説明

Fターム[5C079PA07]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 用途 (5,153) | 製版、印刷装置 (211)

Fターム[5C079PA07]に分類される特許

1 - 20 / 211


【課題】複数原稿中の色情報の重要度の高い原稿について色再現が良好となるような印刷条件を、複数原稿のための共通の印刷条件として選択する装置を提供する。
【解決手段】印刷条件選択装置は、各原稿の色情報の重要度を取得する手段201、選択可能な各印刷条件の色域と各原稿に含まれる色との色差を算出する手段202、選択可能な印刷条件毎に、複数数の原稿についての色差を重要度で重み付けして加算し、複数の原稿の共通の印刷条件としての適合度を算出する手段203、適合度に基づいて共通の印刷条件として最適な印刷条件を決定する手段204を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は元画像を加工し、版画やシルクスクリーン印刷等の多色刷り印刷を行うための版を生成する画像処理装置に関し、特に画像処理技術を利用して版画やシルクスクリーン印刷の製版を容易に行なう画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像処理装置であって、元画像の画像データを記憶する記憶部と、上記元画像の画像データをピクセル単位で読み出し、HSV色空間データに変換する変換部と、この変換部によって変換されたHSV色空間データに基づいて、色マスクを生成する色マスク生成部と、この色マスク生成部によって生成された色マスクを記録媒体に印刷する印刷部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】人間の感覚に沿った的確な色変換を可能とし、従来の装置やシステムとの互換性や親和性の向上を図る。
【解決手段】 RGBの3値で表現される入力デバイスと、CMYKの4値で表現される出力デバイス間において、入力デバイスのRGB値と出力デバイスのCMYK値との対応付けとしての格子点を、所定の無彩色軸から放射方向に配置して放射状の色変換テーブルTaを生成する格子点配置部102と、放射状の色変換テーブルTaの同一の色相面及びその補色色相面からなる色相層を色相順に積層して格子点が直交格子をなす直交格子型色変換テーブルTbを生成する色変換テーブル再編処理部103と、を備え、前記直交格子型色変換テーブルTbは、一定色相ごとの色相層と、前記色相層に属さない所定の重要色の色相面及びその補色色相面からなる特別色相層とが積層されることによって前記格子点が直交格子をなすようにしてある。 (もっと読む)


【課題】補正用多次元ルックアップテーブルを用いて色補正を行う印刷システムにおいて、一度印刷した印刷物を新たに印刷する際に、RIP処理を実行することなく色補正を行うことを可能にする。
【解決手段】印刷データのラスタライズ処理を実行しつつ、複数の基本色を組み合わせて印刷部により印刷される画像の色を目標色に合わせるとともに一定に維持するための補正用多次元ルックアップテーブルを適用して色変換処理を実行し、画像データを生成する生成部と、画像データを記憶する記憶部と、画像データに基づく画像を最初に印刷するときには、第1の補正用1次元ルックアップテーブルを適用して画像データの色情報を補正し、画像を新たに印刷するときには、第1の補正用1次元ルックアップテーブルよりも新しい第2の補正用1次元ルックアップテーブルを適用して、画像データの色情報を補正する補正部と、を有する印刷システム。 (もっと読む)


【課題】局所領域毎に画像が最適化された印刷物を形成可能な分版条件決定装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】複数の画素から注目画素102を抽出し、注目画素102の色と注目画素102の少なくとも1つの周辺画素104の各色との配置関係下における、注目画素102に与える視覚的効果の影響度(σ、EV)を推定し、注目画素102内におけるインク22の総使用量を推定する。視覚的効果の影響度(σ、EV)と、インク22の総使用量とに基づいて、注目画素102での分版条件SCfixを決定する。 (もっと読む)


【課題】限られた数のカラーパッチを有効に利用するとともに、カラーパッチの配置を最適化する。
【解決手段】印刷物の元データ等の原稿画像データを入力する手段(110)、原稿画像データから出現頻度の高い複数の色を代表色として抽出する手段(120)、代表色に基づいてカラーパッチの色を決定する手段(130)、原稿画像データにおいて代表色が出現する位置に基づいて、カラーチャート上のカラーパッチを配置する位置を決定する手段(140)、カラーチャート上の決定された位置に、決定された色のカラーパッチを配置する手段(150)、作成されたカラーチャートを出力する手段(160)を備える。 (もっと読む)


【課題】画像データの画像処理に関する技術を提供する。
【解決手段】印刷装置に出力する画像処理装置であって、画像データは、画像の色彩を示す情報である色彩情報と、複数の角度における分光反射率に基づいた画像の光沢の程度を示す情報である光沢程度情報とを含み、入力した画像データの色彩情報と光沢程度情報とに基づいて、印刷に用いる各インクのインク量の組み合わせであるインク量セットを特定する特定部を備え、特定部は、特殊光沢インク以外の印刷装置が備えるインクの組み合わせによる画像の特定の角度の分光反射率である非光沢分光反射率と、特殊光沢インクによる画像の多角度の分光反射率である光沢多角度分光反射率との積に基づき算出した、色彩情報および光沢程度情報を用いて、入力した画像データの色彩情報と光沢情報とからインク量セットを特定する。 (もっと読む)


【課題】画像処理に関する技術を提供する。
【解決手段】画像を表す画像データに画像処理を行い、特殊光沢を有する特殊光沢インクを用いて印刷を行う印刷装置に出力する画像処理装置であって、画像データは、画像の色彩を示す情報である色彩情報と、複数の角度における分光反射率に基づいた画像の光沢の程度を示す情報である光沢程度情報とを含み、画像データを入力する入力部と、入力した画像データの色彩情報と光沢程度情報とに基づいて、印刷装置が印刷に用いる各インクのインク量の組み合わせであるインク量セットを特定する特定部と、特定したインク量セットに基づく印刷用の印刷画像データを印刷装置に出力する出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】拡張可能な色再現範囲の方向を的確に評価して色変換ルックアップテーブルを作成する技術を提供する。
【解決手段】第1の色空間において、インク量セットとの対応関係が既に決定された格子点が処理対象格子点を挟むように少なくとも2つ存在する場合には、第2の色空間において、2つの格子点に対応する第2の色空間中の2つの座標を結ぶ直線に平行な法線ベクトルを有するとともに処理対象格子点に対応する第2の色空間中の座標を通る平面を求める。そして、第2の色空間の所定の基準点から平面に引いた垂線と平面との交点を第1の交点として求め、インク量セットの候補に対応する第2の色空間中の座標から平面に引いた垂線と前記平面との交点を第2の交点として求める。そして、第1の交点と前記第2の交点との間のユークリッド距離に基づいて評価値を算出する。 (もっと読む)


【課題】画像データの画像処理に関する技術を提供する。
【解決手段】アプリケーションモジュールから印刷用の記述言語で記録された画像データを受け取り、画像処理を行って印刷装置に出力する画像処理装置であって、特殊光沢を用いて表現された印刷対象画像の画像データをアプリケーションモジュールから入力する入力部と、記述言語に沿って画像データを解釈し、一又は複数のオブジェクトの集合からなる描画データに変換する描画データ変換部と、描画データをオブジェクト毎に制御することによって、印刷対象画像の質感を調整可能に制御し、印刷装置が解釈可能な印刷用データの形式で出力する質感制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 特色をCMYKで表現する印刷装置において、オーバープリントの指定があって特色同士或いは特色とその他の色が重なる場合に、色材が100%を超えて表現される部分についても正しく印刷する。
【解決手段】 特色をCMYKで表現する印刷装置において、オーバープリントが指定されている場合は、特色指定のオブジェクトを特色の種類毎とそれ以外のオブジェクトとで特色の指定数+1のPDLコマンドに分離し、複数回に分けて印刷を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】印刷システムの装置構成によらず柔軟且つ弾力的なキャリブレーション運用を実現可能とする印刷色管理装置、印刷色管理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】印刷装置14における色の精度管理に関する色管理条件を設定し、印刷装置14により色標本として印刷されたカラーパッチ32a〜32iの測色値をカラーパッチ32a〜32iの印刷時点と対応付けて取得する。複数の印刷時点で取得された複数の測色値と、設定された前記色管理条件とに基づいて、印刷装置14に対するキャリブレーションの推奨実施周期RPを決定する。 (もっと読む)


【課題】色校正作業に関与する各担当者に対して即時に、具体的且つ簡便に指示可能な電子校正システム及び電子校正方法を提供する。
【解決手段】情報処理装置32a(32b、44)を介して校正画像122における画像領域内の関心領域140を指定するとともに、関心領域140に対する修正色を入力する。その後、入力された修正色に関する色情報を関心領域140に対応付けてリモートサーバ54に記憶させる。情報処理装置44(32a、32b)の表示部86に校正画像122をそれぞれ表示させる際、リモートサーバ54から送信された色情報が表す修正色を有するカラーパッチ148を関心領域140に隣接する位置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】規則的に生じる破れ(刷り損じ)を低減でき、望ましくない色付け量の変動の発生を回避できる補正方法を提供すること
【解決手段】目標印刷プロセスの第2の色値を求め、第2の色値を第1の色値から導出し、目標印刷プロセスの第1の特徴データを特定し、第1の特徴データおよび第2の色値から目標印刷方法の色調値を特定し、色調値から補正関数を作成し、補正関数は、補正されたグレーバランスに従って、色値と色調値との補正された対応関係または目標印刷プロセスの第1の色調値と補正された色調値との対応関係を表し、および/または、色調値から補正された特徴データを求め、補正された特徴データは補正されたグレーバランスを含み、印刷フォームを色調値対応関係の補正された対応関係に基づき、補正されたグレーバランスに従って作成し、かつ印刷フォームを用いて被印刷材料に像を形成する。 (もっと読む)


【課題】簡易な処理で色再現性のよい多色刷り版画用の下絵を形成する。
【解決手段】入力したRGBの画像データをプリンターが有するLUTを用いてCMYKの印刷データに変換し(S110)、変換した印刷データの左右を反転してCMYKの多色下絵データを生成して(S140)、生成したCMYKの多色下絵データから各インク色の値をそれぞれ抽出すると共に抽出したインク色以外のインク色を一律にドットなしの値とすることによりCMYKのインク色毎に単色データをそれぞれ生成する(S170)。そして、生成した単色データのうちCMYの単色データにおいて各インク色をそれぞれKと入れ替えた単色データとKの単色データDとに基づいて単色の下絵画像をそれぞれ印刷するから(S220)、簡易な処理で再現性のよい下絵を印刷することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、印刷物の色材の濃度調整判断を、機械的な測定ではなく目視判断で正しく行うことができるパッチを提供するものである。
【解決手段】特定の色材の量が、他の色材それぞれの量より多く、または少なく設定したうえで、同一の色再現を行うような色材の異なる掛け合わせのパッチを2つ以上組み合わせたパッチを作成する。ここでパッチの色のずれが生じている場合、パッチの色または形状によって示された色材の量が不正であると判断できる。 (もっと読む)


【課題】複数回の画像形成を要する画像データの画像を媒体に形成できるようにする。
【解決手段】少なくとも一部の単位領域でインク量としてのcmykop値の少なくとも
一つが最大インク量(100%)を超える多層データを取得し(S210)、取得した多
層データを全ての単位領域でcmykop値の全てが最大インク量以下となる複数の単層
データ(第1層データ〜第N層データ)に展開してRAMの各バッファに格納し(S22
0,S230)、各単層データに対して中間調処理を行なって印刷データとしてプリンタ
ーに出力する(S240,S250)。そして、プリンターで、複数の単層データの画像
を重ねて印刷する。 (もっと読む)


【課題】転用メディア用のLUTを作成するために被転用メディアを前提としたインク量の最適化を実行する際に、最適化時のデューティー制限値を決定することが難しかった。
【解決手段】第二色彩値特性を補正して第一色彩値特性に近似させ、近似後の第二色彩値特性に基づいてインク量の新たな制限値を決定し、指定したインク量のインクを第一印刷媒体に付着させたときの画質を評価するための目的関数を用いたインク量の最適化によって、格子点が示す色彩値を再現するインク量を決定する際に、上記決定された新たな制限値以下のインク量を指定して上記最適化を実行し、最適化により決定されたインク量を第一色彩値特性と第二色彩値特性とに基づく変換関係によって変換し、変換したインク量を規定した第二印刷媒体のためのプロファイルを作成する。 (もっと読む)


【課題】 描画データにより、出力する用紙の属性が変更する必要がある場合、印刷設定に応じて出力する用紙を選択する画像処理装置を提供する。
【解決手段】 本発明の画像処理装置は、第1及び第2の描画データそれぞれに対し特色記録剤を用いて印刷をする際、特色記録剤を用いて得られる特色効果を指定し、第1の描画データ印刷時に指定された特色効果を実現するために必要な用紙の属性と、第2の描画データの印刷時に指定された特色効果を実現するために必要な用紙の属性を決定する。さらに、第1及び第2の描画データを1枚の出力用紙に印刷出力する印刷体裁に設定されると、第1及び第2の描画データを印刷出力するための出力用紙を、第1の描画データの印刷時に指定された特殊効果を実現する属性且つ第2の描画データの印刷時に指定された特殊効果を実現する属性を有する用紙に決定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高画質な出力画像を得ることができる各版のデータを生成する。
【解決手段】 階調変換処理部201は、注目画素におけるm値の入力画像データに対して他の画素における量子化誤し、前記注目画素におけるm値の入力画像データを、n値の出力画像データに量子化する。そして、階調変換処理部201は、量子化値を、2種類以上の版のうちの何れの版の前記注目画素に割り当てるかを決定する。ここで階調変換処理部201は、各版における既に量子化値が割り当てられた画素と注目画素との間の距離を示す注目画素の距離情報に基づいて、各版のうちの何れの版の注目画素に対して量子化値を割り当てるかを決定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 211