説明

Fターム[5C080KK01]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 用途 (16,057) | 情報処理装置 (6,301)

Fターム[5C080KK01]の下位に属するFターム

Fターム[5C080KK01]に分類される特許

1 - 20 / 584






【課題】隣り合う画素から横電界の影響を受けることによる表示の滲みを抑制すること。
【解決手段】本発明の電気光学装置の駆動方法は、画素毎に電気光学素子の光学状態を指定する画像データに基づいて、少なくとも一の画素に対応する画素電極に、絶対値が電気光学素子の光学状態を異ならせる素子駆動電圧以上の第1の電圧が印加された状態、または当該画素電極がハイインピーダンスの状態になるように、走査線、信号線および素子駆動電源線に印加される電圧を制御する第1ステップと、一の画素に対応する画素電極に、絶対値が素子駆動電圧未満の第2の電圧が印加された状態になるように、走査線、信号線および素子駆動電源線に印加される電圧を制御する第2ステップとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電圧依存性を有する現象により電圧変動が起こる場合に、フリッカーおよび焼き付きを抑制する。
【解決手段】電気光学装置は、共通電極と、画素電極と、一の走査線を選択する走査信号を出力する走査線駆動回路と、走査線駆動回路により選択される一の走査線に対応する画素電極に書き込まれるデータ電圧を示すデータ信号を出力し、データ電圧の極性が、第1フレームにおいて第1極性であり、第1フレームに後続する第2フレームにおいて第1極性と逆の第2極性であるデータ線駆動回路とを有する。ここで、(1)第1フレームの時間長は、第2フレームの時間長に対し所定の割合で長く、(2)データ電圧は、電圧値に応じて補正されており、(3)共通電極の電位は、(1)の条件で(2)により補正された、第1極性のデータ電圧と第2極性のデータ電圧との中心電位と共通電極の電位とのずれが、所定の基準電圧においてゼロになるように調整されている。 (もっと読む)


【課題】投影した画像の歪みを抑制すること。
【解決手段】投影光12の出射方向に対して斜めに画像を投影する投影部と、前記画像の画像データを保持し、前記画像データをピクセルデータ毎にリード信号に同期させ出力するフレームメモリ30と、出力された前記ピクセルデータに応じレーザ光を出射するレーザ出射部25と、前記レーザ光を走査し投影光として出射するMEMSミラー20と、前記リード信号の間隔を前記投影部から遠い水平走査線を近い水平走査線より短くする制御部32と、を具備する画像投影装置。 (もっと読む)


【課題】輝度ムラの発生を抑止しつつ、発光素子に供給する電流を精度良く制御する。
【解決手段】電気光学装置10は、第2の方向に延在する複数のデータ線14と、第2の方向に延在し、所定電位が供給される複数の電位線16と、ゲート・ソース間の電圧に応じた電流を供給するトランジスター121、トランジスター121により供給された電流に応じて発行するOLED130、トランジスター121のゲート・ソース間の電圧を保持する保持容量132、および、データ線14とトランジスター121のゲートとの間でオンまたはオフするトランジスター122を有する複数の画素回路110と、を備え、複数のデータ線14の各々と、複数の電位線16の各々とは同層に形成され、複数のデータ線14および複数の電位線16のうち、互いに隣り合うデータ線14および電位線16によって、当該データ線14の電位を保持する保持容量50が形成される。 (もっと読む)


【課題】異なる経路の配線を介して電圧が印加される画素群を含む電気光学装置における表示の不具合を低減すること。
【解決手段】電気光学装置は、第1経路の配線(114a)を介してそれぞれに供給される電圧に応じてそれぞれの画素電極(118)に電圧が書き込まれる第1画素群と、第2経路の配線(114b)を介してそれぞれに供給される電圧に応じてそれぞれの画素電極に電圧が書き込まれる第2画素群と、前記第1画素群と前記第2画素群に共通の対向電極(108)と、前記第1画素群に対して最適な前記対向電極の電圧(LCcom)と前記第2画素群に対して最適な前記対向電極の電圧との差を縮めるように、前記第1経路の配線を介して前記第1画素群に供給される電圧及び前記第2経路の配線を介して前記第2画素群に供給される電圧の少なくとも一方を補正する補正手段(40)とを有する。 (もっと読む)


【課題】タッチ位置の誤検出を防止できるとともに、操作性の良好なタッチパネル駆動装置を実現する。
【解決手段】本発明に係るタッチパネルコントローラ40は、タッチパネル駆動部41と、入力操作検出部42と、液晶パネル11から発生するノイズの影響を低減するノイズ低減部44と、表示画像からノイズの量を推定するノイズ量推定部43と、前記ノイズの量に応じてノイズ低減処理のレベルを制御する低減レベル制御部45とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の情報表示パネルが着脱可能に構成されるとともに、所望の情報表示パネルに所定情報を表示させる際の手間を削減し、利便性に優れた情報表示装置を提供する。
【解決手段】情報表示装置は、複数の情報表示パネルと、駆動装置とを備える。駆動装置は、情報表示パネルを着脱する着脱機構を備え、複数の情報表示パネルの各々は、所定信号を入力する入力電極部と、所定信号を出力する出力電極部と、表示領域に表示される所定画像を制御する制御回路とを備える。所定信号には、画像信号と、複数の情報表示パネルの各々の順番を検出するための検出信号とが含まれており、制御回路は、予め定められた特定情報を記憶する記憶部と、検出信号と特定情報とに基づいて所定画像を表示すべきか否かを判定する表示制御部と、検出信号によって検出される順番を一つ変更する所定の変更処理を行って、出力電極部から検出信号を出力する出力制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのしきい値電圧の制御を行いながら、ゲート電極の電位は変動させず、バックゲート電極の電位のみを変動させることで、入力信号に応じた信号を出力することが可能な論理回路を有するシフトレジスタ回路を提供する。
【解決手段】同じ導電型の第1のトランジスタ及び第2のトランジスタを有する論理回路、を含むシフトレジスタ回路において、第1のトランジスタの第1のゲート電極を、第1のトランジスタのソース電極またはドレイン電極に接続し、第1のトランジスタの第2のゲート電極に入力信号を供給し、第2のトランジスタのゲート電極にクロック信号を供給し、第1のゲート電極と、ゲート電極とは、同じ層とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの負担を軽減し、ユーザが複数の場合もより見易い表示状態を実現する。
【解決手段】画像信号を入力する入力系(11〜13)と、入力した画像信号に基づく画像を表示対象上に表示する表示系(14〜18)と、表示対象に対向する観察者の人数及び位置を取得する撮像系(19〜22)と、取得した観察者の人数及び位置に基づき、表示する画像の向きを含む表示態様を決定し、決定した表示態様で表示系(14〜18)により画像を表示対象上に表示させるCPU25とを備える。 (もっと読む)


【課題】右眼用画像と左眼用画像との混在が観察者に知覚されることを抑制しながら表示画像の明度を向上させる。
【解決手段】電気光学装置10は、右眼用画像GRと左眼用画像GLとを表示期間Pi毎に表示する。駆動回路40は、走査線32を2本ずつ区分した第1組を順次に選択して奇数行の階調d[2k-1]に応じた階調電位X[n]を各信号線34に供給する第1同時選択駆動と、第1組とは相違する第2組を順次に選択して偶数行の階調d[2k]に応じた階調電位X[n]を各信号線34に供給する第2同時選択駆動とを各表示期間Piにて実行する。表示制御回路142は、表示領域A1の内側の走査線32と表示領域A1の外側の走査線32とを含む第2組の選択時に、当該第2組のうち表示領域A1内の走査線32に対応する指定階調に応じた階調電位X[n]が各信号線34に供給されるように駆動回路40を制御する。 (もっと読む)


【課題】サブフィールド駆動方式において表現できる階調数を増加させること。
【解決手段】電子機器は、複数の電気光学素子と、階調値とaビットのサブフィールドコードとの組を複数含む第1テーブル、および、階調値とbビット(b>a)のサブフィールドコードとの組を複数含む第2テーブルとを記憶した記憶手段と、第1画像と第2画像との階調値の差がしきい値未満である場合、第2テーブルを用いて対象画素の階調値をサブフィールドコードに変換し、第1画像と第2画像との階調値の差がしきい値以上である場合、第1テーブルを用いて対象画素の階調値をサブフィールドコードに変換する変換手段と、1フレームの画像を表示するための期間を複数に分割したサブフィールドの各々において、変換手段により変換されたサブフィールドコードに応じた信号を供給し、複数の電気光学素子を駆動する駆動手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力化できる液晶表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】表示部に複数の画素を有し、複数のフレーム期間で表示を行う液晶表示装置であって、フレーム期間は、書き込み期間及び保持期間を有し、書き込み期間において、複数の画素のそれぞれに、画像信号を入力した後、保持期間において、複数の画素が有するトランジスタをオフ状態にして、少なくとも30秒間、画像信号を保持させる。画素は、酸化物半導体層でなる半導体層を具備し、酸化物半導体層は、キャリア濃度が1×1014/cm未満である。 (もっと読む)


【課題】投影される画像の色による光検出部の検出精度のばらつきを抑制することが可能なプロジェクタを提供する。
【解決手段】このプロジェクタ100は、入力される画像信号に基づいてレーザ光を照射するレーザ光源60と、レーザ光源60から照射されるレーザ光を走査させることにより任意の投影領域に画像を投影するMEMSミラー68aと、レーザ光源60から照射されて、検出対象物により反射されたレーザ光を検出するシリコンフォトダイオード10aと、入力される画像信号の階調を解析するとともに、少なくとも階調の解析結果に基づいて、検出対象物により反射されたレーザ光を検出する際のシリコンフォトダイオード10aの検出閾値を設定する制御部31とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、スケーラ等の画像処理回路を用いることなく、映像信号の乱れに起因する表示画像の不具合を解消する。
【解決手段】画像表示を行うLCDユニット5と、LCDユニット5を制御する表示制御部14と、映像信号の入力を受け、入力された映像信号を表示制御部14に直接出力するとともに、入力された映像信号から垂直同期信号を検出して出力するHDMIレシーバ10と、HDMIレシーバ10から出力された垂直同期信号の入力を受け、垂直同期信号の出力が一定となる時間についてあらかじめ設定された基準時間に基づき、同期信号安定状態を検知する機能、および同期信号安定状態が検知されると、表示制御部14に、LCDユニット5による画像表示を実行させる画像表示信号を出力する機能の各機能を有するCPU9とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の表示パネルを順に省電力モードへ移行させることができ、表示パネルによる無駄な電力消費を抑制可能なシステム、画像処理装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】
操作部130及び表示部136の各々に含まれる表示パネルと、2枚の表示パネルが通常モードにある状態で、操作部130が操作されないまま所定の時間が経過した場合、2枚の表示パネルを省電力モードに順次移行させる制御部を備え、制御部は、操作優先に設定されている場合、表示部136の表示パネルを省電力モードに移行させた後、操作部130の表示パネルを省電力モードに移行させ、表示優先に設定されている場合、操作部130の表示パネルを省電力モードに移行させた後、表示部136の表示パネルを省電力モードに移行させる。これにより、2枚の表示パネルによる無駄な電力消費を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】シェーディングやムラの少ない表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、(A)走査回路101、(B)映像信号出力回路102、(C)電流供給部100、(D)電流供給部100に接続され、第1の方向に延びるM本の電流供給線CSL、(E)走査回路10に接続され、第1の方向に延びるM本の走査線SCL、(F)映像信号出力回路102に接続され、第2の方向に延びるN本のデータ線DTL、並びに、(G)第1の方向にN個、第1の方向とは異なる第2の方向にM個、合計N×M個の、2次元マトリクス状に配列され、それぞれが、発光部ELP、及び、発光部ELPを駆動するための駆動回路を備えた発光素子1を備えており、各走査線SCLと走査回路101との間に容量負荷部101Aが設けられている。 (もっと読む)


1 - 20 / 584