説明

Fターム[5C080JJ07]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 図面情報 (70,797) | フローチャート (6,440)

Fターム[5C080JJ07]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 6,440


【課題】ユーザーの意思を判定し、表示手段の表示態様を変化させる表示制御装置を提供する。
【解決手段】画像を表示する、タッチパネル22が設けられた液晶パネル20の表示制御を行う表示制御装置において、液晶パネル20にユーザーの手が接近したことを検知するフォトセンサ3を液晶パネル20の近傍に設ける。そして、フォトセンサ3がユーザーの手の接近を検知した場合、液晶パネル20の表示態様、例えば画面の発光輝度又は表示画面の内容を変更する。 (もっと読む)


【課題】出力装置、例えば、LCDディスプレイの多数の別個の部分を利用して画像の単一画素を表す、画像表示方法および装置を提供する。
【解決手段】グレー・スケール・ディスプレイは、第1次元、例えば、水平次元の解像度が、第2次元、例えば、垂直次元の解像度の数倍であるディスプレイを含む。種々のその他のディスプレイは、グレー・スケールおよびカラー・ディスプレイ装置双方として動作することができる。このようなディスプレイの1つでは、ディスプレイのカラー部分を実現するために用いるカラー・フィルタを、同じディスプレイの別の、例えば、グレー・スケール部分から省略する。このような実施形態では、テキスト、例えば、キャプションは、ディスプレイのグレー・スケール部分を用いて表示し、一方、カラー画像、例えば、グラフィクスは、ディスプレイのカラー部分上に表示する。 (もっと読む)


【課題】ハイライト部分の表示特性と動画ぼやけ感の抑制とを適切に両立させる。
【解決手段】液晶表示パネル100の周辺輝度を検出する光センサー10と、フレームにおいて映像信号Vdに基づく画像以外の黒画像が占める割合(黒挿入率Bir)を、光センサー10によって検出された周辺輝度に基づいて決定する黒挿入率決定回路15とを備える。表示制御回路20は、決定された黒挿入率BirとなるようにYドライバー130およびXドライバー140を制御する。または、光源駆動回路35が、決定された黒挿入率Birとなるように光源31の消灯期間を制御する。 (もっと読む)


電子ディスプレイの電力消費を制御するシステムおよび方法である。最大電流値が選択され、この値より上ではディスプレイまたは局部回路を損傷する危険がある。ファン速度やバックライトレベルといったディスプレイパラメータのランプ状制御および/または漸次的制御により、極限状況および線間電圧変動時の消費電流が低減され得る。実施形態は、局部回路の過負荷またはディスプレイへの損傷の危険を冒さずにディスプレイが動作し続けることを可能にする。さらに実施形態は、エネルギー使用量を最小限に抑えるためにディスプレイの電力消費を制限するのにも使用され得る。複数のパラメータを同時に測定し、制御して、画像の違いに極力気づかれないようにエネルギー使用を最小限にすることができる。
(もっと読む)


【課題】画面が切り替わったとしても選択された任意の領域の画像を表示し続けることができる。
【解決手段】入力部101は、映像信号を入力する。リモコン2は、ユーザーの操作を受ける。記憶部105は、領域の選択の指示に応じて、入力部101が入力する映像信号における領域の画像情報を記憶する。合成部102は、入力部101が入力する映像信号が示す画像情報に記憶部105が記憶する領域の画像情報を重ね合わせた画像情報を示す映像信号を生成する。出力部103は、合成部102が生成した映像信号が示す画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で発光素子の階調を補正する。
【解決手段】複数の発光素子Eは、複数の信号線14の各々に対応して配置されて階調信号Xに応じた階調に制御される。補正回路42は、複数の発光素子Eの各々の階調データPを順次に取得して補正階調データQを生成する。信号線駆動回路34は、補正回路42から順次に供給される補正階調データQを信号線14毎に分配するとともに分配後の各補正階調データQに応じた階調信号Xを前記各信号線14に出力する。補正回路42は、複数の発光素子Eの各々の階調データPを、当該発光素子Eの過去の補正階調データQに対応した参照データRを利用して補正する (もっと読む)


【課題】スクリーン上に複数の分割画像を投影する際、各分割画像の重なりあった領域での位置ズレによる画質劣化を低減し高品位の1画面を得ることができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置PJは、位置関係算出用画像を生成する位置関係算出用画像生成部331と、スクリーンに投射された位置関係算出用画像を撮像部200によって撮像して得られた撮像画像データに基づいて位置関係算出用画像の各特徴点の間の距離を算出する位置関係算出部332と、2つの光変調素子の理想的な位置関係に基づき画像を分割する画像分割部333と、位置関係算出部332によって算出された各特徴点における距離に応じて画像分割部333によって分割された画像を補正する画像補正部334と、撮像部200および画像表示装置PJに対する制御を行う制御部335とを含む画像補正装置330を有する。 (もっと読む)


【課題】同一画面上に白色と原色または補色とをサブピクセルレンダリングにより同時に表示しても原色または補色が視感的にくすんで見えてしまうことを防止する。
【解決手段】第1画像データをサブピクセルレンダリング処理して、座標系が前記第1画像データとは異なるとともに前記表示パネルに対応した第2画像データを生成し(S2)、前記第1画像データに基づいて表示パネルに表示される表示画像を事前に識別し、予め定められた第1基準値よりも前記表示画像に白色画像が多く含まれていると識別されるときに、白色成分に対応した画素での表示輝度が前記第2画像データで当該画素に割り当てられた階調レベルに対応する表示輝度よりも低くなるように前記第2画像データを調整する(S10)。 (もっと読む)


【課題】コストの増加を抑制しつつ詳細な調光制御が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】光源から照射される光の透過率を変化させつつ画像データを用いて画像を表示する表示装置であって、画像を表示するための液晶パネルと、液晶パネルの表示面に対して略水平に光を照射するバックライトと、照射された光を反射面で反射させて液晶パネルに照射させるに際し、回動部を介して回動することで同反射面の反射方向を変化させて、液晶パネルの副走査方向に光を動かしながら照射する導光部と、画像データに基づいて回動部の回動を制御する制御部と、有する。 (もっと読む)


【課題】複数の情報を比較的小さい表示エリアで分かり易く表示することに優れた表示装置を提供すること。
【解決手段】a1個(a1:整数、1≦a1)のキャラクターを同時に表示可能な第1の表示ウィンドウとb1個(b1:整数、1≦b1)のキャラクターを同時に表示可能な第2の表示ウィンドウとの連続配置により形成された連続表示ウィンドウを含む表示手段の表示を制御する表示制御方法は、前記第1の表示ウィンドウに対してa1個より多いa2個(a2:整数)のキャラクターを表示する場合、前記連続表示ウィンドウによりa2個のキャラクターを表示する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ性の高い表示装置、表示データ削除プログラム及び表示データ削除方法を提供することを課題とする。
【解決手段】表示手段に表示すべき表示データを取得する表示データ取得手段と、取得された表示データを記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、前記表示データを前記記憶手段から読み出して前記表示手段に表示させる表示制御手段と、前記記憶手段に記憶された表示データのうち、前記表示手段に表示済みの表示データを前記記憶手段から削除する削除手段であって、当該表示データについて前記表示手段に表示済みと判断したタイミングで削除する前記削除手段と、を有することを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】光センサを内蔵した表示パネルを備えた相手機器との間でデータの送受信を行なうに際して、通信エラーを低減することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】対向状態にある相手機器にデータを送信する場合、当該データを自機器100の液晶パネル140の表示面に画像として表示させる表示制御部11と、対向状態にある相手機器の液晶パネルの表示面に画像として表示されたデータを、自機器100の光センサを介して受信する受信部12と、相手機器に送信するデータを記憶するVRAMと、VRAMに記憶されたデータを走査するVRAM走査部11Bと、走査の垂直帰線期間にVRAMに記憶されたデータを更新するVRAM更新部11Aとを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の種別の画像データが表す画像を記憶性画像表示媒体の表示面に表示するときの処理負荷を従来のものより低減することができる情報表示装置を提供すること。
【解決手段】電源が切断されても画像の表示を継続できる記憶性画像表示媒体10を有する画像表示部2と、画像表示部2の表示を制御する少なくとも1つのコントローラ部3とを備え、画像表示部2は、コントローラ部3から順次供給される画像データに基づいた画像を記憶性画像表示媒体10の表示面に順次表示していくことにより、表示面に1ページ分の画像を形成していく。 (もっと読む)


【課題】液晶表示部で表示される画像の切り替え時に、切り替え前の画像が残像として残ることを抑制できると共に、表示される画像にノイズが入ることを抑制できる画像再生制御装置、画像再生制御方法及び画像再生制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像再生制御装置の制御部は、液晶ディスプレイに表示させる画像を動画以外の画像から動画に切り替える場合(ステップS12が否定判定であって、ステップS13が肯定判定)、液晶ディスプレイに供給する画像信号のフレーム周波数を、動画以外の画像用の周波数から動画用の周波数に変更する(ステップS15)。また、制御部は、液晶ディスプレイに表示させる画像を動画から動画以外の画像に切り替える場合(ステップS12,S16が共に肯定判定)、液晶ディスプレイに供給する画像信号のフレーム周波数を、動画用の周波数から動画以外の画像用の周波数に変更する(ステップS18)。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減することが可能であり、且つ、表示を書き換える際の処理時間が短く応答性が良い表示装置を提供する。
【解決手段】ステップS104では、第1クロックPCKが演算処理部104へ供給される。また、第2クロックMCKはクロック変換部105により変換され、変換クロックCCKが発生され、クロック供給ブロック107へ供給される。ステップS105で演算処理部104が、第1クロックPCKに同期して制御プログラムを実行する。各周辺機器の中の電気泳動表示部4は、ステップS108で、上記変換されたクロックに同期して、駆動電圧発生部181から駆動電圧を供給され、ページ書換処理が実行される。ステップS109では、演算処理部104への第1クロックPCKの供給が停止され、制御プログラムの実行が停止される。この間、上記変換されたクロックは各周辺機器に供給され、電気泳動表示部4への駆動電圧の供給が続行される。 (もっと読む)


【課題】映像の色再現範囲の拡大を適切に図ることを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像入力信号に応じて、赤用、緑用および青用の出力信号を出力する制御部130と、赤用出力信号に基づいて、赤成分光Rを変調する液晶パネル230Rと、緑用出力信号に基づいて、緑成分光Gを変調する液晶パネル230Gと、青用出力信号に基づいて、青成分光Bを変調する液晶パネル230Bと、各液晶パネルから出射された光を合成するクロスダイクロイックキューブ250と、を備える投写型映像表示装置において、黄成分光Yeの偏光状態を調整する偏光切替素子230Yeをさらに備え、偏光切替素子から出射された黄成分光は、液晶パネルのうちいずれかの光変調素子に入射し、制御部は、映像入力信号のうち、黄成分光が再現する色の補色とは異なる色に対応する信号である参照信号に基づいて、偏光切替素子を制御する。 (もっと読む)


【課題】受信した画像データを保存するか否かの選択をすることができる表示装置、及びデータ送信システムを提供する。
【解決手段】画像データ保存処理が実行されると、RAMの画像データ領域に記憶されている画像データがEEPROMの画像データ記憶エリアに保存可能か否かが判断される(S21)。保存可能と判断された場合(S21:YES)、画像データがEEPROMの画像データ記憶エリアに保存される(S22)。そして、RAMの画像データ領域に記憶されている画像データが、表示部に表示される(S23)。画像データが保存不可能と判断された場合(S21:NO)、S23へ移行する。そして、画像データ領域が解放され、RAMに記憶された画像データが削除される(S24)。また、削除される画像データに対応づけられた記憶指示情報も削除される。そして、画像データ保存処理が終了する。 (もっと読む)


表示装置の照明を制御するシステムおよび方法が開示されており、それらは、表示装置の複数の画素位置に対応する、表示装置のデジタル画像における複数の輝度値を検出可能である。複数の輝度値のうちの第1の複数の輝度値を、表示装置の複数の画素位置のうちの第1の画素位置にマッピングでき、第1の複数の輝度値に基づいて、第1の画素位置用の補償マスク値を決定できる。補償マスク値は、第1の画素位置の輝度値の調整に対応可能であり、また、表示装置のディスプレイコントローラが、第1の画素位置の輝度値を、他の画素位置に関連付けられた輝度値により密接に対応するよう調整できるようにするために、ディスプレイコントローラに提供され得る。
(もっと読む)


【課題】解像度低下、寿命低下、照明効率低下を抑制し、アスペクト比の切り替え機構が簡単であり、アスペクト比を自由に変更可能なプロジェクターを提供する。
【解決手段】本発明のプロジェクター1は、光源5と、入力画像信号による画像の水平方向、垂直方向のいずれか一方へのアスペクト比の伸張処理を行う画像処理部(画像処理コントローラー26)と、光源からの光を変調して伸張処理後の画像を形成する光変調素子(液晶パネル7)と、光変調素子により形成された画像を被投写面上に投写する投写光学系(マスターレンズ10)と、水平方向、垂直方向のうち、画像処理部において伸張処理を行った側の方向とは異なる方向に対する画像の拡大の倍率を変更可能とされたアナモフィックズーム光学系11と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】プラズモン共鳴波長のシフト量を拡大し、実用的な表示装置及び表示方法を提供するを提供する。
【解決手段】第1電極10と、第2電極20と、第1電極10と第2電極20とに対向して設けられ、可動イオン31を含むイオン伝導層30と、第1電極と電気的に接続され、前記第1電極とイオン伝導層30との間に設けられ、可視光帯域のプラズモン共鳴波長を有し、金属元素を含むナノ構造体40と、を有する光学セル60を備える表示装置を提供する。第1及び第2電極への異なる電圧の印加によって、ナノ構造体の表面の少なくとも一部において形成され、ナノ構造体に含まれる前記金属元素を含み、イオン伝導層とは屈折率が異なる金属化合物層の量が異なる。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 6,440