説明

Fターム[5C080HH21]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示素子特有の構成 (4,954) | エレクトロクロミックディスプレイ (63)

Fターム[5C080HH21]の下位に属するFターム

Fターム[5C080HH21]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】駆動用トランジスタの特性バラツキに起因して、発光素子の輝度にバラツキが生
じてしまう。
【解決手段】発光素子の少なくとも1つが点灯状態である場合において、画素部に電気的
に接続された電流測定手段を用いて得られた電流値を用いて導出された補間関数が保存さ
れた記憶媒体を有する。補正回路は、記憶媒体に保存された補間関数を用いて、画素に設
けられた駆動用トランジスタの各々における特性を特定し、画素部に入力されるビデオ信
号を補正する機能を有する。電流測定手段は、電流値が得られたあとで、前記画素部から
取り外されて設けられていないものとする。 (もっと読む)


【課題】表示データ格納メモリのアクセス回数を削減し消費電力を低減する。
【解決手段】表示制御装置200は、表示装置240に表示する背景画像上に特定画像を含む表示データを格納する表示データ格納部222と、表示データを背景画像の領域部分と特定画像の領域部分に分離する分離部224と、背景画像の領域部分毎に、その開始位置を示す開始コードと、背景画像の当該領域部分のデータ数に変換する変換部226と、背景画像の各領域部分の開始コードとデータ数と、特定画像の領域部分とから表示データを生成し、表示データ格納部222に格納する生成部228と、表示データ格納部222に格納された表示データを表示装置240に転送する転送部232と、転送する際に、表示データ格納部222に格納された表示データのうち背景画像の各領域部分の開始コードとデータ数に基づいて復元された背景画像と特定画像を表示する復元部230と、を備える。 (もっと読む)


【課題】エレクトロクロミック層を発色または消色する動作時間を短縮し、画像認識性の高い表示を素早く行うことができる駆動方法を提供する。
【解決手段】表示基板と、表示電極と、対向基板と、対向電極と、前記表示電極の対向電極側の面に接して設けられたエレクトロクロミック層とを備え、前記エレクトロクロミック層(13a、13b、13c)が設けられた表示電極が複数(11a、11b、11c)、前記表示基板(11)と前記対向電極(12a)との間に設けられると共に、前記複数の表示電極と前記対向電極とに挟まれるように電解質層(16)が設けられたエレクトロクロミック表示装置の少なくとも発色または消色のいずれかの駆動において、複数の表示電極と対向電極との間に同時に電圧印加し、それぞれの表示電極に接して設けられたエレクトロクロミック層を同時に発色または消色する。 (もっと読む)


【課題】付加情報の取得時間を短縮できる受信装置、画像表示装置、及び受信方法を提供する。
【解決手段】ビデオ信号を受信する受信装置は、信号方式判別回路41、アスペクト取得回路42、信号方式確定回路62、及びアスペクト確定回路63を有している。信号方式判別回路41は、ビデオ信号の方式を判別する。アスペクト取得回路42は、信号方式判別回路41でビデオ信号の方式が判別される毎に、その判別結果に基づいて当該ビデオ信号に付加されている付加情報を取得する。信号方式確定回路62は、信号方式判別回路41で判別されたビデオ信号の方式が第1の回数連続して同じである場合にビデオ信号の方式を確定する。アスペクト確定回路63は、アスペクト取得回路42で取得されたアスペクト情報に基づいてアスペクト情報を確定する。 (もっと読む)


【課題】電気光学ディスプレイを駆動するのに好適な方法を提供すること。
【解決手段】複数のグループに分けられた複数のピクセルを持つディスプレイを以下により駆動する。複数のピクセル・グループの各々を連続的に選定し、選定したグループのピクセルの各々に駆動電圧又は非駆動電圧のどちらかを印加し、第一フレーム期間内にすべてのピクセル・グループのスキャンを完了し、第二フレーム期間中にピクセル・グループのスキャンを繰り返し、第一と第二フレーム期間との間の休止期間においてはピクセル・グループのスキャンを中断し、この休止期間は第一及び第二フレーム各期間の長さを超えない。 (もっと読む)


【課題】各電極間に交流電圧を印加する場合においても発光寿命をより一層長くするとともに、発せられた光を外方に取り出すことができる発光表示装置を提供する。
【解決手段】本発明による発光表示装置1は、一対の透明な支持体2a、2bと、この一対の支持体2a、2b間に支持され、イオン液体と、このイオン液体中に溶解された発光物質とを有する発光部5とを備えている。いずれかの支持体2a、2b内面に、発光部5に接続される一対の電極3、4が設けられている。各電極3、4は、炭素を含み、このうち少なくとも一方の電極3は、透光性を有する透明炭素電極10からなっている。 (もっと読む)


【課題】ロイコ染料を用いたパッシブマトリクス駆動のエレクトロクロミック表示デバイスにおいて、高速かつ高品質の表示を実現する。
【解決手段】パッシブマトリクス駆動のエレクトロクロミック表示デバイス100において、第1電極20及び第2電極40は少なくとも表面が酸化され、互いに隣り合う第2電極40,40同士の間に配置された第1電極40と直交する方向に並行して延びる複数の絶縁性隔壁51を備え、選択画素を形成する第1電極20を負電極、当該選択画素を形成する第2電極40を正電極として電極間に第1電位差の電圧を印加することにより当該選択画素を表示するとともに、当該選択画素を形成する第1電極20以外の第1電極20を正電極、当該選択画素を形成する第2電極40以外の第2電極40を負電極として電極間に第1電位差よりも小さい第2電位差の電圧を印加することにより当該選択画素以外の画素を非表示とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】輝度ムラを改善することができるようにする。
【解決手段】有機ELデバイスを用いた平面自発光型のELパネルにおいては、画素201の配線パターンレイアウトとして、行方向に隣接する画素どうしで配線パターンの配置が反転されたミラー反転配置が採用される。また、ELパネルにおいては、レーザアニール時にレーザがソースsに先に照射される駆動用トランジスタ32Rのトランジスタサイズと、レーザがドレインdに先に照射される駆動用トランジスタ32Lのトランジスタサイズが異なる。本発明は、例えば、ELパネルに適用できる。 (もっと読む)


【課題】周辺回路を複雑にすることなく、誤発光による画質低下を抑えると共に階調制御を容易にする。
【解決手段】画素回路22は、OLED30と、ノーマリオン特性であり電流駆動能力の低い順にOLED30のカソードに直列接続された高輝度用駆動トランジスタ34A及び低輝度用駆動トランジスタ34Bと、一端が高輝度用駆動トランジスタ34A及び低輝度用駆動トランジスタ34Bのゲートに各々接続され他端が接地されたコンデンサ38と、一端がデータラインDataに接続され他端がコンデンサ38の一端に接続された充電用スイッチ36と、一端がOLED30のカソードに接続され他端が高輝度用駆動トランジスタ34Aと低輝度用駆動トランジスタ34Bとの間に接続された電流バイパス用スイッチ32と、を備える。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減することができる画像装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】発光素子を発光させる発光期間と、前記発光素子の発光を停止させる非発光期間とを交互に繰り返し、前記非発光期間において、書込信号による書込トランジスタの制御により、保持容量の端子間電圧を信号線駆動信号に応じた電圧に設定し、続く前記発光期間における前記発光素子の発光輝度を設定し、走査線駆動回路は、画像データに動きが無い場合、前記書込信号による前記書込トランジスタの制御を停止し、前記書込トランジスタをオフ状態に保持する。 (もっと読む)


【課題】マトリクス表示パネルの種別を簡単な構成で確実に判定するマトリクス表示パネル種別検査方法を提供する。
【解決手段】判別信号生成手段(たとえば、照合パターン生成部32)がマトリクス表示パネル(たとえば、マトリクス表示部31)のユニット内に予め実装されている。そして、点灯制御手段(たとえば、マトリクス表示駆動部20)により、マトリクス表示部31に対してダイナミック点灯制御される。照合パターン生成部32により、上記点灯制御処理によるダイナミック点灯制御に基づいて、マトリクス表示部31の種別に対応した表示パネル判別信号soutが生成される。表示パネル種別判定手段(たとえば、制御部10)では、この判別信号生成処理により生成された表示パネル判別信号soutに基づいて、マトリクス表示部31の種別が判定される。 (もっと読む)


複数の画素を有する双安定電気光学ディスプレイを制御する際に使用するためのデータ構造は、ディスプレイの各画素について、画素の初期状態および所望の最終状態を表すデータ、および適用される駆動スキームを表す駆動スキーム指数を記憶する、画素データ記憶域(106’、108’)と、画素データ記憶域(106’、108’)に記憶された駆動スキーム指数によって表される少なくとも全ての駆動スキームを表すデータを記憶する、駆動スキーム記憶域(HO’)とを備える。そのようなデータ構造を使用して双安定電気光学ディスプレイを駆動する、対応する方法も提供される。
(もっと読む)


【課題】発色又は消色によるエレクトロクロミック化合物の劣化を抑制することが可能な多色表示素子の駆動方法及び画像表示装置を提供する。
【解決手段】表示電極と対向電極の間に配置される電解質及び表示層とを有する多色表示素子の駆動法であって、表示層は異なる色を発色するエレクトロクロミック化合物E、E、・・、E(ただし、nは、2以上の整数である。)を含み、それぞれ発色電圧の閾値Vc(E)が異なり、電圧印加後所定濃度に発色までの所要時間をそれぞれTc(E)とした時、二色以上の発色時エレクトロクロミック化合物の少なくとも二つをE及びEとすると、式Vc(E)<Vc(E)<0、Tc(E)<Tc(E)又は式Vc(E)>Vc(E)>0、Tc(E)<Tc(E)を満たす場合、エレクトロクロミック化合物E及びEが順次所定の濃度に発色するように、表示層に電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】表示品位に優れたアクティブマトリクス型表示装置を提供する。
【解決手段】アクティブマトリクス型表示装置は、基板と、複数の映像信号線VLと、各映像信号線に接続された複数の画素PXと、一定の電位に設定される複数の保護配線と、を備えている。各画素PXは、第1電源端子と、第2電源端子と、表示素子と、駆動トランジスタDRと、駆動トランジスタのゲートに接続された保持容量Cと、を有している。各保護配線は、各映像信号線VL及び各保持容量C間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】表示品位に優れたアクティブマトリクス型表示装置を提供する。
【解決手段】基板と、複数の映像信号線VLと、各映像信号線に接続された複数の画素PXと、を備えている。各画素PXは、第1電源端子と、第2電源端子と、表示素子と、駆動トランジスタDRと、駆動トランジスタのゲートに接続された第1電極及び第1電極に隙間を置いて重ねられた第2電極を含んだ保持容量Cと、を有している。基板の平面に平行な方向において、第2電極は、第1電極の端部から外れた突出部C2pを具備している。 (もっと読む)


【課題】補償回路を含み、製造工程及び開口率低下を最小化することができる有機電界発光表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】第1キャパシタ領域、第2キャパシタ領域及び薄膜トランジスタ領域を含む基板と、基板の第1キャパシタ領域上に位置し、不純物ドーピングされた第1領域を含む第1半導体層、第1電極及び前記第1半導体層と第1電極との間に位置する第1絶縁膜を含む第1キャパシタと、基板の第2キャパシタ領域上に位置し、第2半導体層、第2電極及び前記第2半導体層と第2電極との間に位置する第2絶縁膜を含む第2キャパシタと、基板の薄膜トランジスタ領域上に位置する薄膜トランジスタと、第1キャパシタ上に位置し、第1領域と電気的に接続する第1電源電圧供給ラインと、複数の薄膜トランジスタ上に位置する有機発光層を含む有機電界発光ダイオードと、を含む有機電界発光表示装置に関する。 (もっと読む)


【課題】表示パネルに関して高画質、良好な動画表示性能、低消費電力、低コスト化、高輝度化等などが要望されているが、ここではEL表示装置の低コスト化を実現する。
【解決手段】表示領域には、画素がマトリックス状に配置され、各画素にはEL素子およびEL素子に駆動電流を供給する駆動用トランジスタが形成されている。各画素はゲートドライバ回路1111aにより画素行単位で選択される。駆動用トランジスタおよびゲートドライバ回路1111aのトランジスタは、Pチャンネルトランジスタで形成される。 (もっと読む)


【課題】有機EL装置の画質を低下させることなく、単位回路に含まれる各素子が静電破壊されることを低減する。
【解決手段】X側保護回路11aは、電流供給線25の途中に設けられロジック電源配線16及び17に電気的に接続されたダイオードESD1、データ線26の途中に設けられロジック電源配線16及び17に電気的に接続されたダイオードESD2を備える。ダイオードESD1及びESD2は、電流供給線及びデータ線で発生した静電気をロジック電源配線に放出し、単位回路20に含まれる駆動TFT23及びスイッチング用TFT22が静電破壊されることを低減する。 (もっと読む)


【課題】入力されるデジタル画像データに対し、精度の高い出力電流を供給することができ、出力電流値が低い場合でも高速で電流負荷デバイスを駆動することができる。
【解決手段】発光表示装置駆動用半導体装置のD/I変換部210eにおいては、各1出力D/I変換部230eの後段に、夫々プリチャージ回路250が設けられている。プリチャージ回路250には、プリチャージ信号PC入力される。D/I変換部230eは、内部に2つ出力ブロックを有し、1フレームごとに電流を記憶、出力するという役割を変えることで画素を駆動する期間を長く確保することができる。また、駆動時には、プリチャージ回路250にて、出力電流に対応する電圧を画素に印加した後に、電流駆動を行うため、高速に画素を駆動できる。 (もっと読む)


【課題】ドライバのチップサイズを縮小し、消費電力を低減させるとともに、実装面積の縮小及び製造コストを低減させることができ、また、表示パネルと周辺回路との接続工程における工数の抑制や必要な接続精度を緩和することができる表示駆動装置及びその駆動制御方法、並びに、該表示駆動装置を備えた表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置100Aは、複数の表示画素Pxが2次元配列された液晶表示パネル110と、各走査ラインSLに所定のタイミングで走査信号を順次印加するゲートドライバ120と、表示データに基づくシリアルデータからなる表示信号電圧を、所定のタイミングで、各データラインDLに分配して印加するソースドライバ130と、垂直制御信号、水平制御信号及びデータ変換制御信号を生成して出力するLCDコントローラ150と、を備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 37