説明

Fターム[5C080AA09]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示素子 (25,406) | 非発光体 (15,340)

Fターム[5C080AA09]の下位に属するFターム

Fターム[5C080AA09]に分類される特許

1 - 20 / 50


【課題】単極性のTFTを用いて構成するデジタル型式の表示装置において、消費電流を低減することの出来る回路を提供する。
【解決手段】デジタル映像信号の保持を行うラッチ回路であって、TFT101の入力電極にデジタル映像信号が入力されると、TFT101の出力電極からは非反転出力信号が出力され、TFT102およびTFT103の出力電極からは反転出力信号が出力されるラッチ回路を提供する。出力を非反転、反転の2系統得られるため、後段のバッファを駆動する際に、電源間の直流パスが生ずる期間を短くすることが出来、消費電流の低減に寄与する。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーのような反射型の表示部材に、書き換え応答性の高い透明な表示部材を重ね合わせた表示装置に対し、動画の表示やアニメーションの表示、またはGUI等のインタラクティブな表現を高コントラストに表示する表示制御装置を提供する。
【解決手段】反射型の第1表示部材及び前記第1表示部材の表示面に重畳して設けられる、前記第1表示部材の表示を透過可能な自発光型の第2表示部材の表示を制御する表示制御部を備え、前記表示制御部は、所定の情報を前記第1表示部材及び前記第2表示部材へ表示させる際に、前記第2表示部材が情報を表示する領域に対応する領域で前記第1表示部材に対して、または前記第1表示部材が情報を表示する領域に対応する領域で前記第2表示部材に対して所定の表示制御を行う、表示制御装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】高コントラスト比と高い色再現性とを同時に得ることができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示部116は、積層された2つの可能な液晶表示素子113と、液晶表示素子114とを有する。画像処理部105は、入力画像中で輝度又は彩度が所定の値以上の画素について透過率を全透過状態とした単色画像を生成し、その単色画像に平均化処理を施した画像を、第2液晶表示素子114に出力する。また、入力画像と、平均化処理後の単色画像とに基づいてカラー画像を生成し、第1液晶表示素子113に出力する。このようにすることで、第2液晶表示素子114にて全透過状態の画素は、第1液晶表示素子113単独で表示が行われ、それ以外の画素では、2つの液晶表示素子の組み合わせで表示が行われることになり、高コントラスト比と高い色再現性とを同時に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】連続した複数段を同時選択可能な順次選択回路を提供する。
【解決手段】シフトレジスターは、N+1個のRS−FF34と、RS−FF34の出力に基づいて開閉制御され、クロック信号のデューティー比に応じたパルス幅を有する制御パルスを出力するスイッチ31と、セット優先回路33と、を備え、2段目からN+1段目までのRS−FF34のセット端子に1段前の制御パルスが入力され、2段目からN段目のセット優先回路33に、1段前の制御パルスと、1段後の制御パルスが入力され、セット優先回路33の出力はRS−FF34のリセット端子に入力され、1段目のRS−FF34のセット端子と1段目のセット優先回路33及びN+1段目のセット優先回路33にそれぞれスタート信号が共通に入力され、セット優先回路33は、1段前の制御パルスと1段後の制御パルスの状態に応じてRS−FF34のリセット入力を制御する。 (もっと読む)


【課題】双安定カラー電気光学ディスプレイデバイスを駆動する改良された装置および方法を提供すること。
【解決手段】カラー表示素子を有するカラーディスプレイの駆動方法は、表示素子の状態を記述する、2つ以上の成分色の記述を含むデータを受信するステップと、成分色のうちの1つとカラー表示素子の特定のサブ画素との間の対応を決定するステップと、成分色を、特定のサブ画素の特性に基づいて、波形に対応付けるステップと、対応付けられた波形を用いてサブ画素を駆動するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】表示制御装置を提供する。
【解決手段】表示制御装置(39)は、所望の画像の空間的に変調された近似画像を含むバックライトによって照明されるためのLCDパネルの制御信号を生成するように構成されており、制御信号は色及びLCDパネルの画素値に対応する輝度を含んでおり、制御信号は、近似画像をさらに変調して、得られる画像を所望の画像に近づけるべく使用される。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのしきい値電圧の変動を抑制し、表示パネルに実装するドライバICの接点数を削減し、表示装置の低消費電力化し、表示装置の大型化又は高精細化するための技術を提供する。
【解決手段】劣化しやすいトランジスタのゲート電極に、オンしたトランジスタを介して信号を入力することで、劣化しやすいトランジスタのしきい値電圧のシフト及びオンしたトランジスタのしきい値電圧のシフトを抑制するものである。すなわち、高電位(VDD)がゲート電極に印加されているトランジスタを介して(若しくは抵抗成分を持つ素子を介して)、交流パルスを劣化しやすいトランジスタのゲート電極に加える構成を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】周囲の状況に応じた画面サイズでの使用を促し、周囲への影響を低減することができる表示装置、及び画面サイズの変更制限方法を提供する。
【解決手段】画像を表示する画面15のサイズ変更に伴い空間内での占有スペースが増減する表示装置11であって、画面15のサイズ情報と周囲情報とを取得すると共に、取得した周囲情報に応じて画面15の拡大可能サイズを設定し、画面15のサイズが拡大可能サイズよりも小さくなるように画面15の拡大方向へのサイズ変更を制限する制御部を備えた。 (もっと読む)


【課題】目的に合わせて所望の表示を行い得る反射型映像表示システムを提供する
【解決手段】入力された画像データに基づいて給電時に画像を形成し、非給電時に前記形成された画像を保持すると共に外光を反射してその画像を表示する反射型表示手段5と、反射型表示手段5への給電を制御する電源制御部4と、入力された画像データを蓄積画像として記憶し且つ外部に発生するイベントと蓄積画像との対応を示すイベントリスト22を記憶し、外部からのイベント検出信号を受けたとき電源制御部4に給電を行わせると共に、記憶したイベントリストに基づきイベント検出信号に対応する蓄積画像のデータを選択して反射型表示手段5に入力する制御部35と、外部からイベント検出信号と画像データを受信してこれらを制御部35に入力する通信手段2とを備えた。 (もっと読む)


【課題】双安定電気光学表示装置をアドレッシングするのに好適な方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも1つのピクセルを有する双安定電気光学表示装置をアドレッシングする方法であって、この方法は、以下:アドレッシングパルスを印加してピクセルを第一の光学的状態に駆動する工程;およびある時間ピクセルを駆動しないことにより、ピクセルを第一の光学的状態とは異なる第二の光学的状態にする工程を包含し、この方法は、ピクセルに、ピクセルを実質的に第一の光学的状態に戻すリフレッシュパルスを印加し、リフレッシュパルスがアドレッシングパルスと比較して短いことを特徴とする、方法である。 (もっと読む)


【課題】広い負荷電流範囲で効率の高い電源装置、および該電源装置を備えた表示装置を提供する。
【解決手段】それぞれ異なる負荷電流で効率が最大となるように設計された複数のスイッチング回路と、電源装置の負荷電流を予測する情報に基づいて、複数のスイッチング回路のうち最も効率の良いスイッチング回路に制御パルスを印加し所定の直流電圧を出力するように制御する電圧制御部と、を有することを特徴とする電源装置。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機や携帯音楽再生機等の表示部と操作部を持つ小型電子機器において、表示部及び表示部用バックライトの制御により、使用中の電流削減を行い、機器の使用時間を延命する。
【解決手段】点灯及び消灯が可能な照明部と、遠方上の物体の存在の有無及び当該物体までの距離を測定する測距センサと、を有する電子機器が、前記測距センサが測定を行った結果、前記遠方上の物体が存在し、且つ、当該物体までの距離が予め上限と下限を設定した範囲の中である場合に条件を満たしていると判断して前記照明部を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】各副画素への出力信号の最適化が図られ、輝度の増加を確実に図ることができる画像表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、第1、第2、第3及び第4副画素から構成された画素が、2次元マトリクス状に配列されて成る画像表示パネルと、入力信号が入力され、出力信号を出力する信号処理部とを備えており、3原色に第4の色を加えることで拡大されたHSV色空間における彩度Sを変数とした明度の最大値Vmax(S)が、信号処理部に求められており、信号処理部において、複数の画素における副画素・入力信号値に基づき、該複数の画素における彩度S及び明度V(S)を求め、明度V(S)と伸長係数α0の積から求められた伸長された明度の値が最大値Vmax(S)を越える画素の全画素に対する割合が所定の値(β0)以下となるように伸長係数α0を決定する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、画像を表示する表示装置に係り、装置全体の薄型化及び表示部の大画面化を実現する。
【解決手段】
本発明は、第一筐体と、第二筐体と、前記第一筐体と前記第二筐体とを折畳み可能に連結する連結部と、前記第一筐体と前記第二筐体とが閉状態における前記第一筐体の内面と前記第二筐体の内面となる2つの面に亘り、連続して配される可撓性の表示部と、前記第一筐体若しくは前記第二筐体の前記連結部側端部の少なくともいずれか一方に、筐体の開閉軸方向に亘って形成される凹部と、を備え、前記第一筐体と前記第二筐体とが閉状態において、前記連結部近傍の固定されていない前記表示部が撓むことで可変部が形成し、当該可変部が前記凹部に収納されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部分書換を行っても画像の劣化が目立たない表示装置を提供する。
【解決手段】書換制御部が一部の領域の電気化学表示素子に画像書換を行う場合、書換制御部が画像書換を行わない電気化学表示素子に隣接する位置に配列された電気化学表示素子の少なくとも一つに画像書換が行われた回数を計数する画素書換回数カウンタを有し、書換制御部は、画素書換回数カウンタの計数した回数に基づいて、該当する画像書換を行わなかった電気化学表示素子に画像書換を行ってそれまでに表示していた画像を再度表示させることを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】異なる2画像を時分割で表示する画像表示装置において、オーバードライブを適用した場合に生じる透過率のシフトを解消する
【解決手段】異なる2画像を構成する第1の画像と第2の画像が交互にオーバードライブ処理部に入力され液晶パネルに表示される画像表示装置において、シーンチェンジを判別し異なる2画像が変化したときに、フレームメモリに蓄積されている第1の画像もしくは第2の画像を2回以上繰り返しオーバードライブ処理部に出力することにより液晶の透過率のシフトを収束させる。 (もっと読む)


【課題】走査線駆動回路の走査方向を制御する電圧信号の生成回路において、製造コストを抑え、且つ、動作が使用条件に影響され難い構成を実現することを目的とする。
【解決手段】電圧信号発生器、初期化信号IRSが供給される初期化端子IRTと、位相の異なるクロック信号CLK,/CLKがそれぞれ供給される第1および第2クロック端子CK1,CK2を備える。判定回路21は、初期化信号IRSの活性化に応じて、クロック信号CLK,/CLKの活性化の順番を判定し、その判定結果に基づいて第1および第2電圧信号Vn,Vrのレベルを設定する。 (もっと読む)


【課題】入力の任意のパルス幅に比例したパルス波形をクロック同期でシフト動作させる。
【解決手段】表示装置の画素列駆動回路もしくは画素駆動制御回路、CCD/CMOSなどの固体撮像素子の走査駆動回路などに用いられるシフトレジスタであって、各レジスタを構成する全てのトランジスタT1〜T12が単一の極性を有する。各レジスタは、正極性および負極性のそれぞれの入力端子D,Dxを持ち、クロックCLKに同期して前記入力端子からの入力をそれぞれラッチする。ラッチした電圧信号Va,Vbをチャージポンプ回路T7,T8,C1〜C4で電源電圧を超える電圧に遷移させ、この遷移させた電圧信号を利用して出力段トランジスタT9,T11を電源電圧までスイッチしてクロックに同期した正極性および負極性のラッチ信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】より簡易且つすみやかに適切な画質の設定を行なう。
【解決手段】入力されるカラー画像信号に応じた光像を形成して投影する投影系(17〜23)と、投影系(17〜23)が投影する光像のカラー条件の変更を指示する操作部30と、操作部30での指示により、選択可能な複数のカラー条件に基づく一覧サンプル画像を作成して投影系(17〜23)により投影させ、その一覧画像に伴ってカラー条件を操作部30で選択させ、選択されたカラー条件を設定する制御系27〜29とを備える。 (もっと読む)


【課題】AR技術をより容易、且つ、確実に実現し得る頭部装着型ディスプレイを提供する。
【解決手段】頭部装着型ディスプレイは、(A)観察者の頭部に装着される眼鏡型のフレーム10、(B)画像表示装置110,120、(C)フレーム10に取り付けられた撮像装置18、及び、(D)補正手段を備えており、画像表示装置は、画像生成装置110及びシースルー型の導光手段120から構成されており、補正手段は、導光手段120を通して観察された対象物の像と、該対象物を撮像装置18によって撮像して得られた撮像データに基づき画像生成装置110から送出され、導光手段120において生成された画像とが重なるように、該撮像データを補正する。 (もっと読む)


1 - 20 / 50