説明

Fターム[5C080DD17]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 安全・保護 (2,120)

Fターム[5C080DD17]の下位に属するFターム

Fターム[5C080DD17]に分類される特許

61 - 80 / 269


【課題】プラズマディスプレイ装置の主電源投入直後に生じやすい駆動回路の誤動作を低減し、駆動回路の動作の安定性を向上させる。
【解決手段】第1電圧と第2電圧と第3電圧と第4電圧とを含む複数の電圧を発生する電源回路46と、第3電圧を走査電極駆動ICの電源電圧として用いる走査電極駆動回路と、走査電極駆動ICを制御する制御信号の発生に用い、第4電圧を電源電圧として用いるスイッチング回路とを備え、電源回路46は、第1電圧を発生する第1電圧発生回路65と、第1電圧にもとづき第2電圧を発生する第2電圧発生回路66と、第2電圧にもとづき第3電圧を発生する第3電圧発生回路67と、第1電圧にもとづき第4電圧を発生する第4電圧発生回路68とを有し、プラズマディスプレイ装置への主電源投入時に、第3電圧よりも先に第4電圧が立ち上がるように構成する。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタ装置からの映像の投影方向に存在するプレゼンタの検出精度を向上させ、投影光によりプレゼンタの目を傷つけるのを防止すること。
【解決手段】本発明のプロジェクタ装置は、所定出力の投影光にて映像を被投影面に投影するプロジェクタ投影部12と、プロジェクタ投影部12により映像が投影された前記被投影面を撮影するカメラ部14と、プロジェクタ投影部12による投影動作時に、カメラ部14の出力信号から、プロジェクタ投影部12から出力される投影光の影響を受けない撮影データを取得するカメラ制御部15と、取得された前記撮影データから特定部位を認識する特定部位認識部19と、前記特定部位認識部で前記特定部位が認識された場合に、前記投影部を制御して投影光の出力を低減又は停止させるプロジェクタ制御部13と、
を具備する。 (もっと読む)


【課題】動作条件によって腐食および絶縁低下が発生し、消費電流が増加するLCDモジュールを用いた場合、第1および第2設定スイッチに割り当てられている既存のポートを利用して、消費電流の増加異常を診断する電気機器の提供を目的とする。
【解決手段】液晶表示手段120と内部データを設定する複数の設定手段50、60とを備えた電気機器100において、液晶表示手段120の消費電流の増加を検出し、この検出信号に基づいて複数の設定手段50、60の出力信号を変化させる電流検出手段110と、電流検出手段110によって変化した出力信号に基づいて消費電流の異常を診断する診断手段132と、を備えたことを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】電源オン状態から電源オフ状態へ移行する場合において、ユーザの意図するような情報を不揮発性表示部に表示することができる携帯型表示装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】携帯型表示装置は、ユーザによって操作可能な操作部の操作に応じて、予め設定された情報を不揮発性表示部に表示する第1モードと、不揮発性表示部に表示している情報をそのまま継続して表示する第2モードとのいずれか一つのモードを記憶する。携帯型表示装置は、電源オン状態から電源オフ状態へ移行する際に、モードが第1モードであるときは予め設定された情報を不揮発性表示部に表示し、第2モードであるときは不揮発性表示部に表示している情報をそのまま継続して表示する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の動作状態に応じて、表示中のメイン画像に対して覗き見防止効果の高い、適切なサイド画像を出力する。
【解決手段】本発明の携帯電話機10は、空間的輝度変調によって表示用画像を表示画面に表示する表示制御部21を制御し、表示制御部21は、サイド画像の画像データに基づいて、メイン画像の画像データを変調し、変調した画像データを表示用画像の画像データとすることによって、メイン画像とサイド画像とを合成して表示するものであり、携帯電話機10は、自機の動作状態を判定する判定部52・54と、動作状態とサイド画像の表示を表示制御部21に指図するための表示指図情報とを関連付けて記憶する表示指図情報記憶部81と、該記憶部81において上記判定部によって判定された動作状態に関連付けられている表示指図情報にしたがって、サイド画像の表示を表示制御部21に指図する表示指図部53とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使用終了時にユーザーの都合や状況等に応じて冷却時間を定めることが可能なプロジェクター及びその制御方法を提供する。
【解決手段】光源から射出された光を変調して投写するプロジェクターの制御方法において、動作を終了させるための1回目の電源キーの操作を受け付ける第1の操作ステップ(ステップS101)と、第1の操作ステップの後で、2回目の電源キーの操作を受け付ける第2の操作ステップ(ステップS106)と、第2の操作ステップの後で、光源を消灯させるとともに、冷却ファンの回転を停止させる終了ステップ(ステップS107,S108)と、第1の操作ステップと第2の操作ステップの間において、光源の輝度を低減させること、及び冷却ファンの回転速度を増大させることの少なくとも一方を実施する冷却ステップ(ステップS102,S103)と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光変調素子から不所望な光が出射されることを抑制可能な投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 光源制御部640は、素子制御部630によってDMD500が初期化されたことに応じて、固体光源111を起動させる。 (もっと読む)


【課題】ペン入力等といった指以外での入力が可能であって、かつ、操作面側に位置する基板での不要な変形や損傷の発生を抑制することのできる静電容量型入力装置および入力機能付き表示装置を提供すること。
【解決手段】静電容量型入力装置1および入力機能付き表示装置100では、第1基板10において第2基板20と対向する第1面10a側に押圧位置検出用の第1電極11が設けられ、可撓性の第2基板20の第1面20aには押圧位置検出用の第2電極21が複数設けられている。このため、ペン等で第2基板20が押圧されると、第1電極11と第2電極21との間の静電容量が増大するので、押圧位置を検出することができる。第1基板10と第2基板20との間には、ゲル状シート41aからなる弾性部材41が設けられている。 (もっと読む)


【課題】故障時に最適な表示を実行するフォールトトレラントシステムを提供すると共に、故障時に適度な不便さをユーザに感じさせることで、ユーザに対して早期の修理を促すことのできる車両用インパネを提供する。
【解決手段】表示制御回路17は、バックライト12の故障を検知した場合、バックライト12の照明範囲のうち画像の表示が可能な輝度を得られる限定表示エリアを特定し、その特定した限定表示エリアのサイズに応じて、そこに表示する車両情報を選択する。そして、表示制御回路17は、インパネ用マイコン16及び車両系GDCシステム21に対し、選択した車両情報のみを限定表示エリアに表示し、他の情報の表示を排除する故障時表示設定を指示する。以降、バックライト12の修理かなされるまで、インパネ表示システム1には限られた範囲にのみ特定の車両情報が表示される。 (もっと読む)


【課題】立体表示に適した複数画像のみを用いて立体画像を表示する。
【解決手段】デジタルカメラは、第1撮影部及び第2撮影部によって異なる視点から被写体を撮影し、視差を有する2つの画像111L、111Rを作成する。デジタルカメラは、作成した2つの画像111L、111Rを1つの3D静止画ファイル110としてメモリカードに記録する際に、2つの画像111L、111Rによる立体表示の適性を表す表示推奨レベルを表示推奨情報としてヘッダ1に記録する。デジタルフォトフレームは、メモリカードに記録された3D静止画ファイル110を再生する際に、ヘッダ1に記録されている表示推奨情報を読み出し、表示推奨レベルに適合した立体画像の再生表示を行う。 (もっと読む)


【課題】回路によりトランジスタの高耐圧化を図り、信頼性の向上、あるいは設計・プロセス裕度の拡大を図った表示装置を提供する。
【解決手段】単チャネルシフトレジスタを有し、前記単チャネルシフトレジスタは、多段に縦続接続されるn(n≧2)個の基本回路を有し、前記基本回路は、V1の基準電圧が印加される電源線に第1の電極が接続される第1のトランジスタと、第1の電極が、前記第1のトランジスタの第2の電極に接続され、制御電極に、Vcのバイアス電圧が印加される第2のトランジスタとを有し、前記第1のトランジスタがオフ状態のときに、前記第2のトランジスタの第2の電極に印加される最大電圧をV2とするとき、V1<Vc<V2を満たし、前記基本回路は、制御電極が、前記第2のトランジスタの第2電極に接続されるセット用トランジスタと、前記セット用トランジスタの第2電極と制御電極との間に接続される容量素子とを有する。 (もっと読む)


【課題】光センサ機能をフラットパネルディスプレイ面内に配置する。
【解決手段】隣接する液晶セル部600としては、第1の基板1と第2の基板2との間に光散乱型液晶分子30が挟持され、第1の基板1の内面と第2の基板2の内面に、対向電極26、27が形成された一般的な液晶セル構造が形成されている。第2の基板側の対向電極27は、TFT100のソース電極6とオーミック接触されている。また、第2の基板2の外側から第1の基板1側に向けてバックライト300が照射されるようになっている。このように、TFT100は、光センサ部500のセンサ機能と、液晶セル部600のスイッチング機能とを兼用させることができる。また、スイッチ機構を設けることで、1セル内に形成された光センサ部500と液晶セル部600とを切り替えて利用することも可能である。 (もっと読む)


【課題】伝送データの大容量化高速化にともない消費電力が増加し、信号歪による特性劣化をひきおこし、ケーブルやコネクタの信頼性が低下、またコストアップの要因となる。また実装上の部品配置などの制約が厳しくなるなどの様々な課題を取り除く。
【解決手段】第1カテゴリー情報を伝送する無線通信手段と、第2カテゴリー情報を伝送する有線通信手段を具備し、前記第1および第2のカテゴリーの送信情報は、前記無線通信手段および有線通信手段により並列に伝送する。 (もっと読む)


【課題】同一の画面上に異なる画像を時分割で表示し、それら画像のクロストークを減らしつつ、画像を認識できる装置を提供する。
【解決手段】第1の画像と第2の画像が時分割で同一画面上に表示される表示装置があって、それら画像を第1及び第2の液晶シャッターを用いて観察するとき、第1及び第2の液晶シャッターの両方とも閉の状態となる時間を設ける。液晶シャッターの両方が閉となる時間を設けることで、クロストークを減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】可変抵抗等の別途のハードウェアを追加することなく、液晶周辺主ボードで生成する剰余パルス幅変調信号を用いて共通電圧をソフトウェア的に調整可能にすることにより、共通電圧の修正を容易にし、破損の危険性を減らし製造コストを低減できる液晶表示装置の共通電圧調整回路を供する。
【解決手段】同期信号と並列ディジタルデータ信号(以下、Dと略す)と第1及び第2の選択信号とを入力とし、前記選択信号の組合せにより、同期信号及びDを格納または出力するデータ格納手段と、格納手段の書込み及び出力禁止の場合、外部から入力される同期信号に応答して外部から入力される並列Dをアナログ信号(以下、Aと略す)に変換し、格納手段の出力の場合、格納手段から供給する同期信号に応答して格納手段からの並列DをAに変換するD・A変換手段と、D・A変換手段により変換されたAを緩衝して共通電圧信号を出力するバッファ増幅手段とを備える。
【選択図】図16
(もっと読む)


【課題】必要な静電保護抵抗値を保ちつつ、出力特性を改善することができる出力回路を備えた表示パネルドライバを提供する。
【解決手段】表示パネルドライバが、第1及び第2アンプと、第1〜第n偶数出力ノードと(nは、2以上の整数)、第1〜第n奇数出力ノードと、表示パネルのデータ線にそれぞれに接続される第1及び第2出力パッドと、第1〜第nスイッチブロックと、第1〜第n偶数静電保護抵抗と、第1〜第n奇数静電保護抵抗とを具備する。第1〜第nスイッチブロックのうちの第iスイッチブロックは(iは1以上n以下の任意の整数)、第1及び第2アンプと第i偶数出力ノード及び第i奇数出力ノードとの間の接続関係を切り換えるように構成されている。第1〜第n偶数静電保護抵抗は、それぞれ、第1〜第n偶数出力ノードと第1出力パッドとの間に接続されており、第1〜第n奇数静電保護抵抗は、それぞれ、第1〜第n奇数出力ノードと第2出力パッドとの間に接続されている。 (もっと読む)


【課題】視角制御画素102に対して十分な書き込みを確保する。
【解決手段】視角制御画素102は、走査線112と視角制御線115との交差に対応し
て設けられる。ここで、視角制御画素102は、TFTと液晶容量とを備え、走査線11
2に選択電圧が印加されたときに、液晶容量の一端たる画素電極が視角制御線115に接
続される。液晶容量の他端は、コモン電極であり、共通線108eに接続される。走査線
駆動回路140は、1〜240行目の走査線112に順番に選択電圧を印加する。視角制
御回路160は、選択された走査線に位置する視角制御画素102に、視角制御のオンオ
フに応じた視角制御信号を、視角制御線115を介して供給する。 (もっと読む)


【課題】 画像表示装置を用いて情報を伝達する際の漏洩電磁波等を通じた情報の傍受を防止することを課題とする。
【解決手段】 画像変換装置が入力画像と数値列から複数の変換画像を生成し,生成された変換画像を画像記憶装置に格納し,画像出力装置により,画像記憶装置から変換画像を読出し,表示制御装置に順次送信する。表示制御装置は画像表示装置に受信画像を表示する。画像出力装置が高速に前記の変換画像群を出力することで,画像表示装置上で切替表示をおこない,視覚上で入力画像と同等の画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】安全性を確保しつつ明るい画像を表示可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像表示装置は、レーザー光源装置と、入力画像のリフレッシュレートより定まる基準表示期間Tよりも短期間の実効表示期間Tに整合させてレーザー光源装置から射出される光を変調する変調装置と、変調装置により変調された光を実効表示期間Tに整合させて被走査面上で走査させる走査光学系と、を含む。走査光学系から射出される光の出力Pは、基準表示期間Tと実効表示期間Tとの比率に基づいて設定される。 (もっと読む)


【課題】狭視野角モードで表示させた場合に、正面からみた画像の品位が低下することを抑制する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】複数の表示画素PXからなる表示部DYPと、表示部DYPを駆動する駆動手段GD、SDと、駆動手段GD、SDの動作を制御する制御手段5と、を備え、複数の表示画素PXは、映像信号Vsが供給される映像表示画素と、狭視野角画像信号が供給されるサブ画素とを備え、前記映像表示画素は、表示部DYPに略垂直な方向の透過率が最大となる透過率特性であって、サブ画素は、第1サブ画素PXS1と、表示部DYPに略垂直な方向に対する角度に応じた透過率特性が第1サブ画素PXS1と異なる第2サブ画素PXS2と、を備え、制御手段5は、駆動手段GD、SDを制御して、第1サブ画素PXS1および第2サブ画素PXS2に映像信号Vsの輝度反転信号を前記狭視野角信号として供給させる狭視野角表示制御手段50を備える液晶表示装置。 (もっと読む)


61 - 80 / 269