説明

Fターム[5C082AA31]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 利用分野、使用形態、外部装置、付属装置 (22,996) | 出力装置と表示装置の結合 (2,522)

Fターム[5C082AA31]の下位に属するFターム

Fターム[5C082AA31]に分類される特許

141 - 160 / 367


【課題】2Dコンテンツと3Dコンテンツが混在する場合であってもコンテンツを快適に視聴することができるようにする。
【解決手段】2D番組Aの放送が終了し、3D番組Cの放送が開始されたとき、3D番組Cについては、ビデオデータに含まれるL画像のフレームとR画像のフレームのうちのL画像のフレームだけが表示される。この時点では、3D番組Cのビデオは2D画像として見えることになる。現在放送中の3D番組Cが、3D番組であると判定された場合、現在放送中の番組が3D番組であることを表す3Dマークmが表示される。表示モードを3D表示モードに切り替えることが指示された場合、3D番組Cのビデオデータに含まれるL画像とR画像の各フレームが交互に表示される。本発明はテレビジョン受像機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】アナログの画像信号の画面サイズを正確に設定する。
【解決手段】画像信号を入力する入力部11,12と、入力した画像信号を用い、予め設定された画面サイズの画像データを生成する投影画像処理部14と、投影画像処理部14で得た画像データにより光像を形成して投影する投影系15〜28と、入力部11,12で入力された画像信号の画面サイズを計測し、計測結果に対応する画面サイズの複数の候補をグループ化して記憶したプログラムメモリ31を参照し、該当するグループを構成する複数の候補夫々に基づいて、入力部11,12で入力された画像信号を用いた縮小サンプル画像を投影画像処理部14により生成して投影系15〜28によりマルチ画面として投影させ、投影した画像中から1つが操作/表示部32で選択されるのを受付けて、選択結果の画像に対応する画面サイズの候補を投影画像処理部14に設定して画像データを生成させるCPU29とを備える。 (もっと読む)


【課題】保有フォント以外のフォントを、フォント変換テーブルを用いて保有フォントに変換して文書データから印刷データを作成する際、フォント変換テーブルに記載されていない未知のフォントの不適切な置き換えによる印刷文書の体裁の悪さを防ぐことを目的とする。
【解決手段】構造化文書データ中のフォントがフォント変換テーブル63上にない未知のフォントである場合、当該未知のフォントを、保有フォントのうち変換先となる頻度の高いフォントに変換する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの映像視聴態様に応じて、これに適した画質で映像を出力する電子機器、映像出力システム、および映像出力方法を提供することを課題とする。
【解決手段】シャッタメガネ2からのユーザのシャッタメガネ2の装着状態の情報を示す装着状態信号を通信部162によって受信し、これと2D/立体視映像検出部311によって検出される表示を行う映像の種類の情報に基づいて画質調整部309は表示する映像の画質の調整量を制御する。上述の情報および画質設定テーブル310に記された情報に基づいて、表示制御部155中の各画質の調整処理を行うWB制御部301乃至彩度制御部308に画質の調整量の指示を行う。映像出力システム3はユーザの視聴態様に適した画質の映像の出力を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】自然な感じのスクロール表示と、高速スクロールとを実現することの可能な画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】高速スクロール時に、ぼかし処理のなされたぼかし画像が、表示画像のうちスクロール領域13Aに対応する部分の次回のアップデートの際に新たに必要となる画像として採用される。これにより、全ての表示画像を、ぼかし処理のなされていない画像で構成した場合と比べて、人が感じる(錯覚する)スクロール速度(視覚的スクロール速度)を速くすることができる。 (もっと読む)


【課題】
ユーザが3D映像を視聴中に、チャネル切替えなどして、2Dに映像に切替わる際に、表示方法の差異やメガネ装着の有無で、映像の明るさに大きく差異を生じてしまう課題がある。さらに、ユーザがメガネを装着しない場合に、3D表示をすると左右の映像が重なった2重像として見えてしまう。
【解決手段】
映像情報が入力される入力部と、入力部に入力された映像情報を表示する表示部とを備え、表示する映像を3D映像から2D映像に切替えると、表示する映像の明るさを所定の時間をかけて変更するように構成する。 (もっと読む)


【課題】映像表示装置において、スピーカが発生する音声が筐体を伝播して、例えば映像情報を記録再生するためのレコーダを誤動作させる問題を低減したい。
【解決手段】スピーカと筐体を例えばネジ止めする際に、弾性体による防振材を挟んで固定する。固定した状態において、スピーカの前フレームと対向する筐体のリブ部の間は、独立気泡型のクッション材を用いて塞ぐ。これによりスピーカの発生した音声に起因する筐体の振動を低減できる。クッション材は軽く圧縮された状態で固定されるため、スピーカから装置内部への音漏れが低減されるため、ユーザは良好な音質で音声を聞くことができる。 (もっと読む)


【課題】自装置の環境に応じて視野角を自動的に変更する。
【解決手段】携帯電話機1は、画像を表示するメイン表示部10であって、表示の視野角を変更する機能を有するメイン表示部10と、メイン表示部10を制御する制御部52とを備える。制御部52は、自機の速度情報を取得する速度判定部66と、速度判定部66が取得した速度情報に基づいて、視野角を制御する視野角制御部67とを備える。 (もっと読む)


【課題】デジタルフォトフレームのような画像表示装置において、額縁の模様、スライドショーの効果、BGMなどを後から変更可能とする。
【解決手段】光ディスク20は、再生専用(ROM)領域と記録可能(RE)領域との両方を有しており、RE領域に画像データが格納され、ROM領域には額縁の模様、スライドショーの効果、BGM等のアプリケーションデータが格納される。光ディスク20がディスクドライバ部に挿入されると、RE領域から画像データが読み出されて表示部12にて表示されると共に、ROM領域からアプリケーションデータが用いられて、額縁の合成、スライドショーの実行、あるいはBGMの再生等に利用される。 (もっと読む)


【課題】少ない操作部材を用いて効率良く文字を入力することができる頭部装着装置を提供する。
【解決手段】使用者の少なくとも片眼に映像を入力することによって、映像情報を前記使用者に提供する映像情報表示部12と、前記使用者の頭部に装着する頭部装着部と、前記頭部装着部に設けられ、前記使用者による指示を入力する指示入力部14と、前記使用者の頭部の動きを検出する頭部動作検出部36,38と、前記指示入力部により入力された指示及び前記頭部動作検出部により検出された結果に基づいて、文字入力に関する所定の処理を実行する処理部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】野球の試合において主審が好適にストライクまたはボールの判定を行える新たなストライクゾーン提示システムを提供することを目的とする。
【解決手段】ストライクゾーン提示システムは、撮像手段と目標固定物登録手段と高低基準登録手段と内外角基準登録手段と提示制御手段とを備えるシースルー型のヘッドマウントディスプレイを含む。撮像手段は外界像を撮像し、目標固定物登録手段は、外界像に含まれるホームベースを目標固定物として登録する。高低基準登録手段は、ストライクゾーンの上下方向の基準となる高低データを個々の打者に対応して登録し、内外角基準登録手段は、目標固定物に対応し、ストライクゾーンの横方向の基準となる内外角データを登録する。提示制御手段は、目標固定物がホームベースに一致する状態で、打席に入っている打者に対応した高低データと、内外角データとにしたがったストライクゾーンを示す基準画像600を提示する。 (もっと読む)


【課題】異なる映像フォーマットの2つの映像信号を2画面表示できない映像音声信号受信装置において、容易に2画面表示で2つの映像を観賞することを目的とする。
【解決手段】予め対応映像フォーマットの優先順位を入れ替えたEDIDを複数種類用意し、複数EDID格納用メモリ部90へ格納しておき、システム制御部60bは先行出力の映像フォーマットが確定した段階で該当の映像フォーマットの優先順位が高いEDIDを複数EDID格納用メモリ部90から取り出し、EDID格納用メモリ部33bのデータとして更新する。映像音声信号送信装置80は映像音声信号受信装置10のEDIDに合わせて先行出力の映像フォーマットと同じ映像フォーマットの映像音声信号を選択して出力するため、2画面表示で映像を観賞することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】映像のシーンに応じて画質を自動的に変更して表示できる表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るテレビジョン受像機10は、映像の画質を調整し、調整された映像を表示部111に表示させる画質調整部112と、映像の信号の統計値と、画質調整部112が画質を調整するための設定値との対応情報を予め記憶する記憶部113と、表示部111が表示すべき映像の信号から統計値を取得する統計値取得部114と、統計値取得部114が取得した統計値に対応する設定値を、記憶部113の対応情報から取得し、取得した設定値で画質を調整するように画質調整部112に指示する調整指示部115とを備える。 (もっと読む)


【課題】一定の単位に基づき、画像を並べて表示し、全体における現在の位置を示し、全体像や現在の進捗の位置を正確に把握できるようにする。
【解決手段】表示入力装置は、複数種の機能を設定項目として表示する表示部と、呼び出すことにより予め選択、登録された前記設定項目を設定するための画面を表示部に表示させるプログラムを記憶する記憶部と、プログラムの呼出及び表示入力装置になされる設定入力を受け付ける入力部と、を有し、表示部は、プログラムが呼び出された際、現在位置を示すための位置表示画像、及び、プログラムに含まれる設定項目を設定する上で表示される、又は、表示された設定画面数を示す画面数表示画像を組み合わせた組み合わせ画像を、プログラムに含まれる前記設定項目ごとに、プログラムでの設定項目の表示順に並べて表示する。 (もっと読む)


【課題】画像中の主要な部分の投影を維持しながら、同時に書込み用の範囲も確保する。
【解決手段】入力される画像信号に対応した光像を形成し、形成した光像を対象に向けて投影する投影系14〜25と、投影系14〜25で投影する光像中の範囲を指定する操作部30と、操作部30で指定した範囲に従い、投影系14〜25が投影する光像の範囲を削除させる制御系27〜29とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して提供される様々なサービスに対して、ユーザの取り扱いが便利となるように対処した映像表示制御装置及び映像表示制御方法を提供することを主たる目的とする。
【解決手段】EPG40の表示中に検索ウィンドウ50の表示要求があった場合、検索ウィンドウ50がEPG40上に表示される。検索キーワードが検索ウィンドウ50に入力されて決定された場合は検索処理が実行される。ブラウザ16は、サーバ31から検索サービスの結果に関する情報(データ)を受信する。そして、ディスプレイ18には、EPG40とブラウザ画面60とが同時に表示される。 (もっと読む)


【課題】シャッタメガネを装着して立体画像を知覚できる他に、安価な色フィルタメガネを装着しても簡易的に立体画像を知覚できるようにする。
【解決手段】3Dコンテンツであり、ユーザが3D表示を選択し、かつアナグリフ方式を選択した場合、映像信号処理部115は、左眼画像データに関しては、左眼画像データを構成する赤、緑、青の色データから輝度データを求め、これを赤色データとして出力し、緑色、青色のデータ出力を0とする。また、映像信号処理部115は、右眼画像データに関しては、右眼画像データを構成する赤、緑、青の色データから輝度データを求め、これを青色データとして出力し、緑色、赤色のデータ出力を0とする。LCDパネル118に、視差のある左眼画像(赤色画像)Lおよび右眼画像(青色画像)Rを交互に表示する。観視者は、色フィルタメガネ200Bを装着することで、グレーの立体画像を認識可能となる。 (もっと読む)


【課題】MP3形式の音声データを再生する際、再生開始位置に対応した歌詞部分を表示部に表示させることが可能なオーディオデータ再生装置及び歌詞表示方法を提供する。
【解決手段】記録装置に記録されたオーディオデータを再生する再生部と、表示部に歌詞データを表示させる表示制御部とを備え、表示制御部は、再生開始位置に対応した歌詞の先頭からの文字数をファイル先頭からのオフセット位置をファイルサイズで除算した商に歌詞の全文字数を乗算した値によって求めて再生開始位置に対応した歌詞部分を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】複数の映像を時分割表示することにより複数の視聴者が同時視聴可能な映像表示システムにおいて、各視聴者が自分の視聴している映像に関するコマンドをリモコンにより容易に入力できるようにする。
【解決手段】複数の映像を時分割表示する表示装置と、複数の映像の時分割表示に同期して開閉するシャッター装置と、各映像に関するコマンドを入力可能な複数の動作モードに切り替え可能であって、各映像に対応する複数のタッチ操作可能なボタンを表示するタッチパネルを有するリモコン装置と、を有する映像表示システムであって、タッチパネルに表示される複数のボタンは映像の時分割表示と同期して時分割表示され、各ボタンを操作すると、該ボタンに対応する映像に関するコマンドを入力可能な動作モードにリモコン装置が切り替わる。 (もっと読む)


【課題】2D映像と3D映像とを切り替える際に、映像の切り替わりが素早く検出できてスムーズな試聴を提供することが可能な映像伝送装置を提供する。
【解決手段】二次元映像または三次元映像を表示させる映像信号、音声を出力させるオーディオ信号及び該映像信号及びオーディオ信号に関する情報が含まれる制御信号を出力する伝送信号出力部と、伝送信号出力部から出力される制御信号の内容を制御する制御部と、を備え、制御部は、映像信号が三次元映像から二次元映像に切り替わる際に、映像信号の伝送信号出力部からの出力を停止せず、伝送信号出力部から出力していた、映像信号が三次元映像であることを示す情報に、伝送信号出力部から出力する映像信号が二次元映像に切り替わったことを示す情報を含めるよう伝送信号出力部を制御する、映像伝送装置が提供される。 (もっと読む)


141 - 160 / 367