説明

Fターム[5C082CB06]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 制御系統、指令系統の特徴 (13,954) | 操作者による制御、調整 (4,783) | 操作者による情報入力、作成、編集等に伴う制御 (2,098)

Fターム[5C082CB06]に分類される特許

1 - 20 / 2,098



【課題】画面上に複数の画像表示領域がある場合において、リモコンが操作された際、リモコンの操作者を特定し、特定した操作者に対応する画面に対してリモコン操作の内容を反映させる画像表示装置等を提供する。
【解決手段】画像表示装置において、表示領域及び該表示領域のそれぞれに対応した画像に付随した音声を出力すべき音声出力装置の対応関係を記憶する対応記憶部と、位置特定部により特定した音声出力装置の位置、及び第2位置特定部により特定した信号の発信源の位置に基づき、該信号の発信源の位置に最も近い位置にある音声出力装置を特定する装置特定部と、該装置特定部により特定された音声出力装置に対応した表示領域を、前記対応記憶部より抽出し、抽出した表示領域に対応した画像又は音声に対して、前記信号受信部が受信した信号に対応した制御を行う制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】当該乗合車両の乗務員に有用な運行情報を提供し得る運行情報提供装置を提供する。
【解決手段】運行情報提供装置によると、路線バスの走行中においては、乗務員に視認可能な液晶表示部に、次停留所の名称とその発車定刻とその次停留所時間差または予定時刻や予定所要時間を表示するとともに、走行中を示す区切線γといった視覚的に「区切り」を認識し易い目印の上下に次停留所と前停留所のそれぞれの名称を表示するので、乗務員は一目で有用な運行情報を容易に把握することができる。また、路線バスの停車中においては、乗務員に視認可能な液晶表示部に、停車中の次停留所の名称とその発車定刻とその次停留所時間差または予定時刻や予定所要時間を表示するとともに、停車中を示すバスマークγをこれらの表示の先頭または後尾に明示するので、乗務員は、現在停車している停留所について一目で有用な運行情報を容易に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の使用状態に応じて適応的に画面回転機能を許可または禁止することができる情報処理装置を実現する。
【解決手段】実施形態によれば、情報処理装置は、キーボードが配置された上面を有するベースユニットと、ディスプレイユニットであって、ディスプレイユニットの表示面およびキーボードが露出される第1位置またはディスプレイユニットの背面によってベースユニットの上面が覆われる第2位置のいずれかに設定されるディスプレイユニットと、画面イメージ回転手段と、制御手段とを備える。画面イメージ回転手段は、重力の方向に対するディスプレイユニットの向きに応じて、ディスプレイユニットの表示面上の画面イメージを回転させる。制御手段は、ディスプレイユニットが第1位置に設定されている場合、画面イメージの回転を禁止して画面イメージの向きを所定の向きに固定する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の性能や経時的に変化する処理状況を考慮して、処理負荷を低減して表示画像の品質劣化を防止する画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、画像を表示する表示手段と、外部から受信した映像信号から画像を生成する映像信号処理手段と、映像信号処理手段が生成した画像を処理して表示手段に表示する画像処理手段とを含み、画像処理手段は、映像信号処理手段に対し、画像処理手段の処理すべきデータ量が低減するよう画像を編集させ、編集された画像を、画像処理手段が指定する転送レートで映像信号処理手段から取得する。 (もっと読む)


【課題】編集前のページを呼び出すことが出来る。
【解決手段】ページを編集可能に表示する表示手段と、ページを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されているページのうち、前記表示手段に表示させるページが選択される選択手段と、前記選択手段により選択されたページが、前記表示手段に表示されているページと、異なるか否かを判断する第1判断手段と、前記第1判断手段により、異なると判断されると、前記選択手段により選択されたページを複製する複製手段と、前記複製手段に複製されたページを前記記憶手段に記憶させ複製元のページを前記表示手段に表示させるか、または、前記複製手段に複製されたページを前記表示手段に表示させ複製元のページを前記記憶手段に記憶させるページ制御手段とを有することを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ等を直接操作することなく、実空間内の物体の外観をコピーして、実空間内の任意の位置に表示する。
【解決手段】実空間における対象領域に対するユーザの操作を検出する操作検出部と、対象領域に対してユーザが予め定められたコピー操作をしたことに応じて、対象領域を撮像した画像におけるコピー操作により指定された範囲を取得する画像取得部と、対象領域に対してユーザが予め定められたペースト操作をしたこと応じて、実空間に画像を表示するための表示装置を制御して、コピー操作により取得された画像をペースト操作により指定された位置に表示する表示制御部と、を備える表示システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】手書き入力中に、少ない遅延で、手書きの内容を認識可能に表示する入力表示装置を提供する。
【解決手段】手書き入力を受けるタッチパネル部17と、表示内容を部分的に書き換え可能な粒子移動型の画像表示部18と、タッチパネル部17から入力された各ストロークの画像表示部18への表示動作を制御する制御部11とを備え、制御部11は、タッチパネル部17から入力中のストロークは、通常表示に比べて表示の遅延が短縮される簡略表示で暫定的に表示し、その後、通常表示に戻す。たとえば、簡易表示では、間引き表示する、電圧印加時間の短い低濃度で表示する、太線を細線に変えて表示するなどを行う。 (もっと読む)


【課題】3D映像の奥行きを好適に制御して、臨場感及び娯楽性の高い3D映像を生成する。
【解決手段】奥行き制御部106は、音声解析部104による映像解析結果に基づいて、映像内の文字部用の奥行き情報を生成する。例えば、音声の大きい場合は手前に、小さい場合は奥になるように文字部の奥行き情報を作成する。また、音声の大きさ、周波数の変化に合わせて、文字部の奥行き情報が変化する速度を制御する。また、音声の種類に合わせて、文字部の奥行き情報が変化する方法を制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがコンテンツを見ているときに必要のないオブジェクトの立体表示を終了する。
【解決手段】表示装置100の3D表示データ生成部113は、コンテンツを構成する各オブジェクトの2D表示用データと、フォーカス対象のオブジェクトの3D表示用データとを表示用コンテンツ300から生成する。出力部130は、操作開始状態である場合、フォーカス対象のオブジェクトの3D表示用データと、他のオブジェクトの2D表示用データを用い、フォーカス対象のオブジェクトが立体表示されているコンテンツ画面を表示デバイス400に表示させる。判定部121は、入力部120に操作終了が入力されたと判断した場合、3D表示の終了を出力部130に指示する。出力部130は、全てのオブジェクトについて2D表示用データを用い、全オブジェクトが平面表示されているコンテンツ画面を表示デバイス400に表示させる。 (もっと読む)


【課題】複数言語のOSDデータ搭載による、画像表示装置の記憶容量の増大を防止する。
【解決手段】プロジェクター1は、初期設定プログラムP1、圧縮されたメインプログラムP2、OSD言語データL1〜L8を格納する記憶手段21を備え、初回起動時に選択した言語以外のOSD言語データが格納される記憶領域212に、メインプログラムP2を展開する。 (もっと読む)


【課題】電子チラシを配信する対象の端末装置に応じた画像を生成する画像生成装置を提供する。
【解決手段】各種広告情報を有する電子チラシを、各種端末装置に表示させる電子チラシの加工データを生成する画像生成装置であって、記憶部と、電子チラシの元データから、画像の大きさが第1の大きさである第1の画像を生成して前記記憶部に記憶し、前記第1の大きさである第2の画像を前記元データから生成して所定の数に分割した分割画像を生成して前記記憶部に記憶する第1の加工部と、前記第1の画像を所定のサイズに縮小した画像である縮小画像を生成して前記記憶部に記憶し、当該縮小画像と同じ大きさである第3の画像を前記第1の画像から生成し所定の数に分割した分割画像を生成し前記記憶部に記憶する第2の加工部とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の言語OSDデータを搭載した画像表示装置の異常発生時に、異常発生メッセージが複数の言語を切り替えながら表示されるようにする。
【解決手段】制御手段20は、異常検知手段40により、異常が発生したことを検知した場合に、異常時言語設定情報212に格納された複数の言語設定情報に基づき、第1の時間の経過ごとに言語を切り替えながら、異常を通知する異常発生メッセージを表示手段(画像投写手段10)により表示する (もっと読む)


【課題】電子書籍の閲覧において紙媒体の書籍に近い操作感を提供する。
【解決手段】携帯情報端末100は、複数のページに亘りユーザに情報を提示する電子コンテンツについて、当該電子コンテンツの特定のページに記述された情報をディスプレイに表示させる主情報表示制御部60と、本携帯情報端末が所定の標準姿勢から所定の角度以上傾けられた姿勢になった場合、複数のページの裁断面を示す画像を小口画像として表示させる小口表示制御部62と、小口画像に対するユーザのトレース操作を検出する操作検出部56を備える。主情報表示制御部60は、小口画像に対するトレース操作が検出された場合、そのトレース操作により指定された複数のページに記述された情報を順次切り替えて表示させる。 (もっと読む)


【課題】表示部への直接的な入力を可能とすると共に、運転時の疲労軽減を可能とする車両用表示装置を提供する。
【解決手段】複数の情報を表示可能とする表示部と、運転者の手元に設けられ、複数の情報のうち、運転者が所望する情報を選択入力可能とする入力部と、入力部からの入力に応じて、表示部における情報の表示状態を制御する制御部と、を備える車両用表示装置において、表示部は、入力部からの情報の選択入力に加えて、表示面への直接的な指操作によっても情報の選択入力が可能となっていると共に、車両の前後方向に移動可能となっており、制御部は、車両の走行状態、運転者の要求、および運転者による情報の選択入力状態の少なくとも1つに応じて、表示部を運転者の手元側、あるいはフロントウインドウ側へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置の位置関係を直感的に設定することが可能となる情報処理装置、表示制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】表示装置に表示されるオブジェクトへのユーザ操作を検出する操作検出部と、前記操作検出部により検出されたユーザ操作に応じて移動する前記オブジェクトの移動方向に他の表示装置が位置すると設定する設定部と、前記他の表示装置が位置する方向に移動された前記オブジェクトの部分を、前記他の表示装置に、前記表示装置から連続するよう表示する表示制御部と、を備える、情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】複数のパーソナルコンピュータに表示される画像を1台のディスプレイ装置に同時に表示する。
【解決手段】パーソナルコンピュータ201,202は、各々の識別信号を入力処理部101,102に出力する。CPU104は、この識別信号を入力し、表示部108における第1および第2表示領域を演算し、入力処理部101,102を介して、第1及び第2表示領域をパーソナルコンピュータ201,202に通知する。
パーソナルコンピュータ201,202は、各画像が各表示領域に適合するように、解像度を変換して画像情報を出力し、各画像情報は、メモリ103に記憶される。
表示合成部105はメモリ103より第1画像および第2画像を取得して、第1画像を第1表示領域に、第2画像を第2表示領域に配置し、第1画像と第2画像を合成して合成画像を作成し、画像処理をおこない、出力処理部107を介して合成画像を表示部108に表示出力する。 (もっと読む)


【課題】グラフと共に当該グラフ上の座標点の座標値を簡単な処理で適切な位置に表示することが可能なグラフ表示装置を提供する。
【解決手段】グラフy=f(x)上の描画対象座標点(xa,ya)を通るグラフ部分が当該座標点から一方の領域に存在する曲線のグラフ部分である場合、その曲線の外側になる他方の領域[ya>ga(x)]を座標値描画領域に決定し、グラフy=f(x)に重なることなく座標値(xa,ya)を適切な位置に描画できる。それ以外の場合、例えば描画対象座標点(x,y)を通るグラフ部分が直線のグラフ部分であったり、一方と他方のグラフ軌跡が逆方向の領域へ曲がって延びるグラフ部分であったりした場合でも、当該座標点(x,y)のグラフとの接線[y=g(x)]を境界にした一方の領域[y>g(x)]又は他方の領域[y<g(x)]をデフォルトの座標値描画領域に決定し、当該グラフy=f(x)に重なることなくその座標値を適切な位置に描画できる。 (もっと読む)


【課題】閲覧対象物を撮像した画像を用いて閲覧対象物が回転するような表示を実現し、閲覧対象物のリアリティを向上させた画像表示装置を提供する。
【解決手段】閲覧対象物を複数のカメラ位置Ag1〜12で撮像することにより複数の画像群3a〜3dを形成する。或るカメラ位置Ag1で撮像した或る解像度Z1の画像3a中の或る点P3と他のカメラ位置Ag4(Ag7、Ag10)で撮像した同一解像度Z1の画像3b(3c、3d)中の対応点P4(P5、P6)とを、各々の絶対座標(0.75、0.25)が同じになる条件で関連づけておく。現在表示している画像3a中の特定座標P3を指定してアングル切換表示要求がなされた場合には、アングル切換相関情報5に基づき、切換後のカメラ位置Ag4で撮像された現解像度と同じ解像度Z1の画像3bのうち、現在表示中の画像3aにおける指定座標P3に対応する部位Ar3をディスプレイ21に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが閲覧し易い状態で、複数の表示情報を表示することのできる情報表示装置を提供する。
【解決手段】表示部10に表示される表示情報のうち第1表示情報に含まれる文字情報が当該文字情報に重ねて表示される表示情報である第2表示情報を透過する程度を示す文字情報の透過率を、第1文字透過率に設定し、第1表示情報に含まれる画像情報が当該画像情報に重ねて表示される第2表示情報を透過する程度を示す画像情報の透過率を、第1文字透過率と異なる第1画像透過率に設定する透過率設定部105と、透過率設定部105により透過率が設定された第1表示情報と第2表示情報とを重ねた重畳情報を生成する重畳情報生成部106と、重畳情報を表示部10に表示する表示処理部107とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 2,098