることなく被記入物への記入を支援することができる記入支援システム、サーバ装置、記入支援装置、及びプログラムを提供する。
【解決手段】携帯電話機12によって被記入物が撮影されて得られた画像における未記入の記入領域に相当する相当記入領域の特定に供する特定補助情報及び未記入の記入領域への記入を支援する支援情報を含んで構成された支援関連情報の提供を記入支援サーバ装置14に要求し、この要求に応じて記入支援サーバ装置14から提供された特定補助情報に基づいて、携帯電話機12によって被記入物が撮影されて得られた画像内における複数の相当記入領域から未記入の記入領域に相当する1つの相当記入領域を特定し、支援関連情報に含まれる支援情報を、特定された1つの相当記入領域に相当する記入領域が記入先であることを特定可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】素材画像を配置すべき分割領域の形状と異なる形状の素材画像を用いる場合にも、仕上がり品質の高いモザイク画像を生成することができるようにする。
【解決手段】
目標画像をサイズの異なる複数の領域に分割する領域分割手段と、前記領域分割手段により分割された各領域の面積に基づいて素材画像のサイズを変更するサイズ変更手段と、前記領域分割手段により分割された各領域の色成分に基づいて、分割された各領域にサイズが変更された素材画像を配置する素材画像配置手段と、前記素材画像配置手段が配置する素材画像のうち、互いに重なりが生じる素材画像は、面積の小さな素材画像の方が面積の大きな素材画像よりも上になるように制御する制御手段とを設け、画像の領域に応じて適切なブロックサイズに分割するとともに、重ね方まで考慮するようにする。 (もっと読む)


【課題】 予め不特定の体裁で印字された印刷物の紙面上の図柄を識別し、余白領域を特定し、余白領域に合わせて追加印字を行うプリンタ出力用データを生成するプリントデータ生成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 プリントデータ生成装置10は、画像取込部31で同取込部31に付帯する画像取込カメラ37から印刷物17の印刷面の画像情報を取り込み、
余白領域識別部32で取り込まれた画像情報から図柄が印字された領域(図柄領域)と図柄が印字されていない領域(余白領域)とを識別し、データ加工部33で追加印刷用データを余白領域の位置、大きさに合わせて加工し、出力条件設定部34で追加印刷する領域の位置や大きさなどの出力条件とともに出力制御部35から後工程プリンタ11に出力する。 (もっと読む)


【課題】描画が完了するまでの処理の高速化を図ることが可能な画像処理装置、画像処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置が適用される画像形成装置は、ハーフトーンパターンを記憶するメインメモリと、描画の実行を指示する描画コマンドを解析して、描画が行われるバンドを特定するとともに、描画対象の画像が、当該バンドに属するか否かを判断するコマンド解析装置122と、コマンド解析装置122により、描画対象の画像がバンドに属すると判断された場合は、当該バンドに対応するハーフトーンパターンをメインメモリから読み出し、その読み出したハーフトーンパターンを用いて描画対象の画像を描画する一方、描画対象の画像がバンドに属さないと判断された場合は、ハーフトーンパターンの読み出しは行わず、描画しない描画処理装置123と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の視点から撮像した撮像画像データに基づいて合成画像を生成する際に、合焦する領域がぼけてしまうのを抑制し、該合焦する領域外のぼけた領域の画質を向上させることを目的とする。
【解決手段】 領域ごとの合焦の状態を示す合焦状態情報に基づいて、撮像画像データと補間画像データとに対する重み係数を領域ごとに設定し、その重み係数に基づいて、撮像画像データと補間画像データとを合成する。合焦する領域における補間画像データに対する重み係数は、合焦する領域以外の領域の中の少なくとも一部の領域における補間画像データに対する重み係数よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】複写が許可されている複写許可部分と複写が禁止されている複写禁止部分とが混在する電子文書を適切に複写することが可能な技術を提供する。
【解決手段】携帯情報端末10は、電子文書取得部と表示制御部とを備える。電子文書取得部は、複写が許可されている複写許可部分AP1,AP2と複写が禁止されている複写禁止部分TP1,TP2を有する電子文書EDを取得する。表示制御部は、複写許可部分AP1,AP2を視認可能な状態である可視状態で操作パネル16に表示する。また、表示制御部は、複写禁止部分TP1,TP2を視認不可能な状態である不可視状態で操作パネル16に表示する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントなどの画像データに対して、その可読性を可能な限り維持しつつ、広告対象となる製品を示す画像データを合成することのできる画像形成装置、その画像形成装置における処理方法およびその画像形成装置に向けられたプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、画像合成に用いられる第1の画像データを保持する記憶手段と、画像合成の対象の候補である第2の画像データを取得する取得手段と、第2の画像データのうち画像領域を抽出する抽出手段と、抽出手段により抽出された画像領域の状況を判断するとともに、当該判断した状況に基づいて第1の画像データを抽出された画像領域に合成可能であるか否かを判断する判断手段と、判断手段による合成可能との判断に応答して、第1の画像データを第2の画像データの画像領域に合成することで、合成画像を生成する画像生成手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】より容易に撮影画像中の異物影を検出可能な画像処理装置及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置50は、補正対象の第一撮影画像G1の撮影条件をもとに、保存されている撮影画像から、異物影情報取得用の第二撮影画像G2を選択する第二撮影画像選択部55と、前記撮影画像に写り込んでいる影の中から異物影の可能性がある異物影候補を抽出し、それぞれの撮影画像に対して、該異物影候補が存在する位置の座標及び該異物影候補の部分の輝度低下量を取得する異物影情報取得部60と、前記異物影情報取得部60により取得された、前記第二撮影画像G2における該異物影候補が存在する位置の座標及び該異物影候補の部分の輝度低下量をもとに、前記第一撮影画像G1を補正する補正部56と、を備えること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像データに対して幾何変換処理を行った場合に、画素値がほぼ一定な領域に発生するすじ状の濃度むらの発生を防ぐ。
【解決手段】サブピクセル座標値算出部34は、原画像に対して回転処理が指示された場合に、回転処理後の画像の各画素に対応するサブピクセルの原画像における座標値を算出する。判定部33は、サブピクセル座標値算出部34により座標値が算出されたサブピクセル(仮想画素)が含まれる4画素×4画素の判定領域内の16の画素の画素値のばらつき度合いを判定する。画素値決定部35は、判定部33により判定された判定領域内の複数の画素の画素値のばらつき度合いに基づいて、回転処理後の画像における各画素の画素値を、原画像の判定領域内の16の画素の画素値から算出するのか、その判定領域内の特定の1つの画素の画素値を選択するのかを切り替えて決定する。 (もっと読む)


【課題】特別な機能材料や読取り装置を必要することなく、透明トナーにより不可視情報を媒体に埋め込み、埋め込んだ不可視情報を抽出する。
【解決手段】透明トナー102が厚く塗布された原稿101を斜め方向からスキャンし、透明トナー102を塗布した矩形領域のエッジ部による影103を受光装置105により検出する。エッジ部の影103を、バーコードのように配置して、不可視情報を原稿中に埋め込む。 (もっと読む)


【課題】原稿の紙面上で指などの指示物で領域を直接指定する動作で切出し画像を取得することができるようにする。
【解決手段】指などの指示物のない状態で原稿の紙面を載置面とともに撮影した第1の撮影画像と、原稿の紙面上で切り出すべき領域を指し示す指示物を原稿の紙面とともに撮影した第2の撮影画像とを取得し、切出し領域取得部33にて、第2の撮影画像から指示物が指し示す点を検出して切出し領域を求め、切出し画像生成部34にて、第1の撮影画像内の少なくとも切出し領域取得部で得られた切出し領域に対応する画像部分を平面化して切出し画像を取得する。 (もっと読む)


【課題】データ量を削減して表示に要する処理時間を短縮しても、画像の視認性を維持する。
【解決手段】間引き画像データを補間し、領域分離データと合成して合成データを生成し、領域分離データに領域属性ごとに色または階調を割り当てる合成部303、合成データを表示部4に出力させる制御部5を備える。合成部203は、領域属性が文字エッジ領域の場合に黒色もしくは最も暗い階調を割り当て、文字エッジ領域でない場合に画像データの色もしくは階調を割り当てる。 (もっと読む)


1 - 20 / 807