説明

Fターム[5C080AA11]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示素子 (25,406) | 非発光体 (15,340) | エレクトロクロミックセル (159)

Fターム[5C080AA11]に分類される特許

1 - 20 / 159



【課題】隣り合う画素から横電界の影響を受けることによる表示の滲みを抑制すること。
【解決手段】本発明の電気光学装置の駆動方法は、画素毎に電気光学素子の光学状態を指定する画像データに基づいて、少なくとも一の画素に対応する画素電極に、絶対値が電気光学素子の光学状態を異ならせる素子駆動電圧以上の第1の電圧が印加された状態、または当該画素電極がハイインピーダンスの状態になるように、走査線、信号線および素子駆動電源線に印加される電圧を制御する第1ステップと、一の画素に対応する画素電極に、絶対値が素子駆動電圧未満の第2の電圧が印加された状態になるように、走査線、信号線および素子駆動電源線に印加される電圧を制御する第2ステップとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 エレクトロクロミック素子の応答速度を早くし、初期状態で発色している作用極を透明に切換えるときに、残像が残りにくくしたエレクトロクロミック装置およびエレクトロクロミック素子の駆動方法を提供する。
【解決手段】 作用極5がフェロシアン化鉄で形成され、対極7がフェロシアン化ニッケルで構成され、電解質層8は白色に着色されている。対極7と作用極5を短絡させると作用極5の色が青色となり、対極7に対して作用極5に−0.8V〜−1.0Vの切換え電位を与えると、作用極5が透明に切換えられる。作用極5に対して+0.8V〜+1.0Vのリセット電位を与えると、その後の切換え動作のときに、作用極5の色が青色から透明に切換わるときの応答速度が速くなり、青みがかった残像も生じにくくなる。 (もっと読む)


【課題】2T1C方式において、データ信号の電圧のレンジを1T1C方式より狭くして消費電力を低減すること。
【解決手段】本発明の電気光学装置の駆動方法は、駆動トランジスターのオンオフにかかわらず電気光学素子の光学状態を異ならせない電圧にするステップと、画素トランジスターをオンにする電圧Gonを走査線に印加することにより、駆動トランジスターのオンオフを指定するデータ電圧を信号線から駆動トランジスターのゲートに印加するステップと、画素トランジスターをオフにする電圧Goffを走査線に印加することにより、駆動トランジスターのゲートに印加されたデータ電圧をフィードスルー電圧Vftだけ低い電圧にするステップと、素子駆動電源を電圧Vep0よりVepだけ高く、またはVepだけ低くした電圧に制御するステップとを有し、各電圧、容量が所定の条件を満たしていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】単極性のTFTを用いて構成するデジタル型式の表示装置において、消費電流を低減することの出来る回路を提供する。
【解決手段】デジタル映像信号の保持を行うラッチ回路であって、TFT101の入力電極にデジタル映像信号が入力されると、TFT101の出力電極からは非反転出力信号が出力され、TFT102およびTFT103の出力電極からは反転出力信号が出力されるラッチ回路を提供する。出力を非反転、反転の2系統得られるため、後段のバッファを駆動する際に、電源間の直流パスが生ずる期間を短くすることが出来、消費電流の低減に寄与する。 (もっと読む)


【課題】 DCバランスをとりつつ、局所的なコントラスト比の低下を軽減し、残像やちらつきを生じさせない電気泳動表示装置の駆動方法等を提供する。
【解決手段】 共通電極に駆動パルス信号に基づく電圧を印加し、複数の画素電極のそれぞれに駆動パルス信号の反転信号、又は正転信号に基づく電圧を印加し、表示部に表示される画像を書き換える部分駆動方式によって、表示部に第1の画像を第1色で表示させる画像表示工程(S12)と、その後に部分駆動方式によって、表示部に第1の画像を第2色で表示させる画像消去工程(S14)と、その後に表示部の全画素を中間色で表示させる第1予備表示工程(S22)と、その後に表示部の全画素を第2色で表示させる第2予備表示工程(S24)と、を含み、第2予備表示工程の後に、次の画像表示工程が実行される。 (もっと読む)


【課題】電気光学ディスプレイを駆動する方法を提供すること。
【解決手段】複数の画素の各々が、2つの極限光学的状態を含む、少なくとも3つの光学的状態を表示することが可能である、複数の画素を有する双安定電気光学ディスプレイは、画素によって表示することができるグレーレベルの全ての間の遷移を達成することが可能な第1の駆動スキームと、画素の極限光学的状態のうちの1つにて終了する遷移のみを含有する第2の駆動スキームとを含む、方法によって駆動される。第2の駆動スキームの各遷移について、駆動されている前記画素の初期状態と最終状態との間で直接インパルスを印加するのに十分な期間にわたって、定電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】 DCバランスをとりつつも、残像が生じる可能性が高い場合に予備表示動作を実効することで消費電力を増大させず、効果的に残像の発生を抑える電気泳動表示装置の駆動方法等を提供する。
【解決手段】 一対の基板間に電気泳動粒子を含む電気泳動素子を狭持し、少なくとも第1色と第2色を表示可能な画素からなる表示部を含み、一方の前記基板と前記電気泳動素子との間に前記画素に対応する画素電極が形成され、他方の前記基板と前記電気泳動素子との間に、複数の前記画素電極と対向する共通電極が形成された電気泳動表示装置の駆動方法であって、前記表示部の表示画像を第1の画像から第2の画像に更新する画像更新工程S6と、前記画像更新工程の前に予備表示画像を表示する予備表示工程S4と、を含み、前記予備表示工程は、前記第2の画像が面積階調領域を含む場合(S2Y)に実行される。 (もっと読む)


【課題】同一視野内に外界像と表示素子により表示される表示画像を重ね合わせて観察する映像表示装置において表示画像の見易さを簡単な構成で確保することが可能な映像表示装置を提供すること
【解決手段】外界像20bと表示画像20cを同一視野20内で観察可能な映像表示装置1Aは、透過型の表示素子3Aと、液晶7を画素ごとに駆動することによって外界から表示素子に至る光束の透過量を調節するように構成され、表示素子に積層された液晶シャッター2Aと、表示素子3Aが表示画像20cを表示するときに表示画像20cに対応する部分の液晶シャッターの光束の透過量が減少するように表示素子と調光素子の駆動を制御するコントローラ回路22と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数人のユーザが透明ディスプレイ装置を挟んで対話する際に、情報共有を容易にすることができる透明ディスプレイ装置を提供すること。
【解決手段】表示面114aの裏面と表示面114bの裏面とが対向するように、表示面114aおよび表示面114bは配置される。表示部11は、表示面114aおよび表示面114bの各々において文字配置画像から抽出された文字情報を左右正像で表示する。 (もっと読む)


【課題】複数人のユーザが透明ディスプレイ装置を挟んで対話する際に、情報共有を容易にすることができる透明ディスプレイ装置を提供すること。
【解決手段】表示面114aの裏面と表示面114bの裏面とが対向するように、表示面114aおよび表示面114bは配置される。表示部11は、表示面114aおよび表示面114bの各々において同一の文字情報を左右正像で表示する。 (もっと読む)


【課題】ビデオ電気光学ディスプレイを駆動する方法の提供。
【解決手段】毎秒10フレームから毎秒20フレームの比較的低いフレームレートを用いるが、許容し得るビデオの質を有するビデオディスプレイが説明される。ディスプレイは、双安定性媒体を用い得、駆動されるとき、各フレームの駆動中に媒体が媒体の光学特性を連続的に変化させるように駆動され得る。ディスプレイは、用いられる駆動電圧においてフレーム期間が電気光学媒体の切り換え時間の50パーセントから200パーセントであるような電気光学媒体を用い得る。 (もっと読む)


【課題】表示特性の劣化を招かず、軽量、小型、薄型化に適したタッチセンサ一体型の表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶2に電気信号を与えるための信号線4a〜4c、走査線6a〜6c、蓄積容量線8a〜8cが形成された表示装置基板10を含み構成される面表示装置1であって、面表示装置1の表示領域11に対応する面にインピーダンス面となる透明導電膜12を有し、更にインピーダンス面に流れる電流を検出する電流検出回路13a〜13dを有し、電流検出回路13a〜13dによって検出された電流に基づき指示体の有無又は位置座標を検出する機能を有し、電流検出回路13a〜13dが電流を検出する期間、信号線4a〜4c、走査線6a〜6c、蓄積容量線8a〜8cの少なくとも1つが如何なる電圧源に対してもハイインピーダンスとされる。 (もっと読む)


【課題】発色の消え残りがなく優れた表示品質のエレクトロクロミック表示素子とそれを用いた表示装置および駆動方法を提供する。
【解決手段】少なくとも表示基板1bと、表示基板1b上に設けられた表示電極1と、表示電極1上に設けられたエレクトロクロミック層3と、対向基板2bと、対向基板2b上に設けられ表示電極1に対向して配置される複数の対向電極2と、表示電極1と複数の対向電極2とに挟まれるように設けられた電解質層4と、を有するエレクトロクロミック表示素子であって、さらに表示電極1と複数の対向電極2の間であって、表示電極1との間にエレクトロクロミック層3を挟むように配置され該表示電極1との間で電圧を印加可能に設けられた第三の電極である消去電極5を有する。 (もっと読む)


【課題】視認性を向上させることが可能な表示装置等を提供する。
【解決手段】表示装置は、発光素子を含み、少なくとも一部に光透過領域を有する複数の画素と、入射光の透過率を制御可能な透過率制御素子とを備えている。光透過領域を有する画素内の発光素子における発光状態(発光時または非発光時)に応じた光透過率制御が実現される。 (もっと読む)


【課題】高品質な画像の高速表示を実現する。
【解決手段】パッシブマトリクス駆動のエレクトロクロミック表示デバイス100を備える表示装置1000において、非選択画素60bを形成する表示電極40が電位V2、非選択画素60bを形成する対向電極20が電位V3となるよう制御し、選択画素60aを形成する対向電極20と表示電極40との間の表示のための通電を行う期間を2つの期間に分割して、最初の第1期間P1では当該表示電極40が電位V1(V1>V2,V3)、当該対向電極20が電位V4(V4<V3)となるよう制御し、次の第2期間P2では当該表示電極40が電位V5(V5<V3)となるよう制御し、第1期間P1及び第2期間P2の長さ、電位V1,V3,V5を、第1期間P1で選択画素60aを形成する表示電極40と非選択画素60bを形成する対向電極20との間に蓄積された電荷が第2期間P2でほぼ除去される値に制御する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、以前に表示したパターンの影響を受けずに所望のパターン表示を行う。
【解決手段】表示基板11と、表示電極13と、対向基板12と、対向電極15と、表示電極13と対向電極15とに挟まれるように設けられた電解質層16と、表示基板11と対向電極15との間に表示電極13に接して設けられたエレクトロクロミック層14を有し、各表示電極13と対向電極15間に印加する電荷量を制御することによりエレクトロクロミック層14を酸化還元反応させて発消色するエレクトロクロミック表示装置10の駆動方法において、消色駆動時に、発色しているパターンと反転したパターンの発色を行い、全面発色の状態にしてから消色駆動を行う(S404〜S407)。 (もっと読む)


【課題】実用的な手書き入力を可能にする表示装置を提供する事。
【解決手段】表示装置2は、複数の画素を有する表示領域21と、第一光学材料と第二光学材料とを備え、第一光学材料と第二光学材料とは、第一波長域の光33に対して互いに異なった反射率を有し、第一光学材料と第二光学材料とは、共に第二波長域の光を透過し、第二光学材料は表示領域21の上に積層され、第一光学材料は第二光学材料の上に部分的に積層される事で、符号を為している。第二波長域の光で表示装置2を機能させ、第一波長域の光33で符号を読ませる事ができるので、各種の光学ノイズに対する符号からシグナルの比を大きく取れ、それ故に符号の読み取りが極めて容易となり、表示装置2に対し、実用的な手書き入力を行う事が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 DCバランスをとりつつ、画像の更新タイミングを使用者に示し、緩やかに画像を更新する電気泳動表示装置の駆動方法の提供。
【解決手段】 電気泳動表示装置の駆動方法であって、表示部に表示されている画像を反転表示させるように、共通電極と画素電極に印加する電圧を制御する反転工程S2と、反転工程の後に、異なる第2の画像を表示させるように、共通電極と画素電極に印加する電圧を制御する更新工程S3とを含み、反転工程は、共通電極に第1、第2の電位とを繰り返す駆動パルス信号に基づく電圧を印加し、画素電極に第1、第2の電位のいずれかを印加する第1パルス印加工程を行い、更新工程は、第1パルス印加工程と共通電極および画素電極に同じ電圧を印加する第2パルス印加工程を含み、第1パルス印加工程の後に第2パルス印加工程を行うことを、所与の回数繰り返す。 (もっと読む)


【課題】端子数が少なく、かつ、画像信号および制御信号を高速に受信して電気光学装置を駆動することができ、さらに耐ノイズ性に優れた駆動用集積回路を提供する。
【解決手段】 レシーバー61、62および63は、差動形式の画像信号GD、画素クロックPCLKおよび時間多重制御信号CDを各々受信する。画像信号受信部31は、レシーバー62により受信された画素クロックPCLKによりレシーバー61により受信された画像信号をサンプリングし、電気光学装置を駆動する画像信号VIDを発生する。受信バッファー32は、レシーバー62により受信された画素クロックPCLKによりレシーバー61により受信された時間多重制御信号をサンプリングして記憶する。駆動制御部33は、同期信号検知部301、コマンド検知部302により、受信バッファー32内の時間多重制御信号に含まれる同期信号、コマンドを検知し、電気光学装置の駆動制御を行う。 (もっと読む)


1 - 20 / 159